風花雪月最強の学級ってどこだろ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 16:58:31

    青獅子、金鹿、黒鷲
    全体的に色々なメンバーがいるが平均値で一番強い学級ってどれなんだろうね?個人的には黒鷲は全体的に使いにくかったイメージがある

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:02:07

    青獅子は基本便利な子ばかりだったはず
    アタッカー、ヒーラー、タンク、飛行兵とバランス取れてる

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:06:42

    全体で、って事だと青獅子じゃないかなぁ
    層が厚いよ、王国は

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:08:12

    どの学級も得意武器が偏ってるけど安定して全体的に強いのは青獅子だな

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:08:38

    ぶっ壊れのクロードとリシテアがいるけど金鹿はそこまでだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:09:15

    青獅子は役割が腐る子がいない

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:12:20

    ステータスの数字だけ見るならぶっちぎりで青獅子よね
    学級の平均って面でも落としてる子がいないもん

    メルセデスやアッシュあたりの
    「弱くはないけど尖ってもいない」に青獅子味を感じる

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:17:34

    平均値って言うとスペック的な意味だろうからそういう意味では青獅子じゃないかな
    外伝報酬とか含めだすと金鹿もかなり有力だけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:21:25

    黒鷲はエガちゃんフェルくんが重装と騎馬志望なのが足引っ張ってる
    いいから二人ともドラゴンに乗れ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:28:48

    >>7

    メルセデスはヒーラーとしては最高峰では?

    あとアッシュもドラゴンに乗りながら宝箱回収させたり弓で援護と腐る要素がなくて便利

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:30:58

    黒鷲は魔法得意キャラ3人中2人男なのが酷い

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:32:16

    学級最強は青獅子だけどラスボス最強なのも青獅子だから攻略難易度は結構高い
    金鹿は学級は強いし敵は弱いから一番簡単
    黒鷲は学級も弱めだし敵もしっかり強いから一番難しいと思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:33:25

    >>11

    ダークになればいいヒューベルトはともかくリンハルトはちょっとシステムに嫌われてないかな…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:34:12

    青獅子じゃろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:36:42

    相対的なとこも考慮すると金鹿
    金鹿ルート自体が簡単なわりに戦力が過剰

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:37:16

    級長だけなら青獅子最下位まであるんだが
    それは狂嵐とバルバロッサがおかしいだけだからなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:40:29

    >>16

    いうても安定性って意味じゃ猪、じゃなかった級長の中だとディミトリがピカイチじゃね?

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:40:51

    >>13

    リンハルトはワープとレストを覚えるのが偉い。とりあえずビショップにしておけばしっかり役割果たしてくれる。カタログスペックだけ見ると弱いけど実は結構有能なやつなんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:51:48

    >>10

    メルセデスは弓育成でスカウト出来るのが素晴らしい。命中+20を取るついでにスカウトできるから気楽に魔法ユニットを1人増やせる。金鹿でマリアンヌを攻撃に回したい時や、黒鷲の貴重なヴァルキュリア要員として重宝してたわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:51:50

    黒金だと他が育つまで壁に削りに忙しいベレトスが青だと空気気味

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:52:02

    組全体の評価だと最優秀は金鹿と思うけどなあ
    青獅子は搦手と遠距離が苦手すぎるので2番手
    黒鷲はどうもメンバー同士の特性が噛み合ってない感じでチームとして弱く感じる

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:54:36

    >>16

    ディミトリの強みは素のスペックだから剣回避持たせてソドマスやらせたり鬼神取りつつウォーマスやらせたら風花最強まであると思うぞ

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:09:19

    >>9

    帝国ルート足場悪すぎるのにその2つ志望してきたらそりゃあドラゴン乗らせたくなるわ

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:18:38

    >>20

    火力ばかりに目が行きがちだけど青はドゥドゥーメルセデスがそれぞれ物理魔法壁として頼りがいがあり過ぎる

    あいつらたいして工夫凝らさずとも役割分担がきっちりしてるんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:05:18

    上振れしたら金
    安定なら青
    かなぁ
    ラファエルローレンツあたりはヘタレ成長すると壁にすら出来なくなっちゃう

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:21:27

    >>9

    >>23

    銀雪のフェル君は普通に馬でも強かった当たり本当にマップが悪いな...

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:33:06

    アネットくらいしか泣き所ないゴリラクラッセ(&飼育員メルセデス)なのが青獅子
    自前テュルソスリシテアの存在が巨大すぎる上でそれ以外のメンツも全体的にバランス取れてるのが金鹿
    黒鷲は最強の話するとぶっちゃけ微妙

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:36:18

    >>27

    黒鷲はアイムール有るから...

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:49:00

    >>27

    アネットは高命中魔法と応援が便利なので泣きどころでもない

    強力な戦技も個人スキルもないアッシュのがキツい

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:04:07

    >>17

    >>22

    とりあえず話の趣旨を理解してないことはよく分かった

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:13:35

    遺産や実家騎士団とかも含めていいなら圧倒的に金鹿

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:13:50

    平均値なら灰狼でしょ(マジレス)
    シナリオ難易度も考えると黒が一番ぬるかったなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:27:50

    >>25

    ローレンツって壁にするのか…?

    どっちかと言えば魔法運用にならない?

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:36:26

    >>16

    遺産が強いエガちゃん、本体が強いディミトリ、専用職が強いクロードで級長のスペックは甲乙つけがたい感じに収まってると思う

    個人スキルがHP満タンだと回避+20とかいうヤバいの持ってるからなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:40:02

    >>12

    ラスボス最強は銀雪では?


    スカウト禁止縛りなら尚更、白きものは魅力高くてマクイル破邪隊の計略あたりにくいし

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:41:29

    ぶっちゃけると最強に黒鷲挙げる人がほぼいないのは確かだと思う
    間接攻撃重視の人は金鹿、直接攻撃重視でやる人は青獅子推すって感じじゃないかね

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:57:04

    個人的には青獅子は序盤にドゥドゥーいるのもありがたいと思う
    硬いやつが序盤からいるのはデカい

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:59:49

    ゲームシステム理解する前と後の落差(のびしろ)でいえば黒鷲がトップ
    斧得意の物理4人・囲いの矢・スライム・メティオ・ワープといろんな面白いものが揃ってる

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:44:33

    >>9

    エガちゃんはあの魔力成長率かつ黒魔法闇魔法どっちも覚えるっていうめちゃくちゃ珍しい性能してるのにマジでなんで専用職魔法使えるようにしなかったんだろうね……

    DLCとはいえ死神騎士が魔法使えるから余計になんでやねん感がすごい

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:54:37

    序盤黒鷲で壁やれる奴が居ないんだよな
    エガちゃんは一番硬いからって前出すと追撃付きの反撃で殺しちゃってカスパルペトラあたりにハイエナさせてくれないの

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:31:23

    >>39

    別の話にされるんだけどイエリッツァはDLCじゃなくてアプデで追加されたんでDLC入れてなくても使えるよ

    DLCキャラなのはアンナさんの方

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:35:41

    スカウト抜きだと囲いの矢が使えないのは青だけか
    あれあるのと無いのじゃかなり難易度変わると思うが

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:40:55

    >>42

    ワープもそうだけど青は若干搦手が他の2クラッセより劣るんだよな

    ここら辺は意図して作ってそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:51:12

    金鹿は安定感でやっていける青獅子は暴力でどうにかなる黒鷲はなんかちょっと足りなかったりする

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:24:04

    >>40

    回避盾フェルディナント…と思ったけどそれができるのある程度行ってからだしな

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:26:23

    鷲獅子戦で相手したときの感覚だとダントツで青が強敵

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:40:53

    カトリーヌは青獅子判定でいい?だめかぁ…

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:41:33

    アッシュ以外弱点らしい弱点はないよね、青。

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:43:18

    敵に回すと滅茶苦茶厄介なのが青なのはそう
    色んな要因が重なって妙に耐久高くて面倒な学級になってる

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:51:38

    ただ灰狼組もカウントすると間違いなく青獅子が最強になるだろうな
    ユーリスはノーカン判定にするとしてもハピが青獅子にちょうど足りてない闇魔法+ワープ持ちで穴埋めとして適正高すぎる

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 00:57:14

    青はドゥドゥーの守備UPとフェリクス紋章で序盤の安定感がすごい

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 02:05:39

    選ぶ前に所属キャラのステ見せてくれるとこでドゥドゥーとメルセデス見て初回は青行った思い出

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 02:17:17

    >>33

    ローレンツはHPの成長率が良くて守備魔防もそれなりにあるから結構耐える、幸運がやや低めなので必殺事故が怖いくらい

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 02:48:04

    青→素のスペックは高いが魔法や間接が弱い
    金→魔法や弓は優秀だが前線張れるキャラが少ない
    黒→戦技や魔法は優秀だがステータスが弱い
    ざっとしたイメージ

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 02:52:16

    金で間接攻撃祭りを開催するのは良いぞ
    前衛はラファエルくんに切り返しでも積んで気張って貰おう

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 02:59:10

    黒鷲の生徒もポテンシャルは高いんだけどね…
    本領発揮までに時間かかる生徒が多いのが難点

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 07:14:15

    ずっと安定してる青
    完成したら強いけどそれまでが長い赤
    使いやすいけど上振れ下振れが激しい黄
    という印象

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 07:46:15

    >>27

    アネットはルナかそれ以外かで大きく評価変わる

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 07:49:05

    他スレにもあったけどエガちゃんとヒューベルトは性別逆にしたらバカ強くなっておもろい

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 08:49:53

    >>56

    本領発揮してもグレモリィになれない2人…

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 08:52:24

    >>50

    灰狼は灰狼で青獅子じゃないだろ

    そのノーカンにしてるユーリスは元青獅子の設定があるけど他にはない

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:11:56

    >>61

    バル兄は金鹿学級で士官学校を卒業してるぞ

    まあ卒業生なんで今は灰狼だからバル兄もカウント外でいいとは思うが他にはないってのはちょっと語弊があるよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:17:28

    ルートだと紅花はイエリッツァ入るし、銀雪はエガヒュー抜けるしで赤は評価別れる所だけど、クラスの純粋な火力だと青ぶっちぎりで赤は弱いよな…
    ただゲーム初心者がノーマルクリア目指すなら黃より赤の方が使いやすいんじゃないか?って感じもする

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:46:57

    >>61

    50だが確かに言葉が足りなさすぎたなと思ったすまない

    それぞれコンスタンツェ→黒鷲、ハピ→青獅子、バルタザール→金鹿の所属って考えでの意見だった

    ユーリスも入れるなら青獅子だよなぁ、と思ったけど明らか級長枠だしバランス取れてなさすぎるよなと思ったので除外したって感じ

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:50:05

    初回は皆物理はブリガント!魔法はメイジ!みたいにしないどころか重装フェルディナントやエピタフフェリクスも生まれるし

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:51:28

    そもそも設定の話なのか攻略上の話なのかやり込み前提の話なのかによるでしょ
    メインキャラに限れば設定上は青獅子が成績優秀者が多いイメージ ストーリー攻略上も青獅子が紋章持ち多いし優位なのかな

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 13:03:39

    実際風花が回避盾、間接攻撃、格闘が強いってバランスだからね
    そら力も強い回避盾2人と魔法受けも可能な回避盾までいる青獅子、囲いの矢持ち弓ロードと観察眼で絶対当てるマンと本編最強の魔法使いがいる金鹿の評価が高くなるわな
    黒鷲は全体的に仕上がるのが遅いのと、何より魔法職担当が男性2人ってのが点数下げてる感じある

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 13:13:42

    >>59

    ヒューベル子は中級の間ビショップくそよええってなる可能性もあるけど

    弓得意のお陰でアーチャーで命中+20もらっておくと高射程魔法をじゃんじゃん当てて高火力でエグいんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 13:15:13

    >>67

    ドロテア「……」


    間接攻撃で言うとドロテアもヒューベルトは射程3がデフォ感あったおかげで

    赤→青ってやるととにかく射程の短さが辛かった

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 13:17:53

    >>66

    攻略で一番強いって言うか楽なのは金鹿じゃないかな

    テュルソスリシテアが自前で揃う、クロードの囲いと灰燼射撃で雑に足止め出来たりする、ラスボスが唯一魔獣系じゃない&ギミックも十傑片っ端からぶちのめせば良いだけなので普段のセオリーがおおむね通じるって感じで攻略上楽な要素が多いし

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 13:26:07

    >>40

    ペトラ+踊り子+ファルコン=最強回避盾 なんや

    火力は倭刀+怒りの陣でまかなうんや

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 13:32:18

    >>59

    男エガちゃんはウォーマスになれる

    女ヒューくんはグレモリィになれる

    これだけでヤバさが伝わってくる


    殿下も女ならアラドヴァル持ったままペガサス乗れるのに…

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 13:39:02

    色々言われる黒鷲だけどちゃんと育成できれば弱い生徒はいない気がする(しいて言えばリンハルトだけど最低限の役割はこなせる)

    ただみんな大器晩成型なのがなぁ…回避盾は序盤は安定しないし…
    あと成長率も地味に微妙で力・魔力の成長率50%以上の生徒が2人(エガちゃんヒューベルト)しかいなんだよね
    青が5人黄が3人いると考えるとヘタれ率は高めで、弱い印象になりがちなのはそのせいかも

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 13:46:02

    >>69

    ドロテアはメティオ装備の広範囲支援サポートやリブロー応援個人スキルと優秀だけど成長はイマイチで火力としては物足りないイメージ

    ヘタれる時はヘタれるがそれでもやることはある

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 14:14:11

    >>73

    大器晩成なことよりゲームシステムに嫌われてたりやメンバー間で連携組みにくかったりが問題な気がする

    魔法得意なのに専用職で魔法活かせないエガちゃん、攻撃魔法以外の魔法がてんでダメで有用魔法職に就けないヒュー、攻撃面はヒュー以下回復補助ではリンハルト以下で半端なドロテア等

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 14:29:06

    >>73

    成長率見るなら技と速さのステータスも大事じゃね?


    50%を基準としてそれ以上の生徒は

    力or魔力→赤2人青5人黄3人

    技→赤2人青3人黄4人

    速さ→赤3人青5人黄5人


    …ごめんやっぱり黒鷲の子ヘタれやすいかも

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 14:59:01

    なんていうか言われるがまま育てても主砲になれるキャラがいない印象がデカいんだよね黒鷲
    ベルナデッタとドロテアは器用さで戦力にはなるが火力に期待する感じじゃない
    ヒューベルトとリンハルトはそもそもなれる職の面で不遇
    エガちゃんとフェルディナンドはポテンシャルは凄いがイメージとか本人の希望のまま育てるとアカン感じになる可能性激高
    ペトラは……力さえ上振れればワンチャン……?

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 14:59:53

    >>10

    アッシュは飛ばすまでが面倒くさいんだよなぁ

    確か斧苦手だったはず

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 15:02:33

    青:キャラのイメージのまま育てれば大体なんとかなるし、多少育成ミスっても素の暴力で割となんとかなる初心者向け
    黄:間接攻撃と絡め手の強さに気づき始める中級者向け
    赤:キャラの最終段階を見据えて育成計画を立てられる上級者向け

    ってイメージ

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 15:11:23

    >>78

    アッシュは斧得意だよ

    槍も得意だからドラマスにする難易度は低いからおすすめ

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 15:12:56

    >>77

    そしてカスパルの事ナチュラルに忘れてたスマンカスパル……

    カスパルもペトラも同じで上振れればワンチャン枠かな、初期値低いからなぁ……

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 15:17:25

    >>81

    カスパルはふつーにウォーマス目指して育成するだけで十分強いがこれ本人の適性がシステムと噛み合ってる強さだとはなる

    個人スキルも悪くないんだけどね

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 15:19:51

    まだ黒鷲やってないんだけど育成はどうすればいいのかな?
    取り敢えずカスパルは青獅子でウォーマス、ベルナデッタはボウナイトにしたんだけどドロテアとか意味わかんない

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 15:23:23

    >>83

    難易度にもよるけどドロテアは基本ビショップとかの方向で問題ないっすよ

    リブロー使えるから信仰を才能開花すれば射程3黒と長距離回復で仕事がある

    ルナなら踊り子にして更にサポートとかもあり、魅力の応援もあるし

    エピタフでサンダーソードでジャキジャキ切ってくのもできなくないけど素で射程3あるから初育成なら別に

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 15:23:42

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 15:26:23

    黒鷲の育成で悩むのはペトラちゃんよ物理職だいたいできるけど力が低いからねぇ
    上に出てるファルコン+踊り子で回避盾にするのもありだけど
    弓+斧でドラゴンとかもいけるが戦技がちょい弱い

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 15:33:23

    フェルディナントもなんでもできるから悩みがちだと思う
    ルナなら流石に戦技の連撃活かした槍主体の立ち回りがいいかな?
    もしくは神個人スキル命中・回避+15を活かした回避盾

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:11:27

    >>87

    両立した槍ドラマスでいいんじゃない?

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:30:35

    グレモリィになれないと不遇っていうけど本当にそうかな
    最上級職になれる頃ってつまり周りにドラマスやウォーマスが出てきてるってことだしさ
    ここまできたらもうウォーロックだろうがグレモリィだろうが関係無くないかな

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:40:56

    つか火力だけならダークナイトでも十分というか達人あるから普通にダークナイトのほうが火力は出るんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:42:29

    >>90

    おう第二部のマップ見てみろや

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:54:19

    性能議論は前提条件が揃ってないと話が噛み合わないんよな。DLC、岩ごぼう栽培、フリクエによるレベル上げ等をどこまで縛るかでユニット評価は全然違うものになる

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:54:57

    >>91

    馬乗り降りたらいいじゃん

    それなりに力入れて育成したら早い段階で射程+取れるしカドゥケウスもあるしでマップで苦労することはまず無いわ

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:10:52

    >>89

    魔法しか使ってこなかった奴が突然槍と馬育てないといけなくなるのが…

    フレイムランスあれば違ったよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:15:48

    黒鷲
    ・性能が低い!
    得意技能や覚える技はむしろ優秀
    ただし自己申告してくる希望兵種はわりと罠
    ・壁がいない!
    序盤は軽い剣持ったペトラや素手のフェルディナントが壁適性ある
    Lv10~はエガちゃんの剣ちょっと伸ばして盗賊の資格取らせたら技と速さの保証値のおかげで安定感アップ
    育てば育つほどフェルくんどんどん強くなって最終的に1人で全部釣れる(残りのメンツは釣り出した敵を倒す役に専念できる)

    ゲームシステムを理解すればするほど強くなる学級って感じ

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:18:15

    >>92

    前提条件を全学級DLCドーピングフリクエ全部なしとすると

    ステ、戦技、紋章、個人スキルでの勝負になるから

    やっぱ青≧黄>赤で評価変わらないな…

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:22:11

    素振りとかを縛ると兵種マスタースキルを多数揃えたりとかが難しくなるから辛い
    切り返しなんかウォーマスになった瞬間に取りたいレベルで重要だし
    命中20と慧眼持たせたボウナイトとか絶対ムリだろうな

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:26:04

    級長Lv1育成を解禁するとクロードがリソースほぼ0で最強ユニットになるから金鹿が最強クラスになったりとかね

    だから自分と違う意見の人がいても片方が正しくて片方が間違いと考えるのではなく、俺とは違う環境で遊んでるんだなと思うようにしてる

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:05:17

    >>96

    その条件でもやっぱ青獅子と金鹿の位置入れ替わりが自分の評価。個人個人はもちろん青獅子のが強いけどチーム評価となった途端に搦手遠距離に優れた金鹿が優位だと思うわ

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:20:32

    >>83

    エーデルガルト→ドラゴンマスター

    ヒューベルト→ウォーロックかダークビショップか踊り子

    フェルディナント→ドラゴンマスター

    リンハルト→ビジョップか踊り子

    カスパル→ウォーマスター

    ベルナデッタ→スナイパーかボウナイト

    ドロテア→グレモリィ

    ペトラ→スナイパーかファルコンナイト

    これでとくに困らんと思う

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:36:58

    >>100

    リンハルト踊り子は魅力満たさない可能性あるからあまりすすめられない

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:49:27

    >>99

    ゴリ押しの青、知略の黄色なのは設定通りで面白いよね。赤は上級者向けって事で伝統やエリートを表現?

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 07:21:54

    赤はなんかもうアイムール含めてエガちゃんさえしっかり頑張ればいい学級って感じがしてきた

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:40:21

    >>72

    性能だけで見ると真面目に級長は性転換して欲しい


    エガ→ウォーマス

    ディミ→ペガサス乗れる

    クロード→弓だから男女関係ない

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:51:05

    >>104

    男エガちゃんは本編と同じ言動と思考回路してたら怖い人にならないか?

    レアもそうだけどあれは女だから怖さが軽減されてるタイプの人格じゃん

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:07:30

    ゲーム的な性能は議論の余地があるけど、設定面なら1番強いのは確実に青だよなあ

    生徒は一長一短で大きな差はないけど級長の差がデカい
    というか力を解放したディミトリが無法に強すぎる

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:04:50

    1番紋章多いしな

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 12:59:57

    >>105

    エガちゃんもレア様も言動の一部に賛否はあれどそこまで人格破綻者ではなくない?

    どっちも敵には厳しい面もあるが情けをかけることもあるし仲間にはちゃんと優しいし慕われてるし

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:31:07

    レベル1クロードってレベルを一切上げずに第二部にするって事?

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:55:39

    そう
    ドラゴンロードの最低保証がかなり高いのでレベル1でかなりの高ステータスになる
    さらに成長率補正も高いのでノーマルならレベル20まで補正後の成長率で育った状態で登場する(ハード以上はレベル3だがそれでもルナRTAで夜明けで無双してレベル上げしてたし)
    ただ技能上げが授業しか出来ないのでそこがデメリットかな

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:41:06

    Lv.1級長するくらい極まってるなら素振りもなんのそのではないか?
    下手したら二部最初のフリーバトル後には弓A+〜S+になってるレベルの本気の素振りを敢行していても不思議は無いように思える

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:12:14

    レベル1級長はクロードやエガは簡単だったけど、ディミトリが夜明けでレベル上げするの大変だったわ
    攻撃全然当たらん

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:50:30

    >>112

    ディミトリは色んな意味でレベル1育成と相性悪かったね

    ・ステータスの伸びが1番低い

    ・2部で育てられない時期がある

    ・夜明けの追討戦がきつすぎる(クロードは空飛んで逃げられる)


    クロードとエーデルは強くなりすぎるから基本的には禁じ手としてレベル1育成は縛ってたわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています