【閲覧注意】【世界観崩壊】 巻き戻された後の「都市」Part158

  • 1???24/12/26(木) 18:21:57
  • 2???24/12/26(木) 18:22:28
  • 3???24/12/26(木) 18:23:23

    規約事項
    1.頭もとい調律者は絶対的な存在であり、打ち倒すことは不可能である。
    2.爪は都市の最高戦力であるため基本勝つことは不可能である(特色クラスであれば相手にすることは可能)

    3.EGOは各々の匙加減で発現してもらって構わない。ねじれも同様である(ただしランクはWAW相当に抑えること)

    4.L社の話題は基本触れない。時々イベントのようなものでなら可(イベントを起こしたい場合は確認を取る。)

    5.EGOやねじれの能力に関して無法なものは禁ずる(絶対勝てないようなものはNG)

    6.特色キャラも控える(特色は単純計算で爪と同等であるため)

    7.折れた翼の特異点については好きに捏造してもらって構わないが規約5と同じように無法なものは禁ずる、外郭の遺跡の道具も同様。
    8.そして何よりインフレを起こさないこと

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:26:18

    縦乚

  • 5幻想体一同24/12/26(木) 18:43:31

    たておつだ

  • 6『バトゥ.ドグツ』24/12/26(木) 19:02:20

    ほしゅ

  • 7『バトゥ.ドグツ』24/12/26(木) 19:02:34

    保守

  • 8『バトゥ.ドグツ』24/12/26(木) 19:02:52

    保守保守

  • 9『バトゥ.ドグツ』24/12/26(木) 19:03:04

    保守ほんほん

  • 10『バトゥ.ドグツ』24/12/26(木) 19:03:23

    保守しゅっしゅっ

  • 11『バトゥ.ドグツ』24/12/26(木) 19:08:05

    なん

  • 12『バトゥ.ドグツ』24/12/26(木) 19:15:52

    『それで…ここはどこなんだ?都市でもないようだが…』

    『もしかして外郭…いや…夢の中なんだ…そのどっちでもないのか?』

    〖少年の前を進みながら、弾丸を込め持ち手の刃を磨く〗

  • 13???24/12/26(木) 19:24:51

    >>12

    夢とかは分かりませんが此処は外郭の都市の近くの森の近くと言っていますね。

    僕達はいつの間にか此処にいたんです。親もいないし妹と二人それで食べれるものや売れる物を探す為に二人で森に行くことが多いんですが今回は妹が勝手に行ってしまって二人じゃない以上安全に進める気がしなくて。

    【少しだけ顔を暗くしすぐに顔色を戻す】

    僕らは一蓮托生、二人で一人なんです。

    なのにアイツは先走ってしまうんでしょう。いつもです勝手に動き出そうとするんです。

    【地面や木を見始める】

    あの子が覚えてるなら地面に石の跡か木に切り傷を作って帰り道を分かるようにしてるはずです。

  • 14???24/12/26(木) 19:26:05

    【彼の妹の痕跡を発見できるだろうか?】
    探索判定
    暴食/怠惰
    目標値10(14)

  • 15『バトゥ.ドグツ』24/12/26(木) 19:34:14

    『まかせんしゃい…すぐさま探してやる』

    〖老いた射撃〗

    〖最大値21、最小値11、コイン枚数1、コイン威力10〗

    10+dice1d10=4 (4)

    〖Ⅰ的中時、対象へ火傷回数5、火傷2を付与〗

    〖使用時、弾丸1消費〗

    〖残り弾丸9〗

  • 16『バトゥ.ドグツ』24/12/26(木) 19:35:52

    >>15

    〖パンっ!!と空砲が辺りいったいの静寂を崩す〗


    『こうすると…驚いた生き物が出てくるってもんさ』


    〖老いた狩人の古び得られた知恵、それは案外ばかにならないのかも知らない〗

  • 17???24/12/26(木) 19:39:40

    >>15

    【貴方は小石や大きめの石がぐらぐらとした道を作りながら繋がっているのを見つけるだろう】

    >>16

    【貴方の銃声に驚き小鳥達が飛び去っていく】

    突然です、びっくりしました。驚いた生き物達がどう教えてくれるんでしょうか?

    【純粋な疑問から聞いてくるだろう】

  • 18『バトゥ.ドグツ』24/12/26(木) 19:42:55

    >>17

    『…………』

    〖銃を無言で懐に納める〗


    『…行こうか』

    〖きっと妹が銃声に驚いて出てくると思ったのだろう〗

  • 19???24/12/26(木) 19:44:19

    >>18

    ???

    【少し困惑した反応をしたのち】

    はい!

    【雰囲気を紛らわせる為に元気に返事をし貴方の後ろをついていく】

  • 20『バトゥ.ドグツ』24/12/26(木) 19:47:08

    >>19

    『……にしても、小鳥がいるなんてな……』

    〖空を飛んでいく小鳥を興味深そうに見つめる〗


    『あの鳥はなんて名前で呼んでいるんだ?食べられるのか?』

    〖小石をつかみ、たんったんっと何度も手の上で弾ませる〗


    『あとこの木は何の木なんだ?』

  • 21???24/12/26(木) 19:53:12

    >>20

    名前は分からないんですよね。狩人の方もこの森にあまり入りませんし。

    僕達は虚鳥と言っています。驚かしたり人の気配を感じると

    【鳥達はその姿を消す】

    ああいう風に自身の姿を消すんです。すぐに気絶させないと捕まえられないんです。

    木は特に気にしてませんでしたね。毒性もない木です。


    【貴方達が会話をしていると鼻唄が小石の道の奥から聞こえるだらう】

  • 22『バトゥ.ドグツ』24/12/26(木) 19:57:54

    『あと…この石の道は誰が作ったんだ?』


    〖頭を回し、様々な怪物の姿が浮かぶ〗


    『…石の黄金虫、カルトロール、西山の蠢き山…』


    〖それら全てこの狩人が見てきた外郭の怪物なのだろう…様々な生き物がいるようだ〗

    >>21

    『虚鳥とゆうのか…初めて見たな』

    『あれも抜け落ちた翼の副産物…なのだろうな』

    〖消えていく鳥に、思いをはせながら進んでいく〗


    『……鼻歌が聞こえる…セイレーンかハーピーか…?』

  • 23???24/12/26(木) 20:09:03

    >>22

    多分この小石の道は妹が置いて行ったんだと思います。言いつけを守っててくれてよかった。

    【少しだけホッとした顔をする】

    鼻唄も妹がやってるものだと思います。死ぬほど警戒心が無いので


    【貴方達が道を進んでいくと鼻唄を歌いながら花をむしりたまに周囲を見る人物を見つけるだろう】

    あ!お前こんなとこまで来て何してんだ!

    ???「うげ!この声はお兄ちゃん!?」

    【そしてその少女がこちらを向き反応するだろう】

  • 24『バトゥ.ドグツ』24/12/26(木) 20:14:02

    >>23

    『…見つけたぞ、一人で森にいくなど愚策にも程がある』


    〖高身長で枯れ枝のように痩せ細った体〗


    『もし死んでしまったらどうする?』


    〖青く深い輝く瞳、枯れ葉のようにしわしわな顔〗


    『全く…危ないと思わないのか』


    〖ひどく不気味な枯れ葉の混じったような声〗



    『ほら…こっちに来なさい』

    〖どこからどうみても危ない類いの人間に見えるだろう〗

  • 256級フィクサー『ファルコ』24/12/26(木) 20:19:28

    『……ネズミの様子はどうだ?』

  • 26???24/12/26(木) 20:20:19

    >>24

    「誰おじさん?怖い人だね!」

    こら!何を言ってるんだこの人は探してくれていたんだぞ

    【拳で殴ろうとするが少女は軽く避ける】

    「だってー。お腹減ったんだもん。私もたまにはあまぁーい物食べたいし。ここなら何かあるかもって。ほら!今まで何も出てきてないし昔のアレ見たいのも見てないし」

    コラ!その話はしないって約束でしょ!

    「あ!そうだったごめんなさい」

    本当にこいつはぁ

    すみませんこういうやつなんです許してやってください

    【少年が妹の頭を下げさせ一緒に頭を下げるだろう】

  • 27『バトゥ.ドグツ』24/12/26(木) 20:27:59

    >>26

    『んにゃいいっ…むかしっから仕事仲間や子供たちに言われてきた…』

    『そうゆうのには慣れてるのさ…』


    『と言うわけで…依頼達成と言うところか?とりあえずこの森から離れるぞ』

  • 28非武闘派のフィクサー24/12/26(木) 20:29:36

    あの爺さん、本当に年寄りなのか?あんなに速く動けるとか…
    ともかく、ここがアルカ工房だな。すいませ〜ん!

  • 29???24/12/26(木) 20:30:28

    >>27

    そうですね此処にいる理由もぉ

    【少年を押しのけ少女が話す】

    「えー嫌だ!私約束したんだもん大鍋を運べばお菓子をたくさんくれるって。だから私はまだ帰らないよ!」

    【少女は地面に倒れジタバタ暴れる】

  • 30アルカ工房職員24/12/26(木) 20:31:08

    >>28

    うん?珍しいな二人も受けるなんて

    どうぞ入りな!

  • 31非武闘派のフィクサー24/12/26(木) 20:41:48

    >>30

    どうも、むしろ自分にはこんな条件なのに二人しか受けてない事実が不思議でね。若者には戦い以外はなにも見えていないのかもな。

  • 32アルカ工房職員24/12/26(木) 20:54:12

    >>31

    は!は!言われてんなぁ今のフィクサーも

    ま!ウチについて悪い話もあるし翼関係で忙しいとこもあるんだろ。それに最近はリンバスうんたらって会社に色々あるって話だしな。

    とにかくだ確認させてもらうぜ。依頼は友人の相手か?戦闘訓練か?

  • 33"非武闘派のフィクサー24/12/26(木) 21:00:47

    >>32

    自分が見たのは友人の相手するってやつだな。

    何をするか詳しくは知らんが…店としてやっていけるならそれなりにマトモなもんなんだろ?

  • 34アルカ工房職員24/12/26(木) 21:02:20

    >>33

    まぁ説明は中でやるだろうよ

    それはそれとしてもう二つ確認だ。戦闘能力はどんなもんだ?あと他人の特徴的な見た目に嫌悪感は感じたりしないか?

  • 35『バトゥ.ドグツ』24/12/26(木) 21:07:15

    >>29

    『大鍋?なんでそんなのを運べば菓子がもらえるんだ?』『あとそれは…だれから言われた?』

  • 36非武闘派のフィクサー24/12/26(木) 21:08:54

    >>34

    …自分が巣の中でぬくぬくと生きてきたように見えるか?

    鯨刈りを長く続けてるとな、人魚ですら可愛く見えるもんなんだよ。

  • 37『バトゥ.ドグツ』24/12/26(木) 21:34:36

    _現実_
    『………グゴッ…』
    〖爺が銃を握りしめながら眠っている〗

    『グゥゥウウッ…グゥゥウウッ……グゥゥッ…スゥゥゥウウッ…』
    〖絶妙にうるさい〗

  • 38アルカ工房職員24/12/26(木) 21:51:31

    >>36

    まぁ、N生まれで思考が染まってるとかじゃ無いならいいか

    【カーテンの方を指す】

    あそこに友人がいるから色々聞いてみてくれ少し特徴的だが気にしないでやってくれ

  • 39???24/12/26(木) 21:53:41

    >>35

    「えーと、お婆ちゃん。初めてみた若そうに見えるお婆ちゃんだよ。大鍋を探してくれれば沢山のお菓子をくれるって」

    【すると少女はポッケを探し飴玉を出す】

    「これもお婆ちゃんがくれたんだ!」

    コイツはホント!

    【少年は頭を抱える】

  • 40追憶24/12/26(木) 21:54:36

    >>37

    防音機能をつけてもらって正解ですね。

    にしてもどんな夢を見てるんでしょう?

    【貴方の近くで輝いている】

  • 41非武闘派のフィクサー24/12/26(木) 21:55:08

    >>38

    N社?…まぁいいか。お邪魔します。

    [旧式の義手を挙げてカーテンをくぐる]

  • 42追憶24/12/26(木) 21:57:56

    >>41

    【貴方が入るといびきをかきながら寝ている先ほど見た老人と】

    あれ珍しいですね?いる途中にお客さんが来るなんて

    【ローブを来た人物がこちらを振り向き極彩色の光が貴方を襲う。少しだけ眩しい】

  • 43非武闘派のフィクサー24/12/26(木) 22:01:17

    >>42

    …そこの人と同じところで依頼を受けたんでな。それで、具体的には何をすればいいんだ?といっても、なんとなくは分かるけれども…

  • 44追憶24/12/26(木) 22:05:35

    >>43

    ふむ、此処まで依頼が便利とはもっと考えるべきですかね?いえ私は店ですし宣伝ぐらいにしておきますか。

    ともかく、初めましてお客様!こちらは追憶屋、現在営業中!

    依頼としてはコレ【頭全体を包めるヘルメットを出す】を被ってもらえれば夢や他者の過去、様々な物が見れると思うのでそれを体験していただければ終了です。

  • 45非武闘派のフィクサー24/12/26(木) 22:17:03

    >>44

    なるほど、なる、いや、うん…思ったよりあっさりしてるな。よろしく頼む。何か気を付ける事はあるか?

  • 46追憶24/12/26(木) 22:18:52

    >>45

    まぁ、夢の場合私はどんなものを見ているのかは分からないんですけどね。

    気をつける事ですか。基本的には無いですが夢次第では殺されたりしますが基本起きれば生きてます。ただ例外はいつもあるので気をつけて。

    あと夢の中に居続けようとするのは迷惑なのでやめてください。

    以上です!

  • 47非武闘派のフィクサー24/12/26(木) 22:29:19

    >>46

    それでは失礼して…

    [ガチャガチャと義肢を調整した後にヘルメットを被る]

  • 48追憶24/12/26(木) 22:32:28

    >>47

    では、さようなら。これから見るは夢の中彷徨う虚な幻の幻覚。ただし覚えていて夢でもその時の貴方にとっては現実で幻でしか無いことを

    【貴方がヘルメットを被り眠りに入ると追憶の光が少しだけ増した】

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:34:54

    【そして暗い道を進み少しすると目覚めるだろう。そして貴方は周囲を理解する。
    一つ貴方に良かったことがあれば周囲に生物がいない外だったこと。
    不幸なことがあったのなら貴方の下が森で、貴方は空中に居ること。
    それを理解した瞬間、無重力感に襲われながら落ちていくだろう】

  • 50非武闘派のフィクサー24/12/26(木) 22:45:07

    >>49

    なん、床、はぁ!?俺がどうして?!

    [焦りながらも足を森に向けて頭を護る]

  • 51『バトゥ.ドグツ』24/12/26(木) 22:48:34

    >>39

    『……なるほど、少し強力させてくれ』

    〖一人で運ぶより三人のほうがらくだろ?と丸め込もうとする〗

  • 52???24/12/26(木) 22:52:42

    >>50

    【落ちていく、落ちていく。ただ先の見えない中落ちていく。誰かの視線も感じず、落ちていく。そして貴方は森の木の枝を折りながら落ちて音を出すだろう】

    >>51

    【それを聞くと少女の顔は綻び】

    「ありがとう!おじさん!」

    コイツは本当に都合のいい様にしようとするなぁ!

    はぁ、すみません関係ないのに手伝わせてしまって

    【少年は再び頭を下げるそして】

    [ドン!]

    【大きめの落下音が近くで鳴るだろう】

  • 53『バトゥ.ドグツ』24/12/26(木) 22:59:03

    >>52

    『……!!お前ら!伏せろ!!』

    〖銃を素早く取り出し、子供たちを守るように立ちふさがる〗


    『…姿を見せろ!化物が!!!俺はお前なんか怖くはねぇぞ!!』

    〖まるで雷撃のような大きな罵声、青い目からは真っ青な光が強く森の中で光る〗

    『こねぇんなら…!こっちからいくぞ!!』

    〖曲がった背が長く変わり、体を大きく見せている〗


    〖これもまた、自然で学んだ行動なのだろう〗

  • 54???24/12/26(木) 23:01:53

    >>53

    「わ、わ、わ、隠れろー」

    【少女は貴方の後ろに隠れ】

    何が出たんですか?此処でそんなこと今まで無かったのに

    【少年はカンフーを思わせる構えをとる】

  • 55非武闘派のフィクサー24/12/26(木) 23:05:45

    >>52

    >>53

    ぁが…だ、誰だ…

    [折れた脚を庇いながら、声の方へ向かい合う]

  • 56『バトゥ.ドグツ』24/12/26(木) 23:11:08

    >>55

    『だまそうったてそうはいかねぇぞ!!正体を表……』

    〖といいながら、草むらの中から185cmはある老人が現れ〗


    『………なんだ爺か』

    〖あなたに向けた銃を懐にしまった〗

  • 57???24/12/26(木) 23:11:31

    >>55

    「あれ?新しいおじさん?」

    【少女は警戒心なく近づき】

    あ、おいお前!

    【少年は止めようとするがそれをかわし】

    「大丈夫?痛いの?待っててね」

    【少女は折れた足に手を当て】

    「    」

    【何がを喋ると貴方の足を無理矢理治すが不思議と痛みはなく、バキバキなりながら完治する】

  • 58非武闘派のフィクサー24/12/26(木) 23:16:40

    >>56

    あんたか。あんたと同じ依頼を受けてここまで来たんだが…気付いたらお空の上さ。どうしてこうなったんだろうな?


    >>57

    うぉ…ありがとうなお嬢ちゃん達…

    [音に対して痛みのない治療術の奇妙な感覚に慣れないでいる。義足が再生する感覚は、今までの人生を振り返っても数えるくらいしかないからだ。]

  • 59???24/12/26(木) 23:18:26

    >>58

    「ふっふん!」

    【誇らしげに胸をはる】

    お前は本当隠す気もないのか?

    【少年は胃を痛める】


    >>56

    貴方のお知り合いなんですか?

  • 60『バトゥ.ドグツ』24/12/26(木) 23:27:41

    >>58

    『…ん?お前…あのときの退職金please爺か!』

    『すまんな…怪物かと思ったよ、とりあえず爺立てるか?』

    〖手を伸ばし、ゆっくりと支える〗

    >>57

    『?お嬢ちゃん…お前そんな能力を使えたのか…』

    〖こりゃまた珍しいとまじまじ治療風景を見つめる〗

    >>59

    『あぁハナ協会の受付でばったりあったんだよ』

  • 61非武闘派のフィクサー24/12/26(木) 23:30:44

    >>60

    なんだその変なあだ名は。

    [手を取って立ち上がり、そのまま足の調子を確認している]

  • 62???24/12/26(木) 23:33:00

    >>60

    あまり、コイツの治療風景は覚えて欲しくないんですよ。悪用されそうで怖くて。こんな性格ですし。

    【少女は変わらず誇っている】

    はぁ。ハナ協会?聞いた事はありますがあまり分かりませんね。

    >>61

    【一切の違和感なく動かせるだろう。落下した時にできた汚れなどが無ければ怪我をしたことにすら気づかないほどに】

  • 63『バトゥ.ドグツ』24/12/26(木) 23:34:13

    >>61

    『足腰やっちまったら直ぐに老いるからな…治って良かったじゃねぇか!』

    〖ポンポンと背中を叩き豪快に笑う〗


    『……サテと…とりあえず今から魔女の大釜を運びにいくんだが…一緒に来てくれ』

  • 64『バトゥ.ドグツ』24/12/26(木) 23:40:09

    >>62

    『ハッハッハッ…さすがに悪用しようなんぞ思う歳でもねぇしさすがにそこまで人間としての芯が腐っとるわけでもない…安心せい』 

    〖ゆっくりと少年を撫で、歩みを始める〗

    『外郭でも何人かそうゆう輩は見てきたからな、まぁ数えるほどしか見たことはなかったが… 』

  • 65???24/12/26(木) 23:41:42

    >>64

    なら良かったです。ただ隠すべき物ではあると思うのでこれからも隠すでしょうね僕達は

  • 66『バトゥ.ドグツ』24/12/26(木) 23:44:22

    >>65

    『あぁ…そっちのほうがええよ…俺達の異常性を世間で晒すのは』

    『……残酷な結果のみを引き起こすのさ…昔、そんなことがあった』

    〖老人の語るそれは、どこか…深い悲しみを背負っていた〗

  • 67非武闘派のフィクサー24/12/26(木) 23:45:48

    >>62

    生まれ持っての才のせいで、最悪な人生を歩んだ奴を何人も知ってる。誘拐するように頼まれた馬鹿げた依頼もな。

  • 68???24/12/26(木) 23:48:30

    >>67

    ええ、そうでしょうね。(それだけではないんですが)これからも隠すとします。此処なら私たちの異常性も隠しやすいので

  • 69???24/12/26(木) 23:57:31

    >>67

    「大鍋探しを手伝ってくれる?」

    【少女は貴方の方を見つめる】

  • 70非武闘派のフィクサー24/12/26(木) 23:58:51

    >>68

    (私たち、か…)

    そんで、このあとどうするんだ?何かを運ぶって話だが

    [日常用へ義手を変形させている]

  • 71???24/12/27(金) 00:00:44

    >>70

    「大鍋をね!探してお婆さんの所に持っていくと沢山!お菓子をくれるんだって!一緒に探そ?」

  • 72非武闘派のフィクサー24/12/27(金) 00:02:55

    >>69

    なるほど、なくしものを探すってことかね。

    そういうのはおじさんの得意分野さ。

  • 73???24/12/27(金) 00:04:52

    >>72

    「わーい!やったー」

    【少女は喜び】

    申し訳ありません

    【少年は頭を下げる】

  • 74???24/12/27(金) 00:06:25

    【貴方達は手探りで大鍋を探すだろう。別れて探すのか一緒に探すのかは分からないが何も情報のない中探せるだろうか?】
    探索判定
    暴食/色欲
    判定値13(20)

  • 75非武闘派のフィクサー24/12/27(金) 00:16:31

    >>74

    レーダーモード、起動!

    [再び変形させた義手を天高く掲げる]

    [鯨群探知] 色欲 斬撃

    基本威力4 ダイス威力+6 ダイス個数2

     4 + dice2d6=4 6 (10)

  • 76『バトゥ.ドグツ』24/12/27(金) 00:52:04

    >>75

    『なんだその義手!?クソ…若者のころから外郭狩人やってたせいで機械いじりの学がねぇ!!そんな手段があったのか!!』

    〖自身のシンプルな銃と見比べながら体を震わせる〗

  • 77非武闘派のフィクサー24/12/27(金) 01:08:26

    >>76

    大湖では必要な物を即興でこさえないといけなかったからな。いやでも機械弄りが得意になるさ。


    まぁ、ちゃんと準備して海に出る奴等が大半なんだが…昔は金もコネも無かったからな…

  • 78『バトゥ.ドグツ』24/12/27(金) 01:41:51

    >>77

    『海か…確かにどこか海の香りがするな』

    『外郭だと基本前情報や外郭の人間と情報の取引が欠かせないな…メモ帳とか見るか?外郭のエリアや怪物の概要、はたまた危険な物質に至るまで書きまくったんだぜ』


    『だが……それでもやはり書ききれない大量の驚異がいるんだ…それゆえに常に危機を払っているのさ』

  • 79『バトゥ.ドグツ』24/12/27(金) 05:47:01

    『俺の兄貴も鯨狩だったなそういや、引退してフィクサーになったらしいが…』

    『俺は銃器と簡単な鈍器しか使えないが、兄貴は銛と無茶苦茶伸びるブラックジャックを使えるんだよ』

    『お前はどんな武器を使うんだ?』

  • 80???24/12/27(金) 09:32:13

    >>75

    【貴方は森の中を探し、木々からの隙間を抜け光が漏れてる所に大鍋というよりも大釜の様な物を見つけるだろう】

  • 81『バトゥ.ドグツ』24/12/27(金) 12:17:58

    >>80

    『……あれが大鍋…?てより大釜じゃないか…』

    〖よいしょっと大釜の片方を持つが〗

    『……おーい!ちょっと手伝ってくれ…俺ももう老人だ!全部持ったら腰が死ぬ!』

    〖と腰を何度も叩きながら見つめる〗

  • 82???24/12/27(金) 12:30:59

    >>81

    「はーい」

    分かりました

    【少女と少年は大釜の底を持ち上げる形で力を加える。するとかなり楽になるだろう】

  • 83『バトゥ.ドグツ』24/12/27(金) 14:26:14

    >>82

    『…グゴゴゴゴッ……老いたくは…ないもんだなぁぁっ』

    〖全身から汗をたらし顔を苦渋に染めている まるで奴隷労働に苦しむ奴隷の顔面のよう〗

  • 84???24/12/27(金) 16:44:53

    >>83

    大丈夫ですか?

    【少年は心配し】

    「このぐらい簡単!」

    【少女は迷いなき歩みでどこかへ進む】

  • 85『バトゥ.ドグツ』24/12/27(金) 19:50:51

    >>84

    『…そういえば…その魔女?おばあさん?ってのは…』

    『どんな…ふぅ…やつなんだ?…ハァ…』

    〖大釜を一生懸命持ち上げながら森を進む〗

  • 86『バトゥ.ドグツ』24/12/27(金) 19:52:18

    『了解…とりあえずあのネズミ野郎が混乱しているうちに』

    〖カチッと二本の小さく色の薄いアンプルを投げる〗


    『k社で買っといた軽傷用アンプルだ、効果は本来のアンプルより劣るがな』


    〖軽傷用アンプル〗〖一回使用時体力を20%回復〗

    『ぐぴっと…あと三個だな』

    〖フォルコは勢いよく回復剤を飲んだ〗〖残り3個〗

    『これでもだいぶ高かったんだからな、気よつけてのめよ』

  • 87???24/12/27(金) 19:53:32

    >>85

    「なんかね。ずーと此処に住んでて薬とかお菓子を作るのが好きな人らしいんだ!

    あと見た目よりもずっと歳を取ってるみたい。」

    【少女はもう少しだよと言いながら答える】

  • 88『バトゥ.ドグツ』24/12/27(金) 20:05:11

    >>87

    『……?なんだか不思議とそんな本を読んだ記憶が…』

    『まぁいい、行くとしよう…』

  • 89???24/12/27(金) 20:11:39

    >>88

    そうなんですか?

    「そうなの?」

    【少年達は頭を傾ける】

  • 90『バトゥ.ドグツ』24/12/27(金) 20:30:30

    >>89

    『…いや。なんでもねぇよ…』

    『夢だもんな…そうゆうのが出ても間違いはない…』

  • 91非武闘派のフィクサー24/12/27(金) 20:32:36

    敵影確認できず…
    運ぶのを変わろうか。周囲の警戒を頼む。

  • 92???24/12/27(金) 21:34:27

    >>90

    >>91

    【貴方達が大釜を運んでいくと少し開けたところに辿り着き一人のローブを被った人物に出会う】

    「あ、お婆さんー!大釜持ってきたよー」

    【少女がそういうとローブの人物は振り返り】

    『あらあら、これは本当に苦労をかけてしまったね。止めようとしたのに走り出しちゃってびっくりしたわ』

    【美女ともいえる女性が振り向くだろう】

  • 93『バトゥ.ドグツ』24/12/27(金) 21:35:57

    >>92

    『予想とはまるちがいのべっぴんさんが出てきたな』

    〖ふむふむと、懐に銃を隠す〗

  • 94非武闘派のフィクサー24/12/27(金) 21:40:28

    >>92

    若いと聞いてはいたが…想像以上だ

  • 95???24/12/27(金) 21:44:09

    >>93

    >>94

    『口がお上手なんですね。私なんかかなり歳も取ってますしただの若作りですよ』

    【女性はくすくすと笑い】

    「お婆さん、約束どうり沢山のお菓子を頂戴!」

    コイツずっと元気だな。コイツも楽しみにしてたのでお願いします。

    【少女と少年が頼み】

    『分かったわ。腕によりをかけて作らないと』

    【そういうと女性は大釜を一人で焚き火の上に置くとくるくると木製の長いお玉を回し始める】

  • 96『バトゥ.ドグツ』24/12/27(金) 22:04:02

    >>95

    『……ここは外郭なのか?婆さん』

    〖老人は椅子に座り、彼女にどこかおかしな点がないか探している〗

  • 97???24/12/27(金) 22:15:21

    >>96

    『そうですね。なんと言いましょうか?』

    【お玉から手を離してなお、お玉は回る】

    『私達は何も変わらないんですよ。今も昔も漂う夢の様な存在ですから。ただ貴方は此処にきた時どう思いました?貴方にとって此処を外郭と思ったなら外郭なのではないでしょうか?』

    【大釜から光が漏れ出していく】

  • 98『バトゥ.ドグツ』24/12/27(金) 22:19:09

    >>97

    『…そうか…それなら…外郭だと思うことにするよ』

    〖回る魔法のお玉を見ながらゆっくりと椅子に座る〗

  • 99非武闘派のフィクサー24/12/27(金) 22:25:26

    魔法、夢、外郭…変わらないとはなんだろうか。やがて過去も未来も消えてしまうのだろうか。

  • 100『バトゥ.ドグツ』24/12/27(金) 22:30:30

    >>99

    『さぁな…俺は一度も明日が来たことがないと最近思うようになったよ』

    『明日が今日になるとき、明日はまた明日に先伸ばしされるんだから』


    『昨日と言うのも、ただその世界が存在するんじゃなくて、そうゆう記録が残されるだけなんだからな』


    『サテと…ばぁさん、今は何をつくってんだ?』

  • 101???24/12/27(金) 22:38:07

    >>99

    『どうでしょうね。私達はよく分かりませんが消えてしまってもやがて未来に繋がるものもあると思いますよ。少なくとも私はそうあって欲しいと思っています』

    >>100

    『大きなお菓子ですよ。私達の大切なお菓子です。』

    【少年は女性を見、少女は喜び踊る。ただもし警戒していたのなら彼らの目に光がないのがわかるだろう】

    『混ざり混ざって始まり終わる、在り方とはそういうことなのでしょう。どれだけ凄くても手足も全てが吊り下げられた人形に先は無いのですから』

    【そして大釜の光は強くなり、それと比例する様に女性の目の光も失せていく】

  • 102???24/12/27(金) 22:40:24

    【もし君達が警戒しているのなら疑問を覚えるだろう。なぜこの森に外敵が居ないのか。なぜ子供二人が此処に居て何も無いのか。そして何度も来たはずの彼らから初めての様な老婆の話を聞いたのか。貴方達に小さな疑問を植え付けていく】
    ???
    暴食/憤怒
    判定値10(20)

  • 103???24/12/27(金) 22:40:50

    >>102

    (二人ともの判定です)

  • 104非武闘派のフィクサー24/12/27(金) 22:43:56

    >>101

    なぁ、少し怖いぜあんさん。演劇はまだ終わっちゃいないだろ?それを溶かして何になるんだよ?


    >>102

    [幻肢痛] 憤怒 斬撃

    基本威力4 ダイス威力+3 ダイス個数2

     4 + dice2d3=1 1 (2)

  • 105『バトゥ.ドグツ』24/12/27(金) 23:00:20

    『今は一秒にもみたず、過去と未来は膨大な数がある』


    『どこかで聞いたことがあんだ、世界の底には…未来を移す川があるってな』

    『それが真実とするならば…俺達の今ってのはなんなんだろうな?俺達が決めたと思っていても…全く同じ残酷な結末を迎えるやつと…迎えないやつがいるんじゃねぇかって…』

    >>101

    『………途端に奇妙なことをいいよるな』

    〖狩人の目〗

    〖最大値30、最小値9、コイン枚数3、コイン威力8〗

    6+dice3d8=8 5 8 (21)

    〖Ⅰ的中時、対象へ火傷10、火傷回数4を付与〗

    〖Ⅱ的中時、対象へ火傷12、火傷回数1を付与〗

    〖Ⅲ的中時、対象へ火傷20、火傷回数5を付与〗

    〖使用時、弾丸をⅢ消費する〗〖残り弾丸数6〗


    『……青い瞳…さっさと使えばよかったかの』

  • 106『バトゥ.ドグツ』24/12/27(金) 23:04:52

    >>104

    『……おい爺、さっさとたたかんか』

    『ありゃ…怪物じゃ、それもだれが呼んだか……』

    〖老人の瞳が、青白く…まるであまりに冷たい冷水のように揺らめき〗

    『幻想体とゆうカテゴリーの、話の螺旋で生きる怪物じゃ』

    〖手慣れた手つきで銃を素早く構え〗


    『……人間がそんな不思議な力を改造無しに得られるわけないと、早く築けば良かったな』

    〖老人は、狩を始めた〗

  • 107???24/12/27(金) 23:06:34

    >>104

    『こ、わ。いで?か?でもそれ、わ、です』

    『なんなんでしょうね?』

    【光のない瞳が貴方を映す】

    【そして貴方は幸か不幸か気付けない】

    >>105

    【貴方は気づく、貴方は知る、結果のみ、後の事のみ。それが貴方の直感か。観察眼によるものかは分からないただ気づく。

    光さしているこの場所に大きな影が出来ていることに】

    (貴方はこの事実を知り声を出して助けてもいい、誰かを救うため動いてもいい。ただし2回のみ2回の行動後結末は来るだろう)

    (声をかけた場合行動可能な存在なら一度のみ行動可能)

  • 108『バトゥ.ドグツ』24/12/27(金) 23:15:43

    >>107

    『……ガキは本物であってくれよっ!!』

    〖子供二人を素早く抱え、窓ガラスをぶち破り飛び出る〗


    『さっさと爺もこっちこんか!!死にたくないならとくに!!!』

  • 109非武闘派のフィクサー24/12/27(金) 23:16:27

    >>107

    おい…あんたホントにナニモンなんだよ。その狂った人形の目…

    [全身を見ながら向かい合い、少しでも怪しい動きがあるならすぐに攻撃出来るようにする。不幸にも影には気付かない]

  • 110非武闘派のフィクサー24/12/27(金) 23:20:05

    >>108

    あぁ?くそっ、そういうことかよ!

    [遠くの木に銛を撃ち出し、巻き上げる勢いのままに跳んでいく]

  • 111『バトゥ.ドグツ』24/12/27(金) 23:22:04

    >>110

    『クソッ…!ガキは回収した…回収したが…こいつらも奴らのギミック(一部)かもしれん!!』


    『俺がくたばったときはガキ二人にきよつけるんじゃ!!』

  • 112???24/12/27(金) 23:25:31

    >>108

    >>110

    【貴方達その場を避けた後女性は上を見上げ、疲れ果てた様な顔をしたのち】

    ⦅ドガシャーン⦆

    【大きな衝撃波が貴方達を襲うだろう。しかしその姿は土煙に隠れ完全には見えないが影から大きい事は分かるだろう】

    >>111

    うぇ!

    「あれ?」

    【二人の子供は声を出す】

    あれ?さっきまでしっかり起きていたはずなんですが

    「お兄ちゃんも?珍しいね!」

    【子供達は正気のようだ】

  • 113非武闘派のフィクサー24/12/27(金) 23:25:33

    >>111

    あんたより先に俺がくたばりそうなんだけどな!

  • 114『バトゥ.ドグツ』24/12/27(金) 23:36:51

    >>112

    『目ぇ覚めたかガキ!!とりあえず…とりあえずだ』

    〖子供二人を背中に背負い、自身の羽織っていたコートで縛り付ける〗

    『この爺の背中にでもいてな!!少し心細いかも知れんが!』

    〖優しい人肌の暖かさが伝わってくる〗

    >>113

    『爺ぃ…ありゃぁぁ…相当っ不味いぞ…!』


    『肌がビリビリして、全身の血が冷え込んで…!そして…』


    『頭が相当…スッキリとしたきぶんじゃ……さぁ』

    〖銃を素早く構える〗


    『爺…鯨狩りの本領を見せてみろ』

    『俺も…!外郭の狩人としての…!できる限りはやって見せよう!!』

  • 115非武闘派のフィクサー24/12/27(金) 23:52:18

    >>114

    あんな化け物、今まで何処に潜んでたんだよ…!


    >>112

    あァ!いきなり本体とはあんまりだが…温まってねぇとか言い訳にもなんねぇからな!

    [銛に変形した義手がさらに変形し、肘の辺りまで一つになった大銛に変形する]

  • 116???24/12/28(土) 00:00:38

    >>114

    あ、あれは!まだ来るのか。お前は!お前の概念は!

    「お兄ちゃん?あれを知ってるの?」

    アレは!アレは。いや。お前は知らなくてもいいお前が知ってもアレには関係はない。

    おじさん達気をつけてアレは僕達を狙う。アイツはそういうものだから。そういう存在なんだ!

    >>115

    【君達は土埃の晴れた場所からその姿を見るだろうその姿は大きな見た目は家だった。ただ違う所は、壁にはドーナツやクッキー、天井には飴で出来ており、煙突からはもくもくと綿菓子が出てくる。扉はミルクチョコ出てきており窓は水色の飴だ。

    それだけを見たらとてもファンシーだろう。しかしそれは意思を持つように動くそれぞれの家の角からどろっと何がを流し虫のような脚を作り出し低い姿勢で貴方の方に扉が向く。そして】

    『ぐきゃー!』

    【横に真っ二つに分かれ、大声を放つだろう】


    【幻想対戦【危険度レベルWAW】食い潰すお菓子の家】

  • 117『バトゥ.ドグツ』24/12/28(土) 00:08:30

    >>115

    『……俺の弾丸はあと六発だ…これで仕留め…』

    >>116

    『……おいおい…まじか…!!ありゃぁぁ…六発で仕留められるかわからんぞ!!』

    〖あまりの規格外な巨大さ、その奇っ怪な見た目…〗 

    〖勝てるか…その希望は薄い…そのため〗

    『おいガキドモ、きちんと俺に捕まっとけよ』

    〖そう、小さな子供に…伝えるしかなかった〗

  • 118"非武闘派のフィクサー24/12/28(土) 00:24:39

    >>116

    随分とメルヘンな擬似餌じゃないか。中身も相当なものだったら良かったのにな。


    そんじゃぁ、その子たちを頼んだぞ!


    [そう言って化け物の近くへ飛び移ろうとする]

  • 119???24/12/28(土) 00:32:20

    >>117

    アイツの弱点に関しては分かりません。それまでに死んでしまうので。ですが弾が必要なら。

    【彼がそう言うと貴方の銃の弾が増えるだろう】

    僕には妹の様な回復能力はないですが僕自身の戦闘能力と戦闘補助はできます。

    >>118

    『くえらばー!』

    【化け物は貴方を無視し、子供を抱えてる方に大口を開け突撃するだろう】

  • 120非武闘派のフィクサー24/12/28(土) 00:38:40

    >>119

    それならこっちから行くぞ!俺等を無視するんじゃねぇ!

    [幻想体に飛び乗り上から斬りつける]

  • 121『バトゥ.ドグツ』24/12/28(土) 00:58:03

    >>119

    『…!弾丸を増やすとは…こりゃ都市もビックリの所業だなぁ!!夢の中だからよかった!!』


    『ほぉれ!!ガキ拐い爺じゃぞぉぉっ!!ついてこぉい!』

    〖手慣れた手つきで次々と森を駆け巡り〗

    『クッキーモンスターババアには…!!こんがり鉛弾を変わりにあげちゃらぁぁっ!!』

    〖弾け飛べ〗

    〖最大値20、最小値10、コイン枚数2、コイン威力5〗

    〖使用時、弾丸Ⅱを消費する〗〖残り弾丸数7〗

    〖Ⅰ的中時、対象へ火傷5と回数5を付与〗

    〖Ⅱ的中時、対象の火傷が7以上ならば、威力+3〗

    10+dice2d5=2 3 (5)

  • 122???24/12/28(土) 01:06:16

    >>120

    【切り裂かれたが、その先に見える物は普通の民家を思わせる内装がお菓子でできていた】

    >>121

    【ドジャドジャと音を立てながら接近を続ける弾丸をさらに枝分かれした謎の足で防ぐ。そこからは焼き立てのクッキーの匂いがするそして】

    『ぐえら!』

    【窓が開き鋭い手裏剣の様なクッキーが木を切り飛ばしながら飛んでくる】

  • 123『バトゥ.ドグツ』24/12/28(土) 04:11:46

    >>122

    『クソッ…まったく効いとらんなんて在りか!?』

    〖飛んでくるクッキー手裏剣を銃の持ち手を叩きつけうち壊すと〗


    『しかし残念…!油断しよったな…?窓の中が弱点と見た』

    〖開いた窓に向かって、標準を素早く合わせ〗

    『今さっきのは火種じゃよ…!!こっちがほんとの…!!本番!』

    〖今さっきの弾丸とは撃って変わった、燃え上がる弾丸が森を突っ切っていった〗

    〖狩人の狩り〗

    〖最大値20、最小値11、コイン枚数1、コイン威力10〗

    10+dice1d10=3 (3)

    〖Ⅰ的中時、対象へ火傷20、回数2を付与〗

    〖対象の火傷回数が5の場合コイン威力1増加〗

    〖使用時、弾丸をⅠ消費〗

    〖残り弾丸数9〗

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:01:33

    このレスは削除されています

  • 125「文書庫」24/12/28(土) 15:04:27

    (カタツムリは未だに混乱している)
    (残りHP173)

  • 1268級フィクサー「ルヴナン」24/12/28(土) 19:20:01

    あの煩わしいのをようやく撒けたか……
    (ひとりルヴナンが立っている…)

  • 1276級フィクサー『ファルコ』24/12/28(土) 19:46:09

    >>125

    『喰らえ!!ファルコンパァァアンチ!!』

    〖業火乱病.毒牙〗〖大罪.憤怒〗

    〖基本威力12、コイン枚数3、コイン威力5〗

    12+dice3d5=5 3 4 (12)

    〖対象の火傷回数が20以上だった場合、コイン威力1上昇〗

    〖Ⅰ命中時、対象へ火傷7、火傷回数2付与〗

    〖Ⅱ命中時、対象へ火傷12、火傷回数1付与〗

    〖Ⅲ命中時、対象の火傷、火傷回数を一斉に作動させる〗

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:47:20

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:48:31

    このレスは削除されています

  • 130非武闘派のフィクサー24/12/28(土) 19:59:31

    >>122

    せっかくなら内側から暴れてやんよ!そういや、そんな童話があったような…

    [部屋に飛び降りた勢いのままに、床に銛を突き刺して放電する]

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:01:53

    このレスは削除されています

  • 132???24/12/28(土) 21:03:06

    >>123

    【素早く窓は閉められたがパリン!と音を立てながら窓を貫通したがそこからひびわしないそして】

    『    !』

    【声にもならない大声を出したのち、貴方の両サイドの木に自らの足?を纏わせてまるでゴムの様な勢いで再び飛びかかる】

    >>130

    【貴方がバリバリと放電すると地面から飴がとけでてくる。そしてパリン!としたのち銃弾が入り込み室内を飛び回り貴方を狙うだろう】

  • 133非武闘派のフィクサー24/12/28(土) 21:14:00

    >>132

    っぶな!あの爺のか…

    [足についた飴を払いながら、とっさに引き抜いた銛ごと床板を剥がして盾を作る]

  • 134『バトゥ.ドグツ』24/12/28(土) 21:19:18

    >>132

    『クソッ!!頑丈なやつじゃ…!!!こうなったら…!』

    〖懐から鋭い鎌を取り出し、迫ってくるゴムのような足を叩き切る〗


    『子供は渡さんぞ!!何をどうやったってな!!!』

    〖そう啖呵をきりながら、怪物の足に油壺を投げつけ〗


    『そうじゃそうじゃ…!今タバコを吸いたい気分でなぁ!!』

    〖タバコを徐に取り出し、銃を向けると〗

    『ちょっと…!火をかしてもらうぞぉ!!』

    〖真っ赤に燃える弾丸が、油壺に向かって突き進んでいく〗

  • 135???24/12/28(土) 21:27:37

    >>134

    【燃やされた足はみるみると膨張し、炸裂した。その瞬間怪物は体勢を崩すが炸裂した足の破片は鋼鉄の様な強度で周囲を吹き飛ばしながら周辺に飛ぶだろう】

    >>133

    【壁にした床によって弾丸は止まるが暖炉から綿菓子が現れ貴方を包み込もうとし、】

    ドサー!

    【大きな音を立てながら室内は横に重力の方向を変え、家具などが落ちてくる】

  • 136『バトゥ.ドグツ』24/12/28(土) 21:53:12

    >>135

    『そんなんありかぁ!?』

    〖弾けとんだ鉄片がドグツの横腹に突き刺さり、真っ赤な血が飛び出る〗


    『お前ら…!大丈夫か!?怪我は?』

    〖背中に回していた二人を、自分の胸元に回し撫でる〗

  • 137非武闘派のフィクサー24/12/28(土) 22:05:07

    >>135

    アイタッ!このままじゃ生き埋めだ…なんか妙に熱いし…

    [邪魔な家具や支柱を切り払いながら、横になった天井の穴を目指す。差し込む隙があった時に床や壁を壊すのを忘れないで進む。]

  • 138???24/12/28(土) 22:14:17

    >>136

    はい大丈夫です!

    「私も!怪我治すね」

    【少年が少女を庇い足の破片を砕き、少女は貴方の怪我を治すだろう】

    >>137

    【貴方が天井を破り外に出ると】

    『がダラがラァ!』

    【怪物は飴で脚を作り直し屋根を下にし体を上下左右に飛び跳ね揺らす。そうすると壊されたところがみるみる治っていく】

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:20:56

    このレスは削除されています

  • 140???24/12/28(土) 22:25:04

    ………依頼の場所は、ここで合ってるのだろうか
    【アルカ工房の前で立ち尽くす黒スーツの男】

  • 141アルカ工房職員24/12/28(土) 22:28:51

    >>140

    おお、今日は依頼の人間が多いな。

    そうだ、多分あってるぜ

    ちなみに友人の相手か、戦闘トレーニングどっちの依頼だ?

  • 142『バトゥ.ドグツ』24/12/28(土) 22:41:17

    >>138

    『ありがとう…あだだ…全く最近の若者はすごいものだなぁ』

    〖再度またそちらへ振り向き、また銃弾を用意する〗


    『弱点はないものか…』

  • 143???24/12/28(土) 22:47:33

    >>141

    ……たぶん友人の相手だな

  • 144非武闘派のフィクサー24/12/28(土) 22:48:03

    >>138

    脱出成功…じゃない、本題はひっくり返ったヤドカリを殻ごと砕くことだったな。にしても補填再生とか、面倒くさいことこの上ないな?飴にも限界はあるはずだが。

  • 145アルカ工房職員24/12/28(土) 22:50:00

    >>143

    多分ってなんだ自分で受けた依頼だろ?

    まぁいいが。取り敢えず確認だ。そこそこの実力あるかと他人の変なところを見て嫌悪感を感じたりしないか?

  • 146???24/12/28(土) 22:52:02

    >>142

    >>144

    【貴方達が注意深く見れば怪物の現在は上に上がっている床の中心部分に大釜が張り付いているのがわかる】

    【そして老婆がこの怪物に潰される前に大釜で大きなお菓子を作ろうとしたのを思い出してもいいだろう】

  • 147???24/12/28(土) 22:53:14

    >>145

    実力はそれなりにあると思う

    他人の変なところ云々はそれ以上のもので見慣れてる

  • 148???24/12/28(土) 22:54:57

    >>147

    そうかい。それならいいが

    【そうするとカーテンのかかった場所を指さす】

    あそこにその友人はいるよ、少し変な見た目だが気にしないでくれ

  • 149???24/12/28(土) 22:55:52

    >>148

    了解した

    【カーテンの向こうへ行く】

  • 150???24/12/28(土) 23:00:01

    >>149

    【カーテンを開けると椅子に座りヘルメットの様な物をつけている人物と】

    あれまた新しいお客さん?そろそろ夢から覚めちゃうと思うけど?

    【ローブを着た人物が振り返る】

    初めましてお客様!ここは追憶屋。現在元気に営業中だよ!

    【ローブの頭の部分から極彩色の光が貴方を襲う。そこそこ眩しいだろう】

  • 151???24/12/28(土) 23:01:31

    >>150

    初めまして、依頼を受けに来たのだが、ここで合ってるか?

  • 152非武闘派のフィクサー24/12/28(土) 23:04:50

    >>146

    あの釜…ははーん、さてはあそこが飴とかの源流だな?

    そういうことなら!

    おい、爺さん!あの釜見えるか!俺が邪魔物を切り捨てるから、あんたは大釜を打ち抜け!


    [銛を打ち出して床の裏側に登り、遮蔽物になりそうなものを片っ端から抉り取る]

  • 153追憶24/12/28(土) 23:12:25

    >>151

    多分そうだよ!

    自己紹介だね。私は追憶、この追憶屋を営んでいる店主だよ。普段はTで仕事してるけど色々知ってもらうために来てるんだ!

    依頼は彼ら【ヘルメットの様な物を指す】の付けてるアレを被ってお店の商品を体験してもらうことだよ

  • 154???24/12/28(土) 23:16:41

    >>153

    なるほど

  • 155追憶24/12/28(土) 23:19:28

    >>154

    珍しいね。さっきまでの人はここまで聞いて被っちゃったのに。

    このヘルメットを被ると色んな夢や他人の過去とかが見れるからそれの体験で終わりだよ。

    はい【ヘルメットを渡す】どうぞ

  • 156『バトゥ.ドグツ』24/12/28(土) 23:19:33

    >>152

    『言われなくとも!!』

    〖大釜に標準を合わせ〗

    >>146

    『射撃!!』

    〖弾丸を射出した!〗

    〖狩人の狩り〗

    〖最大値20、最小値11、コイン枚数1、コイン威力10〗

    10+dice1d10=2 (2)

    〖Ⅰ的中時、対象へ火傷20、回数2を付与〗

    〖対象の火傷回数が5の場合威力増加〗

    〖使用時、弾丸をⅠ消費〗

    〖残り弾丸数7〗

  • 157???24/12/28(土) 23:20:44

    >>155

    【ヘルメットを受け取り、被る】

  • 158???24/12/28(土) 23:23:04

    >>152

    >>156

    【貴方達が大釜を急いで狙うと、明らかに先ほどとは違う動きで家が元に戻る。しかしピキリと大釜にヒビが入ると】

    『グゲロバラベラー!』

    【先程と違い明確な叫びをあげ、暴れる。そして家部分が回転しクッキーの手裏剣が発射され途中で爆散し拡散弾の様にばらける】

  • 159追憶24/12/28(土) 23:25:54

    >>157

    【貴方がヘルメットを被ると意識が暗くなっていく】

    これからからは夢の物語何が起きるか何があるか分からない世界しかし覚えていてコレは夢で主役はいない。貴方の意思が大切なのだと。

    【そして貴方の意識は暗転する】





    【意識が暗転し時間が経つと貴方の目が覚める。分かることはここが森なことそして】

    ドカドカドカァ!

    【近くで大きな爆発音がすること】

  • 160非武闘派のフィクサー24/12/28(土) 23:30:53

    >>158

    うぉっ!…弱点なのは間違いねぇみてぇだなぁ!

    [森に吹っ飛ばされるも、木々を跳び移りながらドグツに合流しようとする]

  • 161???24/12/28(土) 23:34:01

    >>159

    …………はぁ

    【起きて早々にこれかよと思いながら、手袋から大剣を取り出す】

  • 162『バトゥ.ドグツ』24/12/28(土) 23:52:28

    >>158

    『きったねぇ喘ぎ声あげてんじゃねぇぞ若作りばばあ!!』

    〖次々と迫ってくるクッキーを弾き飛ばし、何発か被弾してしまう〗

    >>160

    『!!爺!!こっちだぁ!!少し負傷した…そろそろガキ二人持つのきつくなってきたぁ!』

    〖見つけた非戦闘員に手を降り〗

    >>161

    『あだぁ!』

    〖突然出てきた男に驚き、尻餅をついてしまう〗

  • 1638級フィクサー「ルヴナン」24/12/28(土) 23:53:45

    こんなもんで良いか…
    (死体を並べている…)

  • 164???24/12/28(土) 23:55:08

    >>162

    あんたらは、先に依頼を受けてた奴等で合ってるか?

  • 165???24/12/28(土) 23:58:34

    >>162

    「回復なら任せてー!」

    弾の補充しかできません。すいません。

    >>164

    「新しい人だね!こんなに人来るの初めて!」

    初めまして、手を借りれませんか?

    >>160

    【貴方達に方に扉が開くと広範囲に高音の液状チョコレートをばら撒き木々を燃やしながら飛んでくる】

  • 166非武闘派のフィクサー24/12/29(日) 00:02:02

    >>162

    OK!固まったほうがよさそうだしな


    >>165

    ちょっとコイツはきびしそうだ…!

    [子供たちを木々の上に避難させた後、その木に向かってくるチョコレートを銛でちまちまと撃ち落とす。]

  • 167『バトゥ.ドグツ』24/12/29(日) 00:03:13

    >>164

    『あぁそうだ…今の状況を単に説明すると』

    『魔女の若作りババアに大釜を運んだら化け物になった!』


    『んで今はこのがきどものお守りやってるのさ』

    〖と糞でかお菓子の家を指す〗

  • 168???24/12/29(日) 00:05:12

    >>165

    あぁ、問題ない

    >>167

    なるほどな………大体は分かった

    【大体前職みてぇな事だなと理解】

  • 169???24/12/29(日) 00:09:20

    >>166

    >>167

    >>168

    【貴方達がそれぞれの行動を行うと】

    『ぐちゃりゃー!』

    【怪物は子供のいる方に大口を開け突撃し】

    いい加減にしろ!怪物!

    【少年が燃えている木の先端を蹴り砕き、化け物にぶつけ距離を作り出す】

    【それに反応し怪物の窓から火炎放射が八方に発射される】

  • 170???24/12/29(日) 00:13:18

    >>169

    『ジェットブレイド』『ライトニングブレイド』

    【大剣を盾に防ぎつつ、また別の大剣を二本取り出し斬りつける】

    【片や剣から煙が立ち上ぼり、片や剣からエネルギーが充電された】

  • 171"非武闘派のフィクサー24/12/29(日) 00:19:20

    >>169

    しつこいぞ!そもそもお菓子なら自分ごと燃え崩れとけ!

    [あえて自分の後ろに銛を射出し、刺さった木を引っこ抜いて投石器の如くスイング。窓や口を上から叩き潰して閉じさせようとする]

  • 172『バトゥ.ドグツ』24/12/29(日) 00:26:15

    >>169

    『ほぉら!!もっと火種をいれてやる!!』

    〖燃え盛る家の釜向かって間もなく何度も弾丸を解き放つ〗


    〖弾け飛べ〗

    〖最大値20、最小値10、コイン枚数2、コイン威力5〗

    〖使用時、弾丸Ⅱを消費する〗〖残り弾丸数5〗

    〖Ⅰ的中時、対象へ火傷5と回数5を付与〗

    〖Ⅱ的中時、対象の火傷が7以上ならば、威力+3〗

    10+dice2d5=4 5 (9)

  • 173???24/12/29(日) 00:29:09

    >>170

    >>171

    >>172

    【貴方達の攻撃により怪物の様々なところは欠損し再び体を上下逆さまにするが今回は大釜部分を飴のドームで隠し、自身の屋根を利用してコマのように回転しかけた部分からクッキーの槍を生やし勢いのまま飛ばしてくる】

  • 174「文書庫」24/12/29(日) 00:36:26

    >>127

    (カタツムリに大打撃を与えたものの…致命打にはならなかった…)


    (残りHP51)

  • 175『バトゥ.ドグツ』24/12/29(日) 09:57:02

    >>173

    『槍なんぞありかぁぁぁあ!!!?』

    〖槍が老人の頬をかすめ、次の瞬間老人は高く飛び上がる〗

    『あっぶなかっしいのぉ!!?こんの若作りばばあ!!攻めるにしても激しすぎるとは思わんか!?』

    〖カチャッと銃を持ち、飴玉に向かって〗


    『しかし相手が悪かったな!!飴玉なんぞ…!!』

    『俺にとっちゃただのプレゼントベールよ!』

    〖真っ赤に燃え上がる弾丸を射出した!!〗

    〖狩人の狩り〗

    〖最大値20、最小値11、コイン枚数1、コイン威力10〗

    10+dice1d10=2 (2)

    〖Ⅰ的中時、対象へ火傷20、回数2を付与〗

    〖対象の火傷回数が5の場合威力増加〗

    〖使用時、弾丸をⅠ消費〗

    〖残り弾丸数4〗

  • 176???24/12/29(日) 11:57:42

    >>173

    『ホイールズインダストリー』

    【煙と電気を纏いながら、新たな大剣でドームを攻撃しつつ】

    『ツヴァイヘンダー』

    【クッキーの槍をこれまた別の大剣で防ぐ】

  • 1776級フィクサー『ファルコ』24/12/29(日) 17:16:48

    『今だ!!カタツムリの殻を叩きつぶせぇ!!』

  • 178竹垣代表24/12/29(日) 17:19:57

    >>125

    せぇい!

    【腑抜けた声の持ち主とは思えぬ足取りで跳躍、上からレイピアを振り下ろした後

    手首を返して下から切り上げる】

    【スキル2:跳び掛かり

    傲慢 貫通

    基礎威力3 ダイス回数2 ダイス威力6 最低威力5 最大威力15

    3+dice2d6=4 1 (5)

  • 1796級フィクサー『ファルコ』24/12/29(日) 18:21:24

    >>178

    『さすがですぜぇ兄御ぉっ!!!カタツムリの野郎は瀕死!!』

    『手柄を他のやつに明け渡すなんて何ぞ広大な人なんだ兄御はぁ!!!』

    〖ヒューヒュー!!と一人盛り上がっている〗


    『さぁ手柄を手にするのはだれだ!?』

  • 180"非武闘派のフィクサー24/12/29(日) 20:46:29

    >>173

    他人にお菓子を振る舞うなら、先に自分で味見しておくんだな!

    [向かってくる槍クッキーを銛で撃ち落とし、そのままハンマー投げの要領で投げ返す]

  • 181???24/12/29(日) 20:59:54

    >>175

    【貴方の弾は飴のドームを捉えたが、回転の影響により貫通することなく溝を作る程度に終わる】

    >>176

    【貴方の斬撃により完全にドームが破壊される】

    >>180

    【貴方がぶつけたクッキーの槍によって元々できていたヒビが広がり、さらに悪化する】


    【すると先ほどまで暴れていたのが嘘のように鎮まり、大釜をした部分から怪物の体内に取り込む様子が見える】

    【そして明確な殺意が全身で感じるだろう】

  • 182『バトゥ.ドグツ』24/12/29(日) 21:18:53

    >>181

    『……ついにカンカンに起こり始めたな…さぁ!』

    〖猟銃をぐるぐると何度も回し、弾丸を込める〗


    『逃げるのはもう終わりだ…!!今から…!!』

    〖狩人が次々と木々を駆け巡り、獲物に向かって行く〗


    『老いた狩人の…!!狩りを見せてやる!!』

    『狩人の目は老いず』〖傲慢.貫通〗

    〖基本威力5、コイン枚数3、威力10〗

    5+dice3d10=2 6 4 (12)

    〖使用時弾丸Ⅲ消費〗

    〖Ⅰ命中時、対象に火傷12付与〗

    〖Ⅱ命中時、対象に火傷15、火傷回数4付与〗

    〖Ⅲ命中時、対象の火傷を一斉に発動させる〗

    〖残り弾丸Ⅰ〗

    〖老人が家に向かって飛び上がり、2発の業火が燃え上がる弾丸を家の関節に打ち込み〗


    『さぁ!!!あっあつなのを喰らわせてやらぁぁ!!』

    〖最後の真っ赤に燃え上がる弾丸を家の中心に向かってときはなった!〗

  • 183???24/12/29(日) 21:33:47

    >>181

    『ジェットブレイド』『ライトニングブレイド』

    【再び煙とエネルギーを纏い、次の脅威に備える】

  • 184"非武闘派のフィクサー24/12/29(日) 21:45:27

    >>181

    足止めは任せて、決めちまいな!

    [子供たちを守りつつ、回る屋根に銛を撃つ]

  • 185???24/12/29(日) 21:56:01

    >>182

    >>184

    【貴方達の弾と銛は空中で止まり、逆向きにされ勢いよく跳ね返される】

    【怪物は上下の状態が元に戻り、家の隅から出てきた液体は玄関以外を包み込み守りを固める。そして】

    『ね、   こ、    わ』

    【怪物の玄関から全身が血みどろで所々がクッキーと飴により接合された人型の姿が見える】

    【そして貴方達は全身血みどろで骨や肉が抉り出ている彼女があの老婆だと分かるだろう。】

    >>183

    【そして怪物の防壁からは大量の砲身が出てきて玄関を除く全方位に銃弾を放ち】

    『く、   け、  コッ』

    【人型が手を剣を持った人物に向けると、極大のレーザーが地面を抉りながら飛び出すだろう】

  • 186『バトゥ.ドグツ』24/12/29(日) 22:14:22

    >>185

    『おいおいそんなんありかぁ!?』

    〖跳ね返った弾丸を避けながら、出てきた老婆へ向かって行く〗


    『…弾丸はあと一発…!!これで…決めるしかない!!』

    〖老婆に向かって異常にまで重たい銃の持ち手を振り下ろす〗

    〖悪あがきだと思うなよ!!〗

    〖基本威力7、コイン枚数3、威力4〗

    7+dice3d4=3 1 3 (7)

    〖Ⅰ的中時、対象へ火傷2を付与〗

    〖Ⅱ的中時、対象へ火傷7を付与〗

    〖Ⅲ的中時、対象へ火傷回数3を付与〗

  • 187"非武闘派のフィクサー24/12/29(日) 22:40:03

    >>185

    うぉっ!まじかよ…突っ込んでもいいものかねこりゃ?

    [ドグツから放たれた弾丸の後を追い、お菓子の接続部へ追撃する]

  • 188「文書庫」24/12/29(日) 23:00:56

    >>178

    (残りHP17)


    (自爆技ready?)

    dice1d2=2 (2)

    1ok

    2no

  • 189「文書庫」24/12/29(日) 23:02:40

    >>188

    (カタツムリ)

    (殻で体当たり)

    (基本威力8)(コイン威力8)(最大威力16)

    8+dice1d8=8 (8)


    (的中時、次の防御時に防御のコイン威力を1枚だけ+3する)

  • 190"9級フィクサー オズキ24/12/29(日) 23:08:05

    >>189

    た、叩き潰します!

    [デカスパナアタック] 嫉妬 打撃

    基本威力6 ダイス威力+12 ダイス個数1

    対象の振動10につき基礎威力+1(最大3)

    [使用時] 自分の充電回数が7増加

     6 + dice1d12=7 (7)

    Ⅰ[的中時] 振動回数が3増加

  • 191???24/12/29(日) 23:38:52
  • 192???24/12/29(日) 23:48:41

    >>185

    ………火傷か、なら

    【回避しつつも弾丸の痕跡等を見て大剣を変える】

    『レーヴァテイン』

    【燃える炎の大剣を手に持ち】

    『煙浸食』

    【身に纏っていた煙を深く吸い込むと同時に大剣に纏わせ、身体と炎の強化を】

    『放電強化』

    【纏っていたエネルギーを消耗し、更に身体の強化をし】


    【叩きつけるように振るう】

  • 193???24/12/29(日) 23:58:29

    >>186

    >>187

    【弾丸は命中するが、老婆の体内でその動きを停止する。接続部への攻撃により一瞬老婆の肉体がぐらつくがさらに体力のクッキーの生地や飴が体を貫通し制御され直す。そして】

    『レ、   ゼ   』

    【近寄った貴方は攻撃をしようとした所を】

    >>192

    【彼に防がれ】

    『く、   れ、    サ』

    【全身が光ると同時に甲冑のような姿になり片手剣を払い、空間そのものに衝撃波を与えた吹き飛ばす】


    おじさん、弾丸だよ!

    【少年が新たに弾丸を投げ渡す】

  • 194"非武闘派のフィクサー24/12/30(月) 00:05:46

    >>193

    反射か、そんな気はしてたんだけど、な!

    (弾は当たった?どんな理屈だ?)


    [剣の勢いをそらしながら利用し、子供たちの元へと跳ぶ。無闇矢鱈に攻撃せず観察する構えをとった]

  • 195『バトゥ.ドグツ』24/12/30(月) 00:27:04

    >>193

    『こいつはダミーか!!くっそ!!』

    〖ゴロゴロと地面にひきずられ、木々にぶつかり血反吐を吐く〗


    『…あんがとよガキども…じじいは大丈夫だ!!きちんと隠れてろ!』

    〖弾丸を込め直し、再度大釜にムカッて弾丸を射出した〗

    〖狩人の狩り〗

    〖最大値20、最小値11、コイン枚数1、コイン威力10〗

    10+dice1d10=7 (7)

    〖Ⅰ的中時、対象へ火傷20、回数2を付与〗

    〖対象の火傷回数が5の場合威力増加〗

    〖使用時、弾丸をⅠ消費〗

    〖残り弾丸数9〗

  • 196???24/12/30(月) 00:44:55

    >>193

    クリフォト抑止力はどうなってんだか

    【受け身を取って一度仕切り直し】

  • 197???24/12/30(月) 00:48:38

    >>194

    >>195

    【老婆は子供の方に向かう事なく、割れた窓から見える室内の大釜に弾が当たらないように剣で弾き飛ばす】

    【しかし怪物の防壁の銃口は子供の方に向け一斉掃射される】

    >>196

    【老婆は玄関から動かずに片手を向けたまま行動しない】

  • 198「文書庫」24/12/30(月) 02:18:39

    >>190

    (カタツムリに弾き返されたようだ…)

  • 199"非武闘派のフィクサー24/12/30(月) 18:04:02

    >>197

    何でもありかよ!

    [弾丸を撃ち落としつつ、弾けなかった弾をその身で受け止める]

  • 200『バトゥ.ドグツ』24/12/30(月) 18:37:46

    >>197

    『がきども!!ふせろ!!』

    〖子供を庇い、子供に飛んできていたクッキーを全部受ける〗

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています