先生が脳死は回復事例があるって言ってたけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:51:41

    あるの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:52:00

    死らん

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:53:03

    不可逆的な機能の停止みたいな定義じゃなかったっけ?
    おそらく植物状態とごっちゃになってる

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:54:51

    そんなことがあったら脳死のゴールポストが動いて先生の言う範囲は脳死じゃないと決まるだけだと思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:00:23

    あるとしたら判断ミスかなんかだろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:02:10

    脳死前提で延命措置の停止とかやるんだから口が裂けても脳死からの回復事例があるとは言えないはずだ
    だから仮にそういう事があったとしても脳死と判断したのがそもそも間違いだったということにされるだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:06:21

    脳死疑いとか植物状態じゃなくて脳死判定で?
    医学的じゃなく法的脳死判定で回復事例は聞いたことないな……
    海外だと日本と判定が違うから海外ならあるかもわからん

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:08:22

    先生に聞けよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:12:34

    ないと思うけど…

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:14:01

    その先生に聞こう🧑‍⚕️

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:30:19

    割と真面目に答えると、どこまで正確な脳死のこと言ってるのかわからんからなんとも言えん

    当人が健康ー脳障害ー植物状態ー脳死のどこまでを脳死と認識してるか次第じゃね?

    まぁ個人的な意見として、脳死が疑われるまで脳にダメージを受けたうえで回復したとして、社会復帰と言えるまで回復できるとは思えんが…


    ちなみに俺は↓を読んだだけの人よ。脳死の3項目だけでも読んでみるとよい

    日本臓器移植ネットワーク

    脳死とは|日本臓器移植ネットワーク【日本臓器移植ネットワーク(JOT)】脳死や脳死と植物状態の違いなどをご説明します。www.jotnw.or.jp
  • 12二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:54:14

    薬物依存で搬送された人が脳死判定されたけど薬物の代謝後に回復したとかの事例くらいじゃない?
    後の事例だと危うく臓器摘出までいくところだった
    脳死って大脳、小脳、脳幹の不可逆的な機能停止だから検査基準がミスってない場合は回復はしないよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています