2次創作で百合・GL人気のある少年漫画

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:55:14

    男女CPが人気の少年漫画や腐女子人気のある少年漫画はたくさんあるけど百合人気あるやつって見ない気がするんだがあるのなら教えてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:55:50

    まず大抵女性キャラが少ないからな…

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:57:56

    主人公大抵男だし周りも男キャラ多いからな…
    女キャラいても大抵ラブコメだから二次はハーメム系だろうし

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:58:23

    呪術の百合作品(主にまきまい)はたまにTLに流れてる気がする

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:59:18

    BLEACH連載当時夜一と砕蜂のカップリングがジャンル内一時期覇権になった
    BLEACH連載当時だからわかる人少ないけど
    BLEACHの珍しくジャンル傾向でその時々の覇権カプが百合男女BLと入れ替わってた

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:59:31

    進撃のユミクリは多い

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:00:12

    チェンソーマン

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:00:31

    タコピーのまりしず

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:00:41

    逝ったけどアクタージュ…
    ちよなぎ人気あったよ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:01:43

    アクタージュは百合人気あったよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:01:58

    強いて言えば…っていうのはあるけど
    大抵二次創作の作品数は滅茶苦茶少ない

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:02:58

    今上がってるのも百合よりも圧倒的に男女CPとか腐向け多い奴ばっかだしな

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:04:22

    GLが弱いというよりかはBLが強すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:04:25

    賭け狂い

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:10:37

    ヒロインレースやハーレムする作品でもない限り少年漫画は男性側の方が濃くなりがちだもんね
    鬼滅も進撃も
    ワンピナルトコナンもBLカプ強いもん

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:15:27

    チェンソーのクァンシーさんはクァンシーさんっていうレズキャラとして人気なのであって特定の強い百合カプがあるわけでもないしな……(強いて言うならマキマさんとか)

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:17:45

    >>16

    マキマさんがクァンシーと仲良くやってるの邪悪な百合すぎて1周まわって好きだったけど流行る訳はなかった

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:29:02

    那須熊めっちゃ強いよ!全体で人気あるかは知らん!

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:49:37

    そもそも少年漫画で
    女キャラの濃い絡み自体あまり見ない気が

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:51:34

    クレイモアとか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:56:21

    ナミとローラからは百合の波動が見えた
    ゴッティと結婚したからあいにくGLエンドの見込みは無くなっちゃったけど…

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:59:36

    >>20

    クレイモアは一枚絵以外の二次創作じたいをめったに見ないな

    世界観が凄惨すぎるからだろうか

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 00:03:49

    ワンピースの百合はやっぱロビナミ(ナミロビ)が強いのかな
    強い言うても男女カプとBLのがもっと強いと思うが…

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 00:07:55

    ヤンジャンは少年漫画じゃなくて青年漫画だよね?

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 00:10:57

    >>24

    せやね

    でもヤンジャンで百合人気ある作品ってあるか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 00:17:19

    >>25

    100カノ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 00:20:01

    >>26

    こいつら恋太郎大好き前提だから百合っぽい事やられても微妙や

    他ないんか

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 00:24:45

    かぐやの藤原と早坂は100カノとかと違ってガチで百合カプっぽい雰囲気は出してんじゃね。二次は知らんけど

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 00:46:45

    創作人口の差もありそうだけど

    そういうの求める人は少年漫画じゃなく深夜アニメとかゲームとかに流れてるんじゃね

    瑞加賀は人気あったけど少年漫画じゃなくブラゲだしな

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 00:51:51

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 01:32:44

    GLが弱いってより他が強すぎる印象
    逆になんでBLってあんなに多いんだ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 08:56:17

    ジャンプ系だと
    いい百合ですねぇ〜→この作者の他の作品みよ→男キャラ同士で抱き合ってるって経験何度もしたわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 14:48:27

    BLの強さを少しGLに回してほしいけど少年漫画だしやっぱ男同士の熱い友情というか展開の方が受けが良いのかね

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:30:24

    恋愛の意味じゃない百合ならタコピーのしずかちゃんとまりなちゃんの関係はネットで話題になったね

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:31:52

    >>34

    2次創作はまだあんまり…

    でも高校しずまりとかいくらでも妄想出来そう

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:34:34

    >>34

    のりおさんのこの二次創作すこ

    妄言に縋る…|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 37二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:35:32
  • 38二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:39:49

    >>34

    悪い親に振り回されるという同じ境遇にあるから

    共依存GLルートはあり得たと思う

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 08:57:52

    主従ならシャドーハウスのケイトとエミリコとか
    あの漫画たしかジャンプ系列だったよね?

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 09:12:18

    ワンパンマンのタツマキとフブキとか好きだけどマイナーだな…

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:10:11
  • 42二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:04:03

    女主人公なら割とあるんじゃないか

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:40:46

    オリャアッ!

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:34:03

    早乙女姉妹は百合にはいるかな

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:35:40

    >>44

    レモンなんかはあの姉妹のことも性的な目で見てた気がするな

    最終的にはモブユキに恋してたっぽいけど…

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:19:11

    >>31

    少年漫画読む女性は多いけど

    少女漫画読む男性は少ないから…?

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:05:12

    少女漫画はNLが話の軸になってるものが多すぎる

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 17:55:02

    >>27

    主人公が運命の人100人いる時点で何を今更

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています