特に血縁関係でもないのにそっくりのキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:07:07

    いいよね
    運命を感じる

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:14:12

    血縁関係だと思ってたら本当に赤の他人だった二代目とかっちゃん
    でもそのおかげでAFOが冷静さ失って勝てた

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:16:07

    わざと似せてる場合はどうなんだろう?

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:21:43

    落第忍者乱太郎にはそっくりさんもいるし特に言及無いが絵柄の問題かぱっと見分けがつかないキャラがいる(アニメだと髪色や表情の付け方が違うので見分けがつくがアニオリで片方のそっくりさんが出た)

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:22:15

    同一作品じゃないけど
    インデックスとイカ娘
    正直当時からめちゃくちゃ似てるなって思ってる

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:23:04

    >>5

    なんならコラボしたからな…

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:25:43

    王女王子と庶民が入れ替わるのは定番だよね

    王子と乞食はちょっと親戚っぽいらしいが

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:26:15

    >>4

    こういうことか

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:27:48

    ティオとのび太みたいな?(ドラえもんのび太の太陽王伝説)
    外見は似てるが性格や能力は真逆

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:28:53

    クレしんでもあったな
    ぶりぶりざえもんの秘宝

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:29:04

    こういうのかと思った

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:33:15

    タンタンくんの冒険旅行シリーズよりデュポンとデュボン
    双子かと思ってたら血縁すら無いと知った時は驚いた

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:34:29

    こいつら全く似てないと思うんだけど作中でことある事にそっくりと言われる

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:38:31

    >>3

    模倣先が有名人で憧れ目的はさすがに…

    でもダークマイトとか赤の他人なのに似すぎやろ

    どうなってんだ

    本当に血縁関係ないのか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:38:39

    >>13

    顔の造形自体は割りと同じに見える

    髪型、眉、服装が違うんでパッと見の印象は違って見えるけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:40:02

    ゴローと姫川

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:42:37

    >>12

    名前まで同じなのはスゲェな

    ドッペルゲンガー?

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:45:40

    >>14

    ダークマイトは映画見ればわかるがあれは本来の顔じゃないのでそっくりさんとかではない

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:45:56

    ∀ガンダムより、キエルお嬢様とディアナ様

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:47:23

    >>17

    インターポールの同僚

    ついでに言うとポンとボンで名前は違うよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:47:55

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:48:04

    >>4

    食満と与四郎とか血縁関係ないのに似てるよね

    アニメで2人がそっくりな設定を活かした回もあるし

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:48:23

    >>7

    入れ替わりで

    見た目は似てないけど

    なんか運命で繋がってそうなのはあるよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:52:04

    >>16

    コイツは前世に似ててなんか意味あると思ったんだけどな

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:58:54

    工藤新一と怪盗キッドずっと似てんな〜とと思ったら従兄弟だったわ

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:05:24

    >>1

    なんかアリアに似てる子妙に多いんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:07:02

    ブラック・ジャックとジョナサン

    どちらも重傷で死にかけたところを治療された結果そっくりになったという奇跡の2人
    後にブラック・ジャックがジョナサンを再治療して元の顔に戻したから似なくなった

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:17:50

    特に血縁関係がないがお互いが意気投合したりする絡み好き

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:39:57

    KAZUYAと峰尾慎太郎。本当に血縁じゃない二人
    さすがに血縁じゃなはず

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:08:54

    >>19

    この2人が瓜二つなのってなんか設定として語られてるっけ?

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:46:45

    ギャグ漫画の夫婦ってどうしてソックリな顔なんだろう…

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:57:18

    >>11

    一応髪や瞳の描き方を似せてるから両端が双子…なのかな

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 01:28:47

    蒼天の拳の劉宗武と北斗の拳のラオウ・カイオウ
    似てるんだけど特に血縁関係ないよね
    霞拳志郎とケンシロウも継承者繋がりだけど親戚とかではないはず

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 01:30:55

    >>31

    多分わかりやすくするためだと思う

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 03:01:25

    「王子と乞食」の美少女化のアンジェとプリンセス

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:01:57

    >>32

    右二人定期

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:27:35

    >>36

    一番共通項がねぇところじゃねーか!

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:23:33

    >>13

    よく見ると目の形が一緒なんだね。今気づいた。

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:38:50

    そら燃堂父と母だろ

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:43:21

    >>29

    まあKの一族なら仁義の切り方とか手術の腕とかどっかしら共通項は増えるからな


    なんなら大半は昔からの医業だし

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:48:24

    ドラゴンボールのターレス、孫悟空のそっくりさん
    数いる悟空のそっくりさんの中で全く遺伝子的な関係は無いキャラだが
    サイヤ人の下級戦士は顔のパターンが少ないので他人でも顔が完全に同じ奴が居るのは不思議じゃ無いとのこと
    なんで悟空の親父のバーダックともそっくりなんだよな

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:34:56

    >>41

    逆になんでラディッツは血縁なのに似てないんだろうな

    ずっと疑問に思ってる

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:10:53

    似た者夫婦

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:11:46

    >>42

    髪型はギネ似じゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:38:03

    サンジの父のジャッジと
    藤虎に詐欺を働いてたカジノの悪党
    なんか妙に似てるだよな
    髭とか頭の兜?とか

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:15:40

    拳志郎とケンシロウは叔父と甥じゃなかったっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:15:53

    デトロイト・メタル・シティで

    主人公の素顔とそっくりなやつと戦ったところはいろいろ凄かったわ

    見た目そっくりなのがクラウザーさんの力扱いされたり

    主人公が真似した歌がクソすぎてボロクソに叩かれたりとか


    >>37

    失礼な

    ちゃんと瞳の色が同じじゃないか

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:19:24

    ヴァンパイア十字界の『黒き白鳥』の49代目と50代目
    似ていることに意味があったけど、血縁関係については不明
    なお終盤まで似ている理由については、特に気にされてなかった模様
    しいていえば、どちらも日本人だったくらいか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:41:01

    血の繋がりはないけど似てない黒髪の子も含めて因子的なものが入ってる

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:50:44

    仮面ライダーストロンガーの立木博士
    ストロンガーの協力者の立花藤兵衛に瓜二つで、お互いに驚いていた

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:40:37

    ワートリの迅さんと嵐山さんぱっと見似てる

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:41:26

    >>13

    本編見てない人は知らないかもしれないけどその子達は血縁関係無いどころかその真逆の本人そのものだからこのスレで出すのは全く見当違いなんですよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 01:21:02

    >>33

    霞拳志郎も宗家の血を引いてるらしいから親戚

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 01:55:20

    >>51

    この漫画似てるキャラ割と親戚関係だったりするんだけどこの二人は無いという

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 03:13:54

    >>52

    全員ザァークにしては見た目違いすぎない?

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 03:24:41

    ……本当に血縁関係無いんだろうね?
    心当たりがあるような顔してる気がするんだけど?

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 03:38:04

    >>30

    小説版で大昔のクローン技術について言及する台詞があるけれど、少なくともこの二人に関しては完全に無関係だと思われる

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 03:41:18

    >>30

    元ネタがかぐや姫+王子と乞食なので


    ……考えてみるとそっくりだけど特に血縁ではないネタの始祖は童話の王子と乞食なのか

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:39:21

    忍たまだとたまに諸泉尊奈門と尾浜勘右衛門が顔似てるってファンは言う、勘右衛門はうどん髪が特徴的すぎるのであまり意識しないがよく見るとそうかもってなる

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 14:08:10

    信長の忍び(シリーズ)の明智光秀と天海
    同じ作者(重野なおき)の戦国作品のキャラで顔がそっくりというより髪型以外は同じ 天海は軍師黒田官兵衛伝、光秀は官兵衛伝と信長の忍びの両方に出てる
    顔のせいで天海は光秀ではないかと疑われているが赤の他人という設定

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 14:25:06

    >>45

    ワンピならデュバルという斜め上すぎる奇跡のそっくりさんも忘れてはならない

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 20:27:03

    1コマ2コマだけ出てくるキャラの両親とか血縁ないのにそっくりだったりしがちな気がする


    >>12

    自分語りで悪いけど二十年ぐらい思い出せなかった絵本の名前をおかげで知れたわありがとう

    丁度そいつらに見覚えあったからだけどあとは白い犬とサーチライトから逃げたりする海外の大判絵本って以外は記憶なかったんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:31:57

    桐壺の更衣と藤壺もそうだっけ?

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 23:46:20

    Fateシリーズで
    アルトリアとネロ
    ジャンヌとラクシュミー

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 07:52:28

    ストライクウィッチーズのハンナ・ウィンド(左)とニッカ・エドワーディン・カタヤイネン(右)
    スーパーエースのハンナと落ちこぼれのニパ

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 08:00:38

    >>64

    そういやアルトリア顔ってなんで似たような顔なんだっけ?

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 08:25:48

    ゲームだけどウマ娘のヤエノムテキ(手前)とバンブーメモリー(奥)
    作中でも本人達が「どこか似てる」って言ってたり時々間違われたりしてる
    ちなみに元ネタの馬もそっくりだった事で有名らしい

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 08:47:47
  • 69二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 08:51:00

    同じくゲームだけどソニックとシャドウ
    ソニックは15歳のナチュラルボーンハリネズミだけど、シャドウは50年前にキモい宇宙生物をハリネズミ型に整えて造られた人工生命体
    なので本当に赤の他人

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 08:53:39

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:47:25

    >>68

    ギャグ・コメディのノリの時はともかく、実は作中視点だとそれほど似てないらしい

    そっくりなのはあくまでプレイヤー視点なんだとか

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:49:54

    はだしのゲンの進次と隆太
    ちなみに俺は推しの供給が少ない時仕方なく似たキャラで妥協する行為を隆太と呼称している

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:53:09

    アルトネリコ2の主人公クロアと、その「義妹」のココナ
    髪の色・目の色と同系色で、普通に実の兄妹に見える
    ……ヒロインにするため、キャラデザ決まってから義妹設定に変更された?

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:10:44

    ブリーチのたつきと空鶴ってかなり似てると思ったからこの後たつきが絡んでくるのかなって思ってたけどそんなことなかった

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:39:08

    実写版デビルマンの明と了
    演じた人が双子なので、そっくりの容姿
    作中設定で特に血縁はない

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:11:24

    >>55

    色々問題点ある作品なせいでめんどくさい議論起きるから作品の良し悪しは置いといて似てる似てないの話をすると遊矢達ってキャラクターとしてあまり特徴の無い目や輪郭は一緒なんだけどそれ以外の髪型や服装に眉とかのキャラクターとして特徴のある部分はばらばらなせいで全然似てない問題が起きてるんだよね


    ただ元になったズァークとは同じ顔付きはしてるからこれに関しては大元のキャラデザが問題としか言えない

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 09:30:39

    >>71

    実際、作中でアルトリアとジャンヌを見間違えたのはジルだけで、ジルにしても外見ではなく魂が似ていたから勘違いしたって事らしいな

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 13:46:20

    >>75

    じゃあ何故わざわざ双子の役者を……?

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:13:31

    YAIBAの沖田総司くんと工藤新一

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています