良太は弟を殺した 3話

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:26:46
  • 2二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:34:47

    良太これ弟にとって都合が悪い記憶の他に感情とか消されてないか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:50:12

    これ本性知った人間を食って産み直してどんどん化け物増えてかない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:59:32

    隼人は逃げ切れそうにないな

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:00:19

    >>4

    本人が逃げるつもりないの覚悟決まりすぎてる

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:01:07

    隼人…良くない方向にいきそうだがこの状況で友を見捨てず俺が殺してやると考えるのは頼もしすぎる
    夕食当番とか抜かす父親にムカついたが

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:02:50

    お父さんは良太が変になってるの察してるっぽいけど隼人と違って疲れてメンタルどうかしたくらいに考えてそうだから隼人とそのへんのすれ違い起きそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:03:42

    父親ももうやられててだからああ説はいよいよおしまいだと思った

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:08:29

    父親が隼人が家に来る事に驚いてるの意外だけど隼人が遊びに来る事ではなくて隼人が家のこと心配して手伝いに来ることを許容してしかもそれを父親に全部話す良太を不審がってるのか

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:12:36

    読者はバケモノのせいで良太がおかしくなったってわかるけど何も知らないクラスメイトからしたら虐待疑惑とかあった訳ありの子が急に若年性健忘症を発症したってなるんだよな…

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:15:18

    弟が化け物の記憶なくても弟の世話が煩わしいのは変わらないのに弟への悪感情が完全ゼロになってるの怖いわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:16:35

    >>10

    しかも痛覚ゼロでめっちゃ血が出てる

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:21:59

    隼人が覚悟キメたのはいいとしてこの死なないモンスターをどうやって始末する気なんだろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:23:19

    隼人と読者視点だと化け物がいるせいだか、周りからはヤングケアラーが病んだくらいにしかならないんだろうな
    ヤングケアラーが病むのも結構な状況なのにくらいってなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:23:59

    良太がこのままだとお父さんワンオペで子供二人の世話しながら家事と仕事やらなきゃいけなくなるから家庭崩壊カウントダウンも始まった感ある

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:27:27

    殺すなんて言葉では簡単に言えるけど本当にやる度胸俺にはない…→殺してやる

    覚悟ガンギマリしてる…

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:30:46

    でもこのまま隼人が弟やったらタイトル詐欺になりませんか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:34:05

    良太は弟と同じ化け物になったのかそれとも記憶とか痛覚を弄られて再生産された人間なのかどっちなんだろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:35:58

    殺してやる…殺してやるぞ愛の助

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:39:06

    バケモノは一応バケモノなりに良太のこと考えて疲れない体とかにアップグレードしたけど本人がぶっ壊れたからまた更に改良して痛み疲れ悪感情を感じない体を良太にプレゼントしたくらいの考えでやってそうで嫌だな

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:40:41

    隼人の家が恵まれていて良太との対比になってるの地味につらい

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:44:06

    隼人には頑張ってほしいが不死身のバケモノをどうやって倒すんだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:45:27

    頼む頼む頼む
    90%絶望しかないが隼人は助かってくれ

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:49:19

    そういえば弟って良太に変なことしてるけど何回も良太に殺されてるのにやり返したりはしてないから攻撃性はあんまないバケモノなのかな
    ワンチャン隼人の生存フラグ見えたかもしれん

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:51:30

    >>15

    まあ本来ならとっくに壊れてた筈の家庭なので正しい形に戻るだけよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:02:59

    先週まではずっと静観していて自分はどうすればよかったんだって後悔してた隼人が今週は覚悟キメて自分にできることをやろうと積極的に動いてるの凄い成長だな

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:07:46

    >>10

    さすがにここまで変なら担任とかから良太父に連絡来ないかな

    連絡が来てくれ

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:12:11

    お父さんが何も知らなかった場合弟殺せたとしても母と下の子に先立たれた父子家庭が出来上がるわけだよね
    ハッピーエンドなれるかこれ

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:17:31

    先週まで父親に苛ついてたけど息子二人のうち一人はバケモノでもう一人はバケモノにおかしくされて人外になってるし一気に可哀想になった

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:17:36

    良太が痛覚失ったのがこれから普通なら痛みを感じる場面がどんどん出てくる前振りとしか思えない
    相手が自分の行為で痛がってたら行為をやめるんじゃなくて相手の痛覚を奪うのまさに人外の感性

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:21:29

    これスワンプマンでは?

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:33:52

    弟の加害性って今のところ良太にしか向けてられてないけど体噛んだりしてるのってなんか理由でもあるのかな

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:37:04

    >>27

    来たとしてなんとかなるとも思えんけどなぁ…相手バケモンだもん…

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:39:04

    >>31

    この良太が偽物だったら隼人がお労しいことにしかならなくなるだろやめろやめてくれ…

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:43:16

    パッパの言動においおい…って思ってしまうんだがパッパも喰われて吐き戻されてるのか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:44:39

    おかしくなった幼馴染みの世話焼いて誤魔化しをして疲れた隼人が老人の介護と同じじゃねーかってなってるところでヤンケアは伝染していくのかと思ってヒヤヒヤした

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:56:11

    隼人を見逃しているし赤子には敵意はないんだろうな
    ないんだろうけど、人類とは明らかに違う感覚のせいで敵対せざるおえないな
    なんだか遊星からの物体Xみあるけどどっから来たのか明かされるのだろうか

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 13:40:45

    これ下手すれば良太VS隼人の展開が来そうで胸が痛い

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 15:24:40

    いやこれ一番最悪なのは隼人がちーを殺した時だけしばらくちーが死んだフリし続けて
    それを何も知らない良太や父親や沢山の他人に見られる事じゃない?

    すげぇそうなりそうで今から胃が痛いんだけど
    隼人本当に頼むから手を出さず逃げるかせめて誰かに真相相談してからにしろ……

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 16:35:14

    ぶっちゃけ隼人も殺してやるってなるのおかしいなって思う

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:03:04

    >>40

    目の前で友人が殺されたのに他にどうしろと?

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:04:45

    >>35

    あの程度ならまだ普通にノンデリなだけの可能性ある

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:08:17

    >>41

    殺意高くて草

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:12:35

    父親はノンデリなだけかなって気はする
    良太がいいよいいよと言ってくれるからつい甘えるんだろうな

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:16:43

    弟が、ちぃって言ったコマで隼人と同じ反応になった

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:43:33

    >>44

    息子が家族に気遣ってるのわかってるのに改善しないパッパェ…

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:48:54

    隼人って弟が怪物でもなんでもない普通の人間で良太が弟を殺してしまったって告白しても一緒に死体埋めたりしそうだし何なら警察には事故だったって虚偽証言しそうな友情パワー持ってるな

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:59:00

    人の顔したデカイ害虫が…

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:21:55

    反撃食らいそうで怖いけど大丈夫か隼人…

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:32:09

    次回はドキドキお泊まり回か

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:49:05

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:08:10

    覚悟完了したのはいいけど何やっても死なずに戻ってくるバケモノをどうやって片付ける気だ

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:14:15

    >>46

    日々の忙しさが人を鈍感にするんです…

    知らない間に息子が2人とも人外になっちゃってそうなのは気の毒ではある

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:16:30

    もう大人でもどうにもならなそうな問題に立ち向かおうとしてる隼人偉すぎるけど逃げてくれという感情になる
    主人公隼人だったのか…

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:24:32

    今初めて読んだけどこっわ
    スワンプマン説が一番怖いな
    というかあの弟(バケモノ)は普通に良太のお母さんから生まれてきたんだよな…?そうであってくれ
    そうじゃないなら勝手に寄生されてあのお労しい状態になってるなんて悲惨な事に

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:49:05

    この弟ってバケモノだから不気味なのもそうなんだけど目的が不明なのも相まって更に怖い

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:53:02

    老人って痛覚鈍くなってるから転んでぶつけたところが実は骨折してたとかよくある事だから記憶無くしてて痛みも感じなくなってる良太への表現にボケ老人は結構的を得ててつれぇよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:56:19

    >>41

    逃げる

    見なかったことにして関わりを断つ

    それかワンチャンかけて大人か他の誰か信用できそうな相手に相談かなぁ

    作品次第では化け物退治系の人に繋がるし


    漫画とかだと命がけで助けようとするのが当然って展開になりがちだけど、現実と倫理観が同じ作品なら撤退も当然よ

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:58:59

    じわじわと逃げ道防いでくる作風だから父親もとっくにどうにかなってる気がしてきた

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:02:06

    隼人はここで弟退治するの失敗するだろうし生きてたら神社や寺に駆け込んで本職頼るってどんどん人を巻き込んでいくって流れになったりするのか

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:18:57

    息子が家族に気遣ってるのを把握してるとしてもお父さんも仕事が忙しくてまともな時間も作れないのにお前は弟や家事を気にせず遊んでこいとか無責任に言えないし難しい問題やね

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:28:08

    なんかじわじわくる

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:42:19

    この作者もともとほのぼの仲良し兄弟の漫画を描き続けてた人なんだよな
    あとジャンプ+の読み切りで後味の悪いホラー あ…悪魔合体してる…

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 01:02:08

    弟が化け物の幼体でしかないから何やってても気味が悪いけどこういうとこ見てると可愛いとは思う

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:03:24

    隼人の家は母親がああいう声かけするってことは普段は関係良いんだろうな
    お姉ちゃんもうざいってお母さん~とは言うけどガチでうざかったら親のいる居間でテレビ見たりもしないからな…

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:17:07

    >>17

    今でもそれが発端にはなってるからセーフよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:21:17

    >>55

    実はお母さんが同じ存在でお父さんはもうとっくに最誕N回通過してたりして

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:22:28

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:23:26

    もう何度かやってるらしいからセーフ

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:27:06

    隼人の善性はあの家庭環境で培われたものなんだろうけど
    この先の展開次第では良太の家だけでなく隼人の家も崩壊しかねなさそうで怖い

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:56:47

    良太父のちーの世話や家事の手伝いしに来るって息子の発言を遊ぶに変換してるところ、子供達はいいけどお前は遊ぶに変換するんじゃねぇよってなる
    むしろ食われててくれじゃあ仕方ないってなるから

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:27:05

    良太が弟がバケモノである記憶なくしてるだけなら教室で自分の席忘れてるのは違和感あるしやっぱスワンプマンっぽいな

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:29:54

    おぞましい現実とおぞましい怪物が掛け算されてもう吐き気がしてくる

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:43:27

    一周回って弟が怪物だからこそ何とかなりそう感もあるのが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています