- 1二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:06:43
- 2二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:09:19
すくなくとも松本竜介がそうだと思うけど
- 3二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:11:22
もう記憶も薄れたけど司会能力は高かったように思う
- 4二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:12:17
もれなくヘキサゴンファミリーに加入して番組終了と共に消えたぞ
- 5二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:13:01
misonoは紳助が居なかったらあそこまで売れてなかったと思う
- 6二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:46:21
大体調子に乗って自滅してないかヘキサゴンファミリー連中
- 7二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:59:51
- 8二次元大好き匿名さん24/12/26(木) 19:02:02
波田陽区とか何処行ったんだろう
- 9二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:05:10
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:31:58
スザンヌも全国区では見ないだけで熊本で住みます芸人引っ張って街ブラロケしたり旅館を買い取って改装したりしてる
- 11二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:33:38
- 12二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:56:27
今田じゃなくて?
- 13二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:04:59
- 14二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:06:47
スザンヌは地元で大成功してるよ
- 15二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:07:54
消えたと思ってたタレントとか芸人ってローカルテレビや営業でめちゃくちゃ活躍してたりするよね
- 16二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:10:01
- 17二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:11:49
ヤクザと繋がってたとかどうのこうの言われてたけどさ、やっぱこの人が司会やってた番組ってハズレないんだよね
- 18二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:12:28
ラクダになるぞとかオリコンに捩じ込まれてたの反社とズブズブって感じ
- 19二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:12:53
全国的な知名度はあるから地方巡業は強いイメージがあるかな
- 20二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:13:46
言われてたというか本人が繋がりあったからすっぱ抜かれる前に辞めますって辞めたんじゃないっけ
- 21二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:15:06
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:15:30
というかスレ画が紳助に見えない
- 23二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:16:01
- 24二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:16:11
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:18:36
再来年で70歳なのビビる
- 26二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 00:25:00
藤原紀香を推したお礼で抱いたりしてたら物凄く羨ましい
- 27二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 00:26:04
波田陽区とか?
- 28二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 00:27:49
司会が抜群にうまかったけど、それは同期におしゃべりモンスターの明石家さんまや漫才の鉄人のオール阪神巨人がいたから「じゃあ自分には何ができる?」ってやった賜物なんだとか
- 29二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 01:08:04
レギュラー陣はなんだかんだ今も仕事してるか順風満帆
晩年にプロデュースしてた新選組リアンはどうなったんだろう - 30二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 07:46:43
上地なんて今や大河ドラマ俳優やぞ
しかもまあまあいいポジション - 31二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 08:08:17
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 08:11:22
行列やM-1やヘキサゴンみたいな箱の顔役として今も語られるから司会などのまとめ役の技能はあるはず
- 33二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 08:19:55
ガチであの頃は天下取ってたよね
- 34二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 08:24:17
この人もともと友達だったヤツが反社になった流れだった気がするけどあってる?
あのボクシングのひと - 35二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 08:25:58
- 36二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 08:32:15
嫌いな芸能人ランキングと好きな芸能人ランキング両方に乗ってるの納得する人だったな
話は抜群に面白いし司会もめっちゃ上手いんだけどイジりがきつい時とか感動話多いのはなんかなぁみたいな感じだった - 37二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 08:39:59
司会者として上手いのはそうなんだろうけどコイツが関わると番組がなんか変な方向に行くのが嫌だった
行列も深いいもヘキサゴンも好きだったんだけどな… - 38二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 08:42:24
しかも風俗の呼び込みやってて野垂れ死にという芸人の末路の中でもかなり悲惨な方という
- 39二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:01:53
若くて馴染みない自分からすると東京03に恐喝したことしか知らなくてあまり良いイメージはない
- 40二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:05:54
木下優樹菜
- 41二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:07:17
元が無名に近いから一気に上げたの上地とスザンヌくらいでは
- 42二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:15:33
M-1きっかけに売れた芸人全員そうやで
- 43二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:19:08
土建屋よしゆき
キャラ造りでなくガチで土建屋のオッサンが紳助の元同級生というヒキでテレビ出演
本当に素人だったのに本職の芸人より喋りが達者で2人の喋りだけで番組を成立させてしまうほど
残念ながら紳助引退後数年で病死 - 44二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:19:33
今の時期だとイジリひとつで炎上するから引退してよかったのかもしれない
- 45二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:54:52
引退生活充実してそうだしな
- 46二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:03:46
ジェネリックさんま
- 47二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:05:09
有吉だろ
- 48二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:06:33
関西ローカルのゲストで出てるの見たけどコミュ力凄いからリアルでも人の懐に入りやすい性格してんだろうと思う
- 49二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:06:54
M-1の創設者と言うだけであらゆる愚行があっても+
どれだけの芸人が生まれたよ - 50二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:09:03
子供と一緒に観てる親からすると感動オチで締めるのは結構ありがたいのかもしれない
- 51二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:09:13
なんでも鑑定団は紳助が企画を持ち込んだんだっけ?
- 52二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:10:47
これと仲の良い石坂浩二がまとも側は思えないけど司会交代からの騒動で被害者ポジションになって穏便に去ったな
- 53二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:32:05
- 54二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 14:33:01
スザンヌはなんなら良い感じのフェードアウトしたと思う。
- 55二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:47:31
- 56二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:57:35
この手の話だと狩野英孝の話が好き
笑いの神が泥舟に乗せないように保護してるわ - 57二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:16:52
実際本人が9年漫才やっても芽が出なくてどうしようってなってた時にダウンタウンが出て来てもう勝てねえ!ってなったことがきっかけでもあるしなあ
- 58二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:28:57
だからTHE SECONDが生まれたってとこもあるよね
- 59二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:43:44
上地はヘキサゴンファミリーの中でもぶっちぎりで強かだよな
- 60二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:46:02
ヘキサゴンはむしろ何で1のあの路線でゴールデンタイム行けると思ったん?ってスタッフに言いたくなる
- 61二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:47:21
ネタが子供や老人に聞かせても嫌じゃないし、機材使って音楽流すタイプじゃないから地方からしたら呼びやすいんだってね
- 62二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:31:11
ダンディ坂野は地方営業の掴みが「生きてましたよ」だから逆にテレビ出ない方がウケが取れるんだよね
あとブレイクしてからずっと体型維持に尽力してるだけあって歳を取った以外全然印象変わらん - 63二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:29:58
逆に吉本ブーストなしの紳助番組だと素人レベルだと馬脚を表してしまったのが間寛平
紳助が呼んだ番組でアドリブ喋りが全くダメで、お前らをテレビに出したように、えっえっえっ?という感じで放送事故並みになにも喋れなかった
そういやこいつの東京進出の時も縁もゆかりもない東京のアナウンサーが(ここで持ちネタでボケてくださいよ!)並の介護やられて
誰がモンキーや?かいーの!テンプレ持ちネタ振れるように大事大事に前振りやらされてたな
紳助の番組で要介護芸人というのは知ってたけど
あれを大阪が産んだお笑いスター!と持ち上げる空気は流石にきつかったわ - 64二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:34:35
紳助のおかげかはしらんけどアンガ田中わりといいポジションついたよな
- 65二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:50:12
行列のできる法律相談所:まだやってる
なんでも鑑定団:まだやってる
オールスター感謝祭:まだ定期的にやってる
引退から10年以上経つのにこの人が司会だった番組まだ3つ続いてるんだな - 66二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:53:46
若槻千夏は知識ないけど知恵はあるから10年後でもまだ売れてると思うけど木下優樹菜は知識も知恵も知識もないから10年後はヤバいぞって言ってたの当たってて笑ったわ
- 67二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:57:34
同じ闇営業として扱っていいのか知らんが宮迫見てると辞めた後の露出の少なさは凄いと思う
未練とか無くすっぱり辞められたんかな - 68二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:58:17
- 69二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:34:35
あれ結構好きだったんだけどなぁ