- 1二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 16:44:07
- 2二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 16:48:17
まだやってたんだというか完結したのか。
学生の時買ってたけどある時パッタリ続きが出なくなってから飽きて全部売ってしまったな。
今見たけど休載してたのか。 - 3二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 16:49:33
御国さんがぶっ飛んだブラコン過ぎる……。愛情表現というか「好きな人」に対するアプローチが斜め上じゃないか?
- 4二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 16:51:19
今見てみたけど13年続いてたんだ
長かったけど面白かったな - 5二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 16:57:07
ベルキアが好きだった
医者……?? - 6二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:02:44
今日23と24まとめて買ったけど椿めちゃくちゃ憂鬱組に対しての感情重くない??
- 7二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:04:33
一枚絵を漫画に落とし込んだような画面作りがすごかった 完結おめでとう!
- 8二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:04:18
でえじょうぶだ憂鬱組からも感情重い
- 9二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:26:44
本編じゃありえないけど人型クロと猫クロが一緒に写ってるタイプのイラストが好き
- 10二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:39:19
最後まで読むと御園のヒロイン力がすごい…
- 11二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:10:41
キャラソンたくさん出てた記憶ある
バディ好きとしては色んな種類のペア見れて嬉しかった - 12二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 01:30:24
ヨハンとオトギリが姉弟だったのびっくりした
良かったね…また一緒にいれるようになって… - 13二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 01:43:50
オタク成り立ての頃にハマったら劇薬過ぎた漫画来たな
単純に漫画が上手すぎるんだよなぁ…
あと本編とは関係ないけど連載の傍らブラウザゲーム作ってちょくちょく新作ゲーム公開してたのすげぇな…ってなる - 14二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:09:17
完結して改めて読み返すと序盤やアニメの範囲のリリィに対してどの面下げて……ってジワジワ来るから面白いよね
そもそも序盤で出てきた色欲、傲慢、嫉妬がみんな伯爵復活側なの笑うのよ…… - 15二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:12:05
あとヒューと鉄が登場したときに、ヒューの名前がやたら長いけど鉄がこんな名前を考えるか?ってたしかに違和感あったけどスルーしていいやつだろなって思ってたよ
作者がめちゃくちゃ考えててしっかり伏線だったし、案の定鉄がつけた名前じゃなかった…… - 16二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:14:09
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:15:10
- 18二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:20:05
伏線回収と言うかそこの設定ちゃんと教えてくれるんだ…ってのが多かったな
リヒトの友達とか御国の技の1人目とか相模の好きな人とか明かされないor本編と関係ないと思ってたよ - 19二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:13:39
ベルキアが20巻で表紙になったときになぜ今更このキャラが……?ってなったけど、椿を止めるMVPだったのでそりゃ表紙になるキャラだわと納得させられたな……
- 20二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:14:45
- 21二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:21:44
1話のときはベルキアがあんな動きするとは思わなかったというか、憂鬱組が椿についてく理由も止めたくなった理由もすごく納得させられて……
そりゃ憂鬱のサブクラスをコロコロしまくったロウレスは椿さん直々にボコるわな……ってなる
- 22二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:30:42
ロウレスが真祖になる前は下位王子ってことは兄弟いたっぽくて家族の謀略で亡くなったらしい+伯爵を慕ってて、クロを兄さんと呼んでて、弟に当たるイルディオを気にかけ続けてたのを見るに普通の家族や兄弟みたいな関係に憧れてたんかなあとか
だから余計に伯爵を始末したクロに許せないってなったし、イルディオを放っておけなかったのかなとか - 23二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:53:14
サラッと描かれたけどロウレスとギルの過去もっと知りてぇ
生前から一緒なのは作中トップレベルを争う長い仲じゃないか?
それはそれとしてロウレスの恋関係番外編でも本編でも弄られてんの笑う - 24二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:56:08
アニメ!!!!!!!!!見たい!!!!!!!!!
頼む映画もいいけどアニメもちょっとオリジナル展開的な終わり方だったけどその後の話も見たい!!頼む…頼むよ… - 25二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:00:10
リリィが黒幕だったと発覚した結果、ほぼ茶番だったことになる映画……
- 26二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:04:28
塔間さんが真昼の父親だと知った時の衝撃はすごかった
お前マジか…… - 27二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:18:25
カプっぽい話だからもしダメだったら消してもらって構わないんだけど結局露木→イズナはどういう感情だったんだろう
C3編までは妹的な感じかと思ってたけど最終話とジルレイのニヤニヤ及び焚き付けを見る限り恋に近いのか?となり…明言されてないから何とも言えんが… - 28二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:41:12
幼なじみで大切な人という感情があるけど、復讐で頭がいっぱいだった時期が長すぎて今までは恋愛的な考え持つ余裕なかったイメージある
- 29二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:12:34
まだ最終巻読めてないんだけどあの塔間泰士がどういう感情で城田暁に手を出したのか全くわからん…
自分に子供がいるって知った時の焦ってるっぽいあの反応はどういう感情で?好きだったりした?(小並感) - 30二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:33:02
真昼が魔術師の家系なところまでは見たけどそれってわかる?
わかるならどの辺かな?また見ようとは思うけれどそこだけ気になって… - 31二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:34:58
真昼が過去を垣間見たときに昔のクロがめちゃくちゃ明るくて真昼に似てたのいいよね…
- 32二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:38:00
初期のぐうたらクロも好きなんだけど
久々にラストバトル周辺見たらメタクソイケメンすぎてビビった
でも昔を考えたら多分こっちが素っぽいよな - 33二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:41:01
- 34二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:12:36
真昼もクロも1話の時点で既に1回死んでて誰かによって生き返らされた後だったのド肝抜かれた
全くの正反対に見せ掛けて昔のクロと真昼の性格がそっくりだったり大事に思ってくれた誰かに生き返らされた境遇だったり結構共通点ある2人だったんだなぁと - 35二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:33:38
桜哉が好きだったなぁ
- 36二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:36:51
個人的に椿のサブクラスって刀を抜けなかった=加害者にならなかった人たちなんだなぁって考えたらそりゃ慕われるわって読み返してて思った。
良い真祖だ… - 37二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:38:44
- 38二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:58:57
連載当時はそういう言葉が一般化してなかったけど桜哉はヤンデレというよりはメンヘラ寄りだと思ってるわ
- 39二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:03:46
丁度桜哉の話やってた初期頃のあの辺の時代でヤンデレが微妙に流行ってたような…
10年も前の話でだいぶ記憶が怪しいからトンチンカンなこと言ってるかもしれんがそう言うのもありそう - 40二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:27:49
まあたぶん感情の出力が色んな意味でデカいだけで、桜哉本人はこっちの知るヤンデレとは違うんだろうなぁ感ある
椿が大事だから戦うし、敵対せざるを得ない上に真昼に嘘つかれて悲しいのはヤンデレでなくても矛盾はしないかなぁと思う - 41二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:41:51
色欲組の序盤のストーリーはメルヘンよりで、終盤はリアルというか真実と対峙した感あったな
そして、御国が分かりにくいヤバさだったのが個人的に予想外で衝撃だった - 42二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:42:33
シンプルに敵討ち系なんかなぁってぼんやり思ってたら全然違ったし、手段も壮大だった
- 43二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:45:26
御国のお母さん、ちゃんと天国に行けたかな
御園を殺しかけはしたものの途中で止めたんだね… - 44二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:52:02
事件の黒幕が誰かっていうと多分御国さんなんだけど、誰が始めた物語かって言われると多分御門(有栖院パパ)さんなんだよな……、彼が多少違ったら(才能あるなりもうちょいチャランポランタンだったり)結構変わってきそう
- 45二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:53:12
吸血鬼達の過去、人ならざるものになってるんだからろくなものじゃないだろうなとは思ってたけどあらゆる種類の地獄をよくあんなに沢山ご用意されて…
仲良くしてた子供の身体に魂入れられて生き返らされたヒューの過去が特に悍ましさを感じたな - 46二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:54:45
先生お願いします!!!!!
10.5巻の最終巻verをください!! - 47二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:54:47
全部が全部必要なもので、いらないものとか間違ってたものなんてなかった。
だから、伯爵も良い方向に変われて、話せたのかなぁって思った。 - 48二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:57:17
正確には黒幕はリリィかな
御国が管理する世界にして安らかに過ごしたいから、御園母を唆して御門と不倫するように誘導して〜ってやってるから
御国母が封印解除するように誘導して、椿、クロ、ジェジェを解放したりとか
かなりやってることを最悪なんだよね…… - 49二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:57:44
明確に解ってるのって怠惰(街の身代わり)、暴食(仲良くなった少女が死亡)、強欲(愛した人無駄死に)、傲慢(仲良くしてた子供の身体に魂入れられて蘇生)、憂鬱(えたひにん的立場でその上刃を向けられる)辺りだったっけ
憤怒に嫉妬、色欲はイマイチ不明瞭だった印象。姐さんはサーヴァンプになってからの回想だったし
- 50二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:58:57
ジェジェはたぶん言動的に神父とかだったのかなと
- 51二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:01:46
過去が辛い人ばかりだから仕方ないけど、憤怒の姐さん以外全員過去を引きずってる真祖ばっかでやばいな……
憤怒の姐さんは過去もお出しされない程度には引きずってないというか、過去になにかあったとしても飲み込んでそう - 52二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:02:33
リリイ……何考えて四巻の話やってたの?
何考えてドラマCDでにこにこしてたの?ベルキアとかオトギリと戦ってる時とかも演技してたの?? - 53二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:03:22
- 54二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:05:12
コンプリートガイドブックが1月27日に発売するぞ!(ダイマ)
- 55二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:07:42
9番目になったから仕方ないとはいえ最終巻の理想の世界で徹底的に吊戯がハブられたのが完全無欠のハッピーエンドとしたのはちょっと笑った
御国さん私情出まくってるじゃんどんだけ嫌いだったのさw - 56二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:11:41
- 57二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:15:13
- 58二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:19:21
どこの話か忘れたけどどっかでヒューが「この国に来てから特に多くて」みたいなこと言ってて一般寄りの下位吸血鬼が多いことからなんとなーく傲慢の下位吸血鬼は自,殺者なんじゃないかと考察してる
- 59二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:19:21
- 60二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:20:52
世界の基盤にしちゃったから、いると明確な矛盾が発生して……的な理由もありそう。まぁ嫌いだから入れたくないってのも多分にあるだろうがw
- 61二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:25:55
自分disりながら息子ボコって最終的には息子sにメンタルケアされたお父さん……ということになる塔間さん
- 62二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:33:10
正直御国は胡散臭すぎてファッションブラコンだと思ってた
土壇場になって利用してゴミのように捨てそうとか思ってた
ガチガチのガチすぎて普通に引いたわなんや息子だったらって… - 63二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:29:18
終わり良ければすべて良しとはまた違うかもだけど、いろんな人たちとの繋がりや行動が巡り巡って良い感じに収束した感があって好き。
- 64二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:36:18
ベルキアが御国をイカレ帽子野郎って言ったあたりでようやく御国には不思議の国のアリスのマッドハッターモチーフ入ってると気づいたわ
有栖院家はアリスモチーフだし、そりゃ御国もその要素入るわ - 65二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:37:41
強欲組救出作戦のときに椿のとこにギル以外にも着ぐるみ着たたくさんの強欲のサブクラス来てた気がする
- 66二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:38:04
ベルキアの「変態ちょうちょ」とか「イカレ帽子屋」とかの他人の呼び方好きだった
- 67二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:38:52
クロも貴様ちゃんとか外ハネとかちょいちょい変な呼び方してたよね
- 68二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:44:30
6巻の過去回想のロウレスの言動的に伯爵はクロの父親とか家族だろうなって思ってたら、その後18巻でクロも全く知らない他人で誰なの?怖いよおッ!!案件だったのたまげたわ
全く知らん他人が一方的に自分を知ってて、自分を生き返らせるために自分が助けたかった村の住人全員犠牲にしましたとかクロじゃなくてもわけわかんなくて気力無くなるわ…… - 69二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:54:57
- 70二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:07:30
黒幕組の世界のやり直しで結果的に父親のネタバレ食らった真昼にちょっと笑ったわ
しかも塔間がめっちゃいいパパをやってた16年の記憶もあるのでそりゃ大混乱だよ……
あと真昼のお母さんは見た目と雰囲気的に穏やかな人なんだろうなと思ってたら、塔間にクソガキと話しかけるタイプだったので意外性がやばい - 71二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:17:52
やり直しの世界線、吊戯がいないから弓景がグレなくて鉄も金髪になるきっかけがないから黒髪のままなの細けぇな…となり
- 72二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 17:49:21
作者様が作ってくれたウェブサイトも好きだった
いつまで続くのかなあれ - 73二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:40:58
ジェジェと御国のお母さんでどんな会話したんだろって気になってる
御国のお母さんがジェジェを怖がってあまり会話したことない可能性もあるけど、夫の不貞で苦しみ続ける御国のお母さんの側にいたらそりゃ情も芽生えるという
そもそもジェジェって生前は聖職者とか宗教関係の人だったっぽいし優しい人だったと思うので
天国に行けたかずっと気にかけるくらいだからかなり感情向けてるよね - 74二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:53:49
SERVAMP、全編通して「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ〜〜!!!」って言いたくなるシーンがいっぱいある
世界はそれを愛と呼ぶんですよ - 75二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:17:01
マザーグースとかそういうのにハマってたから、作中の所謂物語系の技名とか描写とか好きだった。
- 76二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:20:33
未成年主人達が揃いも揃って光属性すぎる
リヒトとか天使名乗って全然許されるレベル - 77二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:22:31
- 78二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:56:55
主人たちはみんな家族や周りに愛されて育ったって印象なんだよね
だからみんな真っ直ぐだったり、真摯だったり誠実だったりで、過去の苦しみを抱えて何百年も生きてきた真祖には刺さるというか……
御国さんも愛されてたと思うけど、父親の不貞やら母親が追い詰められた末に父の浮気相手をやってしまったり弟を未遂とはいえ手にかけようとしたり、しかもそれが大体全部一緒に暮らしてた色欲が裏で糸引いてたわで、他の主人たちみたいな方向にはなれなかったのがしんどいよね……
まあ弟の御園が良い子に育ったのは御国さん含めた周りがちゃんと御園を愛してたからだと思うからそれは救いだよね - 79二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 23:00:01
ヒューが見た目子供で中身が大人なタイプだったから、きっと本気出したり覚醒イベが来ると見た目大人verになるヤツだなと思ってた
蓋を開けたら確かに中身は大人というか老人だったけど、親しくしてた子供の身体に精神突っ込まれてしまった老人で頭を抱えたよね
そんなおぞましいことされてたとは思わないのよ……それはそれとして青年verも出してくれる作者の福利厚生 - 80二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 10:26:27
リヒトは特に親に愛されて育った&リヒトも親の事好きなのが見て取れる
両親のメルヘン思考と無愛想で強いもの好きのどっちか片方に寄るでなく両方を得てるからね…
けどそう(バイオレンス天使に)はならんやろ - 81二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 10:26:52
色欲の悪魔→御園は多分愛だから……ってか傲慢エピソードから考えると、あの年齢上下美人ロリってアスモデウスなんだよな多分。最近流行りか?女性アスモデウスって
- 82二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:07:18
リリィは御園を愛してはいるけど、世界改変して御国の息子に生まれるのが御園の幸せとか思ってたら普通にドン引きなんだよな
- 83二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:14:25
リリィって虐待で亡くなったやギリギリ生きてた子供を有栖院家に連れてきてサブクラスにしたり、引き取ったりしてるからそういう子供に思うところがあるっぽい
でもそういう子供たちと同じような境遇だった御園の母親を利用して有栖院家をぐちゃぐちゃにしてるからやばいというか……
そりゃ御国にも御園にも最悪だとか愛を蔑ろにしとるがな!って言われる - 84二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:22:20
野心があったらしいし検閲済みの手紙もあったみたいだからリリイが唆さなくてももしかしたら同じようなことになってたかもしれない…とはいえリリイが誘導したのは事実だからね
最終回でジェジェもリリイもどんな表情してるんだろう
- 85二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:26:53
アニメと映画を改めて見るとリリィに対してお前どの面下げてとかどんな情緒でそんなセリフをとかなって面白い
- 86二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:38:41
サーヴァンプのアニマル体みんな可愛いんだよなぁ
- 87二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:19:14
ジェジェは生前どんな人生を歩んでなぜ生き返ったんだろうな
- 88二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:17:24
ジェジェを生き返らせたくて伯爵にお願いした人がいたくらいには周りに慕われてたんかな
サブクラスにもジェジェ様って呼ばれてたし - 89二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:21:12
宗教観が昔はあったって発言と自サツしたら天国行けないとか、吸血鬼は悪魔の別の名とか、生き返るの望んでなかったとかから察するにやっぱり宗教関係者だったのかなあとかジェジェ
仮にマジでそうなら動物時の姿が蛇なのだいぶ皮肉だな - 90二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 08:08:14
ギア、サーヴァンプ内のキャラでは珍しく元人間でもなんでもない(魔術師は人間扱いとして)れっきとした人外だけど逆にどう生まれたんだろう
- 91二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:17:08
ギアやサーヴァンプ以外にも他に人外いるみたいだし、いくらでも話広げられそうな世界観だよね
同一世界で別の人外やその関係者を主人公にしたりとか - 92二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 16:16:56
- 93二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:03:45
ハッピーバースデークロ
これからの真昼達の人生に幸あれ - 94二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 03:42:17
つばきゅんお誕生日おめでとう!!
これからもサブクラスや兄姉たちと面白くて楽しい生活を送っておくれ - 95二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 11:56:27
クロ誕生日おめでとうございました
つばきゅん誕生日おめでとう!
最終回後だと二人とも真昼の家でベルキアたちと一緒にお祝いしてんのかな - 96二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 18:50:59
最終巻まだ買えてないけど表紙裏とかどうなってるんだろうな
完結したのは寂しいけどちゃんと完結できてよかった - 97二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:42:52
吊戯推しだったから例の回以降読めてないんだけど、結末が気になってはいるんだよな……読んで平気そう……?
- 98二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:47:34
完結したんか!
どこまで読んだか忘れたが皆元気だろうか
謎世界線のドラマCDが好きだった - 99二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:47:50
- 100二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 08:44:11
本当に読み始めた頃はこんな終わり方になるとは思わなかったけど面白かった
またいつか何かの形でもいいからサーヴァンプを漫画で読めたらいいな - 101二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 13:17:33
吸血鬼の存在はなくならないって終わり良かったと思いつついつか遠くない未来で吸血鬼達は主人含む人間に置いていかれるんだなぁ…と考えると寂しくもあり…
みんな居なくなったあとの吸血鬼達の会話が見たい気持ちもちょっとある - 102二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:32:22
御国母につけられたジェジェの名前はなんだったんだろうな
御影につけられたリリイの名前も - 103二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:25:32
- 104二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:35:31
- 105二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:36:20
- 106二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 03:25:42
- 107二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 11:29:27
グッドラック
- 108二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 11:30:18
クロはまあ真昼をサブクラスにはしないだろうなぁ感ある
……あれ? 主人をサブクラスできたっけ? - 109二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 14:19:52
サブクラスにしたくても、主人と一緒にいた期間が長ければ長いほど主人が望まないってわかってしまって、サブクラスにできないイメージある
ロウレスもオフィーリアをサブクラスにしてないし - 110二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 14:29:54
憤怒の姐さんてサブクラスはみんな戦場で亡くなった兵士だし、基本戦場にいたっぽいよね
でもイヅナの前の主人との回想では戦場で出会って、主人と一緒に戦場から離れて、それから主人が93歳で老衰するまで何十年も一緒にいてリンゴ作ってたのは契約があるとはいえ、だいぶ愛があるよなって
2人がどんな関係だったかは詳細には描かれてないけど、戦場にずっといたっぽい憤怒の姐さんが何十年も戦場から離れるのを良しとするくらいの関係だったんだなと…… - 111二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:47:21
- 112二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:36:19
形式的にというよりかは精神的な理由なのかな
勘違いじゃなければ、サブクラスって自分から「終わる/別れる」ことは選べるっぽいけど、一度は自分(真祖)の意思で「一緒に」って人間じゃなくした相手(しかも元主人)に一言あろうがなかろうがしんどいもんはしんどいよね
いや、クロと真昼がそうなるイメージがあるわけじゃ無いんだけども
- 113二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:39:14
他の真祖に元主人を亡くすのが嫌すぎてサブクラスにしたタイプはいたのかな
それとも自分が見落としちゃってて、「イヴはサブクラスにはなれない」とか元々そういうシステムなのか… - 114二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 01:10:16
仮に主人がサブクラスになれるとして主人-真祖間で主従だったのに主人をサブクラスにしたら真祖-サブクラスで主従が逆転することになるんだよな
本人達が気にしなくても歪な関係ではあるよな - 115二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 01:19:47
メタ的な理由になるけど元主人のサブクラスがいたらサブクラスになってから日光に当たって亡くなったりとか普通にC3や憂鬱のサブクラスに既に倒されたとかじゃない限り、それなりに目立つポジションで本編に出てくる気がするからいないんだと思う
主人亡くなった時点で契約は切れるし、亡くなってすぐにサブクラスにするとかはできそう
ただやっぱり主人が望まないだろうって精神的な理由で出来なさそう - 116二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 01:36:46
真祖が元主人をサブクラスにしたことがあるかだけど、
・怠惰は作ったことない、暴食もめんどくさいみたいなこと言ってたから、怠惰とほぼ確定で暴食はサブクラスがいないから除外
・憂鬱は主人がいないから元主人のサブクラスがいないのは確定
・傲慢、嫉妬、憤怒は作中の言動から主人をサブクラスにしないタイプに見える
・強欲はやりそうなタイプだがオフィーリアをサブクラスにしてないから、確実にいないと考えていい
・色欲はメタ読みだが元主人のサブクラスが有栖院家にいたら色欲の本編での企みに早い段階で気づきそうだしやっぱりいないのでは……?となる
あとやっぱり真祖たちは全員なんだかんだ良い人な印象だからか、主人の意思を無視してサブクラスにするってのができない気がする - 117二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 02:27:03
オフィーリアに関してはそもそも公衆の眼前で首チョンパな上に生存?バレると言い訳がめんどい、ついでに当時のロウレスは引っ込み思案だったんでアクション起こせなかったって感じな気がする
- 118二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:50:49
話の流れぶった斬るけど、サーヴァンプとイヴが離れすぎるとイヴも動物になっちゃうの地味に好き。
でも衰弱しちゃうパターンはあったけど、動物になっちゃったシーンは無かったような気がする。 - 119二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:49:33
本編で出なかっただけでサーヴァンプの契約のシステムってまだまだ色々設定ありそうだから気になる
あと生前の詳細が出てないサーヴァンプの過去とか - 120二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:12:02
- 121二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:51:06
メタ的に考えてもやっぱりいなさそうかな…
- 122二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:54:25
- 123二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 23:03:21
怠惰→天涯孤独。違う人の罪を被って領主に殺される
傲慢→偏屈な老人。寿命死。仲良くしていた子供の身体に死後魂を入れられる
嫉妬→?
憤怒→?
強欲→小国の下位王子。謀略で家族に殺される。ギルはその時からの従者
暴食→闘技場の見世物(奴隷)。対戦相手に殺される
色欲→自分を売っていた。死亡理由は謎
憂鬱→天涯孤独。妹が殺された後村人を殺戮して自身も右腕欠損その他傷を負い死亡
真祖達の生前をまとめるとこんな感じかな - 124二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 05:04:33
- 125二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 14:16:45
- 126二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:26:52
別作品だけどマジで9番目が願望器みたいだったな
- 127二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:15:23
- 128二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:34:32
憂鬱は強さ的にかなり上なのかな?
でも強欲、暴食、憤怒は相対したのが主人不在時や、でかめの戦闘した直後で本調子じゃないときだから判断つきにくい
一応憂鬱は伯爵復活儀式のために他の真祖に灰燼を吐き出させなきゃいけない+最新型だからスペック高めのはずではあるけど
終盤のクロ戦は椿にバフかかってたり(アルティメットつばきゅん)、メンタルガタガタになったりもあって、椿とクロはどっちが上なのかわからん……
結局椿は誰とも契約してないけど主人作った場合はさらに強くなる可能性もあるしなあ
- 129二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:36:29
- 130二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:43:15
色欲と憤怒は戦場で戦ったみたいだけど描写(色欲が苦難の顔をしていた)見るに憤怒が勝ったんだろうか
あと暴食VS嫉妬は互角orギリ嫉妬の方が強かったけど暴食が過去吹っ切ったバフと灰塵抜けて弱体化してた上での戦闘だから万全の状態だとどうなるか
対憂鬱以外の兄弟喧嘩ってどれくらいやったっけ - 131二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 07:07:35
リードだっけ?
武器にもなるやつ。どんな武器になるかは主人次第だった覚えがある…
それぞれ個性あって好きだった - 132二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 11:49:43
色欲と憤怒のあれはたまたま戦場で憤怒を色欲が見かけて、憤怒に攻撃されかけた人がいたから咄嗟に幻術使って間に入って助けたってだけな印象
だからガチで色欲VS憤怒はやってないんじゃないかな
そもそも色欲は憤怒苦手だから戦いたくなさそう
- 133二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 11:54:46
暴食VS嫉妬って
暴食
・暴食灰塵抜けて弱体化
・主人が重傷なので暴食のみで戦闘
・過去を吹っ切って精神的にバフ
嫉妬
・灰塵抜けてないから弱体化なし
・主人不在で嫉妬のみで戦闘
・暴食と戦う前にニコのファミリー+強欲組+ロキくんと戦闘
って状況だからどっちが上かマジでわからんな…… - 134二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 11:56:13
そもそも憤怒の姐さん以外、本編開始時点で真祖ほぼ全員精神的にデバフある状態……
- 135二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:33:35
改めて見返すと契約してない状態でサブクラス数人と戦える鉄は何…?
筋トレってすごいんだな… - 136二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:11:21
そういえば主人は契約時に物を真祖に渡すけど、暴食組は何を渡したんだっけ?
本編で出た記憶がなくて…… - 137二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:32:39
- 138二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:11:42
髪でもいいんだ……って驚いた
そういえばあげた物の強度っていうのは絆的なもののが弱いとその物自体の強度になるのかな
それとも絆的なものが弱まるとどれだけ元々固くても脆くて傷つきやすくなるのかな - 139二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:13:09
- 140二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:18:42
8巻の38話の椿のセリフや描写的に絆の強度関係なく憂鬱なら主人のあげた物を破壊できるっぽい?
まあそうじゃなきゃ伯爵の目的達成の難易度上がっちゃうし、憂鬱にそういう機能つけててもおかしくない気がする
- 141二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:09:15
サーヴァンプで7体で、例外の八番目がいて、九番目がほぼ願望器とか契約云々とかなると、どうしても某バトルロワイアルゲームが過っちゃって…もちろん全く同じではないんだけど、パロディとかつい妄想しちゃう
- 142二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 11:50:58
保守
- 143二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:40:44
改めて1〜2話で真昼が止めるの間に合わなくてクロがベルキアにトドメ刺してたらやばかったというか、地味に詰みポイントだったかもなあって
終盤に椿を止められる人がいなくなってしまうので……他の憂鬱のサブクラスでも椿は止まるかもしれないけど、でもベルキアがやられてたらたぶん椿に和解の余地が無くなりそう - 144二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:25:47
- 145二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:17:57
ベルキア、主人公たちのバトルのチュートリアル用の1話で倒されるテンプレヒャッハー狂人枠と思いきや、元々は理性的な医者で狂人のノリは今は半分くらい素かもしれんけど演じてるとこもあって、表紙を飾るわ、終盤のバトルで椿を留まらせる役目をするし、あの初登場からこんなポジションやるとは予測できないでしょ……
- 146二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:47:33
- 147二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:10:31
鉄のお姉さんだっけ?あの人もたしか自衛隊だったし千駄ヶ谷家がフィジカルエリートなのかも……あと毎日温泉入ってるから……?
- 148二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:41:33
頼む、アニメの続きをもう一度見させてくれ
ドラマCDでもいいし四コマ漫画連載でもいい
サーヴァンプが終わったと信じたくない - 149二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:23:22
既に1回アニメ化してるからあれだけど、サーヴァンプってシャフトがアニメ化もありだったなって
シャフトというか劇団イヌカレーの演出がわりと合いそう
C3編辺りから結構特殊空間やら特殊演出多かったし - 150二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:35:22
揃ったのが最終戦+御国が敵だから仕方ないけど主人7人で会話してる所が見たかった
いつかどこかで…謎時空とかで会話してるのが見たいな - 151二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:24:31
御国とニコがちょっとギスりそうなだけで、基本的に御国以外の主人は素直な人ばっかだから仲良くできそうではある……
真祖がだいたいみんなしんどい過去を抱えがちだからか主人は光属性ばっかだからね……御国は……うん…… - 152二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:11:17
https://tanakabox.com/game/box.html
ストライク先生がこういうのも作ってくれたの本当に嬉しかったな
いつまで続くのかわからんけど、これが少しずつではあるものの更新されていったりしてたのもあって本編が進むのが楽しみだったのもある
- 153二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:20:26
作中出てくる元ネタ膨大な量があって全部把握しきれてないから誰かまとめてないかな(他力本願)
有栖院家→アリス・イン・ワンダーランド
強欲組関係者の名前→シェイクスピアのハムレット
強欲組→ジキルとハイド
C3→北欧神話、モチーフがタロットカード
ジルレイ→ジル・ド・レイ
とりあえず目に付いたところでこんな感じだけどまだまだある… - 154二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:35:29
真昼もモチーフとしては一応部分的にC3属してたりするのかな
何巻目かに愚者モチーフの描写があったような - 155二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:24:31
保守
- 156二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:57:50
サーヴァンプのストーリーって、どこかのタイミングでやらないと、いろんなことに向き合えないままだったんだろうなぁと思った
サーヴァンプに限らずともそういうもんなのかもしれないけど、他でもない彼らがそうあったから良い感じの結末になったみたいな… - 157二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:59:02
- 158二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:02:12
ギアと白雪(弓ママ)の過去話知りたすぎる
他にも過去知りたいキャラいるからスピンオフが欲しい - 159二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:33:43
フィンランドでの御国達の話とか知りたい
ベルとかシャム達椿の下位吸血鬼達が下位吸血鬼になったばかりの頃の話とか - 160二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:24:59
読み返すと「お前…どんな思いでここに…そしてこうしていたんだ…」とキャラ達の心情が気になるシーンがいっぱい
- 161二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:21:05
ギアが人狼は男しかいないって言ってたけど、どういう風に発生して、増える種族なんだろうな人狼……
吊戯は子孫とされてはいても、先祖の女性がギアに助けられたときに命を混ぜられたってだけだし……
そもそもギア以外もういないみたいな話もあったっけ? - 162二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:26:55
最初は主に真昼ばかりがクロに怒って世話焼いて引っ張り上げて向き合ってたのが色々経て16巻でクロも真昼に大きい声出して怒るようになる変化いつ見ても美しい…ってなる
- 163二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:22:03
- 164二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:36:26
表向きはまぁ…友好的に振る舞ってはくれそう
- 165二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:38:58
こっちが勘違いしてなければ、御国って何だかんだで、母が「そうする」って分かってて突入したことを罪悪感もってたみたいだし、何巻目かで真昼から「母親のためだった?」という問いに言葉詰まってたのもあって、やってることはえらいこっちゃ案件だけど動機はめちゃくちゃ共感できるタイプのラスボスに感じた。
伯爵と対比してたりするのかな…? - 166二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:41:24
- 167二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:46:26
賢い子供な御国に全部管理してもらう世界にしようってなってリリイのあらゆる仕込みが始まったわけだけど、たしか御国って5歳の時点で父親の不倫に気づいてたよね?
まだ幼稚園に通うくらいの年齢からリリイが両親や御園母の人間関係がああなるように誘導してたってことは、途中から自分の意思もあるけど御国の今までの人生ほとんどがリリイにめちゃくちゃにされたようなもんだよなって思うと、リリイがかなり最悪に見えてくる
でもリリイがそうしないと御園は生まれないしままならない…… - 168二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:24:45
全部判明した後に改めて見返すとリリイこぇ〜…って感想ばっか出る
黒幕判明して以降のリリイも好きだけど4巻くらいまでとドラマCDとか謎時空の一肌脱ぐ優男なリリイはもう二度と見れないんですか…?と言うか一肌脱いだりしてたのは全部演技なのか? - 169二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:13:05
嫉妬は御国への負い目から、傲慢は伯爵への復讐+犠牲者をもう出さないため伯爵を倒すという大義って感じで伯爵復活側だったけどリリイだけ毛色が違う印象
リリイは賢い人に管理された優しい世界の方が幸せだからって理由で動いて、その世界を作るためなら愛しい人たちを苦しめるのも是としてるのが怖いわ……
新しい世界でみんな幸せになれるとしてもさあ…… - 170二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:38:04
どっかの回で、C3からの依頼か何かで伯爵をやるかやらないかの会議が憂鬱除いた真祖の間であったけど、反対派はどういう理由だったか明言されてたっけ?
ロウレスが一番伯爵への好感度高かったのは覚えてるんだけども… - 171二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:18:07
御園が母親似の女の子だったらもっと有栖院家が地獄だったかもなと
夫の浮気相手によく似た娘だと御国母がもっと早く耐えられなくなりそうだし、御国父も御国も御園母によく似た娘(妹)は感情ぐちゃぐちゃになりそう - 172二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:55:48
塔間さん死んだの悲しい...
世界で吊戯だけいなくて凹んでたら塔間さんが
真昼父と御國両方撃ち抜いてちょっと笑った
最後吊戯が電話してる人ってもしかして塔間⁉︎
ちょっと生きてる可能性ありませんかね
泰ちゃんと吊戯また2人でいるとこ見れませんか先生... - 173二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:30:34
個人的な印象だけど、新しい世界でみんな幸せになれる(ただし過去は無かったことにされる)系って否定されるのが定めで、主人公側が元の世界を望む動機に共感できないとうーん…ってなることもあるけど、サーヴァンプの場合はしっくり来た
御国がリリィ視点でいくら賢くても、知ってる人みんな幸せになってても、どっかで破綻は必ず起きててその都度『やり直し』が起きてる世界は嫌だよなって思った(もちろん真昼たちの動機とは違うのは分かってる) - 174二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:02:04
クロの中の悪魔、クロと真昼のことすごい好きで喋り方も相まって可愛いなって目で見てしまう
悪魔に全く詳しく無さすぎて誰の中にどの悪魔がいるとか考察されてる方いたら教えて欲しい - 175二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:27:31
- 176二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:43:42
単純に考えれば七つの大罪悪魔だろうから
傲慢:ルシファー(ほぼ確定)、憤怒:サタン、強欲:マモン、嫉妬・レヴィアタン(リヴァイアサン)、色欲:アスモデウス、暴食:ベルゼブブ、怠惰:ベルフェゴール
になるかなぁ
ちなみにサーヴァンプの動物状態は必ずしもその大罪の象徴とされるモチーフと同じじゃなかったりする