- 1二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:32:17
- 2二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:32:29
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:32:38
ほんまかー?
- 4二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:32:57
金の玉…
ホモ…
その他諸々… - 5二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:33:06
おじさんのきんのたまだからね…?
- 6二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:33:54
オメェORASのシーキンセツがあうとじゃねえと?
- 7二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:34:38
妖怪ウォッチのスレ画は出てくる回ほとんど寒かったな
- 8二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:35:27
変に安易な下ネタに走らないところが好感持てる
- 9二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:35:44
そんなわざわざ探しに行かないとわからないところよりも露骨な部分沢山あるのでセーフ
- 10二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:36:16
ゴールデンボールブリッジとか思い当たるのが結構あるんだが…
- 11二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:36:26
サトシって意外とうんちしてくるとか言わないよな
それどころかトイレも滅多に言わない
まあそもそもポケモン界にトイレなんてハラさんの家ぐらいにしかないが - 12二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:43:07
シトロンがアーボックに巻かれてハート目になってる絵面は中々衝撃的だったぞ
ゲームはちょいちょいあるがアニメは全くなかったから - 13二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:43:29
糞が言及されてる図鑑説明
ダルマッカ以外思い出せない誰かいるかな - 14二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:47:17
- 15二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:48:33
- 16二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:49:32
小学生向けの下ネタはあんま無いかもしれんけど大人向けの下ネタはそれなりにあるな
- 17二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:49:52
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:00:19
普通にあるけどスレ画やコロコロコミック系の全面に押し出してくるタイプは少ない気はするな
割とサラッと流されるというか - 19二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:02:15
- 20二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:12:39
シーキンセツ
- 21二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:23:13
正直中学生でも言わないようなギリギリアウトのネタばっかやんけ
- 22二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:26:19
ポケモンの伝統と言えばきんのたまおじさんなのにこいつエアプだろ
- 23二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:27:56
きんのたまに慣れた頃だな…せや!
でかいきんのたまにしたろ! - 24二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:29:39
- 25二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:37:32
無いと言うか近年減らしていってる気がする
- 26二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:39:32
- 27二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:41:50
ダンボール戦記よりは妖怪ウォッチの方が長くね?
- 28二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:10:39
むしろポケモンはワールドワイドなコンテンツになってるのになんで未だこんな下ネタや悪ノリねじ込んでんだって言うべきだと思う
- 29二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:12:15
直球じゃなくなっただけで結構忍ばせてる印象が
- 30二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:20:21
君はレベルファイブの惨状を知らないようだ
- 31二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:37:40
原作は(主にゲーフリの悪癖で)暗喩みたいなのは多いと思う
それ以外の媒体、特にアニポケではかなり抑えられてる
アニポケに関してはそれがいい具合に他の子供向けアニメとの差別化になってる - 32二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:04:21
下ネタというか汚物由来のはかなり気を使って汚さをリアルにしないようにしてる気がする
ゴミモチーフポケモンもポップにまとめてる - 33二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:06:57
ベトベターとかダストダスはリアルにしたら小さいへドラだもんなあ…
- 34二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:10:12
ORASやSMでかなり叩かれてたから、それ以降は減ってる印象
- 35二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:25:11
ス カ モ ン
みたいなのポケモンにはおらんよね
デデンネとか言ってるやつは帰りましょう - 36二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:29:28
skebに大量のアーボック依頼流してそう
- 37二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:25:06
デジモンや妖怪みたいにウンコをモンスターのキャラデザに直球に入れたりはしないわな
- 38二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:33:21
小学生が気付かなさそうな下ネタが多い気がする
ネット見るまできんのたまがキンタマの暗喩だと気付かなかった自分の察しが悪いだけかもだが - 39二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 03:52:23
それにしてもウンコネタがあんまないの言われてみれば不思議だね
龍が如くも露骨なお薬ネタやったら18禁ゲームになるから極力抑えてるらしいしそういう規制対策なのかな? - 40二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 08:00:44
バクフーン
- 41二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 08:29:13
ロボットポンコッツとかデジモンには、露骨に下ネタなやつ実装されてるんだよな
そういう意味ではポケモンはお上品 - 42二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 08:57:40
こやしが公式でポケモンのフン設定だったよな
- 43二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:01:26
アニポケは昔はパンイチシーンとかあったけど最近は全然ないよな
- 44二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:04:55
色違いのタマタマ
- 45二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:22:26
単純な「金」とかけてゲーム的な売り物として価値があるあたりが、なかなかさかしい
- 46二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:24:11
入れまくってない←多分正しい
滅多に下ネタがない←ホンマか??? - 47二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:43:37
- 48二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:57:23
下ネタをギエピーが担当してエロネタを本家が担当してクリーンなのがアニポケだな
本家の下ネタはコロコロというか銀魂系 - 49二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:54:50
ギエピー以外の漫画も下ネタはそんなにない気がする
エロはあったりするけど - 50二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 13:18:41
次作がOWじゃなくなったらきんのたまおじさんが復活してくれると信じてるぜ
DLCやると校長以外もくれるようになるから金玉おじさんとしてはちと微妙な印象があっての
あとシモじゃないけど謎ホラースポットにも期待してるぜ - 51二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 14:20:10
銀魂ってしょっちゅうポケモン本編だとあるけど頻度の少ないゲロやウンコ系の下ネタしてるイメージあるから例えからズレてる気がする
- 52二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 14:56:50
絵面が汚いってなることは確かにないな
- 53二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:46:00
本編は下ネタっぽいこと言うの大体モブキャラ(きんのたまおじさん含む)でネームドにはあまりそういうのやらせないよな
- 54二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:46:55
モーモーミルクをごっくんさせてくるDPのお店とか
- 55二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:59:36
言われてみるとゲーフリは昔からう◯こネタは好きじゃないけどち◯こネタは大好きなタイプだな
こいつえろだぜー!! - 56二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:34:24
- 57二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:05:20
下ネタよりブラックなネタの方が多い気がする
シーキンセツとか - 58二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:29:00
- 59二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:31:45
きんのたまなら翻訳すればただの金塊だけどうんこはどう翻訳してもうんこに変わりがないからギャグとしても入れにくいのかも
- 60二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:27:46
なつやすみファンクラブの「入道雲ウ○チに似てるって笑おう」
…いやどっちも不定形とは言え似てると言うのは相当無理が無いか? - 61二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:29:23
これマジ?