- 1二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:28:22
- 2二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:29:43
いいだろ?一作目のボスだぜ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:32:32
強さ以上に厄介さが目立つ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:33:52
最後の最後までひたすらエンジョイしてたのまじで腹立つ、殺されそうなのになんで満足そうに煽るんだよ!
- 5二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:34:36
別世界の超人血清と軍事兵器の知識を持つヴィランだ
トムホスパイディに立ちはだかる邪悪に打ってつけだよな! - 6二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:43:14
そうかトニーとキャップの良いとこどりしてるのかコイツ…
- 7二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:45:00
キャストがただのカメオ出演はやめてくれと言ったんだっけ?
- 8二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:48:04
初登場の時からコイツの手段狡猾過ぎる
二人のスパイダーマンをヴィラン側に懐柔しようとするこやばいわ - 9二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:50:22
こんなスペックのやつの思考回路が生粋のヴィランなの恐ろし過ぎる…
- 10二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:52:13
・三人のピーター+ストレンジ+オクトパスの布陣から箱を奪って破壊する
これが一番やばい。あの時点の味方全勢力を欺くってなんなのこいつ - 11二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:01:22
これもう別世界線のトニー・スタークだろ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:06:20
良いですよね、2004年から来た敵に2023年の科学力をわからせた後に2002年の敵がやりたい放題する展開
- 13二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:08:48
大人に甘えまくってたスパイダーボーイを真のスパイダーマンにしてやったぜ!
仕事終わったから元の世界に帰るね… - 14二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:09:52
こいつをどうにかできたピーター2はすごいな…
いやほぼ自爆だったけどそれ差し引いてもすごいよ - 15二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:12:42
- 16二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:15:56
強いことは強いんだけどそれ以上に悪辣なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:21:02
- 18二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:31:31
めっちゃ格闘強くてビビる
ライミ版がスペック高かっただけなんだなって - 19二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 00:08:35
自身のスペックをフル活用してくるのがもうね…
- 20二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 00:09:21
もうこいつの顔見るたびに怖くなる
- 21二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 00:15:36
よくトムホ版と比べてライミ版のスペックが高いって話題になるけど変わらんだろ
トムホ版もライミ版も初戦は苦戦したけど2戦目のタイマンは圧倒してたし基本スパイダーマンはキレたらゴブリンを圧倒できる
グライダー止めたのもそんなにスペックに差異があるとは思えないし
ボックスにパンプキンボム仕込むシーンほんと好き
アレだけで悪辣さでMCUの歴代ヴィランより強烈な印象残った - 22二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 00:35:31
別世界に来てもキルスコア稼いで帰っていくスタイル
- 23二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 00:44:57
箱に爆弾をサッと仕込むのいいですよね
邪悪かつ最悪なのに鮮やかで気持ちいい - 24二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 00:50:21
- 25二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 07:54:01
ウィレム・デフォー「アクションさせてくれるなら出る」
アルフレッド・モリーナ「もう歳だしアクションは…あれ?アクションしてたのはアームじゃん、出るか」
ジェイミー・フォックス「青いハゲじゃないなら出る」
こんくらいのノリで出演してくれるの凄いわ - 26二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 08:06:28
ピーター2が凄いのはゴブリンを倒したのもそうだけど経験積んだアイアンスパイダーを途中まで翻弄してたオクトパスも単騎でどうにかしてたのがヤバい
加えてピーター3も最強のヴィランのキャッチコピーに違わないエレクトロを単騎でどうにかしてたのもヤバい - 27二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 09:14:58
- 28二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 12:22:07
刃物シャキンした後のヒューーー好き
- 29二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 12:23:40
- 30二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 12:24:16
磁化のアイデアないと割とヤバかった
- 31二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 12:35:31
映画で出たドクターオクトパスとは色々正反対だよなあ
- 32二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 12:38:15
役者の演じ分けしゅごい…ってなる
- 33二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 13:47:49
過去作のヴィランが出演するって聞いた時はここまで大きな役割貰えると思ってなかったわ
ホームシリーズを締め括るに相応しいヴィランだったよね - 34二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 14:26:56
最初はヴィラン達がコント風に貶められてて、「どうすんだこれ……」って思ってた。オズコープとか可哀想なお爺ちゃんだったし
でも皆のヴィラン化を何とかしよう! ってなって、こいつ絶対邪魔するわと確信した
想像以上に大暴れしやがったよこいつ……! - 35二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:55:34
悲しい背景がある悪役っていう流行りをぶち破る純粋な悪意。ピーターはキレた
- 36二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:01:01
箱ボムといいアーム切断といいMJ妨害といいハイスペックを悪意に乗せて振るってくるのがマジでヴィラン
あの滅茶苦茶やべぇムズムズ演出も最高に怖かった - 37二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:03:27
本当に最悪なのは可哀想なおじさん人格もあることだよ!
- 38二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:05:29
ドックオクとエレクトロがメインヴィランみたいな扱いかと思ったらゴブリンがメインヴィランだった…
- 39二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:06:02
- 40二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:13:12
- 41二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:35:29
当時と同じグリーンゴブリンの声優さんも負けじといい仕事してたわ
- 42二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 20:33:31
- 43二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:07:35
他のホームシリーズのヴィランと比べるとスペックはともかく恐怖という点では圧倒的だったよ
- 44二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:45:20
ゴブリン人格は別に自分が死ぬ事もノーマンが死ぬ事も全然気にしてなさそうなので、あのままピーター1の好きにさせてたら善良な科学者を嬲り殺しにしてた十字架を背負うところだった・・・
- 45二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:47:15
MCUのスパイダーマンはサノスとブラックオーダーっていうド級の敵と戦った以外は割と常人寄りというか物理的な面だとバットマンのヴィランレベルの敵が単独作で多かったからな
一気にスーパーヴィランがノーウェイホームで増えた
- 46二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:49:18
- 47二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:43:24
どうして20年前のヴィランが現役ヒーローに猛威をふるってるんですか……?
- 48二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 10:55:32
- 49二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 10:56:30
笑顔のゴブリン殴ってる時のピーター絶対半狂乱だろあれ、怖すぎるんよ
- 50二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 10:57:32
箱に爆弾挟まってた時は一周して痛快ですらあった
- 51二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:16:09
- 52二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 13:24:10
- 53二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 13:39:23
- 54二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:25:48
紫のパーカーがボロボロになってそのしたのゴブリンスーツがチラ見せ状態になった結果原作ゴブリンをそのまま実写に上手く落とし込んだようなビジュアルになっていくのほんと感動した
- 55二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:27:49
No way homeを盛り上げた一番のMVPだと思ってるよウィレム・デフォーおじいちゃん
- 56二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:30:21
笑いすらこみ上げてくるよね、箱に爆弾は最悪すぎる
- 57二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:33:14
マスクなんてなくてもゴブリンできるからマスクなしでよろしく→マスク無いのにゴブリンコワ〜
- 58二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:42:52
超人血清→キャップ&ハルク
超科学力→アイアンマン
スーパーヒーローの個性を混ぜたヤツに邪心を加えた結果最悪のスーパーヴィランになったの最高 - 59二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:45:05
顔ガンガン殴られても笑顔なのマジで怖すぎるんだよなぁ
- 60二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:48:37