このアニメ覚えていますか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:35:42

    あまり話題にならなかったけど、覚えてる人いる?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:36:39

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:36:47

    パッと見細井守監督の絵に見えた

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:37:41

    監督は立川譲
    アニメオリジナル作品だよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:39:01

    うーん、やっぱり見てない人が多いのかな
    あにまん受けしそうだと思ったんだけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:39:38

    ヘボットみたいなサイボーグ(という名のロボ)がでてたやつじゃん!

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:40:46

    本家でまとめてなかった?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:41:01

    良く出来てたけど俺には刺さらなかった

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:41:12

    思い出した。デカダンス! サイボーグが人間の身体を使ってゲームするやつ!!

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:41:23

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:42:30

    良作だか、2話以上の盛り上がりが作れなかったのが惜しい

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:42:47

    ビーム撃つかと思ったらパンチで度肝抜かれた

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:46:48

    俺は好きだったなデカダンス。
    世界観や設定も好きだし、ナツメと組長は安心して気振れる。
    なにより最終回のリミッター解除めっちゃ大好き。

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:47:17

    良い感じにハッピーエンドで良かった。
    変に奇をてらってやるより、ハッピーエンドが一番だわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:47:53

    実況されてたやん

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:50:11

    めちゃくちゃ盛り上がったわけじゃないけど本家で毎週まとめられてたしおおむね好評だったよ
    覚えてる人も多いんじゃないかな
    自分は脱獄するところが好きだった

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:51:31

    >>14

    人間ボディが最終回にちゃんと残ってるの、ミナトが絶対保管してるってわかるのいいよね……。

    個人的な見解ではサイボーグボディはもう使えないから、バックアップを人間ボディの方に打ち込んだと思っている。

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:52:54

    つまらないわけじゃないけど良くも悪くも2話がピークに感じた

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:56:27

    驚きって意味では2話超える話は無かったかも知れんけどそれ以降も高い水準で駆け抜けていったと思うよ
    作劇がとても丁寧

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:58:18

    記憶の中で楽園追放とイメージがごっちゃになってる

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:59:59

    この世界観で1クールでよくまとめたな!と思う
    他社の存在とかあるしこれからも世界観を広げる余地はありそうな終わり方って良いよね
    アニメがオリジナルのSF作品とか久し振りだったので楽しかったなぁと

  • 22   22/03/08(火) 22:00:26

    放送中話題だったな。年末年始の振り返り放送で見たが良かったよ。

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:01:19

    >>19

    この時の発言や要素がこう繋がるのかー! ってなって楽しかったよね

    「パーツは必要に応じて変えるもの」が最終回でああなるとは思わなかったぜ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:07:05

    ガドルのデザイン好きだけどナナドラの竜のデザイナーと同じ人が作っていたことは当時気が付かなかったわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:10:00

    俺も好きなアニメ。
    監獄でのカブラギとドナテロの決闘後の
    「お前そんな事できたのか」
    「デカダンスでは使ってねぇよ」
    のやり取りが好き。

    次の話でターキーがドナテロに不意打ちした時には何も言わずに叩き潰したのも含めて好き。

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:10:13

    2話のどんでん返しからは想像もつかないくらいthe・王道って感じのストーリーだったな
    俺は好き

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:11:28

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:12:55

    鈴木このみOP好きだったわ
    ちょうど同じ時期にリゼロ2期もやってたから、良く覚えてる

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:31:28

    結構覚えてる人いた!
    初見ではまさかSF作品とは思わなかったから驚いたんだ
    やっぱり2話は印象に残るよね
    それでも、個人的に一番好きな回は最終話だな
    大人になったナツメも可愛かったし、人類も衰退していなくて希望が見えたハッピーエンドだった
    デカダンスという不穏なタイトルも最後は…
    ってな感じで、大人も子供も楽しめる王道の良作です!
    U-NEXT
    FOD Premium
    Hulu
    dアニメストア
    で見放題だから是非視聴してみてください!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています