- 1二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:07:45
- 2二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:45:27
それを世間ではやけっぱちと言いか、後追いというんじゃ かわいいユーゴーや
- 3二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:17:30
なんだかんだ子どもの頃から千年見てきた側近が完全に心が壊れた目で剣向けてきて
返り討ちにしたら「……ごめん、バズ……やっぱりぼくは、一人じゃなにも……」で死なれたら流石の陛下のメンタルも連鎖してやられるだろ - 4二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:17:37
眠ってるから倒せるのかな
反逆されたらユーハバッハもびっくりだな - 5二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:21:19
まぁそっちに傾いてもおかしくない心情だろうな
- 6二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:23:36
- 7二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:24:01
剣を引き摺りながら歩いて行って、脳裏にバズとの思い出が頭によぎってるんだ。ユーハバッハに攻撃されても無抵抗なんだろうな…。
- 8二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:24:33
敗北の未来見てるしどうせなら大切な人は2人とも自分の手で
- 9二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:26:12
どうせ陛下も負けるし、今更遅いけどバズと同じ道を…
返り討ちになってもバズと同じところに行けるし - 10二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:33:24
- 11二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:41:24
- 12二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:44:33
我が半身とまで言っているし間違いなく他のその他大勢とは違う親心みたいなものがあってもおかしくないとは思う
死ぬ気は無いけど真面目に自分がいなくなった場合の後継者としての与える側の滅却師探しだっただろうし - 13二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:38:31
ユーハバッハは愛情あったと思うけどハッシュヴァルトはどう思ってたか分からないな
別に父親って思ってたわけじゃないだろうし - 14二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:15:37
- 15二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:34:37
ふざけたタイトルからの本文の落差と、最後まで読んでから振り返るタイトルの陛下に与えるダメージが酷い…(褒め言葉)
- 16二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:17:51
父親としての気持ちはあったとして、実際父親らしい事はしてたのかな
騎士団入って放置ではないと思うけど - 17二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:37:55
- 18二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 01:16:45
- 19二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 06:34:24
自分で致命傷を作る→陛下にも致命傷を分け与える→自分の致命傷を身代わりの盾に移して陛下になすりつける
寝てる間だったらこれでハッシュが勝てそうだけどどうだろうか - 20二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 06:36:58
- 21二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 06:48:16
- 22二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 08:02:08
- 23二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 08:07:01
- 24二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 08:11:54
- 25二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:18:07
- 26二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:38:06
- 27二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:45:14
- 28二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:22:49
引き取ってから最低でも3年は猶予あったはず、バズの入団後の回想でヒューベルトいたし
- 29二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 13:27:55
霊王との関係がどんなものか分からないけど、ハッシュヴァルトに対して父親としてどう接して良いか分からなかったとか?
千年前はハッシュヴァルトに対して息子発言はしてないし、あくまで滅却師の始祖で王として接してて、理知や力を取り戻す過程で父親とはこういうものだっていうのを学んで、一護や石田には父親として接してる? - 30二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 15:40:41
ハッシュヴァルト何も考えてないと思うよ
- 31二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:27:47
千年前は息子発言してないよな
今は一護と石田に対して言ってるけどこの違いは何だ?
ハッシュヴァルトにも第一の息子って言ってたし - 32二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 06:54:45
いつかイマジナリ―バズビーを作り上げて独り言を呟きながら頑張るんじゃないか
- 33二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:26:10
- 34二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:01:42
- 35二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:40:33
- 36二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:44:21
- 37二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:54:30
それこそ「悪夢を見せられることを許容していた」のが陛下の甘さというかハッシュの苦しみを理解した上での罪悪感的な意識の現れなんじゃないか?とは感じた
まぁ人間らしい情があればあるほど結局聖別してしまった虚しさが増すし竜弦の完全詠唱の威力も上がるんだが…
私が雨竜に似ているだと…?|あにまん掲示板私は今まで…全て冷静に貴様の言う非情な判断の元で行動してきたつもりだ…だが息子はバカだからそれができない 助けたいと思ったら助けに行くんだ黒崎も親子二代そろってバカだ…私がもし…そのバカな連中と同じに…bbs.animanch.com - 38二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:34:28
仮初でも父親役をやっていたらハッシュも落ちてた気がするんだよな
実の親はどうしたか会話に出てこなかったし - 39二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:33:18
頭撫でてるのも父親的行為なの?
- 40二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 00:15:13
だったらバズと戦った方が良かったやんけ〜!
- 41二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 05:30:25
暴力ではない接触という時点で父親的行為になるくらいにはハードル低くなってるのでは