ブリーチのアニメ=ズルい

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:20:02

    ワシの好きな作品も続きからでいいからこのクオリティでアニメやって欲しいんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:21:07

    1億部売り上げてから言ってくださいよおっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:22:23

    >>2

    呪術なら言ってもいいのん?

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:22:49

    うー鉄拳伝タフをアニメ化しろおかしくなりそうだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:23:28

    ウム…東京喰種とかもこんな感じで作って欲しかったんだなァ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:23:43

    >>3

    呪術は無理です

    完璧じゃないにせよ結構いい感じの出来でしたから

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:23:45

    >>3

    いいよ✌

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:23:49

    >>3

    そもそも呪術はアニメもうきまっとるんや

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:23:55

    >>4

    タフのアニメ化には致命的な弱点がある

    暴言を吐くあの男がいる事や

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:24:00

    >>3

    あのクオリティで文句言わないでくださいよおっ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:24:42

    >>9

    よしあの男の存在をなかったことにしよう

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:26:47

    作品が完結してて制作会社がその作品にとんでもない愛情を持っててさらに原作者が協力的だからこそ出来た奇跡なんだ
    再現性はないと考えたほうがいい

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:47:18

    リボーン継承式待ってるよ
    トリコグルメ界待ってるよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 05:51:53

    >>5

    最終回にはunravel流して欲しいよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 09:52:47

    球磨川先輩の出番どこに

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 09:54:08

    >>13

    トリコはマジで深夜枠で一からアニメ化してほしいんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 09:55:30

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 09:56:06

    ブリーチほど新描写を増やせとは言わないからねダイ大くらいのクオリティで忠実に再アニメ化してほしいの

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 09:57:47

    そもそも千年血戦編前のアニメの時点でジャンプアニメとしては結構な上澄みですよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 10:06:21

    うーアルマトラン編を見せろアニキおかしくなりそうだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 11:46:02

    終盤萎んだとはいえ一度はジャンプ誌面で完全に天下をとった漫画なんだ
    他の作品に応用できると思わない方がいい

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 11:47:11

    >>2

    ヒロアカアニメのクオリティもう少し上げてほしいのん…

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 11:50:20

    >>22

    ヒロアカは原作の画力高すぎるんだよね

    こことか少ししょっぱかったのが残念なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 11:57:07

    うーんヒロアカは頑張ってはいるけど結局枠が夕方キッズアニメだから仕方ない 本当に仕方ない

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 11:58:58

    プレボ作品もアニメの出来はいいからTOUGHも期待できるのん

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 12:04:19

    でもワシここからがちょっと不安なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 12:08:37

    どうしてチェンソー・マンのアニメもこんな感じでやってグレードなかったの?

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 15:13:57

    >>26

    今週の最終回で今後がどうなるかわかるかもしれないね

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 16:27:58

    ガッシュのクリア編をやれアニキ

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 16:31:44

    >>29

    いいや

    ファウード編からやり直すことになっている

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:14:50

    それは一貫してアクション作画がへっぽこだったラグナクリムゾンのことを…
    声優は良かったのになァ

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:48:28

    >>25

    有無しゃあけど龍継ぐは無理です

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:53:38

    >>31

    えそうなんですか

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:03:52

    原作終わってから何年もソシャゲが生きているだとか作者のファンクラブ作って会員ちゃんと入ってもらえるかなどの利益になるエビデンスを用意してから言ってもらおうかぁ

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:06:08

    ヒロアカアニメの方はくっそ楽しみにしてたアーマードオールマイト戦がわりとしょぼかったら悲しかったんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:08:09

    ダークマイトもあの男のインパクト全振りで展開や戦闘構成そのものは割と猿だったのが悔やまれるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:46:37

    ヒロアカは結構クオリティ高いと思うんすけどやっぱりファン的にはもっと欲しい感じなんすか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:47:45

    >>37

    ここはもうちょっとあったんじゃないスか?みたいなのがどうしてもあるのん

    アクション漫画だからね

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:48:20

    大ゴマたくさんが圧縮されるとこんなにスタイリッシュになるなんて思わないんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:52:31

