FF14でオススメなジョブ教えて

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:31:32

    フリートライアルの範疇だと助かる

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:51:00

    どういうのが好きか教えてもらわないと困ったりする。特にないなら操作簡単な上に即マッチングするタンク

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:52:08

    タンクとヒーラーはそれぞれ極端なプレイスタイルに翻弄される場合が有るので
    DPSから好きなのをチョイスする事を勧めたい

    ※慣れない人が全纏めタンクや投石士等に出会うと気構え無しには頭真っ白になると思われ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:32:42

    ぶっちゃけマジでどれでもいい
    黒が詠唱長くて面倒ってくらいだしフリトラの範囲ならそれでも問題無い

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:46:35

    もう始めてるんか? これからか?
    とりあえず初心者がヒラはやめとけ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:22:45

    レベリングIDでパッチ二つ前ぐらいのエンドコンテンツギミック普通に入って来るから
    タンクやるならDPSかヒラで他の人が使うタンクの動きを見てある程度分かってから
    IDギミック予習して把握して…いや初心者に一投目でお勧めしていいのかなタンク

    まぁストーリー進行上だとスキル回しの難度は低いけど
    先釣りで対人トラブる人も多いロールだよ

    ヒラ2人共攻撃一辺倒で真っ直ぐ転がされた事も有ったなw

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:55:48

    スレ主のプレイスタイルとか一応使ってるハードに依るとしか…

    もう言われてるけど
    お手軽さを求めるならタンク
    全体のリソース管理的なのとかそういうのしながらのプレイが好きならヒーラー
    とにかく攻撃して戦ってるぜ感を感じたいならDPS
    かなぁ…(※個人の見解です)

    ちなみにネットで見かけるジョブの強さランキングみたいなのについては最新の高難度コンテンツとしての話が大半なんでストーリー攻略としてはあまり参考にならないかなーって

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:57:42

    タンクはどれでもいいのかな?
    意外にもタンク職で盾持ってるのナイトだけなのな…

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:03:46

    >>8

    最初は剣術士(ナイト)と斧術士(戦士)しか選べないはず

    盾を装備できるのはナイトだけだけれど防御系のスキルはどのタンクでも使える

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:04:39

    >>8

    まあどれでもいいと思う

    一応最初に選べるクラスは剣術士(ナイト)か斧術士(戦士)で

    基本的なプレイはどのジョブも変わらないと言えば変わらない

    ただナイトは盾持ちという防御性能が高いイメージなのか他のタンクと比べて防御アビリティが少し多く、仲間を庇うアビリティなりを覚え、途中に回復魔法も使えるようになる

    戦士はすごい脳筋みたいなイメージ…かと思いきや自己回復する攻撃スキルを覚えるのでソロでの継戦能力は高い

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:07:17

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:31:24

    このゲームにはスキル回しと言う概念が有るから参考までに

    日本で一般的なRPGのように装備更新して殴るだけでは火力が出ない
    取得したスキルを特定の準に使用する事で火力や性能がアップしていくシステムになっている
    これがスキル回し

    DPSの本分は火力を出す事に有るんだけども
    スキル回しがテキトーだと敵を倒すのがとてもとても遅くなる
    この辺りに緩いのがタンクとそもそもスキル回し自体が無いヒーラーになる
    タンクがお勧めされる要因にはこの辺りも含まれる

    画像はフィールドに設置された「木人(サンドバック)」で忍者のスキル回しを練習しているところ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:36:05

    まあフリトラの範囲ならスキル回しもそこまで頑張らなくていいよ
    スキルの説明くらいはちゃんと見たほうがいいけど
    みんな自分が最初に触ったジョブを実家とするゲームだから好きなの選んて良いとは思う
    黒魔は特別難しいからやるなら頑張ってってくらいかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:22:44

    個人的には巴術士がオススメかなと思った
    ヒーラーの学者はちょっとクセがあるけど召喚士は簡単だし

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:33:44

    真面目にジョブトレーラーみて技かっこよ!ってなったやつで良い

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 00:01:02

    タンクは基本的に硬いし優先的に回復をもらえるから一撃系や床踏み落下死被弾しまくりなど余程下手やらかさない限り死なない

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 03:27:11

    ☦︎︎暗黒騎士☦︎︎を触ってみました
    とりあえず光ってるアビと敵視やってればヨシ!でなんとかなってるのだろうか
    アビ数多くてホットバーがカツカツだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 06:34:27

    占星たのしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 06:37:54

    高難易度に挑むのでも無ければ「お前の性癖に従え」で良いのよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 07:59:32

    >>17

    暗黒はレベル70で覚える技がなんか面白いし、ジョブストーリーも面白い方で良いよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 08:35:15

    タンク増えてほしい
    先釣りやられてるタンクとかヒラが働いてないタンクとか見てると胃が痛くなって絶対この職やらねえぞってなるから
    50IDくらい余裕もってやろうや…ワンダーパレスとかとかめんどくさいとこ多いのも50なんだけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:03:20

    ストーリー的な都合だとウルダハのジョブだとストーリー差分があるかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:14:51

    MMOなんてその世界の人物になり切るゲームだから
    自分がファンタジー世界を冒険するならこんな戦い方がしたい!
    ってのがモチベ的には大事マジで

    その辺の拘りが無くてサクサクダンジョンにマッチングしたければ
    他の人も言ってるがタンクかヒーラー
    その代わりどっちもちゃんとチュートリアルは受けとこうな

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 15:35:13

    タンクは高難易度と新生の寄り道50ID行かなければマジで楽だからなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:43:30

    >>22

    リムサだけど巴術師でも変わってるっぽい?

    ギルマスがお前は才能あるから分かると思うけどあの子は才能無いし…(要約)ってセリフあったし

    ちょいちょいギルマスが関わるよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:53:36

    >>22

    >>25

    というかどのジョブも取り敢えずジョブクエに手をつけてるとメインとかでのギルマスや一部キャラの反応が変わる…というかどのクエストを先に進めるかでそれぞれのクエストでの反応が変わる(有名どころだと竜騎士、それと忍者も一応)

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:41:43

    22だけど言ってるのはリリラ様関連ね

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:32:59

    パイセンヒカセンの好きなジョブ教えて❤️

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:50:37

    イシュガルドに結構ガッツリ関わるから竜騎士やるのはアリ

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 01:25:02

    ここって割とそれなりにヒカセン居るのか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 02:01:56

    >>28

    暗黒騎士

    大剣がメインウェポンなのもさることながら

    蒼天以前のイシュガルドの体制が生んだ誰かの為の英雄っていう立ち位置が好きなんだよな。

    というかジョブクエが良いぞ


    でも蒼天突入直後に暗黒騎士になるとかなりヤベー奴ムーブかましてるよなぁ…。

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:59:06

    >>28

    王道のナイト

    ディシディアのWoLに憧れたのもあるしガッチガチに着込んだ魔法も使える重装騎士が自分の性癖というのもあるけど、一番はストーリー中で手に入る盾が自分の中でとても重い意味を持ってしまったからだなあ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 12:16:09

    戦士のスキル回し楽すぎて高難易度とかやらないからずっとメイン戦士のまま生きてます

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:51:36

    >>30

    某格闘漫画カテで一時期パートスレ化してたくらいにはいる。まあ開放前のギラバニア同様死人のように保守されてたけどネ

    タフタフXIV 6.0|あにまん掲示板お見事っ暁月突入だあっbbs.animanch.com
  • 35二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:53:18

    青魔だけは特殊すぎるから後回しでいい。使いこなせると周回系コンテンツでボス即死させたり、めっちゃSS映えする技とか覚えられる

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 00:58:52

    見た目自信ニキネキのベストSS見せて❤️

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 01:21:47

    踊り子オススメしようと思ったが漆黒ジョブだから使えなかったか
    というがいずれかは漆黒が無料でできると思うとめっちゃ豪華に感じる

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 03:42:14

    よくわからず始めた当時、剣使いてぇで剣術士(ナイト)スタートしてタンクなのは後で気付いた
    結果、戦い方わかりやすいしマッチ早いしで良かった
    その後も暗黒、ガンブレとタンクしかやってねぇ

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 03:58:13

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:09:20

    タンクのレベル上げってコンテンツルーレットくらい?
    どこでやるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:10:54

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:30:56

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:50:34

    お…オレは…!!
    ツールがどうこうなんかどうでもよくって…!
    楽しいジョブやエッチなヒカセンが見たかっただけなんだ…!

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 19:41:45

    ほっときなさい急に現れてツールがー運営がーなんてお門違いなレスする方なんて

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 23:27:30

    >>40

    ルレと友好部族クエ、それと幻想帳だね

    そもそもレベリングの方法はどのロールも同じだからタンヒラはルレのマッチングが早い分DPSよりは少しだけ早く済むってくらいの違いしか無いよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 10:39:54

    幻想帳…知らないコンテンツだ
    たぶんフリーでトライアルできないコンテンツだな
    蛮族イジメるか…イクサルしかやってなかった

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:12:34

    >>46

    幻想帳は蒼天のコンテンツだからLV60まで行かないと解放されないんだ

    今はフリートライアルの範囲だからその内できる、というかその範囲だったらストーリークエストを進めるだけで経験値は余るほど貰えるぞ

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:26:26

    1週間前に始めた新米だけど竜騎士好きだから槍術士選んだら結構やりやすかった
    初期街も平面だからあまり迷子にならなかったし
    ただ森が夜視界が悪くなるから一長一短かなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:40:48

    >>47

    幻想帳は幻討滅のやつだから、クロ手帳じゃないか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています