深淵絵師を見ていると

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:08:35

    小学生よりも絵が下手そうな俺も深淵絵師なんじゃないかと思ってしまう
    どうすれば良いんだろうか...

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:11:23

    すまん深淵絵師ってなんだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:13:20

    初耳ワードで落ち込むな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:13:23

    >>2

    たくさん、ずっと絵を描いているのに全然上達していない絵師のこと

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:14:15

    たくさん描いたん?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:14:29

    絵を見せて

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:15:09

    >>5

    たくさんじゃない

    けどこのままずっと描き続けても上手くならなかったらどうしようと思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:15:44

    >>6

    他のスレで描いたやつ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:15:55

    絵を描き始めて何年?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:16:22

    あーpixivで見かけるアレか……
    向上心とかないのかね

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:16:26

    >>9

    小学生の頃から度々ハマって飽きての繰り返し

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:16:27

    今の絵が下手だと思えるなら成長してるってことらしいで

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:17:02

    >>11

    今が何歳か知らないから何とも言えねぇよ!?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:17:04

    >>12

    俺の絵は誰が見ても下手だろ...

    目のバランスとかおかしいし

    トレス素材を使わないと人体が描けないし

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:17:23

    >>13

    義務教育は終わってる

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:17:39

    >>8

    ポーズあるイラスト描こうとしてるのはめちゃくちゃ偉いと思うからとりあえず資料見ながらの練習とか模写からしてみたらいいんじゃないの?

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:17:58
  • 18二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:18:33

    美術とかの教科書も上達に役に立つのか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:18:59

    まず立ち絵から練習しな
    ポーズは人体の構造を理解してから

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:19:00

    >>17

    一応影付けれるから多分追い出される気がする...

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:21:13

    何年描いたとかいう意味のない物差し
    10年間描いた気になっても数えたら500枚程度も描いてないとかよくあるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:21:49

    >>20

    恐ろしく失礼なことを言うけど、十分に通用するガチ下手さだと思いますわよ

  • 23122/03/08(火) 23:22:45

    >>22

    そうなのか...

    いつかは卒業したいな...

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:23:52

    ちなみに描く時って下書きとかラフとか描いたりしてる?

  • 25122/03/08(火) 23:24:03

    >>24

    描いてない

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:24:33

    >>23

    まあ、影は基準外だし線画が参考基準ぽい

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:24:51

    >>8

    率直に言うけど、無理して描くな

    まず正面絵から描け

  • 28122/03/08(火) 23:25:09

    >>27

    わかりました!

    頑張ります!

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:25:51

    深淵絵師名乗る前に
    どこまでデッサン書いてきたか気になる

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:25:52

    >>25

    だったら、とりあえず下書きラフ描くのから始めてみたらいいと思うよ

    参考にしたい絵柄とかあるなら最初はその人の模写してみるとか

  • 31122/03/08(火) 23:28:16

    >>30

    頑張ります!

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:28:24

    不安になるのはわかるぞい

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:29:11
  • 34二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:29:15

    >>8

    別にすぐ上手くなれるわけないし、下手なことは全然良いんだけど、トレス素材の顔の縦中線くらいは消そうぜ!そこだけ下手ってより雑

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:41:44

    >>8

    俺自身まだ勉強中の身だけど

    身体は「箱」と「丸」で考えると立体感が掴めやすいと教わった

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:48:00

    「脳の右側で描く」とかいうガチ下手勢に向けた最高のデッサンハウツー本がある

    俺は最近読んだ人間だけどもっと早くに読んでおけば……と心底後悔したほど絵の仕組みを理解できるぞ
    問題点は内容が左脳だの右脳だの胡散臭い上に難解で高校生くらいだと多分積み本になることくらいかな

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 00:02:45

    人間って一回も描いたことない物は基本見ずに描けないからまず似たような構図の写真をデッサンしてみた方が良いと思う
    すごい失礼な言い方になるけどスレ主まだ自己流でゴリ押せるほど基礎力高くないよ このまま何も見ずに描き続けて技術なりデジタル機能なり修得してっても根本的な画力が上がる事は無いから

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 00:42:32

    リクエストより自分の描きたいキャラなりシチュエーションなり描いた方が実になると思う
    いやスレでワイワイやるのが楽しいならそれはそれで全然いいんだけど

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 08:48:00

    こう、たまにおっいいじゃん!って絵が描けるとテンション上がってたのしいよなあ!
    でもこれって描き続けないとその瞬間に巡り合えないんだよなあ…つまり描くしかねぇよなあ!
    描こうぜ俺と一緒に!なあ!!!

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 09:02:58

    結局深淵絵師って具体的な意味はなに どこ界隈の用語なの

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 12:12:07

    >>40

    pixiv

    ゴミにも劣る奈落とかそういう意味だった気がする

    ただヲチ関連のワードでもあるのであんまり使われないかも

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 12:15:07

    下手→ゴミ→底辺→奈落みたいに自虐ワードとして使ってるケースはある
    深淵は知らない

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 12:16:55

    >>8

    まずバストアップ絵から練習したらどうだろう

    ぶっちゃけ書いてて楽しいパーツって胸から上に集まってるからモチベの維持にもいいと思う

    書くことそのものが楽しくなってきたら全身に手を出せばいいんじゃない

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 12:53:09

    俺でもスレ主の描いたキャラがフォーミダブルだってわかるし、特徴は捉えられてると思うぞ。
    まあとりあえず、模写から始めましょうか……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています