この映画って

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:00:33

    ゲーム完全ノータッチでも大丈夫そうかな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:09:38

    流石にゲームのメインストーリーは読んだ方がいいと思うが…
    逆になんでゲームのストーリー知らないのにこれ見たいの?興味持つ要素なくない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:26:01

    >>2

    いや友人が行こうぜと

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:31:54

    最低限ユニスト履修しとかない訳わかんなくならないか?
    26人キャラ出てくるしお祭りムービーって訳ではないからな…まあ曲聞くだけでもいいって人もいそうだけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:33:39

    まあそれぞれのユニットがどういうグループなのかくらいは粗方掴んでた方がいいんじゃないか
    ファンムービーの側面が強いだろうし

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:35:46

    ボカロがどういうもんかだけなんとなく知ってればあとは音楽やってる仲良し4人グループ5組がミクのためになんか頑張るよってだけで十分な気がする

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:45:22

    ユニットがどうこうより世界観を知る方がいいんじゃないかと思ったけどそっちは映画の冒頭である程度説明があるか

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:51:26

    5つユニットがあってなんか不思議なセカイがたくさんあってそこにミクやらボカロキャラがいる
    これだけ覚えとけばだいたいはわかるやろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:51:41

    コナンみたいに前口上で簡潔に世界観を説明してくれ
    それぞれのミクさんがユニット毎のメンバーを軽く紹介するくらいなら10分くらいでいけるいける!

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:56:33

    なんか「プロセカを知らない人でも楽しめる映画にする」みたいなのをどっかのインタビューで言ってた気がする

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:00:14
  • 12二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:00:44

    26回行けよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:01:21

    アプリのアニメなんてアプリの導線になってほしいんだから初見でも見ないようにするんじゃないの?

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:46:25
  • 15二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:09:36

    >>14

    すげぇ音の感じがsasakureさんぽいなと思ったらsasakureさんだった

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:30:55

    >>14

    0と1で鎖を表現するの好きだな

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:26:21

    一応各ユニットの最初かつ最大のストーリーのダイジェストアニメが公式つべにあるから見とくのは推奨しとく
    全部合わせてアニメ1話分ちょいだけだからそんなに時間はかからないよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:26:42

    6回に減らされたぞ!良かったな

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:57:19

    できれば全部観て欲しいけどメインストーリー1ユニだけでも2時間半かかるから時間が惜しいなら3周年記念のメンストアニメあったはずだからそれちらっと見るだけでもある程度理解できると思うよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:01:57

    本編とは繋がらないパラレルと明言されてるから映画見ないとゲームシナリオ分からんとか逆にゲームシナリオ履修前提とかは気にしないでええで

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:01:02

    とりあえず知らなくても多分大丈夫、でも事前知識ある方がいいってタイプね 了解、皆ありがとう

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:53:02

    上で何回か出ているけど公式チャンネルのメインストーリーの動画を見ておけば多分大丈夫

    メインストーリー(Leo/need編)【プロセカ公式】

    これはレオニ編だけど5つあるユニットのどれから見ても大丈夫

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています