- 1二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:40:11
- 2二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:42:29
現役長くないと絶対王者なんて呼ばれなさそうだけだけど、絶対王者なんて呼ばれるくらいの成績残してるなら種牡馬入りのために早々に引退させられそうなんだよな
- 3二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:43:37
シンボリルドルフがアップを始めました
- 4二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:43:53
古馬王道戦線を2、3年間席巻すれば
ただ1年間席巻して繁殖入りできないってことは血統に何かしらの問題があるか、騙馬や牝馬ってことになる - 5二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:44:00
全G1全勝を2年続けてするとか?
- 6二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:45:16
クリフジの再来みたいなのが出てくるとか?
- 7二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:45:53
2年連続グランドスラムとか…
- 8二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:46:31
クラシック活躍してその年のJCか有馬勝ってグランドスラム2回するくらい。
- 9二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:47:49
障害と難易度かなり違うからなんとも
年間の王道路線全制覇2年とか明らかに盛りすぎだし - 10二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:48:39
せん馬になった後グランドスラムするくらい覚醒するやつが出てきたら……?
玉取ったこと延々と批判されそうだけど。 - 11二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:49:03
- 12二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:49:42
障害と平地では旬の時期も違うのがね…
- 13二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:50:51
「オジュウチョウサンみたいな」なら下克上タイプ?
3歳は条件戦走って4歳になる頃にOP入りしてそのまま春古馬秋古馬三冠 - 14二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:51:24
そこまでじゃないがタマモクロスが似たようなことしてるな
- 15二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:51:36
無敗三冠+有馬を獲ったあと春古馬秋古馬完全制覇すれば絶対王者とは言われそう
まあそんなプイ+オルフェ+オペラオーみたいな化け物が出てくるのは億兆京の彼方だと思うけど - 16二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:52:32
強いとすぐに種牡馬入りさせられるし三歳で騸馬になるも宝塚→秋古馬やってそれ以降春古馬秋古馬で勝ちまくるみたいなのならワンチャン?
- 17二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:52:53
もうお前海外行けよって言われそう
- 18二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:53:30
年三、四戦以上で無敗で勝ち続けるぐらいだとどうよ?
- 19二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:53:57
日本の場合は余程気性のせいで大敗し続けない限りはちょん切らないからなあ
- 20二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:54:02
- 21二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:54:24
絶対的な強さにプラスしてファンに滅茶苦茶愛されてライバルとの死闘を繰り広げなくちゃいけないのちょっと難易度高すぎません?
- 22二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:54:35
- 23二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:54:42
ホッコータルマエがドバイ行かなかった場合
交流重賞で一度も掲示板外してないし、近いかもしれん - 24二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:55:40
- 25二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:55:44
- 26二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:56:05
アメリカのジョン・ヘンリーくらいじゃないかな
9歳まで走ってG1レース16勝 - 27二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:56:19
- 28二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:56:54
ジョンヘンリーは米国で珍しい芝で強い馬だったのと、ちょん切ったからな
- 29二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:57:58
メジロマックイーンじゃないか?
王者なのに長いこと君臨してない? - 30二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:58:30
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:59:14
- 32二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:59:19
- 33二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:00:21
親父がバリバリ種牡馬現役でやってるなら怪我でもしない限り早期引退しなさそうだが・・・
- 34二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:00:23
- 35二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:01:54
言うてオジュウチョウサンの方も気性が相当アレらしいし騙馬になってないのが不思議なくらいだよ
- 36二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:07:45
- 37二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:14:52
この間負けたけどゴールデンシックスティーは芝の絶対王者だと思うわ
- 38二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 00:31:26
平地で絶対王者と呼ばれるなら芝より砂の方が現実味ある
ダートは現役が長い傾向にあるし - 39二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 07:52:57
保守
- 40二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 08:21:48
- 41二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 08:28:46
ダートはコースによって違いがありすぎて一概に比べるのもね…
- 42二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 08:31:53
平地で最初から絶対王者だと4歳で引退ルートだろうし、難しくないか?
- 43二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 12:07:25
馬主が天皇賞勝ちたい人で
毎年天皇賞だけ負けるor怪我で出走できず
この馬逃したら次勝てそうな馬いつ出てくるかわからないから現役続行を繰り返す強化版マカヒキパターンとかなら種牡馬入りせずに済みそう
後は香港から購入したマル外で騸馬だけど無敗で無双するとか? - 44二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 12:20:59
強い馬を現役のままで居させて予後ってみろ
現在どころか未来までもとんでもない損失だろ - 45二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 12:58:09
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 13:00:32
- 47二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 13:02:55
- 48二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:00:54
スプリンターだと稀にだけど数年間君臨し続けるのもいる気がする
- 49二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:14:01
オッズが1.1倍(地方なら元返し)になったら王者感あるよね
- 50二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:15:11
まあ個人馬主だったら結構長いこと走らせると思うよ
ゴルシが実際そうだったし - 51二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:18:09
- 52二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:21:29
すげー強いけど種無しだとすれば限界まで走って王者と呼ばれるとかはありそう
- 53二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:22:43
ジョンヘンリーがまさにそんな感じだったな
- 54二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:22:46
まんまオジュウチョウサンやんけ〜
- 55二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:28:37
岩手の魔王、トウケイニセイとか
戦績バグってる