    >>37

    というか原作の画力が凄すぎるんだ

    アニメでは追いつけないほどの書き込みを週間でしてたなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:54:01

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:54:45

    漫画にありがちな一コマで殴りながら長尺で喋るやつとか映像化そのままやるとただシュールなんだよね
    見せ方を変える必要があるけどそこまでやってくれるのなかなか無いのん

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 06:32:42

    結界師は結界師はいつやるんですか

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:34:52

    トリコは原作でカットされたアカシアのフルコースの捕獲シーンを補完して欲しいですね

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 15:49:05

    >>43

    この激エロがアニメでは出てきてないってネタじゃなかったんですか

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 16:07:24

    需要がある(と思う)から…以上の何かがないと終わった作品の再映像化へコストかけようだなんてなかなか無いんだ悔しかろうが仕方ないんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 16:30:03

    >>46

    うむしゃあけどそれ(需要があること以上の何か)があることを証明するのも大変なんや

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:04:40

    >>39

    アニメはある意味全部同じ大きさのコマになるからね

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:56:38

    クオリティの高い封神演義のアニメはいつになったら見れるんですか?も…もうおかしくなってしまう

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:03:25

    封神演義…

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:04:12

    ぴえろ…このクオリティでブラクロスペード王国編待ってるよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:04:46

    >>5

    同じぴえろ えっだからこそ余計にこう思うよねパパ

    10周年記念とか抜かしといてほぼ何もないのには好感もクソもない

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:05:45

    >>5

    グールに関してはアニメのせいで作者と作品が壊れたと言っても過言じゃないから余計に責任取るべきだと思ってんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:11:16

    明らかに鬼滅以降ジャンプアニメもクオリティ路線になったよねパパ

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:35:47

    しゃあけど封神はもう2回もアニメやってるからまだ一回しかやってないのに比べたら恵まれてるんや

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:40:20

    >>51

    規模が違いすぎて半ば諦めてるのが俺なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 03:37:19

    >>51

    流石にBLEACHレベルは無理でもリヒト戦くらいの作画を望んでるのが俺なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 03:40:05

    ハンターハンターを再々アニメ化したらいいと思われるが…

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 04:00:04

    >>3

    呪術はなんかブルーレイ化で宿儺vsまこーらがめちゃくしゃシーンが足されてるんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 04:22:52
  • 61二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 04:35:33

    >>31

    まてよ、王都でのマティア戦や最後のカムイ戦の作画はめちゃめちゃ良かったんだぜ

    それ以外は作画は良いとは言えないが声優の熱演が良かったんだぜ

    じじい?ククク…

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 07:58:03

    >>57

    実績帝の戦闘は気合入ってたっすね

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:01:53

    アクションは作画よりもコンテ切りのセンスが問われるんだよね
    最近のゴチャゴチャ作画動かしゃいいみたいなのはあんま好きじゃないのん

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:26:59

    >>55

    お言葉ですがファンが誰一人納得いかない映像化はされてないよりも悲惨ですよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:28:50

    プラネットウィズ…神
    惑星のさみだれ…糞
    に比べて動きの作画の息切れや引きの画祭りではあるけど画そのものはそれなりなせいで話題にならないのがこの俺戦国妖狐よ

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:30:37

    境界線上のホライゾン…聞いています
    ファンもなぜあのクオリティでやったのか分からないレベルだと
    やっぱり売れてる売れてないかよりも制作側のやる気だよねパパ

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:34:33

    >>66

    それはささやくように恋を唄うのことを

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:11:51

    封神演義聞いていますクオリティどうこう以前の問題だと明らかに尺が足りてないと

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:14:08

    >>68

    尺足りてないのに何故か女媧も潰したと

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:02:30

    うーこいつら能力戦いを見せろアニキおかしくなりそうだ

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:35:11

    スタッフ「"若い子に爆売れしたら続編決定ェまずは2クールだけやってもらおうかァ" "3クール確約するがそれで終わりだあっ"この2択ですがワシは前者で行くべきだと思うんです」
    作者「ナメてんじゃねえぞこら!ゴッゴッどう考えても今やって売れるような原作じゃねえだろうが!!後者で制作開始だーーGOーッ」
    っていううしおととら・からくりサーカスみたいなパターンもあるんだ悲しみが深まるんだ
    及び腰過ぎると言ったんですよ禿先生

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:36:42

    ゼオンが最後まで悪役だなんてこんなの納得できない…
    ガッシュリメイク待ってるよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:41:43

    >>71

    もしかして最終章だけを4クール放送決定したブリーチのスタッフはイかれてるんじゃないですか?もちろんいい意味

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 12:43:01

    >>72

    最終回だけ見れてないんすけどそんなことになってたんすか?

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 12:53:17

    >>37

    3期のエンデヴァーVSハイエンドレベルのやつがそれ以来出てきてないんだよね

    4期以降はナガン戦の擬似100%とかそのクール内のある一話のある場面数秒間だけめちゃくちゃ動くとかそのレベルなんだ

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 12:55:21

    でもねワシが1番ズルイと思うのはダンダダンだと思うんだよね。公開前までは明らかに空気だった作品なのにあそこまで気合い入れてくれた意味がわかんないんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:20:27

    アイシールドって全部やったんでしたっけ

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:28:53

    完結済の作品のソシャゲとかいう死産確定のコンテンツがまだ人気なのが全てを物語ってるよねパパ
    潜在的なファンが多すぎるのん

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:32:47

    オトン……ボーボボってなんか急にやたらグッズ展開して舞台までやったけどマジでアニメはないんかな?

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:42:34

    ブリーチって一億いってたんスね

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:55:58

    >>79

    ptaのコメント

    あんなの見たらですね頭がおかしくなるんですよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:08:04

    尺があれば批判食らわず新訳もアニメ化できたと思うんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:39:18

    >>76

    待てよダンダはアニメ化前から結構売れてたはずなんだぜ

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:41:30

    >>78

    ブレソルが長生きしてるのは師匠による新デザイン+設定開示があるのも大きいと思うんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:45:15

    >>78

    ウム…終盤愚弄されがちだけどワンピナルトと三枚看板だったのは伊達じゃないんだなァ…

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:51:23

    >>60

    というかヒロアカのアニメは4期辺りまではかなりクオリティ高かったけど5期以降からクオリティ落ちてるんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:00:15

    >>84

    ブレソル聞いています5周年くらいの時からサ終言われ続けなんやかんやで10周年行きそうだと

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 07:17:43

    にょたソウルとブラックスターはいつ見れるんですか

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:24:47

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:28:22

    >>88

    これが幽玄の女体化ブラックスター

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:40:44

    >>76

    分割2クールとはいえアニメにめちゃめちゃ力入れられてて笑ったんだよね

    なんじゃあこのリゲインの歌は

    なんじゃあこの人体模型とのレース・バトルは

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:41:47

    >>85

    全盛期は卍解お披露目でフルカラー掲載やって辺りマジで人気だったんだなァ

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:45:15

    >>76

    アニメに力入れたらまだ続いてる原作も追加でさらに売れるかもしれないやん…っていう妥当な話じゃないスかね

    スパイもそうだけどそこそこ売れてる方だと思うしなっ

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:34:43

    双星の陰陽師 べるぜバブ テガミバチ そして俺だ
    ぴえろアニメ化待ってるよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:40:18

    >>86

    今までアニメ業界を無理矢理回してきたのも原因だと思ってんだ、MAPPAも労働問題で炎上してたしな(ヌッ

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 20:35:31

    >>73

    ジャンプとサンデーでは予算が違う

    これは差別ではなく差異だ

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 20:44:39

    そういやぴえろって新スタジオ?みたいなの設立してなかったッスか?その第1号がBLEACHだからこれからはアニメのクオリティアップに務めると思われる

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:02:31

    >>97

    というよりかはブリーチのクオリティをより上げるために新ブランドを立ち上げたみたいな感じだったのん

    ま、成功したらどっちにしろ第二第三と続く作品のクオリティも高くなるだろうからバランス取れてんだけどね

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:04:30

    原作を60巻近く続けてやねぇ…
    最終章だけアニメ化せずに10年塩漬けにしてやねぇ…

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:08:32

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:09:39

    >>82

    禁書目録と超電磁砲で露骨に出来に差があるのが気に食わない…それが僕です

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 06:28:17

    >>43

    この人の暴れっぷりを見たいよねパパ

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 15:20:30

    >>101

    どっちの方が出来いいんすか?

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 15:29:09

    >>68

    待てよ、封神演義はアニメ化されてないんだぜ

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 15:31:44

    >>72

    許せなかった…

    俺の大好きなロデュウがただのやられ役になってるだなんて…!!!

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 15:34:18

    REBORNのアニメは原作の作画担当の超絶画力&出血描写が再現出来てない所か完全に省かれたのが致命的を超えた致命的

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 16:39:30

    >>72

    ソシャゲも速攻沈んだ上にガッシュ2も流行ってるとは言い難い状態でクオリティ高いアニメ化は厳しいんじゃないスかね

    ワシもガッシュ1はすごく好きだけどねグビグビ

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 16:50:19

    >>106

    朝にやってたからね出血は抑え気味だったのさ

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:46:24

    >>106

    アニメの作画の人も驚いたと思うよ急に原作の絵のレベルが2段階ぐらい上がったんだから

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 05:48:54
  • 111二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 10:21:10

    なあオトンネウロのシックス編はアニメ化できるんかな

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:55:42

    炎炎が終わったらソウルイーターもやると思ってんだ

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 16:06:27

    神アニメだったと言ってるんですよブリーチ先生

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 16:08:02

    >>106

    黒曜編はわりと血出てたんだよね

    それ以降はシラナイ

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 19:12:21

    >>113

    なんで10年ぶりのしかも最終章だけのアニメであんな気合が入った高クオリティにしてもらえるのか教えてくれよ新規獲得は難しそうだし既存勢へのファンサにしかならなそうなんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:21:30

    >>20

    この激エロ(モルジアナ)が動くところがまた見たいんですワシの気持ちわかってください

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:39:50

    >>114

    黒曜編で出しすぎてその後は抑えるように上から言われたのかもしれないね

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:40:52

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:44:25

    >>115

    そのファンが多いからですね🍞 ニコニコや海外のアニメランキングなら上位なんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 07:17:45

    つまりファンの多さを証明できれば色んな作品に希望があるということかまその証明が難しいから腹取れてんだけどね

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 11:14:29

    自分も続編作っちゃっていいっすか?

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 19:37:06

    なあオトンRAVEは最後までアニメやらんのかな

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 20:55:30

    >>106

    流血でいうとトリコも抑え気味だったっすね

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:12:47

    売上だけではなくこの作品の為に出世したいと思わせるくらいのパワーがあるから実現するんだよね怖くない?

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 05:50:17

    もしかしたら青少年時代に脳を焼かれた人が今ちょうどいいポジションにいるのかもしれないね

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 06:48:13

    >>12

    作品が完結してて制作会社がその作品にとんでもない愛情を持っててさらに原作者が協力的で原作ファンの声優や演技に定評のある声優を集めて出来た作品って…

    ま、まさか…


    ◇この嫁に演技指導してくれる男は…?

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 13:07:38

    >>5

    >>12

    喰種は原作愛のある製作陣にリメイクしてもらいたいですねできれば

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:58:23

    監督が同じだからワンチャンあるんじゃないかって思ってんだ

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:32:22

    マガジンも再アニメ化や続編のアニメ化して欲しいですねガチで

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 09:56:00

    >>20

    >>116

    マギ聞いていますなんか知らんけどアニオリでアリババが闇落ちされたと

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:09:09

    >>102

    おそらくめっちゃ戦闘?描写がモリモリになると思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています