新番組 ウルトラマンキング

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:37:28

    キング「念願の強化フォームが貰えると聞いてウキウキしてます、これで子供達に愉快なおじいちゃんとしてバカ受け間違いなし、地球での初戦はレッドキングか・・・任せなさい」

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:39:41

    おじいちゃん・・・

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:40:01

    レオとアストラが助さん格さんポジの諸国漫遊記なんやろなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:40:26

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:40:50

    >>4

    初戦を見ろよ、レッド「キング」だぞ

    これは強いですわ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:42:42

    2話の敵はキングジョーで、3話はキングザウルスⅢ世…ってコト!?

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:44:33

    ジジーがいればドーにでもなる!!

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:45:21

    地球で戦うってことは融合するような出来事が起こったってことになるんだが
    まさかウルトラ業務上過失致死やらかしたのか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:46:37

    >>8

    セブンやメビウスみたいに人間態で活動することになったんじゃ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:49:42

    水戸黄門とか暴れん坊将軍とかの類い

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:51:06

    >>10

    世間的にはちりめん問屋のご隠居を名乗るのか…

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:54:35

    ウルトラ星人がキングに挑むのって地球人がウルトラ星人に戦いを挑むのと同義なんだよな?
    ならキングが積極的に出張るのってギャラファイ以上にヤバい案件じゃないか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:57:14

    彼らの目線で地球を見てまわりたくてのぉ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:00:41

    番組の構成がゲスト中心で、ゲストがピンチの時に目の前で変身して、あのお爺さんがウルトラマンキング!?って驚かれるんやろなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:09:36

    客演回でノアと共闘して合体技出したりするんか

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:11:05

    >>15

    余波だけで宇宙こわれる(遠い目)

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:12:11

    >>15

    劇場版はレジェンドとサーガだな

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:48:25

    異星人だと軍単位じゃ無いと苦戦させる事も出来ないだろうなこのジジイ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:50:22

    「レオさん、アストラさん。懲らしめてやりなさい」

    印籠を出す前に物理的に静まり返ってしまいそうだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:51:54

    ジードの時に分裂してたカケラが一つ1%ぐらい残ってて不完全(他ウルトラマンの最強形態並)ながらに自我持って地球で動き出したんでしょ

    最終回は99%キングがやってきてタッグバトルして最終的に100%キングに戻って戦うよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:08:24

    >>20

    ネクサスやないかい!

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:13:18

    人生楽ありゃ(日本名作民話シリーズ)
    苦もあるさ(恐怖の円盤生物シリーズ)

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:32:14

    >>19

    平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる

    それがレオの使命 それがレオの願い

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:01:02

    かなり見たいんですが

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:02:04

    キングと名のつく怪獣縛りで
    僕が考えた強化形態ばりにつよつよで出してほしい

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:10:14

    >>25

    レッドキング

    エレキング

    キングザウルス三世

    キングクラブ

    ライブキング

    キングパラダイ

    まだいるけどこれくらいで

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:10:53

    結構いるんだなキングと名のつく怪獣

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:15:38

    若かりし頃の、キングアーリー的な姿が見たいとは思ったことあるわ。
    まだ未熟で今ほど万能チートじゃない設定にすれば出せないかねぇ…

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:58:13

    >>26

    王とか皇帝とかでもいいんじゃね?

    そしてエンペラー星人がラスボスになるが

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:42:15

    数多の平行世界の壊れた地球に降りて原因の怪獣(ラスボスクラス)を倒して地球を再生させて飛び立つ
    を2クールやってもいいんだぞ

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:45:46

    >>21

    ネクサスは本人だからちゃうやろ。>>20はどちらかといえば分身に近いし

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:59:38

    キングって名前なんだからそりゃ強いんだろうけどチートレベルに強いのこのお爺さん
    隠居済みとかじゃなくて?

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:49:04

    >>32

    光の国のウルトラマンやコスモス、ネクサスあたりがやってる人間と融合する能力を、唯一宇宙に対して行えるといえばチートさが伝わるだろう

    ちなこれ7年前

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 01:44:13

    >>33

    やばー

    え、やばいじゃんそれは

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 01:53:26

    >>26

    そこまで行ったらファイブキングとかも出してやれよ…

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 01:54:48

    >>33

    は? ジードが七年前? 嘘だろ?

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 01:58:29

    毎回銀河伝説のベリアル戦みたいに瞬殺になる

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 02:00:33

    隠居済みなのは確かだがそれはこのジジイが出張るレベルの脅威なんて滅多に出ないからだし…

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 02:02:17

    既存の怪獣にキングの名をつけた怪獣と戦う。
    元々キングの名を持つ怪獣をカイザーやエンペラーにする。
    キング個体またはエンペラー/カイザー個体はキングと渡り合える力を持つ。

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:03:53

    >>19

    キングの正体明かす以前に目の前にウルトラマン3人来たら大抵の悪性宇宙人は震えが止まらないと思うよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:33:23

    関係ないけどおおとりさん昔実際に水戸黄門出て悪役やってたの思い出す
    ムラマツ隊長とダンとおおとりさんが同じ回で共演したこともあったな〜

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:46:33

    ゾルギガロガイザとか絶対王冠みたいなゾルガウスを先に壊してから倒すよな

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:22:25

    あれだろ敵の能力で若返ってウルトラマンプリンスになって最終回でキングに戻るやつ

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:25:50

    このお爺ちゃんプラズマスパーク完成前から生きてるんだっけ

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:39:48

    >>40

    結構強いアシュランですらウルトラマン三人相手するかもってなったら逃げたしなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:41:25

    >>26

    そのままだとライブキング戦くらいしか見応えなさそう

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:09:24

    映画で見たいな
    天然ボケおじいちゃんが最後孫の前で記憶を取り戻し

    おじいちゃんに任せなさい!

    て変身する姿みたい

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:11:17

    >>38

    一時期ダークザギより格下説あったよな

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:13:39

    >>48

    おっとその話は無しで頼む

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:15:29

    >>39

    通常種がキングゲスラとかキングシルバコンとかと同じノリで

    超強化されたキング種になってるのわりとできそう


    キングザウルス3世に関してはもう3世以降の世代になってるな

    今の技術でキングザウルス3世をリメイクしたらマジモンのバケモンになりそう

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:16:32

    >>50

    1世と2世を出そう

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:21:10

    >>51

    初代火影と二代目火影を穢土転生みたいなノリになりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています