- 1二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:28:16
- 2二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:30:02
そういえば鷲って国章とかにも結構使われていたはず、オーストリアとかプロイセンとか……と思いさらに調べて
記憶の通り紋章においてもよく使われる意匠だった
強さ、勇気、遠視、不死などの象徴で空の使者、最高神の使者とも考えられてきたという
Wikipediaによるとギリシャではゼウス、ローマではユピテル、北欧ではオーディン、ユダヤ教キリスト教では神、福音記者ヨハネに関連するなどが書かれていた
錚々たるメンツである
欧州紋章での鷲の大元は実質的にガイウス・ユリウス・カエサル(賽は投げられたとかルビコンとかの人)から始まるローマ帝国の国章
アクイラというローマの軍団旗……というか彫像は鷲の像であり、「銀」鷲旗と表記される
最初のうちは軍隊ごとに他の動物もあったらしいのだが鷲に統一されていったという
その中でももっと限定的に使われたのがウェクシルムという軍旗で、これは穂先に鷲の彫像、その下に旗がある形の軍旗である
- 3二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:32:28
後にこのウェクシルム、コンスタンティヌス1世が神のお告げ?的なものを受けて軍旗の穂先を☧(キー・ロー)に変更したところ勝利
これを受けてキリスト国教の紋章でもウェクシルムの形が採用されており、今でも☧はイエスキリストの象徴である
以上のローマ軍旗の変遷から鷲☧・*は近しい関係性であると考え、鷲(古)→☧・*(新)で、石田の完聖体の矢の形状とそうで無い時の形状を比べると
石田は完聖体になって霊王に近づいたと言えるのではないだろうか
ちなみに霊王の鏃部分だが鏃の手前に*が微妙にあるように見える……気がする
この☧、の下の*(アスタリスク)がなんかやたらと意味深に出てくるのは熱心な読者や某ブログを読んだ人ならわかることだろう
一護の完現術、織姫の盾舜六花、ユーハバッハの剣や新世界城の椅子、親衛隊のマント、滅却師完聖体、
そして石田の弓(千年血戦編ハッシュ戦のを正面から見て)と矢羽根(破面編〜千年血戦編のnot完聖体時)
*が八芒星であるベツレヘムの星説まで採用するなら、破面編の銀嶺弧雀も該当しうる
- 4二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:33:45
最後に、原作537話サブタイトルはドイツ語で「光の王子(or皇子)」
そして見えざる帝国のかつての名は「光の帝国」
ユーハバッハは元から皇帝であったわけではなく元ある領地を制圧した、元々統治していた家系がいた筈である
どう考えても光の帝国はヨーロッパだが、1000年掛ければ日本にたどり着くことも可能であり
現世の人間の髪の色が結構リアル寄りである点を踏まえるなら石田竜弦はかなり色素が薄く、
雨竜も原作カラーでは父譲りの明るいグレーの目である
この要素は一体どこからきたのか?(突然変異ですとか言われたら大人しく着席する他ないが……)
石田家の使用人である片桐の「桐」が天皇の補佐役(というか承認受けた為政者)の紋として使われており
石田という字を崩すと「神」とできなくもない ような気がするのに加えて、
天皇家は昔は現人神として扱われ、今でも最高神の子孫と名乗っている
ローマ帝国軍旗の鷲→☧・*の変遷、石田の矢羽根の形状の変遷、鷲との関連性(ほぼこじつけ)を重ねれば
もしかしたら元皇家なんじゃね?と思った書き殴りでした
1%でも当たってたらいいな
- 5二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:37:33
わざわざ陛下が焼き討ちしに来てかつBLEACH世界で「ブラック」なんて意味深な名前が付いてるバズの実家が黒崎家の遠い先祖説もあるし
石田家も元を辿れば反ユーハバッハ勢力の名家だった可能性はありそう - 6二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:38:01
光の帝国の貴い身分であるブラック家の紋章にも鷲がいるのがわかったし面白いよね考えるの
バズビーの名前も猛禽類から来てそうだし、紋章学的にモチーフとなった国とも縁が深い
何より紋章と盾は密接かつ非常に重要な関係があるし、バズビーハッシュ石田は根幹で繋がってそう - 7二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:13:41
石田宗弦が生きて帝国を出られてるのも殺せない血筋だったからとか?
- 8二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:25:19
ユーハバッハと竜弦はどちらも父親が死神にバラされてるな、というのは考えた
雨竜のトラウマになった師匠の最期は、二人を同一とみなすための仕込みだったんじゃないかと - 9二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:28:46
- 10二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:37:30
そういやwikiから画像引っ張ってくる時「元画像の情報貼れよ!」と表示が出ていたのを忘れていた
ローマ帝国国章
Ssolbergj - The vexillum of the Roman Empire was a red banner with the letters SPQR in Gold surrounded by a gold wreath hung on a military standard topped by a Roman eagle or an image of the goddess Victoria made of silver or bronze.[1][2][3][4], CC 表示 3.0,commons.wikimedia.orgコンスタンティヌス1世のラバルム
このW3C-unspecified ベクター画像はInkscapeで作成されました . - Labarum_of_Constantine_I.svg (reconstruction by Eugene Ipavec, 2006)Vexilloid_of_the_Roman_Empire.svg, CC 表示-継承 3.0,commons.wikimedia.org - 11二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:20:04
- 12二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:35:48
そういや雨竜って名前も縦読みで崩すと霊王に見えなくもない説があったよね
- 13二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:01:50
確かに宗弦は霊王の名前を知ってたしかなりの地位があったのかもしれないね
- 14二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:17:35
Fateのマキリ・ゾォルケン→間桐臓硯とかじゃないけど、石田宗弦も元々イェシド・シーケンとかなんかそういう名前だったんじゃないんかなって思わなくもない
- 15二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:10:47
- 16二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 00:34:04
宗弦が最初っからバッハの寝首かこうとしたまであると思ってる
情報集めてその後方針の違いに見せかけて離脱、ひたすら対策練った……とか - 17二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 00:57:19
黒崎家=ブラック家、片桐家=ハッシュヴァルト家説を唱えた人がいたけど、真咲=太陽、片桐=雨でもあるよね
雨竜はそのまま雨だ、一護のほうはわからないが親戚関係にあるのは黒崎家と石田家で、片桐家は下の身分におかれている
- 18二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 01:00:38
- 19二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 01:32:22
天日鷲神って機織・紡績の神として麻などにまつわる神なんだけど、それが矢に使われていた ということらしい
あとお酉様として日本武尊(白鳥信仰)とまとめて大鳥信仰されている
その祭りの中に商売繁盛を願う酉の市ってのが東京下町にあるらしいんだけど、これ11月の初の酉の日らしくて
石田を連載開始時点で15歳、1985年生まれとすると 11月最初の酉の日は11月6日
繋がったな……(繋がったか?) - 20二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 01:34:06
麻は矢じゃなくて弓の方に使われてたわ失礼
- 21二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 01:38:35
シュヴァルツ家じゃなくてブラック家なのが結構気になる
- 22二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 01:55:19
空座町にある弓沢児童公園は滅却師由来の地名らしい
少なくとも石田家・黒崎家といたわけだし空座町は滅却師の町だったのか - 23二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 01:57:54
ブラックが黒の英語由来とすると尸魂界西梢局が思い浮かぶけどそちらは死神サイドだしなぁ…
バズビーのブラック家が何かに繋がってるのは確かだと考えてるんだけど色んな考察見るのめちゃくちゃたのしい - 24二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 02:04:39
- 25二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 05:33:01
そういや織姫も外国(中国)の機織りの仙女だね
石田と同じ手芸部と言う接点があったが、そもそも同じクラスで学年主席なら話したことがなくても名前くらい覚えてるだろ普通ということで、彼女の名前になんの意味があったのか
一護が牽牛というのもなんかイメージ違うよな……と思ったが、牽牛=アルタイル=飛ぶ鷲だったよ
偶然かもしれないが、鷲座の一等星だ - 26二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:22:45
素朴な質問?疑問?だけど織姫が織姫なんだから、結婚相手の一護は彦星になるんかな?
- 27二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:00:42
織姫と彦星になぞらえると、またしても雨が祟る
しかも結婚後の話だから非常に縁起が悪い - 28二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:33:50
竜弦が銀髪の時点でなー
- 29二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:00:09
黒崎家の先祖を仮にブラック家とするなら鷲で共通点はできたな……
ベガはこと座だけどベガのアラビア名のナスル・アルワーキーal-Naṣr al-wāqi`は落ちゆくワシだそう
(落ちゆくのは獲物見つけて急降下する姿)
- 30二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:02:19
誕生日も一日違い関係性もって感じで作られてる以上血筋でもニアピンしてると思う
- 31二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:35:51
星関係で中心といえば北極星だが、これは世代交代がある星
今はこぐま座のポラリスだが、5000年前はりゅう(竜)座のツバン、12000年後にはベガ(織姫)になる - 32二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 13:04:28
あとはくちょう座は北十字星とも呼ばれるよな
- 33二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 13:14:50
ここまで来たら茶渡にも何かあるんじゃねと思いアステカ神話ざっくり調べたら
神官が予見した目的の地がサボテンに鷲が留まる光景の地(メキシコシティ)
それと前々から思っていたのは黒きテスカトリポカ
眷族はジャガーだが日本語で虎解釈されたりしたのかなとか
巨人の右腕はジャガーが巨人食べたからかなとか - 34二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 13:21:09
- 35二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 13:25:14
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 13:27:13
- 37二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 14:28:04
- 38二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 14:35:19
- 39二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 14:45:28
鷲といえば岩鷲もだけどこれも何か意図があるのかな
- 40二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 15:07:43
まあ大貴族の最終的な跡取りではあるな
- 41二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 16:51:01
- 42二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 16:54:10
竜貴もいたか
竜多いな - 43二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:00:48
元々しばらく学校ジュブナイルやろうとしてたんなら竜貴もなんかあっても全くおかしくないしな
- 44二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:43:14
虎といえば四聖獣というのもあるんだが、どう頑張っても織姫に朱雀要素がない
朱雀 → 鳳凰 → 不死鳥 までいくともう別物だし、赤も彼女のイメージにあわない
まだチャド = 白虎の方がなんとかなる