えっ 日本のベーコンって製法的にどうしても海外のベーコンよりも質が劣るんですか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:04:15

    なんかそういう情報を耳にして驚愕してるのが俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:04:57

    スヌーカ、又聞きを超えた又聞きで更にそれすらふわふわした内容で話題振るのやめてくれる

  • 324/12/27(金) 09:05:21
  • 4二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:05:56

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:06:26

    お前わーくにを何だと思ってるんや
    フルコンタクトジメジメクソ湿気アイランドやぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:06:50

    >>1は製法の違いを言えよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:07:06

    もうただただフワフワしたこと言ってるスレにしか見えなくなったのが俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:07:24

    日本スーパーで売ってるベーコンは「くん液」って煙の匂いをつけた液体に付けてるので燻してないし液につけてる分肉に吸収されるから旨みが薄れるとかって話なら確かにあるのん 美味しいベーコンが食べたければ自分で燻せばいくらでもできますよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:07:27

    >>6

    なんか海外の製法と日本の製法があって違うらしいんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:07:52

    ふわふわを超えたふわふわ
    羽毛布団か何かだと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:07:59

    >>3

    ちょう待てや

    ワシがスレ主なんやけどお前は何者や

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:08:06

    ベーコン…国産は味が劣ると聞いています なんかそういう情報があると

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:08:12

    そもそもベーコンなんて国によってかなり違うんだから「海外」なんて一括りにしてる時点でアホを超えたアホ
    そもそも何をもって「質が劣る」としてる基準もでてないんだから話になんねーよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:08:21

    確かに製法も主な使用部位も違うけどどっちが美味いかは単純に好みだと思うのがアレなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:09:09

    >>9

    ……で、製法の違いはどう違うんです?

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:09:29

    >>3

    お言葉ですが一番生意気なのは気候が向いてないところで頑張ってる日本の生産者の方々がいるのに劣っているとか言ってる>>1ですよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:09:47

    日本のベーコンは死んでるんだよ…

    GIF(Animated) / 1.7MB / 7200ms

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:09:55

    大変だあっ>>1の存在すらふわふわし始めた

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:11:53

    >>18

    空中浮遊………?

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:12:41

    >>17

    えっ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:13:09

    >>17

    な…なんやこのトリコ空間は

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:13:12

    >>17

    蛭……?

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:13:38

    とりあえず一番大きな違いは加熱処理するかどうかだよねパパ
    日本は生でも食べれるけど海外では基本火を通さないと食べられないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:14:05

    原材料の2番目くらいに糖類が来るベーコン…糞
    焼いてもうまくカリカリにならないんや

    原材料の2番目くらいに糖類が来るベーコン…神
    しっとりしてうまみたっぷりなんや

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:14:08

    >>17

    なんかめちゃくちゃゾワゾワするのん…

    何じゃあこの得体のしれない物体は

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:14:49

    >>17

    頼むから死んでてくれって思ったね

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:16:00

    >>9

    お言葉ですが海外でも日本によく売ってるタイプのベーコンあるし 日本でも海外見たいなのは普通にありますよ と言うかベーコンでもバラ肉、肩肉、豚ロースと部位によって別物だから比較難しいのん

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:16:58

    >>23

    あれっクズお前知らないのか?日本のスーパーで売ってるのは生で食べれるんじゃなくてすでに加熱してあるんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:17:10

    日本の消費者と海外の消費者の嗜好は違う
    これは差別じゃない差異だ

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:17:28

    >>17

    ヒモムシだろうけど、このGIFの奴だけとびきりベーコンっぽいルックスしてると思うのは俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:19:12

    でもそんなんじゃダメダメェ…?

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:30:47

    本物のベーコンってなんだ?

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:38:22

    ヨーロッパの乾燥を超えた乾燥地域での保存食はですねぇ…
    日本のジメジメを超えたジメジメフルコンタクト湿気気候だと保存食足り得ないんですよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:40:10

    >>32

    トントン ケビン・ベーコン

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:42:22

    この方の作り方はどっち寄りなんスか?


  • 36二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:58:20

    >>35

    おーっワシが燻製を始めるきっかけになった悪魔やん

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:27:23

    >>17

    あかんやんちゃんと〆んかったら

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:22:28

    >>35

    ガッツリ燻製してるからベーコンなのん

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:25:55

    >>17

    おーっベーコンムシャムシャくんやん

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:50:59

    >>17

    陸に上がったヒラムシ…?

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:34:03

    兄が燻製してベーコン作ってるんスけど確かに別物っスね
    スーパーのアレよりガッツリ肉!!って感じっス
    カリカリに焼くのもええけどね
    スープに入れると燻製と豚の旨味が広がるのも美味いで

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:37:53

    フワフワしているうえ1が分裂しているのがこのスレです

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:40:52

    ベーコン…神
    実在するんや
    お前の崇める神とやらは実在するのか教えてくれよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:50:33

    >>17

    ヒラムシ 聞いています...ツンツンするととんでもないものを出すので本気で閲覧注意なのだと

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 01:33:02

    >>44

    な、何がでるのん…?

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 01:37:52

    >>9

    最初のレスからミリも情報増えてねぇじゃねぇかよえーっ

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 01:41:50

    >>17

    犬は活きのいいソーセージも貼れよ

    GIF(Animated) / 1.92MB / 2880ms

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 01:48:57

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 01:56:09

    >>45

    なんか白くて……一瞬で網目状にこっちを侵食してくる……

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 01:59:29

    >>49

    しゃあっ

    GIF(Animated) / 1.99MB / 9380ms

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 01:59:36

    >>17

    きもっ

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 02:10:47

    飯テロ画像があるかと思ったのにきもっきめーよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 02:46:08

    >>50

    ペルニダ…?

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 02:53:17

    ヒラムシ自体には耐えられたけど>>50が想像の4倍くらいキモくて戦慄いてるのは俺なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 03:03:43

    日本の食肉加工品は全て生食できなくてはならない
    一方アメリカはその限りでは無いので加熱処理が甘くても良く、
    単純に焼いたときにジューシーさが違うと考えられる

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 03:08:40

    カリカリに焼いたベーコンって表現自体は広まってるけど日本のスーパーで買えるタイプのは欧米基準のカリカリには毛ほども達してないんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:40:29

    ベーコンじゃなくてハムじゃないスか?
    ハムは薫製した後熟成させるけどベーコンって薫製したら終わりだったと思うのん

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:45:20

    >>47

    ヌタウナギ…聞いています 韓国ではそれなりに人気食材だと 強い旨みとホルモンの様な食感を纏っていると

    せめてシメてから焼いてやれって思ったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています