サラリーマンの仕事って難しいよなぁ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:09:46

    ちょっとだけやってたけど何をやってるのかさっぱり理解できないまま辞めちゃったわ
    あれ出来る人すげぇな

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:10:42

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:11:32

    主語がでかすぎませんかね?
    サラリーマンにも色々職業があるんですけども

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:12:46

    サラリーマンの当たり判定がクソデカすぎて社会人ほぼ当たる

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:14:11

    >>4

    給料をもらってる人だから広義で言えば社会人全員だ

    其の上で料理人みたいな職種分類やアルバイトや派遣みたいな就労方式分類がある

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:17:19

    てかサラリーマンって造語よく考えたら意味わからんな
    給料人間ってなんやそれ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:26:53

    出た出た、「サラリーマンは給料を貰う人という意味で〜」とか言葉のニュアンスが理解できない奴
    サラリーマン=オフィスで働く人っていい加減理解しろよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:29:17

    >>7

    そのオフィスの定義が職場なんだよ

    そこはもっとステレオタイプでスーツ着て働くくらいに絞ってIKEA

    誤解を恐れず強気で

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:57:00

    >>7

    仕事できなさそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 01:16:15

    営業とか企画やってるステレオイメージのリーマンはあれ結構エリートなんだよ
    昭和の出世コースはもうないけど順当に給料は上がるし頭の回転ができる奴しかなれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています