- 1二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:56:26
- 2二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:57:04
諦めきれず追加3000円使ったから最終的に5000円使った
取れなかった - 3二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:57:44
最近のクレーンゲームは取らせる気無いからどうしても欲しいならネットで買った方が安いんだよね
- 4二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:57:46
きっちり天井分もぎ取られてんな
- 5二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:58:01
クレーンゲームは実質ガチャだから
- 6二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:58:16
3000円で取れないゲーセンはファッ クイズファッ クだからもういかない方がいいよ
- 7二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:58:20
言っちゃアレだけど店によってはメルカリで買った方が安い場合がある
一時期やってたけど茶番に付き合わされてるような気分になってメルカリ利用するようになっちゃったな - 8二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:58:40
2000円も入れてりゃ楽勝位置においてくれるはずなんだけどなぁ
- 9二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:58:41
一定の値段を超えたら落ちるギリギリまで動かしましょうかって店員が言ってくれない?
- 10124/12/26(木) 20:58:44
待てよ
俺が致命的にクレーンゲームが下手すぎる可能性もある(極小)
明日別のゲームセンター行ってくるぜ…… - 11二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:59:16
それめちゃくちゃ良心的な店やで、大事にせーよ
- 12124/12/26(木) 20:59:21
- 13二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:59:47
ハワイのクレーンゲーム見てみろよ
アーム緩めてないし固定費(会員費)払ったら時間の許す限りぽこじゃか取れるぞ - 14二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:00:08
店による
ほんとに店による - 15二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:00:25
メルカリ…(ボソッ
- 16二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:00:26
ぬいぐるみ系に多い3つ爪のマシンは基本確率機やからね
それでもサラコレは頭絡なりゼッケンなり爪を刺せるところが多いからマシな方だが - 17124/12/26(木) 21:01:23
ちなみにそのお店
アームで掴んでとるタイプと
玉(?)の位置をアームで動かしながら転がすタイプのクレーンの二種類でサラコレ置いてあった
アームにはカレンチャン、玉の方にはドリームジャーニーが置いてあったよ
玉の方が勝機あったかもしれん - 18二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:01:58
近所のド○キとかよう緩めとるし某ゲーセンは評判が悪いのかクレーンゲームに誰もいねえよ
ほかのエリアにはたくさん人いるのに - 19124/12/26(木) 21:02:12
アーム(?)が細い銀色の3本のアームだったよ
- 20二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:02:14
モノが欲しいだけならメルカリが多分一番安い
自力で取りたいならやるしかない
一回が高くても天井ありが良いならdmmオンクレとかもある - 21二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:03:26
そもそもスレ主さん確率機と実力機という言葉を知ってる?
今のクレーンゲームはほとんど確率機だから厳しいぞ - 22124/12/26(木) 21:03:28
でも不思議だったのは、アームのてっぺんの部分にガチャガチャのボールの半分を切ったようなものが貼り付けられてたこと
ちょっと説明が難しいので絵を書いてくる
待っててクレメンス - 23二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:03:29
俺の近所のクレーンはどれもこれも緩々で撮らせる気が無い
人が全然来ないって店員同士で愚痴ってるのを偶然耳にしてしまったがどう考えてもお前らのせいだろ - 24二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:03:46
クレーンゲームやったことないけど、天井なんてあるのか
- 25二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:04:25
いくつかの店舗回ったことあるけどアーム系で実力で取れるタイプなんて見たことないな
引っ掛けられないようにツメ弄ってるタイプも多いし - 26二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:04:39
- 27二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:04:40
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:04:56
もう買わせろと
- 29二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:05:35
- 30二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:06:43
こればっかりは取らせる気のある店を目利きで探すしかないんだよな、近所のゲーセンはアーム強すぎてサラコレのボールチェーンのやつ乱獲できる
- 31124/12/26(木) 21:08:26
- 32二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:08:28
- 33二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:11:06
申し訳ないけれどコイル式の三本爪は本当にやめておいた方がいいわ。
特にUFOトリプルがあるのにわざわざその筐体に入れてる店は地雷でしかないわ。 - 34二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:11:07
細い銀アームか?
あれ正直オススメしないぞ - 35二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:11:14
正直1のその店よりオンラインクレーンの方がマシだと思うわ
5000円はかからんだろうしDMMのオンクレの前落とし設定のやつやってみてはどうか
ただ絶対橋渡し設定のやつだけはダメ - 36二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:11:56
そんなクレーンゲームに5000円使うくらいならターフィーで売ってるSサイズのぬいぐるみ3個くらい買った方がええぞ
- 37124/12/26(木) 21:12:54
あの細い銀のアームそんなにアカンのか……
店の3本のアームほぼそれなんだが…々 - 38二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:13:29
例えるならカット機能できない長い演出を単発で回しながら天井まで待たないといけないガチャみたいなもん
なお天井にならないと絶対に手に入らないもよう - 39二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:14:08
- 40二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:14:26
せめてラウンド1行きなされ
まあラウンド1も渋い方っちゃ渋い方ではある - 41二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:15:10
- 42二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:15:22
あにまんには随分クレーンゲーム有識者がいるようだ
- 43二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:15:46
一昔前ならともかく今のクレーンゲームはほぼ詐欺みたいなもんなのに知らない人は普通に騙されて大金入れるからひどい
- 44二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:16:03
まあ天井ない設定も当然あるしどうやら1はその天井ないゲーセンのようやな
- 45124/12/26(木) 21:16:53
そうなのか……(´・ω・`)
己の無知さが憎い……(´・ω・`) - 46二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:17:03
ペイアウト(原価率)制御じゃないのよ、その手の旧式機って。
UFOトリプルやバリデカとかは金額と出率を自動計算して金額入れたら取れるまでパワーが入るんだけど、
旧式のは「n回に1回パワーMAXになる」って設定しかないから、その1回を逃すとふりだしからやり直しになったりするからオススメできないの。 - 47二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:17:25
メルカリで買う
- 48二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:17:42
あの3本爪まじめに運も許さない激渋だから良いなと思った景品もアーム見て「じゃいいですゥーー!!」ってなるわ
俺達にできるのは諦めて貢ぐかメルカリでケチるかだ - 49二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:18:16
クレーンゲームってモノを引っ掛けてずらすのを繰り返すのであって掴むものじゃないと聞いたことはある
そしてずらすのを試したけどモノが重すぎてピクリも動かないってのもよくあった - 50二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:18:22
メルカリかヤフオクの方がまだマシという無法地帯
- 51二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:18:43
- 52二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:18:59
- 53二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:20:05
まさかスレ画通り話のレベルが高いとはね……
- 54二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:20:07
あとお店のサービス方法もよく見ておいた方がいいわ。
新しい液晶付きの筐体でも、サービスで取らせる場合が多い店だとペイアウト収束の皺寄せを後任のプレイヤーが喰らうなんて事もあるから注意ね。 - 55二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:20:21
- 56二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:21:09
なんすか?
1殿がカモにされてたって話すか? - 57二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:21:40
- 58二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:22:48
調子良い時は4〜500円で取れる
平均で1500円前後
倉庫系は基本良い感じ
GIGOやタイトーは悪くないが店舗&店員ガチャが起こる
ラ◯ワンはクソ
以上、個人的所感です - 59二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:22:57
- 60二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:23:25
アームのてっぺんを景品に押付けた状態でアームが閉まる時、金属部分が景品を掴むことがあってそうなると確定で取れるんだよ
緩いアーム部分とは違って確実に固定されるからな
汚れを気にしなければ楽
それに対する対策って可能性もある
- 61二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:24:32
- 62二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:24:54
たまに取らせる気ないくらいカスみたいなアームのパワーにしてる店あるの嫌い
- 63二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:25:35
初期位置直ししかしない店は行かないほうが良いかと…
- 64二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:25:48
- 65二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:26:40
ぬいぐるみはここで話題にあがってる3本爪の確率機がほとんどなんで、
確率でパワーが入るか天井叩いて取らせてくれるのを待つのがほとんど
ただ、サラコレに関して言えば、頭絡に爪をぶち込むという技は使える
- 66二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:27:03
- 67二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:28:17
ゲームとして楽しめる性格になりたかった……
- 68二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:28:19
- 69二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:31:28
- 70二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:31:57
ポールチェーンの小さいサラコレが小さい三本爪の台にあったからやったら4000円取られて何の成果も得られなかった
アームゆるすぎて技術介入不可能だし二度とゲーセンでやらないと決めた - 71二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:32:38
こんなんやからクレーンゲーム悪質店の暴露動画なんてものがコンテンツ化しちゃうんですね
- 72124/12/26(木) 21:33:18
明日ラウンド1行こうと思ってたけどそれもアカンのか……
- 73124/12/26(木) 21:34:30
ちなみに俺が行ったのはスタジオプリモってところだよ
- 74二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:36:26
クレーンゲームの本質は的屋と変わらないわ。
例え運営会社が大きくてもね。
特に屋号を借りてるだけのフランチャイズ店舗の運営元なんて分かったもんじゃないし… - 75二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:38:09
近所のタイトーはアームゆるゆるだったが良質店なんてあったのか…
- 76二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:42:56
モー○ーって子供がメイン客層なのに容赦なく糞設定キャッチャーまみれなのホントひでぇと思う
- 77二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:43:47
欲しいシリーズ(サラコレ等)があって定期的にお店に足を運ぶなら、店員さんとコミュニケーションを取るようにした方がいいかもしれないわ。
私でも普段から来るお客様の顔は覚えるもの、いい店員さんがいる店を見つけてヒントなんかを聞き出してみるのはどうかしら? - 78二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:49:37
サラコレだと頭絡に爪ひっかけるように
ぬいぐるみでも物によってはうまく隙間にひっかけて取れるものや上手い転がし方なんかはあるから確率機でもコツは一応あるっちゃある
とはいえそういうテクニックを確実に綺麗に駆使できる人は多くないし大雑把に言うとどうしても「まあそりゃ金は浪費するよ」という意見になってしまう - 79二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:51:57
どのお店が良い~も地域差個店差あるしな
自分の場合はGIGOはもう行かないと決めてるけどタイトーは結構良い感じ
ラウワンは可もなく不可もなくでタイトーに欲しいのがなかったら行く - 80二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:55:13
ラウワンはぬいぐるみ系の設定自体はそんな悪くない
フィギュアなんかの箱物は掴んで落とすタイプの設定が多くてクソ
店員さんの対応はいいが、広くて目が届いてないと思うのでこちらから声をかけに行くこと - 81二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:58:39
自分が下手くそなのもあるけど3000溶かしてダメだったわ
大人しく買った方がいいな! - 82二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:01:35
サラコレは店舗限定があるのが……
毎回新しいのが出る度にラウワン限定とかある気がする - 83二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:01:48
ラウワンなら店員と徹底的にコミュ取れ
ちょっとやって配置直してもらいつつ取り方のコツ教えてください的な感じで話しかけて
もうちょっとやって(取れなければ)全然取れないんすよもうちょいいいとこ置いてくれませんかねーみたいな会話でサービスして貰う
最初にそういうのに乗ってくれそうな愛想良い店員かの見極めだけ頑張れ
- 84二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:02:22
- 85二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:06:35
自分も最近行った店舗で4千円以上溶かしてなんとか取ったんだけどこのスレ見て衝撃受けてる
何度もアームが届かない奥に跳ねちゃって戻して下さいって頼んでもその度に初期位置に戻されたんだけど良心的な店舗なら取りやすくしてくれるんだ…マジか… - 86124/12/26(木) 22:07:35
明日もう1回行って撮ってくるよ
- 87二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:08:18
撮影お断りのところが結構多いのよ…
- 88二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:09:01
引っ掛けるやり方も結局アームの付け根ゆるゆるにさせたりツメ弄ればできなくなるから
やれるって言ってるのはマシなところにいるだけじゃないですかね - 89二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:14:02
- 90二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:14:41
地方のメガドンキだけどカービィみたいな球体の重心わかりやすいやつなら行けた
温泉施設のやつは掴む力弱々のうんぴっぴだった
サラコレはまだ試してない - 91二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:15:13
- 92二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:15:45
さっきも言ったけれど本質は的屋よ?
- 93二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:20:44
橋渡しのやつは重心位置を読んで左右交互にずらしてずり落とす
玉ずらしや棒に引っ掛けてあるやつ、輪っかタグのやつは地道にずらしていくしかない
まあどれも動くだけのパワーがあることを祈るしかないのは同じ
たまにパワーありすぎて箱ぶん投げるマシンあるけどな
- 94二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:28:37
クレーンゲームって友達とかといっしょに行ったときのパーティ要素であって、
一人で景品目当てにやるものではなくない? - 95二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:34:28
- 96二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:36:36
- 97二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:57:42
凄い最低な案(というか実行経験者)なんだけど、
クソ忙しそうな店員さんに他の客が声かけてるのに便乗して声かけるのは手段としてある
この前便乗して商品入れ替えてください~って声かけたら凄い忙しいのか投げやりに(周りに飾ってあった子たちを落としながら)中くらいサイズの馬取りやすいとこに置いてくれたよ - 98二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 00:03:49
ネットクレーンだと「何回遊んだら激アツ設定」ってとこあるからそこでしかやらんなぁ
1プレイが150円位で10回プレイすると激アツにしてくれるから大体2000円いかない位 - 99二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 00:16:11
- 100二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 00:25:26
タイトーの評判いいのびっくりだわ
個人的には温泉旅館のゲーセンみたいな論外を除いて最低評価なんだが - 101二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 00:37:10
昔は技術で取れたけどいろいろな規制が入った結果
技術があって初めて挑戦権が得られてそっからすてるすガチャだから
ガチャに外れると上手く掴めてる掴めてないとかでなくアームが意図的に落とすのが仕様 - 102二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 00:41:07
てか店によって一回100円とか200円とかあるけど、同じ店でも新しいサラコレが同じBIGでも100円から200円に値上げとかするから腹立つわ
- 103二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:33:07
サラコレがプライズ限定なのどうにかならんかな
買わせてくれ - 104二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:34:26
- 105二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:48:07
個人経営のゲーセンならありえるかもしれないけど、チェーン店ではまずありえないわね。
売るにしても同じゲーセン相手だと思うわ。
オンラインクレーンの余り景品を1個200円くらい(正確には約500個10万)で買って¥10クレーンで使ったりはするわよ。
- 106124/12/27(金) 15:19:59
- 107124/12/27(金) 15:20:44
- 108124/12/27(金) 15:22:28
- 109二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 15:22:32
俺なんて下手すぎて3500円くらい甘露寺さんに溶かしたぞ
お姉さんも俺が下手すぎてマジで応援しながら激甘にしてくれてたし
通りすぎるカップルは俺が乳柱に情熱もやしてるの笑ってた
店は新宿西口のGIGO - 110二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 16:19:20
見るからにダメそうなアーム
- 111二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 16:24:30
- 112二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 16:25:27
ガチでカプセルの半分がついてて草
- 113二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 16:32:23
そういえばシルクハットはどうなん?
最寄りにあるシルクハットの店員は愛想は良かったけど - 114二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 16:33:57
写真だけでスレ主の行ってるゲーセンが不良すぎるのがわかる
こんな悲しいことは無い
もう二度と行くな - 115二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 16:39:03
いっちゃアレだけど引っ掛けられるというのが通用するだけでも優良店の部類だから技術はほぼ無駄だよ
- 116二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 16:40:41
悪質クレーン取り上げてるYouTuberにタレこみたいくらいやな
しかも初期位置しか無理て - 117二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:10:16
絶対手を出したらダメな店やんけ
早く別の店探しなさい - 118二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:14:28
獲らせる気ないだろっていう激よわアームの店は避けてるな
気が付いたら遊べる店がないというね - 119二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:27:00
一昔前の河原町とか三ノ宮センター街にありそうな仕掛けね…
悪い事は言わないわ、ラウンドワンに行きなさい。 - 120二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:28:00
この1がこの店につぎ込んだ5千円今からでも返して欲しいレベルの悪質な箱だろこれ
許されちゃアカンすよ - 121二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:30:01
個人バレするから店名は言えないけれど、私の勤務店舗は¥1500くらいで取らせてるわよ。
県で1番有名な靴屋のすぐ近くにある変なゲーセンだけれど… - 122二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:30:27
ガチ古くて細い3爪に更にはカプセル付けるって鬼で草
- 123二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:31:19
ほんますまんけど
昨日からいるクレーンに詳しいスレ民の声がクレヨンしんちゃんの映画に出てきたオカマの声で再生される
ほんまにすまんけど - 124二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:32:33
- 125二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:35:18
- 126二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:38:42
このタイプの3本爪久々にみた
現役だったのか…… - 127二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:39:36
- 128二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:40:33
1の通ってるゲーセンほかの箱も余罪ありそう
- 129二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:41:19
スレ主のゲーセン教えて欲しい
俺が暴れてくる - 130二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:42:20
- 131二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:43:45
しっかり掴まないと【3本爪中2本のみで掴む】とかすると握力ゴミになって3本で掴むと落ちるまで待つ💩台設計した人強めの不幸に襲われて欲しい
- 132二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:45:00
クレーン素人なんだけど
1が上げてる画像のあのカプセル部分がある状態でぬいぐるみ全体を掴めなくないか???? - 133二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:46:11
言っちゃ悪いけど欲しいだけならフリマアプリで買うのが一番良い
あれはクレーンゲームのプロが出してんのか結構安い - 134二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:49:11
- 135二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:50:07
- 136二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:51:39
丁度この前久しぶりにクレーンやったけど300円ぐらい入れて両替えしに行こうかと思った辺りでふとメルカリ見たら1100円で売ってたから買って店舗出た
- 137二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:54:01
当時はプライズに限らずマシン大型化の流れがあったのよ。
景品もマシンもでっかい方が凄く見えるでしょ?
スイートランド(ナムコ)もUFO7(セガ)もみんなデカいやつを出してきてたわ。
メダルならグランドクロスやビンゴパーティシリーズなんかがそうね。
機能性よりとにかくインパクト、そんな時代よ。
- 138二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:57:38
ちなみにトリプルキャッチャーシリーズだけれど、今はアトラスがセガに吸収されたから
「トリプル」という名前だけ
UFOキャッチャーシリーズで継承されているわ。
UFO CATCHER TRIPLE|セガ SEGAwww.sega.jp - 139二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:59:12
数千円で下に敷き詰められてる玉取っておめでとうございます!!みたいな音声聞いてからクレーンゲームやってない
- 140二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:59:16
つべでゲーセン系の動画なんか見てるとわかるけど"もはやプロ"みたいなレベルのガチ勢が徹底的に研究してテクニックで攻略しないと取れない世界になってきてる
ぶっちゃけ「普通の客」がまともな金額でなんかまず取れないからそういう"ほぼプロ"に「手間賃払って代わりに取ってもらってる」ってつもりでメルカリに流してるのとかを買うほうが絶対にマシ - 141二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:01:50
1のとこのゲーセンじゃいくらテクニックがあっても無理では……?
俺は訝しんだ…… - 142二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:03:05
- 143二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:06:24
ほんまに1が可哀想に涙出る
まだラウワンの方が慈悲あるでしょ - 144二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:06:56
- 145二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:14:13
- 146二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:02:35
やっぱキング口調=大蛇丸口調なんだなって
- 147二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:02:45
最近のクレーンゲームは色々とアレすぎるので割とガチでいつか法規制が入ると思ってる
- 148二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:07:18
- 149二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:07:19
まともに飛ばないからブレを確認して命中させる射的よりも阿漕なのはダメだろ
- 150二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:17:17
ラウンドワンのアームは比較的マトモな方と思う
- 151二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:22:53
店にもよると思うけれど、年末年始はヤバいわよ。
- 152二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:23:15
多くのゲーセンでクレーンゲームは実力機に見せかけた確率機ばかりになっているというのが問題なんだよ
- 153二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:30:17
近所のゲーセンある程度金入れてると何も言ってなくても位置直しますよって来て取りやすい位置とかにしてくれるんだけどもしかしてすごく良心的なゲーセンなのか?
- 154二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:35:56
良心的というには少し違うんじゃないかしら。
おそらくだけどスタッフがちゃんとお客様を見るよう教育されているのよ。
「景品さえ揃えればあとは機械が勝手に稼いでくれる」と考えている店舗が多い中で、ちゃんとお客様の行動を見ていないとなかなかそういう対応はされないと思うわ。
- 155二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:41:38
ゲーセンのクレーンゲームは図々しいやつが得をする仕組み
それが嫌なのでいつもメルカリです - 156二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:52:36
頻繁に行ってたのがもう7~8年前くらいだから昨今の事情はわからんのだけれど
うちの地元だと在庫になってるっぽい景品処分用の設定緩そうな台(爪の形状自体が他と違う)がよく行くところには大体有ったからその台だけチェックしてたけど、ひょっとして今はそういうのも無くなった……?
それかそういう処分台置いてること自体が比較的そういう良心的な店って事になったりする……?
処分台すら無いとか辛すぎると思うんですけど…… - 157二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 07:41:43
- 158二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 07:43:26
これだけスレが伸びてるのを見るに阿漕なクレーンゲームの被害者って結構多いんだろうな
- 159二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 07:53:41
- 160二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:03:45
確率機なのは既に語られているが機種によっては天井設定を無くすことが出来ると聞いた
今はそこまで好き勝手に出来ないようだが - 161二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:23:55
- 162二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:26:52
こんなやばいゲーセンが存在してるなんて…
差し支えなければどこ地方のゲーセンなのか教えて欲しい - 163二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:26:50
- 164二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:48:42
- 165二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 12:01:18
適当なワードでググるだけで出てくる程度にはおそらく問屋がやってるんだろうなって感じの通販サイト簡単に見つかる(自分は欲しいプライズ有ったらメルカリよりまずそっち見る)し、そういうとこ利用してる背取りと動画あげる様な達人でいったら多分比率的には前者のが多いんじゃないかなって気はする
- 166二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:23:39
基本的にラウワンとかGIGO、タイトーの大手系の難易度的はveryhardだから初心者は絞られる
倉庫系とかベネクスはnormalかhardで腕磨くにはちょうどいいんだけど近くないのがね……