- 1二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 14:34:10
「僕が・・・陛下の最高傑作である僕が・・・!罪深き死神共なんかに負けるわけがないんだああああああ!!」ゆるるるるるるるるるるるるるるるん
〜回想BGM〜
(卵から孵化する鳥リジェ)
(兄弟と共に親に餌をねだる鳥リジェ)
(ドラゴンの襲撃で親兄弟を喪う鳥リジェ)
(ユーハバッハがドラゴンを滅却したことで助けられ、そのまま着いていく鳥リジェ)
(ユーハバッハの下で力を与えられ滅却師として成長していく鳥リジェ)
(ペルニダやジェラルドとチョコラテ・イングレスで遊ぶ鳥リジェ)
(成長しでかくなって部屋に入らなくなったので人型に変身する力を与えられたリジェ)
(左目ルールを与えられ左目にマークを刻むリジェ)
(霊王宮に他の親衛隊と共に侵攻するリジェ) - 2二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 14:58:02
- 3二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 15:05:00
なにこの・・・何?なヒストリー・・・?
- 4二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 16:08:58
ナチュラルにリジェのことを鳥にしてんな……
- 5二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 16:10:55
なんだこれ(なんだこれ)
- 6二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 16:12:04
ただの動物実験定期
- 7二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 16:51:38
ここでは鳥が本体になってるけど結局どっちが素リジェなのかな
- 8二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:16:16
- 9二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:46:34
アニメスタッフは教えられたし私達もいつか教えてもらえるよ多分...
- 10二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:00:35
普通に見たい過去なんだが
- 11二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:40:35
ナチュラルにBTW世界出身になってて笑うけど実際帝国はどう見てもあっち側の文化圏だからどういう位置関係なのか教えてほしい
なんなBLEACH世界の地理とか世界史って割と現実と違いそうな気がするんだよな… - 12二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:57:06
1000年以上前に日本攻めに行って族滅させられた種族?
- 13二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:29:37
設定案の陛下の名前はユーハバッハ・ベルツ(バスク語で黒)だったらしいし光の帝国はバスク地方にあったんじゃねって説はあった
- 14二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:53:18
- 15二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:07:37
>(成長しでかくなって部屋に入らなくなったので人型に変身する力を与えられたリジェ)
そんな理由で…!?
- 16二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:12:25
その節はバザード・ブラック(光の帝国中心部からみて南方の出身)がスペイン人の名前に見えるか?ってところが少し気になるな
- 17二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:22:19
(最近騎士団員入りしたバズビーを見て死んだ弟鳥たちを思い出し郷愁に駆られるリジェ)
- 18二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:37:58
矮小で弱き存在だったものが命を救われ成長していき
組織随一の強さにまでなる事で主に報いようとする展開は敵味方陣営問わず好き - 19二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:13:20
ちなみに鳥は初めて見たものを親だと思うらしいよ
- 20二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:16:51
これはこれで見たいけど「いや何なのこの回想!?」って困惑でこの後の京楽さんと七緒ちゃんのエモい回想がまともに見られなさそうだから駄目です
- 21二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:18:20
八鏡剣で神の喇叭跳ね返された時の断面がどう見ても生物じゃないんだよな
そのせいであの形態が少なくとも生者としての真っ当なものとは思えぬ
そしてあんな形態になるリジェが人間とは思えん - 22二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 06:22:42
霊王パーツ持ちならわかるんだけどそういう訳でもないんだよなぁ
- 23二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 12:36:27
- 24二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:09:28
(いきなり同胞に力与えて失敗したら困るし虚で実験しとくか…)ってなった可能性はある
- 25二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:19:59
日野さんがアニメスタッフにリジェの人間形態と鳥形態の演じ分けする理由を教えてもらってるから、
リジェが人間じゃなくて陛下が作った実験生物で鳥形態が真の姿な可能性まじであるかも - 26二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:15:50
この回想の前後に孔に響くよが挟まるとか情緒おかしくなる
- 27二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:17:26
- 28二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:22:04
- 29二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:28:17
- 30二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:29:10
陛下の肩あたりで小さい鳥がゆるるん鳴いてるの想像して和んだ
- 31二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:32:22
ブレーメンの音楽隊・・・?
- 32二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:57:00
セリフとか無しで切ないBGMで流して欲しい
- 33二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 15:47:26
つまりこういう事か
— 2024年12月29日
- 34二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:00:05
分裂するほど頭も悪くなるんだな 人間形態の頃のインテリさのかけらもねえ
- 35二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:58:10
回想シーンで採用されるチョコラテ・イングレスは誰がどのポジションなのだろうか
- 36二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:03:03
何気に最後まで聖別はされてないっぽいし
飼い鳥としての情はユーハバッハも最後まであったのかもしれない - 37二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:04:22
ドラゴン説はかなりあると思ってる反面それはBTW内で解決して欲しいという気持ちもある
- 38二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 00:56:29
地域猫ならぬ地域鳥だった可能性ある?
- 39二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 08:34:35
分裂体は喪った家族がモデル?
- 40二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:51:13
(トリガーハッピーの後輩がなくなり悲しむリジェ)
- 41二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:52:40
- 42二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:27:15
- 43二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 08:49:20
- 44二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 08:56:59
- 45二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:38:42
- 46二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:48:19
- 47二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:49:31
銃(弓)の撃ち方教えてもらってたこと思い出しながら墓参りに来てて欲しい
- 48二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 00:17:59
そういう気遣いはできるタイプだろうしね
- 49二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 10:27:37
新年初ゆるるん
- 50二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:46:08
なんだこれ(なんだこれ)
- 51二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 23:59:32
どうしようペルニダやジェラルドにもこういう回想出てきたら
- 52二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 10:51:37
いずれ真相が知りたいね