- 1二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:44:27
- 2二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:50:34
色々言われるが一文字のキャラだけで十分お釣りが来る
「知らなかったぜ。俺ってマジで良い奴なんだな」
は名言すぎる
nextのオチは見なかったことにしたい - 3二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:51:56
- 4二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:58:47
- 5二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:00:55
デザインとアクションと雰囲気はいいぞ(震え)
- 6二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:03:38
オチさえなければ一文字の最期や仮面ライダーバージョン3のオリジンとしては悪くないんだけどね...
オチのせいで全てが台無し - 7二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:35:59
よく言われるディケイド版のアポロガイストはこの映画の続編の敵デザインって公式から何か言われてる?
- 8二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:36:36
- 9二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:52:01
まあ、その時のブームを取り入れるのは東映あるあるだからなぁ……
- 10二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:57:04
ネクストはやっぱり最後のシーンがな
アレじゃあ風見が断腸の思いで妹を葬ったのが無意味になってしまうから本当に納得いかない
本郷と一文字の友情とか見所がいっぱいある分本当に残念でならない - 11二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:58:22
関係ない一般人(貴虎兄さん)
- 12二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:03:26
スーツのデザインがホントに渋くてカッコイイんだ...
新骨彫で出ないかなぁ - 13二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:20:54
- 14二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:23:32
映画見てからだと怖すぎるんですがそれは
- 15二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:43:05
子供の頃NEXTを何も知らずに見て未だに主題歌含めトラウマなんですが
- 16二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:47:07
井上敏樹感満載な本郷と一文字の戦友感大好き
- 17二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 00:07:06
小っちゃい頃はNEXTは女優さんのおっぱいが映っていたという理由で親が見させてくれませんでした...
- 18二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 01:06:05
- 19二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 02:33:45
- 20二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 04:32:49
- 21二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 04:49:21
確か最後に襲われてた一般人が後の鎧武のメロンニーサンなんだよな
- 22二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 07:33:45
NEXTはホラー要素と学級崩壊全部抜けば名作だと思う
- 23二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 07:35:15
平成を駆け抜けた昭和ライダーとしてファイナルステージで触れられたのはよかった
- 24二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 07:38:50
- 25二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 08:08:44
俺はライダーでも5本の指に入るほど好きなんだけどなぁ……
NEXTのオチもまあ別に……って感じだし
1番好きなのは主題歌 - 26二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 08:16:51
ショッカー戦闘員ですらカッコイイ
あとバットのハイテンション津田寛治が最高過ぎる
花束持って待ち構えて「君は偉大なるショッカーに選ばれました!(うろ覚え)」と賞賛
そして引き連れている戦闘員が拍手
この流れ大好き - 27二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 08:20:34
仮面ライダーのパチンコで遊んでる人が、パチンコの玉の中から突き出た女の腕に掴まれる!って演出が
絶妙に安っぽくていかにもJホラーって感じで
噛み合わせが本当に悪かった
映画全体のクオリティを変な方向に安っぽくしちゃうというかなんというか
- 28二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 08:24:25
nextは3人集結してポーズ決めたときに目が光るのは絶頂ものやったわ
- 29二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 08:29:40
NEXTのショッカーライダー大大大大大好き♡
- 30二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 08:31:35
ショッカーって組織の独特の気持ち悪さは、firstでもnextでも微妙に方向性違う感じで好き
宗教とも営利組織とも違う、人間の邪悪さとかの気持ち悪い部分に詰めたような雰囲気があると思う - 31二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:10:17
ISSAがショッカー幹部として出演していた。
- 32二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:32:58
ファーストもだけど私ここ好き!ってなる部分外してないのが良いよね
- 33二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:35:50
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:59:05
- 35二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:28:46
「一部ラブストーリー、二部ホラー、三部はコメディ」「タイトルがTHE LAST(だと普通過ぎる)」
とかいう裏話が暴露されたTHE NEXT幻の続編ェ…
(出典はTTFCで配信中のトークイベント「白倉伸一郎プロデュース作品を振り返る」ゲストが武部PのPart5) - 36二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:30:07
乱戦からの3人の名乗りと反転キッククッソかっこよくて好き
- 37二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:34:35
俺みたいなTHE FIRST見てCBR1000RR買っちゃった馬鹿野郎、他に、いますかっていねーか、はは
- 38二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:39:04
THE NEXTのおっ○い映るシーンで一時停止した奴正直に白状しろ
私です - 39二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:43:03
- 40二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:44:45
アクションとかビジュアル、演出はめちゃくちゃ好き
- 41二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:46:16