- 1二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:28:03
- 2二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:28:41
- 3二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:29:01
- 4二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:29:21
- 5二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:29:42
- 6二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:30:06
- 7二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:30:26
- 8二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:30:46
- 9二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:31:02
- 10二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:31:21
- 11二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:33:58
- 12二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:35:02アロウズはアマルガム以上に大貫さんを舐めきってる姿が見えるのは自分だけだろうか? 
- 13二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:36:16用務員がこんな強いとか想像出来ないし… 
- 14二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:37:37クラマを現実逃避させるのはあまりにも無法がすぎる…オムニスフィア考えると説明できるのが怖いよねこの人 
- 15二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:39:01
- 16二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:39:49大貫さんに喧嘩売るとイノベイターも泣いて逃げ出しそうだな… 
- 17二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:40:15
- 18二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:41:05真面目に大貫さんに勝てそうなのはELSしか存在しないだろうな…超兵でもキツそう 
- 19二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:43:42
- 20二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:44:23椿や阿久津が比較的に薄い側になるの魔境すぎる… 
- 21二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:47:40大貫さんは強すぎてアロウズも刺激しないようにしてそうだな… 
- 22二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:52:06??? 
 「アロウズもお寒いねえ」
 「カシムが恐怖に震えるような奴だぞ?」
- 23二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:52:52何やらかしてんだよ… 
- 24二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:56:40大貫さんはスパロボだとゲッター勢もビビらせてるのは強すぎない? 
- 25二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:58:06「ちょっと…短かったかな…」 
 (ふもっふ勢相手に奮戦も敗れたゲイツ)
 (悔いはない模様)
- 26二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:59:00
- 27二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:01:09ラグビー部の話は連邦軍も噂を聞いたら困惑してそうだよね 
- 28二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:14:23大貫さんルートを辿る場合だと大貫さんにビビるクラマとレナードに黄金大使は困惑してそうだよね 
- 29二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:38:53真面目に見てみたいイノベイド組とふもっふ組の戦い 
- 30二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:41:00ふもっふは補正あるし強いな… 
- 31二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:05:38ギャグ漫画の人たちが出たらえらいことになるよね… 
- 32二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:07:39
- 33二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:09:36刹那のトラウマを直撃してる… 
- 34二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:13:27刹那はふもっふだとツッコミ枠しそうだよね 
- 35二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:07:08これは宗介に苦言を呈してそうだな… 
- 36二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:20:33刹那はふもっふだとナンパ回にもうーんな顔してそうだよね 
- 37二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 06:41:39ラグビー部の話は沙慈も頭抱えそうだよね 
- 38二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 08:22:18グランドフィナーレだとレナードはアロウズに追われつつもフィジカルも活かして追手を潰してるんだろうな… 
- 39二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:20:23ただの超人だし… 
- 40二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:51:58劇場版以降はメタル化したグラハムがCB入りしてるよね 
 メタルグラハムを見たら宗介はどんな顔してるんだろうな…
- 41二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:52:58劇場版だと2314年仕様に再建されたレーバテインはこの戦闘を終えたら放棄されそうだよね。最後はボロボロの状態で花に変化したELSを見てるイメージがある 
- 42二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 16:47:11フルメタ側だとかなめはスメラギさんとなんか話が合いそうだよね 
- 43二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:41:30
- 44二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:49:05マオ姐さんはスメラギさんの禁酒にはなんか応援してる気もする 
- 45二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:00:05ティエリアはアルとよく絡みそうなイメージがあるのはなんか面白いな… 
- 46二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:13:06フルメタのキャラはガンダム作品だと00以外もアリならロトが似合うイメージもある。ミスリルはロトの存在があると重宝しそう 
- 47二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:55:48マオ姐さんは会社経営もしてるから劇場版以降はCBとの距離は離れそうだよね 
- 48二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:05:23カエサルを見たCBメンバーの反応は気になるよね。真逆の意味でアルを思い出してそう 
- 49二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:36:56
- 50二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:38:58かなめが白血病を患うのはCBにとってもピンチかもしれない… 
- 51二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:41:41クララはフェルトからお世話になってる時期がありそうだよね 
- 52二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:16:53
- 53二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:19:33かなめは会社経営もできるのチートすぎない? 
- 54二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:25:45ボーダ提督はブレイクピラー後だとレモンを通じてカティと連絡してそうだよね 
 元AEU繋がりでカティとレモンは面識がある展開とかアリですか?DGSEに所属するレモンは面識があってもおかしく無さそうだし
- 55二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:44:22それも単独じゃなくて複数だかんなー 
- 56二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:45:18会長閣下の苦労を見るとかなめはチートがすぎる…作中でも言われてるけど 
- 57二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:49:29宗介は2期だとかなめと思う存分にイチャラブできない鬱憤をアロウズにぶつけてるんだろうな… 
- 58二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:56:25
- 59二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:57:44かなめはなんかおかしいな…ウィスパード関係者は規格外も多いから連邦政府も警戒してそう 
- 60二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:40:23かなめはクアンタの建造資金も提供してるんだろうな… 
- 61二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:47:34クルピンスキー 
 「イノベイド達はエレガントさに欠けるな」
- 62二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:48:59かなめは強すぎる…2期の段階でそこそこ資金持ってそうだよね 
- 63二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:53:332期だと宗介は苦労が多そうだな… 
- 64二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:07:40クアンタを除いて第五世代機体は自体が深刻な資金難の影響でフレームや大部分のパーツ設計は第4世代機の流用という状態だったから第五世代そのものに影響及ぼす可能性もでてくるんよな まあ新規技術での開発はクアンタで手一杯だからサバーニャとハルートは実際と同じく流用で済ませて第六世代機の後継機で新規開発の可能性もあるけど 
- 65二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:11:49流石にバレない程度の資金提供かもね 
 レーバテインの再建造はこっそり宗介の依頼でやるかもだけど
- 66二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 07:11:01かなめはフリー素材すぎる… 
- 67二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 07:30:48ブラックテクノロジーの受信はなくなったけどそれの受け皿である常人よりも遥かに発達した知力はそのままだからね。 
- 68二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 07:34:18まぁレーバテインは燃費やセンサーとかの問題を解決すればセカンドシーズンや劇場版でもやっていけそう。 
- 69二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 07:36:31レーバテインの問題点の改善を話してるイアンとアルの会話は愉快だよね確実に 
- 70二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:30:50留美もかなめの存在意識してそう 
 アマルガム幹部の疑惑あるし
- 71二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:31:52留美はあの思想的にレナードの世界改変計画にも加担してそうだよね 
- 72二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:37:09かなめは2期だと会社を連邦政府に差し押さえられて怒りを燃やしてそうなイメージもある 
- 73二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:37:16このレスは削除されています 
- 74二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:15:06テッサは劇場版の段階でミステリアスな噂も多そうだよね 
- 75二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:57:25この世界のハリウッドはサベージやヘリオンがやられ役の映画をたくさん製作してるんだろうな… 
- 76二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 12:15:32クリスの天才っぷりを知るとマオ姐さんやサビーナも驚くんだろうな… 
- 77二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 12:19:17ガンダム関係だとあそこまでやらかしてるアロウズが元ネタのティターンズとは異なり降格だけで済まされて原隊復帰出来たあたりまだマシなのが魔境だよね 
- 78二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 12:23:3500以外のガンダム関係だとアコードはイノベイド勢力以上にテッサはガチに毛嫌いしてそうだよね 
- 79二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 12:27:31何回見てもヤバいなこの人… 
- 80二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:20:54
- 81二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:22:23ミラはどちらかというとフェルトと話が合うかもだね 
- 82二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:31:57レイスは本名をいじられる場面も多そうだよね 
- 83二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:49:55レーバテインもあくまでもアルの指示による設計だからな とはいえ渡されたデータを元に妖精の羽を完成させたりアラストルのパーツを集めてアルの体を作ったりする等、ある程度のASというか機械工学の知識はあるんだろうけど 
- 84二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:51:34オペレーターって端末操作のプロフェッショナルだし、赤髪って繋がりもありますね 
 ミラは宗介に思いを託した手紙と陣高の皆のメッセージが入ったチップ、フェルトは刹那に花を渡してたが…
 メッセージチップは達観していた宗介に生きたいという願いを、花は刹那を見つける道しるべになったりと主役にキーアイテムを渡してる…
- 85二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:53:05ミラはコンピューター関連を担当してるんだろうな・・・ 
- 86二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:43:19
- 87二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:45:25妖精の目はミラかかなめのどちらかのはず。多分ミラだと思うけど 
- 88二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:30:10
- 89二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:33:02ミラはソフト面で強いよね 
 familyだと何してるんだろうな…
- 90二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:06:48
- 91二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:06:22こんな強い人間とか想像できないし…リボンズもボコられそう 
- 92二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:18:19
- 93二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:20:03大貫さんはリボンズも怯えてるだろうな… 
- 94二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:54:26
- 95二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:14:27ゲイツはなんかクレイジーすぎるのにアニオリなのが凄いな… 
- 96二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:30:31ゲイツの人と国のバランスの話は00的にも考えさせられるよね… 
- 97二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:05:08アニメが5巻の内容にアニオリ入れて引き延ばしたのに対して原作だとあっさり退場で影薄いけど、その原作時点でもガウルンがミスタ・Kのことをまたイカれた野郎と評してて実際小説だと弟、漫画だと妹の頭だけをもってきて投げ捨ててるという中々のイカれぶりを発揮してたからな 勿論ゲイツのインパクトには負けるけど元々のKもそういう素質自体はあった 
- 98二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 05:32:54
- 99二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 07:22:44ガウルンもアニオリで出番盛られたよね 
- 100二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:17:40このレスは削除されています 
- 101二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:22:13
- 102二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:42:40劇場版では刹那は沙慈達を助けた後に戦力確保の為に宗介達に接触しそうだな。機体はこんな時もあろうかとイアンが改造したM9三機と再改造されたレーバテイン 
- 103二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:03:13宗介もこの時はCBと結託しそうだよね、後だとかなめがペーパーカンパニーつくるとかかな 
- 104二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:52:21グレイさんは東欧で戦ってたらしいけどこの世界だと元々はAEUの人なんだろうな 
- 105二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 15:45:33
- 106二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 15:51:11ミスリルメンバーがCBに協力するのは本当にヤバい時だけだろうね。2期から劇場版の間は関与を極力避けてそう 
- 107二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 15:54:15劇場版だとマオ姐さんは年齢的に本気で暴れまわるのはこれが最後だと思ってそうだよね 
- 108二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 15:56:20
- 109二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 15:58:12
- 110二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 15:59:52
- 111二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:01:59フルメタ世界だと東欧諸国は民主運動後にソ連に再制圧されたらしいから地獄が深まってる気がする 
 00世界だと混迷具合はマシだろうけど
- 112二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:03:43マデューカスの過去編に出てきたイギリスに核攻撃しようとしたソ連潜水艦はこの世界だと人革連かもしくは脱走兵のテロリストなんだろうな… 
- 113二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:08:12グレイ 
 「私は東欧で人革連との小競り合いの最前線にいたのよ」
 「ある日激しい戦いがあってね…待てども待てども増援は来ない」
 「そこで気付いたの 私達の部隊は見捨てられたって…」
 故郷に舞う風と00情勢を踏まえてセリフ想像してみた
 以前はヘリオンだったけどミスリルではイナクト乗ってそう
- 114二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:09:55アフガンの紛争だとユニオンはゲリラに対MSミサイルを渡してそうだ 
- 115二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:13:15イグルー2の対MS特技兵みたいにティエレンを撃破するアフガンゲリラは想像できるな… 
- 116二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:18:59グレイさん正規軍じゃなくてレジスタンス出身ぽいのよね 
 抵抗運動に参加してた旨のセリフがある
 こっちでの「故郷に舞う風」にあたるエピソードを生き残ってたらカタロン行ってそう
- 117二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:20:36東欧は民主運動もあるしね 
 アナザーだとルーマニアの話もあるし
- 118二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:24:37下村さんはユニオンの軍属だからタクラマカン砂漠の作戦では後方で支援してる可能性が有りそうだよね 
- 119二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:24:44ミスリルのインド洋戦隊の拠点はどこか分からんけどエリア的にインド〜中東〜アフリカ東岸ぽいのよね 
 グレイさんも任務でクルジスやアザディスタン行った事ありそう
- 120二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:33:23太陽光紛争はマオの父親も爆撃仕様のリアルドに乗り込んで参加してそうだよね 
- 121二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:35:11カスパーの祖父や父親はアフリカや中東で大暴れしてたんだろうな… 
- 122二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:36:30マオ姐さんって元米軍海兵だけど、ユニオンのMSの空軍的運用にはどんな顔するんだろうか(空母運用もされてるから海軍飛行隊的な要素もあるか) 
- 123二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:37:31ガウルンも太陽光紛争で暴れてたんだろうな 
- 124二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:40:02
- 125二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:49:45太陽光紛争にはマデューカスやテッサの父親も駆り出されてそうだよね 
- 126二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 18:34:15カリーニンは太陽光紛争で精神擦り減らしそうだよね 
- 127二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 19:09:4000世界が基準だけどフルメタも混ざってアフガニスタンやイスラエルが存在するこの世界の中東情勢はどうなってるんだろう 
 経済はともかく政治的には混迷が深まる気がする
- 128二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 19:27:39この世界だと爆撃仕様のリアルドは普通にありそうだな… 
- 129二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 20:57:35
- 130二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:31:33確実に大暴れして敵がビビってたんだろうな・ 
- 131二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:18:35ガウルンはCBも警戒してそうだよね 
- 132二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 06:36:47CBは一期の頃はミスリルからも調査されるんだろうな 
- 133二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 07:58:27クルーゾーはこの世界でも異世界転移するのか… 
- 134二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:23:20ガウルンは西側の対テロ組織にはほとんど知られていないという設定がある 
 つまりユニオンやAEU、下手したらアロウズの元ユニオン勢とか「ガウルン? 誰それ?」みたいな反応と…
- 135二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:30:00人革連だけはガウルンを把握してるのか…考えると東側に雇われてることが多いよねガウルン 
- 136二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:31:43「業界」での知名度はガウルンよりサーシェスやカスパーの方が上な気もする 
- 137二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:41:15カスパーは有名だしね。AEUではかなり有名なんだろうな 
- 138二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:51:08リボンズ 
 「ガウルン…サーシェスと同じく「人間」だよ」
 「ある意味でその枠を超えている」
- 139二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:53:19ガウルンは末期癌も克服してるけどそれはそれとして人生何があるかわからんから今のうちに全力で人生を楽しもうと本編同様の思想になるのはアリですか? 
 個人的にガウルンはあのエンジョイっぷりが魅力だし
- 140二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:58:40
- 141二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:59:52サーシェスはガウルンとも組んでる時期がありそうだ… 
- 142二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:02:27サーシェス 
 「得意分野は俺とは違うがな」
 「だが傭兵としては俺より上さ」
- 143二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:03:12サーシェスはとんでもない奴らと知り合いになるの面白すぎる… 
- 144二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:05:07サーシェスはクラマやカスパーとも顔見知りだろうな 
 もちろんモミアゲおじさんも知ってる
- 145二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:05:48クラマはトリニティを始末する現場にいるのも似合いそうだな… 
- 146二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:10:05
- 147二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:10:39
- 148二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:12:03もちろんどちらのパターンでもサーシェスのイナクトはいる 
- 149二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:00:07
- 150二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:57:34どちらのパターンでもネーナ◯にそうだな… 
- 151二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 15:02:22トリニティがアマルガムのネームドに勝てる要素無いからな… 
- 152二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 15:26:10
- 153二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 15:53:32この世界だとガウルンは人革連に育てられたテロリストなんだろうな… 
- 154二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 16:06:19ガウルンはセルゲイは把握してるかな 
 嫌いそうだけど
- 155二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 16:23:59ガウルン 
 「いけ好かねえイワン(ロ シア野郎)が2人いる」
 「1人目はカリーニン」
 「2人目はスミルノフだ」
- 156二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 16:26:10スミルノフ中佐も犬猿の仲なのか… 
- 157二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 16:34:13
- 158二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 16:35:04ガウルンは普通に末期癌になってたけど宗介にボコられて満身創痍になったときにリボンズに拾われてCBのオーバーテクノロジーで癌を含めて治療されてサーシェスと一緒にリボンズの私兵になったってのはどうかな 
- 159二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 16:41:30考えるとゲイツの副官のダズーは生死不明だな…カタロンに拾われるかも 
- 160二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 16:45:14
- 161二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 17:02:52ミハエルがイキって真っ先に◯ぬ姿が見える見える 
- 162二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 17:14:12ミハエル 
 「行けよぉ!! ファング!!」
 (コダールもしくはエリゴールにファングをぶっ放すスローネツヴァイ)
- 163二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 17:18:37モブコダールにも苦戦するトリニティ…? 
- 164二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 17:20:53スミルノフ中佐もガウルンへの印象はカリーニンと同じく有能だがやり方が不快で一致するだろうしな 
- 165二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 17:30:05スミルノフ中佐もガウルンは嫌うだろうね確実に 
- 166二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 17:36:46ミハエルとネーナはコダールでも「所詮ASじゃん」「ラムダドライバだろうが太陽炉ゴリ押ししてやる」とか舐めきってる姿しか想像出来ない 
- 167二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 17:39:18人革連はこの世界だとガウルンを始めお抱えのテロリストも多そうだよね 
- 168二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 17:59:43
- 169二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:00:26この時期のセルゲイはスペツナズでもありそうだな… 
- 170二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:59:41ユニオンやAEUの高官はこの世界だと大勢ガウルンに始末されてそうだよね… 
- 171二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:42:43アンドレイも嫌われてそうだな… 
- 172二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:15:45
- 173二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:28:34ガウルンはハーキュリーも知ってそうだよね 
- 174二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:50:17レナードはゲームのルートだと変革できそうだからイノベ覚醒もあり得そうだよね 
- 175二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:00:23なにこの地獄… 
- 176二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:13:59クラマはCBからも警戒されそうだよね 
- 177二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:30:38ヨハンはその次だろうな…ネーナの時は刹那がきてそう 
- 178二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 02:30:23というかカリーニン少佐は作中明確な年齢はわからんけど推察する範囲だと40台くらいになりそうだからスミルノフ中佐とあまり年齢変わらなさそうなんよな 
 もし仮に若いころに両者知り合って結婚後も家族での交流があったとしたら息子のアンドレイの名前もカリーニンのような人物になってほしいからカリーニンから貰ったとか、仕事の合間に幼少期のアンドレイを預かるイリーナとかで余計に後で家族間とかで拗れるフラグにもなりかね無さそうな可能性があるのが…
- 179二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 06:57:18カリーニンは40代後半っぽいよね。マロリーJr.と年齢差はあまりないらしいし 
- 180二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 08:01:46スミルノフはカリーニンのスペツナズ時代だと少佐なんだろうな… 
- 181二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 10:12:44幼少期のアンドレイを可愛がるイリーナは見たいな… 
- 182二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:50:58サビーナは劇場版まで生きてても苦労するんだろうな… 
- 183二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 14:17:18ゲームのグランドフィナーレルート→レナード共々アロウズに追われる カタロンのスパイルート→ELS戦役の絡みで対応に追われる 苦労人なのは変わらない感じかな カタロンルートだと故郷(ポーランド)の復興に関わってそう 
- 184二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 14:21:06モミアゲ 
 「青いんだよぉぉ!!」
 (単分子カッターでスローネツヴァイのコックピットをぶち抜くコダールI)
- 185二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 14:28:13サーシェス 
 「おいおい、消し飛ばすのは勘弁してくれよ」
 「後で俺が乗るんだからさあ」
- 186二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 14:32:04モミアゲおじさんは強いな・・・ 
- 187二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 14:36:30モミアゲおじさんはガウルンの次にラムダドライバ使いこなしてそうだからな… 
 薬無しでやってそう
- 188二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 14:36:57アマルガムはネームドが強いな・・・モブはうん 
- 189二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 14:38:38アマルガムはなんというか便利すぎる… 
- 190二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 14:43:18アマルガムはモブパイロットの描写ほとんど無いし想像するの楽しいと思う 
- 191二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 14:45:29アマルガムはスパロボでもあらゆる組織とつながりがあるし便利だよね 
- 192二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 14:52:03エスコンの救済おじさんみたいに「イメージだ!!」が出来るなら薬無しでもラムダドライバ起動できそうだからな 
 使いこなしている人達は必然的に「様子のおかしい人」の比率が増えるんだと思う
- 193二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:02:42宗介がLD使いこなせるようになるのは想像力が鍛えられたのはありそうだよね 
- 194二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:16:01頭おかしい人は使いこなせそうなのが面白すぎる… 
- 195二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:30:27ラムダ・ドライバは作劇的に便利すぎる… 
- 196二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 16:24:13
- 197二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:50:21アマルガムはなんか面白すぎる… 
- 198主24/12/31(火) 19:24:10そろそろ新スレ建てます 
- 199二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 19:26:05
- 200二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 19:29:12クアンタは強いな…