- 1二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:58:44
- 2二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:59:56
- 3二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:01:04
江戸時代や戦前はあったがもっといろんなバリエーションでやれたと思う
個人的には外国人回とか見たかった - 4二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:01:20
また時々不定期で復活してほしいな
- 5二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:01:54
戦時中とかの回も無かったっけ?
バッドエンドの回とハッピーエンドの回があってどっちになるかでハラハラしたよね - 6二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:02:52
逆に長く続いたらネタすぐ尽きて安易な猿の手系に零落するだろうからアレで良かったんだと思う
- 7二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:03:04
起き姫物語好き
これこそ愛だし沖姫の存在は消えるかもしれないけど起き姫なら消えない可能性が高くなるとか考えたんだろうな
怪しく見えたお坊さん純粋に良い人だったのも好き
アンテン様の過去を知ると彼女は応援枠に入ってそう - 8二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:03:08
- 9二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:03:49
例えば、日本神話とか調べるタイプの歴史オタク系の旅行者がたまたま遭遇して、
願ったことで恩恵受けて、世界にある似たような神話やおとぎ話を調べだして、
下手なことやらかして祟られてしまって、アンテン様にもう一回頼ろうとして自滅する話とかあったらよかったかもな。
- 10二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:04:14
結構面白かったな
自分の大事なものを差し出して願いをかなえてもらうやつだっけ
いい話も怖い話も両方あって良かった - 11二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:04:17
写真回好きだな
アンテン様サービスええなと思ったら感情が入ってそうだ
アンテン様0エピソード良い - 12二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:05:11
人形とお嫁さんのやつ不気味だったな。けど、暗い感じも面白かった
- 13二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:05:36
死んだら消えるから思い出関係を願うのが一番良さそうだよね
ハピエンになったのは物じゃなくて思い出がアンテン様から対価に出されてたのがでかいと思う - 14二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:05:55
おじいさんとオルガンの話みたいなのああるのが良い
- 15二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:06:18
- 16二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:06:52
11話が一番好きだったな
登場人物の二人がハッピーエンドになるように本気で願いながら読んでた - 17二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:07:32
ままならないと思うのが村回
親を捨てた人達だって生活が困窮したから生きるために捨ててそれでも情はあるから大事なものを入れた結果殺されるとか良かった
一回被害者になったせいか歯止めの止まらない老人たちも好き - 18二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:07:39
態度も願いもクソなタイプの請願者にはなんだかんだでムカついてるのが分かるアンテン様
逆に生きるのに必死な真面目なタイプには滅茶苦茶甘い - 19二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:07:51
- 20二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:08:05
願いに対する対価が足りない場合は足りているぶんだけを叶える
逆に貰いすぎたらささやかなおまけをサービスする
願いを叶える人外の話はたくさんあるがアンテン様はかなり良心的だよね - 21二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:08:10
身分差ロマンス回好き
主人公のお父さんが悪役にされすごてないところも好き - 22二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:08:13
怖い顔してるだけの偽邪神
- 23二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:09:30
- 24二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:09:58
- 25二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:10:29
あれ薬売りがかっこいい以外はそうなるという悲しさが多い回だった
- 26二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:11:53
善人悪人の描き方が好きだったかも
アンテン様の元の娘の育て親もあの時代ならそこまで外道ではないし - 27二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:15:47
- 28二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:15:54
- 29二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:16:38
- 30二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:20:34
- 31二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:30:48
なんだかんだで結構盛り上がってたと思うよ
もう遠い昔の話だけど - 32二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:33:55
ゴリゴリに江戸時代らへんの話も出てきた気がしたけど生い立ちみたいな過去回想だったか?
- 33二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:35:38
アンテン様を安易に笑ゥせぇるすまん路線にしなかったのは良かった
- 34二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:36:04
贄を要求してるのにお菓子貰うアンテン様可愛かった気がする
- 35二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:38:52
当時のスレで公務員みたいな神様と評した書き込みがあった気がする
決まりはきっちり守るけど誠意ある人には抜け穴や可能な範囲でサービスしてくれて、そうでない人には余計な介入しない代わりに悪辣な解釈で返すっていう - 36二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:50:05
全部露悪的な結末だったらそれこそここまで人気でなかったと思うわ
- 37二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:03:53
春のワルツ回好き
起き姫の話や犬とボールの話とかいい話の方が記憶に残ってるな - 38二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:07:08
ブラック企業の社畜君回のアンテン様好き
ちゃっかり落とし物捧げものとして貰うけどその分ささやかなお返しするの好き - 39二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:11:28
まぁ食べるならいいモノ食べてニコニコしたいよね
- 40二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:16:33
そもそもアンテン様は神様じゃないから、好き嫌い贔屓あってもおかしくないよね
- 41二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:18:46
相手が悪人→最低限の説明だけしてフォローしない
相手が善人→できる範囲でフォローする - 42二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 02:30:05
だって欲しいけど絶対捧げ物にしないやつだものw
- 43二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 03:02:38
沖姫の話は良かった
- 44二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 06:39:48
上質な対価になり得るものを落としたらこっそり貰っちゃうけど無理矢理取ろうとはしないのがいい
これは大事だからあげられないと言われたら持って帰ることを促すし - 45二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 13:39:05
犬の回優しい世界で好き
- 46二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 13:41:20
- 47二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:09:12
上で言われてる公務員神様しっくりくるな
- 48二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:09:42
ちゃんと気に入らなくてもルール守ってるだけ真面目な人外
- 49二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:16:54
3Pの番外編であった家出した子供の回好き
「友達になった証」に渡された折り紙を捧げ物にカウントしてあげるの良いなって - 50二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:44:58
良い人の捧げ物は確実に大切にされた物で美味しいからな……悪いやつの捧げ物は最初はまあまあ大切にしてた物だから良くても、願い事叶えようとどんどんべつに大切じゃない物捧げてくるからねえ……(一話の彼みたいに)
- 51二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:28:03
アンテン様の能力だと死後なかったことになるデメリット除いても一番大切なものは救えなさそうなのが大きな欠点
- 52二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:40:44
説明をちゃんとしてくれるのいいよね…
この手の願い叶える系でここまで過不足なく説明してくれること見たことなかった - 53二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:45:46
キービジュでメスガキだと思ってごめんなさい
- 54二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:50:37
最終巻裏話でちょっとだけ怖いところが垣間見えるのが好き
いつか待ち人が現れる時が来るのか… - 55二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 12:11:13
最終話見れば悪人や我欲に呑まれた人間には判定厳しめで善人にはだだ甘な理由がちゃんとわかるのも良い