- 1二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 09:11:23
- 2二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 09:12:12
- 3二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 09:13:33
- 4二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 09:14:09
パンちゃんがいけるから毒耐性がある可能性がある
- 5二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 09:15:38
理解した。つまり無害なタニシまで食われちまったって事か
- 6二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 09:45:44
wiki読んできたらすげぇ記述の量
害虫なだけあってよく研究されてる - 7二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 09:54:27
ジュリの畑に枯葉剤撒いて出来た奇形の食材で作った奇形パンちゃんをイズミは食えるのかと何故か連想した赦せダークライ
- 8二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 10:53:13
- 9二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 10:54:37
- 10二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 12:42:56
これはイズミ農法 イズミを田んぼに放つことで農薬を使わずに駆虫する方法だ
育ったイズミは後で美味しく食べる - 11二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 12:55:41
まずは稲に手を出さなかったことを褒めてあげるべき
- 12二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 14:04:38
- 13二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 14:06:26
中間宿主ゥー!
- 14二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 14:11:06
- 15二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 14:32:08
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 14:42:49
- 17二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 14:44:32
経口なら問題ないことが確かめられている
- 18二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 14:46:13
ジャンタニの卵は火を通せば一応食べれはするらしい、激烈に不味いらしいが...
- 19二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 15:40:13
- 20二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 15:41:51
ビックリしてんのはこっちだよ
- 21二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 16:03:34
ロボットイズミとか作ったら農家の問題解決するかもね
- 22二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 16:32:32
大丈夫?
水田にいる鴨とかカマキリとかの益虫益鳥も食べてない? - 23二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 16:45:10
- 24二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:59:58
川に放すとブラックバスとかブルーギル食べてくれるんだよね
- 25二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:04:56
- 26二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:08:24
しっかり肝を取り除いた後に塩揉みしてニンニクとかと一緒にうんぬんかんぬんすれば美味しいらしい
調理方法はサイゼのエスカルゴと同じだといいとか - 27二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:10:12
- 28二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:10:29
前ホモサピがそれで作ってた
- 29二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:12:46
え!?わさびを直で!?
- 30二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:27:06
- 31二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:38:32
頂点捕食者ってこういう事ですか(多分違う)
- 32二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 06:01:08
- 33二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 06:12:52
体は食べたものでできている
ってことはイズミの体はジャンタニとザリガニとスズメバチで構成されてるのか… - 34二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 06:32:09
- 35二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 06:35:29
- 36二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 06:40:44
- 37二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 06:52:17
>>36イズミ「ダメダメ♣️もっともっと熟れてから…」
- 38二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 06:57:07
- 39二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 07:05:43
- 40二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 07:42:10
- 41二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 15:20:00
下手したらハクビシンとかもいけるんじゃないかな
- 42二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 15:20:49
この身体も食べてくれるだろうな…きっと
- 43二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 15:36:27
- 44二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 15:52:40
- 45二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 15:58:20
なってもおかしくない気がする…
- 46二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 15:58:38
食材以外を調理したらどうなるのかは不明だからな…
なんでそんな自体を想定する必要がありそうなんだよ - 47二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:35:53
- 48二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:35:14
わしゃ農民先生じゃ
- 49二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:37:54
ジャンボタニシとタマゴ食ってる段階でほぼ食えないものないよ
- 50二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:43:04
- 51二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:46:06
言うてアライグマもかなりゲテモノ枠やで……
- 52二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:48:08
ヌートリアとかも普通に焼いて食いそう
と言うか基本野生動物は病気と寄生虫の塊くらいの感覚でいた方がええで - 53二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:55:13
調べたらハクビシンめっちゃ美味しいらしい(生肉写ってるので注意)
- 54二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:36:56
イズミはあれで思想強火勢でな…
美味しいと思ったら皆にも振舞われるぞ… - 55二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 01:38:22
- 56二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 01:41:50
まあ蝗害ってアバドンの事だからな……
- 57二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 03:06:26
ヌートリアは歩留まりもいいしもっと食われるべきだよな
- 58二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:00:09
無毒なら大丈夫だけどね…
- 59二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:20:44