- 1二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:42:38
- 2二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:45:27
落ち着いて聞いてください
アニメ始まったの18年前です - 3二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:47:10
この中だと最年少画伯なんだ
- 4二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:47:21
子安さんと石田さんと三木さんが3年後還暦ってツイートバズっててビビったけど3人とも1967年度生まれ(三木さんだけ早生まれの1968年生まれ)だからまあそうなのか⋯って
- 5二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:49:42
長期アニメあるある
それはそれとして20年近く経ってるのにここに載ってるキャラは誰一人声優変更してないの結構奇跡 - 6二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:58:36
- 7二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:06:04
そういう職業だからそれはそうなんだけど
キャストみんな年齢感じさせないくらい声若いなあ - 8二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:19:28
一回り違う杉田智和はアニメ始まった時は若いからちょっと違和感あった
- 9二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:45:35
日野さん近年は低音演技がメインだけど神威声まだいけるのか…
- 10二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:41:14
あのテンションは石田彰じゃないと…って思うくらいにはハマり役すぎる
- 11二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:47:50
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:01:28
石田彰はあの声維持しながら老人役も普通にこなせるの凄いわ
- 13二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:02:29
- 14二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:03:17
何だそのジョジョの高木さんみたいな話…
- 15二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:07:56
大体男性キャストと釘宮さんしか話題にならないこの手のスレ
- 16二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 14:35:46
- 17二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:31:23
まあコナンとかよりは全然若いから………
- 18二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:32:25
というか石田さんに限らずハマり役しかいねえなってなるレベルのキャスティング揃い
- 19二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:55:15
この間ワンピースの高年齢化えげつねえと思ってたけどこっちにも高齢化の波がきてる
- 20二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:07:05
かのゴリラから直々にリアル新八と呼ばれた男だ。面構えが違う
- 21二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:22:05
- 22二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:30:47
アマプラで途中まで観てたけど今見てもおもろかったな
- 23二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:15:45
- 24二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:23:20
てか始まったときからキャスト豪華すぎると言われてなかったか
- 25二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:20:21
中身は歳を重ねるって当たり前なのに普段は意識してないから吃驚する
- 26二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:27:40
- 27二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:42:25
- 28二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:43:04
辞めるような病気や犯罪とかなくこのままは素直に喜ばしい
- 29二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:44:31
女性声優さんネタなら近藤さんお妙さんの中の人含めてキャスト陣からは割と人気あるとかネットで見たことあるな
本当かわからないけど女性にも人気あるのは意外 - 30二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:55:29
折笠さん50は信じられんけどテイマーズの頃の若手がそれくらいの歳になってるんやなって…
- 31二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 03:56:49
ゆきのさつき(雪乃五月)がいつの間にかひらがな表記になってしもうた
- 32二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 03:58:04