【クロス】「プロキシ!いい儲け話があるわ!!」

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:36:13

    「なんでも財団X…?ってのがホロウに落ちたメモリっての探してるらしいの。見つけた人には賞金が渡されるってワケ!」

    「そのメモリは確か……こんな見た目をしてたわ!」



    【Nエリー都へようこそ/二人で一人の探偵】

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:38:12

    エーテリアスともサクリファイスともまた違うバケモンが……

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:42:07

    パワーアップできる麻薬はやめろー!

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:43:48

    財団Xに返していいのか?これ
    ダメじゃないか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:45:00

    フィリップー!翔太郎ー!福井ー!

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:45:16

    T2でもないのにわざわざ財団Xが?
    ……エーテル侵食がメモリに起こす作用の研究・実験が目的か

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:46:29

    サクリファイスとガイアメモリを組み合わせた全く新しい…

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:46:42
  • 9二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:47:50

    みんな!麻薬(メモリ)キメろ〜!!!

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:50:23

    翔太郎:ここはどこなんだフィリップ!?
    フィリップ:分からない…だが少なくとも地球ではないのは確かだ。
    リン:あなたたち…この街は始めて?
    アキラ:僕たちについてきてくれ。大丈夫、無事に脱出させるよ。
    翔太郎:アンタたちは一体……
    リン:二人で一人のプロキシ…なーんてね♪

    Nエリー都へようこそ/二人で一人のプロキシ
    これで決まりだ!

    リン:何このエーテリアス…見たことがない……
    Fairy:エーテリアスではなく人間の可能性が高いようです
    アキラ:二人ともそこから逃げるんだ!
    翔太郎:いいや、ここからは……
    フィリップ:僕たちの仕事だよ。プロキシ。
    リン:あなたたちは一体……
    W:二人で一人の…探偵さ
    W:さあ、お前の罪を数えろ!

    Nエリー都へようこそ/二人で一人の探偵
    これで決まりだ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:50:39

    >>9

    え!?これにさらにヘルズクーポン加えるんですか!?

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:55:37

    カチッ<「Sacrifice!」

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:56:15

    >>4

    なのでパエトーンが色々調べて阻止するんですね

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:12:53

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:45:01

    抜け殻のフィリップを頑張って引きずって安全なところに運ぶイアスinパエトーンの絵面かわいいと思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:46:34

    これがメモリの力ァ!

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:47:41

    >>15

    イアスが動いてる時点でホロウ内入ってんの確定じゃねーか!

    エーテル適性云々もだしあの異常空間で長時間意識不明のカラダ放置とかするんじゃねえ!色々おっかねぇだろうが!

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:51:29

    ホロウみたいに内部がメチャクチャな空間でゾーンメモリの力を使ったらどうなるんだろ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:53:28

    >>18

    あのマス目も無茶苦茶になったりして

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:00:06

    風都探偵表記でコラボして欲しいな…

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:10:52

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:12:53

    そもそもホロウもエーテルも地球内由来じゃない可能性あるくらいにはトコトン未知の存在だから
    そういう意味でもガイアメモリとどういう化学反応を起こすのか恐ろしくて仕方がない

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:16:56

    >>22

    最悪ドーパントとエーテリアスの合わせものが出来そう……

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:17:10

    風都の治安と終末世界混ぜるな危険
    エーテル耐性付きます!コレでホロウも怖くない!って喧伝でメモリ蔓延しそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:18:14

    Wとゼンゼロは一つの町を舞台としてるしすごく相性いいな

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:20:02

    まあWは風都以外も栄えてるのに対してゼンゼロは新エリー都以外はだいたい閑散とした無法地帯なんやけどな!

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:29:56

    おそらく財団Xがホロウメモリなるもを造ろうとする
    そして暴走する そういう展開が見える……

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:30:19

    ふうとくんボンプとかみたいな。

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:20:12

    >>23

    ふとエーテリアス化したポンペイにヒートかアクセルのメモリ挿入したら相性良さそうだなって思い浮かんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 01:57:42

    >>17

    だからエクストリームメモリで格納する必要があるんですね

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 02:09:11

    >>5

    照井です

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 02:50:05

    アクセルは治安局にいそう
    あと朱鳶さんは腰のハンドルでバイクになれ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 03:33:32

    ツールドインフェルノに参戦するアクセルもあり

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 06:53:24

    初めてドーパントを見た人は新種のエーテリアスと勘違いして
    この世界に来て初めてシリオンを見た翔太郎たちはドーパントと勘違いする……なんてことありそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 07:14:41

    放送時に見たっきりだからもう全然覚えてないやW

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:21:28

    何故かフィリップの近くにいると星の本棚に入れる(検索は出来ないか時間がかかるの)アキラとリン
    翔太郎とダチになるビリーは浮かんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:26:00

    >>28

    ンナナ!(風よ吹けー!!)

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:27:15

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:49:47

    限定S級エージェント:W
    配布S級エージェント:アクセル
    ピックアップA級エージェント:ジョーカー

    環境壊れる

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:55:05

    >>39

    案外共闘するだけでエージェントとしては参戦しないかも

    ただモチーフの音動機は出そう

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:06:06

    エクストリームで雅すら過去にする最強キャラになって欲しい
    多分いけるやろ

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 12:31:51

    風都の女ならぬ新エリー都の女か…

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 12:36:51

    エクストリームは対メモリ特化だし純粋なエーテリアス相手ならファングジョーカーのが強いんだよなぁ
    そうでなくてもフィジカル特化型メモリ相手ならファングのが優位だし

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 12:43:50

    地球の本棚から情報全部丸裸にできそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 12:48:20

    本棚もさして万能じゃない
    し、ホロウエーテルが地球内由来とは限らないからどこまで通じるやら

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 12:48:42

    Wと一緒にお前の罪を数えろしてるビリーとか最高じゃないか

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:45:12

    ふうと探偵では敵さんずっと異空間にいるから
    、ある時期からの情報が本棚に書かれてないとかあった

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:50:47

    つまり翔太郎とフィリップが地道に足で捜査する描写が増えるということだな

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:31:02

    まずはこの街について調査だと六分街に出るとティンさんの所でコーヒー飲んでる照井

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:41:24

    フィリップ動かせるファングジョーカーは2弾コラボかな?

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:34:13

    本編、小説に登場したガイアメモリのうち「Z」がイニシャルのものは
    Zone、Zero、Zoo、Zebraの四つ
    実はZenless Zone ZeroのZの内二つが埋まってる

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:46:29

    ゼンレスは神の代名詞でも使われたゼウスをもじったモノじゃないかって説もあったハズ

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:51:03

    >>52

    ゼウス……いたねぇゲームに

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:55:36

    Zに至るまで/騒がしい紳士
    Zに至るまで/プロキシと探偵
    Zに至るまで/うつろな異世界
    Zに至るまで/3本のZ

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:58:37

    >>54

    Zに至るまで/この街にも風は吹く

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:14:37

    エターナルもゲストで出てきそう

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:15:13

    >>56

    ドッペルゲンガーか、それとも……

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:22:46

    ホロウから脱出する為、バイクモードで爆走するアクセル、背中にフィリップの体(抜け殻)を縛りつけてアクセルに乗るW、靡くウィンディスタビライザーに頑張ってしがみつくイアス

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:06:25

    イアスに興味深いするフィリップは見たいな…

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 00:45:06

    風都探偵でアニメ調のビジュが決まってるからそのまんま出て来ても違和感ないの良いわ

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:52:00

    リボルギャリーとかはあるのかな

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:57:16

    >>61

    アイアンタスクと並走して登場しそう

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:03:32

    >>61

    大型のエーテリアスに轢き逃げアタックする様が容易に想像できる

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:02:04

    >>52

    >>52

    あっ、ゼウスメモリ忘れてた・・・・・・


    あと、他にもモブメモリでゾンビメモリとかもあるみたい

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 17:28:57

    亜樹子ちゃんのスリッパの餌食になるのは誰になるかな……?

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 17:31:35

    >>65

    ビリーとかライト、マサマサ辺りだろうか

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 17:54:14

    ヒートメタルと青衣が武器交差させて決めポーズしてたら絵として凄い映えそう

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 19:07:08

    >>67

    青衣「さぁ、己が罪と向き合えい」

    W(HM)「「メタルブランディング‼︎」」

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:22:14

    Wは物理/撃破(サイクロンジョーカー)
    アクセルは炎/強行なイメージある

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:36:19

    終結スキルのセリフ妄想
    W(CJ)
    フィリップ「今だ、翔太郎」
    翔太郎「逃がさねぇぜ」
    or
    翔太郎「行くぜ、フィリップ」
    フィリップ「ああ、これで決めよう」

    『ジョーカー!マキシマムドライブ』
    「「ジョーカーエクストリーム!」」

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:42:18

    11号「私に質問しないで」

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 10:38:49

    保守

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 10:40:21

    >>51

    >>64

    サクリファイス:ゼンレスゾーンゼロドーパントか……

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:42:07

    ブリンガーの変身シーン、ガイアメモリ刺してるみたいだって思った

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:59:10

    >>73

    ゼンレスは造語だからゼウス・ゼロ・ゾーンになるのかな

    神(ゼウス)のない領域……神の居ないゼロ領域(推定)とはまた異なる意味合いになるか

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:51:25

    ジョーカーはエーテル属性(Wの違いを出すため)の強行か撃破か迷う
    ファングジョーカーは強行だけどこっちも属性迷う

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 08:05:12

    FJはあえての異常・物理とか?

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 09:26:12

    メモリブレイク=変身者の生命保護が後付かつフィリップ・シュラウド製のメモリとライダーにしかないのネックにならない?

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 14:01:01

    エージェントにそれぞれ合うメモリはなんだろう?
    ニコだったらマネーメモリとか?

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 14:12:40

    >>78

    なのでエージェントに体力に減らしてもらって、トドメはWかアクセルがさすんですね。

    ……ポケ◎ンみたいだな

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:30:44

    ヒートは炎だとしてルナはエーテルあたり?
    メタルは防御でトリガーは強攻そう

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:36:43

    >>74

    変身するタイプの怪人感あるよな

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:25:16

    ギミック的にはWで色々姿変わって欲しいな…

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:27:33

    >>83

    強化特殊長押しでフォームチェンジかな?

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:28:22

    ナギねえみたくスキル単押しとかで切り替えて貰うか
    ジョーカーは撃破にして手数型サイクロン・単発型ヒート・疑似異常のルナとか

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:29:22

    基本フォーム全部やろうとしたら操作とっ散らかりそう…

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:35:02

    いつか人間に戻れるタイプのサクリファイス出てこないかな
    戦闘時にだけエーテリアス形態に変身して、普段は人間の姿

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:38:03

    やられると民間への疑心暗鬼とかのダメージがクソデカだからなんとも

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:02:14

    リナさんを口説きに行くもゲテモノ料理で返り討ちにされる翔太郎が見たい

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 23:44:50

    ドーパントとの攻撃でダウンした翔太郎とフィリップに代わり、白祇重工が開発量産したロストドライバー仮とダブルのメモリを使って、強制的に市民が変身させられたドーパントと戦うゼンゼロメンバー、行けないかな?

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 09:57:11

    エクスストリームは属性が難しい

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 10:11:59

    撃破・支援複合のエーテル防護とか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 10:39:38

    二人で一人なんだから2枠分消費する特殊エージェントで良いじゃん
    支援切り替えで翔太郎とフィリップ主体を切り替えて強化特殊長押しで主体側のメモリ差し替え
    攻撃で専用の状態異常蓄積して発動したら強化特殊単押しでマキシマムドライブ
    エクストリームは大体必殺撃つために出てくるから終局支援で

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 20:54:09

    翔太郎とフィリップはランダムプレイ居候になるのかな…

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 23:41:35

    雑コラ作ってみた
    メモリの種類は気にしないでくれ

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 00:59:33

    >>95

    うーんこれは特撮のヴィランキャラ

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 08:40:31

    シルバーかな、サクリファイスメモリ

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 08:43:00

    生贄の記憶って最高にろくでもねぇな!

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 10:30:12

    ファングメモリやスタッグフォンたちメモリガジェットと仲良くしてるボンプたちは見たい。てか翔ちゃんやフィリップ、照井が他のキャラにメモリガジェット貸す展開はみたいな。てかフィリップならプロキシ兄妹にお世話になったお礼にスパイダーショットとか作ってあげそう。

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 10:32:31

    >>99

    ???「探偵さんのところの子どもたちは可愛いなぁ〜。ちょっと中身みてもいい?いいよね?」

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:45:45

    やばい、ガジェットバラされる

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:54:26

    >>101

    さっさと設計図渡してお引き取りを…あれ?グレースならもうワンセット作れ…メモリ不要の機能の再現はともかく、ガジェットとしての機能は疑似メモリがないと無理か…。

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:43:17

    照井の不死身っぷりにびっくりするのは誰だろ?

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:52:30

    過去次第だけどフィリップとなんとなくシンパシー覚えるアキラとリンもいるのかな…

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:54:37

    >>102

    エンジン以外のギジメモリはライブモード用のAI搭載してる起動キーだし、ガイアメモリみたいに記憶入ってる訳じゃないから再現はできると思う

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:04:48

    >>104

    フィリップも姉弟だったけど色々あったから、プロキシ兄妹には親身になりそうてかお兄さんぽく振る舞うフィリップくんはみたい。

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 08:58:10

    翔太郎とはイレギュラーズみたいな対応になりそう

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:36:31

    翔太郎はハードボイルド系のビデオ、フィリップはなんか変わりもの系のビデオかな

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:30:40

    そういえばフィリップなら頑張ればボンプと感覚同期できるのかな?

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 08:53:49

    >>109

    データ生命体ってこと考慮すれば別に不可能じゃなさそう

    フィリップ風都、翔太郎裏風都でも変身できてたし

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:54:21

    イアスに入ってもちもちしてるフィリップかぁ…

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:54:35

    照井の信頼イベントビデオは家族モノになりそう

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:18:38

    >>111

    イアスの状態で「やぁ翔太郎‼︎○○って知ってかい?」っていつも通り過ごすフィリップとめっちゃ驚いたあとツッコむ翔太郎とそれをそばで笑いながら見守るプロキシ兄妹は見てみたい。

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:47:19

    あくまでボンプは動かせるがH.D.Dシステムはさわれなさそうなイメージある
    逆にパエトーン兄妹が星の本棚に見えても検査機能とかは使えなさそう

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 09:19:15

    翔太郎は風都の話やライダーの話がメインかな

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:20:07

    フィリップはきょうだいの話と家族の罪になる…?

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 07:58:13

    照井との会話も家族関係…?

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 09:25:01

    ゼンゼロに変身するタイプのエージェントほしい

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 16:19:06

    ダブルは触っていて楽しそうだしアクセルも制御は大変そうだけど強そう

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:13:08

    チョップ大将のメニュー風麺追加される感じかな?

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:17:06

    >>119

    トライアルの演出は楽しそう。トライアル状態でスキルで敵を倒したら。「○.○秒 それがお前の絶望までのタイムだ。」とか言ってくれたら感動もの。

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:49:26

    >>120

    移動速度上昇か回避系の能力か迷う

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:51:55

    アクセルはバイクに変身して疾走したい
    できるほど広いマップあんまないが

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 08:08:39

    音動機はあるならどんなのになるんだう

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 15:13:51

    >>123

    専用ステージ用意されてそう

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:14:30

    >>124

    バットショットとかみたいにメモリを指すと動物型に変形するとか?

    球状でも違和感のない電化製品なんかあったっけ

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:21:38

    >>125

    何やかんや有ってエーテリアスの大群に囲まれたW、アクセル、イアス


    W(フィリップ)『この数は流石にマズイね…照井竜』

    アクセル「やむを得ん、合図をしたら俺に乗れ」

    W(翔太郎)「ああ、頼んだぜ照井!」

    イアス(リン)「えっ、乗るってどういう…?」

    デデッ♪デデッデ〜♪

    (バイクモードに変形するアクセル)

    イアス(リン)「えぇぇぇっ!何これ?どういう事⁉︎」

    アクセル「俺に質問をするな」

    W(フィリップ)『説明は後で、今はここを突破しよう』


    《敵集団を突破し、脱出を目指す》

    (なんかそれっぽいステージギミックの説明)

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:46:50

    >>127

    カリュドーン編でバイクシーン実装してるからバイク(照井)出せるの笑うしか無い

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:52:51

    >>127

    Wの傍に抱えられるイアスは見てみたい。

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:53:21

    フィリップは急に倒れて焦るリンは見てみたいな。

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:45:20

    保守

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:17:18

    >>57

    ドッペルゲンガーならテラーとか出てきそう

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:21:38

    基本の6本のメモリが引き合うとしたら誰だろ?ジョーカーは切り札って呼ばれてる雅、サイクロンは悠真、ヒートはバーニス、メタルは青衣、ルナはリナ、トリガーはビリーかな?

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:23:25

    >>132

    ドッペルゲンガーの設定考えないたらテラーは適任だね

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:52:24

    なんとなくだけどジェーンさんはフィリップから最初のうちは所謂「風都の女」枠だと思われてそう。

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:54:35

    >>127

    朱鳶さんにその場にいて欲しい。井上麻里奈ボイスで渾身の「エエェ~~~~~~ッ!?」が聞きたい。

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 11:33:01

    なんとなく翔太郎達がホロウでもエーテルに侵蝕されない理由考えてみた。ガイアメモリ="地球の記憶"という膨大なエネルギーで身体を覆っているから大丈夫とか?

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:37:00

    クレタに「お嬢ちゃん」って口を滑らして脛蹴り飛ばされる翔太郎はいる

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:48:16

    >>124

    EX(エクストリーム)風都くんボール

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 07:29:33

    fairyとフィリップの組み合わせは凄そう

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 07:30:43

    >>100

    ビビるファングとエクストリームメモリ。一目散に逃げるガンナーA

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 07:36:20

    >>140

    序盤は使えなかった地球の本棚がfairyからゼンゼロ世界のデータを提供してもらって使用可能になるとかありそう。それはそれとしてfairyがフィリップを助手呼ばわりしたらフィリップが「fairy、覚えておくといい。"助手"と"相棒"という単語の間には、天と地ほどの差があるということを。そして、彼らの助手でしかない君と翔太郎の相棒である僕とでは、立場の重みが違う事を」って張り合ってそう。

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:35:43

    >>95をバージョンアップしました

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:02:42

    >>79

    うっかり拾って起動して挿してドーパントになって兄妹と邪兎屋一行が手出し出来ない中で登場するのがコラボの始まりになりそう。後でマネーとニコの適合率がとんでもないレベルだったってフィリップが調べてなるほどってなる一行が目に浮かぶ。

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:06:00

    >>144

    財団Xがばら撒いたなら、T2みたいにコネクタ手術無しで挿さりそうだしなぁ…

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:27:52

    >>130

    フィリップ:二人とも、少しソファを借りるよ。

    リン:ソファ?どうしたんですか?

    フィリップ:"仕事の時間"だ。頼んだよ。カチッ<サイクロン!!

    ドサッ...

    リン:エエ~ッ!?た、倒れちゃった...

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:51:53

    >>101

    ツンデレだの中二病だの妙ちきりんな性格に魔改造されるメモリガジェット達か...

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:12:31

    今のところ一番関わりが薄いのがヴィクトリア家政か...でもファングがライカンさんに懐いて居候してそう

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:06:51

    なんやかんやでヴィクトリア家政の手伝いをする翔太郎と照井

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:10:07

    やろうと思えば
    かちっ「Etherious!」ができる可能性が?

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:29:12

    ダミーメモリ挿されたドッペルゲンガーが雅ママに変身して心乱される雅課長とかいう人の心案件を朝っぱらから思いついてしまった...

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:31:35

    >>144

    「ふ~ん…これが依頼の『メモリ』ってやつ?」

    「こんなちっこいの何で探してたんだろ?」

    「…オヤブン、なんかそれ、危ないにおいがすんぞ」

    「ビリーと同じ意見。下手に扱わない方がいいと思う」


    「ま、そうね。さっさとホロウから出て引き渡し…(カチッ)あ」


    『money(マネー)』


    「!?ニコ、そのメモリを放して!!」

    「ふにゃ!?なんかぞわっと来たぞ!?」

    「なんかやばいエネルギー出してんぞそれ!?」


    「うわっと!?」


    宙にとっさにほおり投げたニコだが…なぜか真っ直ぐ彼女のうなじに磁石のように吸い寄せられていく。

    そして…。


    (ズブリ!)

    「おう!?な、何なの何か刺さってる!?」

    「メモリが、ニコに刺さって…」「潜ってってる!?」

    「今引っこ抜く!!ちょっと痛いかもだけどすまねぇ!!」


    ビリーがとっさに彼女のうなじに手を伸ばすが、数瞬間に合わずメモリが完全に潜り込んだ…。

    そしてニコの体を金貨が覆いつくしていき…。


    「に、ニコが…」「へ、変身…?」「お、オヤブンが、怪人になったぁ!?」


    「な、なによこれぇぇぇぇぇ!?私のナイスバディがぁぁぁぁぁ!!!?」

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:46:33

    エーテリアスじゃないし、意思疎通できるし、でも怪物だしでプチパニック

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:12:27

    >>153

    しかもよりによって↓だからな…自分の美貌やスタイルには自信があるニコには大ショックだろうし…。

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:32:38

    >>152

    「うおっとっとっと!?親分、ちょっと止まってくれ...ドワァッ!?」

    「はわわ...ど、どうすればいいにゃ...」

    「ニコ...」

    「誰か助けて~!!」

    「fairy、これは...」

    「正体不明。新エリー都のアクセス可能な全てのデータベースに該当データ無し。迂闊な手出しはニコ・デマラの生命に危機が及ぶ可能性があります。」

    「そんな...どうすれば...」


    『俺達に任せてくれ、お嬢さん達』


    サイクロン!!

    ジョーカー!!

    「エッ...」

    「だ、誰だアンタら!?」

    「黒と...緑の怪人?」

    「自己紹介がまだだったな、相棒。俺は左翔太郎。」

    『僕はフィリップ。』


    『僕達は』「二人で一人の探偵さ。」

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:49:36

    >>151

    「ドッペルゲンガー...課長。」

    「サクッと倒して、直帰しましょうよ~!!」

    「ボス、なぎネエ、マサマサ!!いっくよ~!!」

    「アア。...ムッ?」


    『ダミー!!』


    「あれは...」

    「なんか光ってるね...なんだろ?」

    「エーテリアスに吸い込まれてる...ウッ!?」

    「眩しい...」

    発光が収まった後、そこにいたのはどこか雅に似た雰囲気の女性の姿に変身したエーテリアスだった。

    「バカな...何故...何故...!?」

    「課長?」

    「ボス...?」

    「とりあえず、倒さないことには...」

    「待て!!」

    「エッ...」

    「...私は離脱する。」

    「ボス!?なんで!?」

    「雅?」

    「...アレは、私には斬れない。」

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:09:23

    >>155

    「さてフィリップ、急いだ方がよくねぇか?」

    『同感だ翔太郎。行こう。』

    「オーケー相棒!!お嬢さん、ちょっと我慢してくれよ!!」

    ジョーカー!!マキシマムドライブ!!


    『『ジョーカーエクストリーム!!』』


    「ウワァッ!?」

    「ニコ!!」

    「オヤブン!!」

    「心配したぞ!!」

    「アンタ達...心配無用よ!!アタシは死なないんだから!!」

    「元気そうでよかったぜ、お嬢さん。」

    「アンタは...」

    「この人が、ニコを助けてくれたの。」

    「訂正させてくれ。そこは"この人達"であるべきだ。」

    「起きたか相棒。」

    「生身で会うのははじめましてだね。僕はフィリップ。翔太郎の相棒だ。」

    「はじめまして。僕/私はパエトーン。ニコを助けてくれてありがとう(ございます)。」

    「オオッ!?なんだいこの喋るウサギのぬいぐるみは!?メモリガジェットではなさそうだけど...実に興味深い!!」

    「ア~...落ち着けよフィリップ。とにかく、なんとかしてここから出ねぇとよ...どうなってんだここは...歩いても歩いても出口が見つからねぇ...」

    「なら、プロキシ先生達が案内してくれる。」

    「そうなのか?」

    「ウ、ウン...出口はもうすぐそこだよ。一緒に行こう。」

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:08:34

    修行の後の雅の面倒を見る翔太郎
    なおアキラかリンは今は柳に連絡中

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:55:31

    イアスとファングの組み合わせは見てみたい

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:17:12

    >>158

    翔ちゃんはお守り役が似合うなぁ

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:49:28

    >>154

    オマケにこんなんとメモリ相性が良かったとか言われたら二重にショックよ。

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:29:05

    >>161

    「そうそう、ニコといったね。君に伝えておくことがある。」

    「なによ?」

    「君が怪人...ドーパントに変身しても意識を保っていられたのは、君があのメモリ...マネーと極めて相性が良かったからだ。」

    「エッ?」

    「推測だが、君は金銭欲が極めて強いタイプではないかな?その金銭欲がマネーと引き合い、君をドーパントに変えた。僕達の経験上、君はまさしくこのタイプだと思う。」

    「なるほど...探偵さんよ、大正解だ。」

    「ニコはお金への執着が激しいから、たしかに筋は通ってる。」

    「道理で強かったわけだぞ!!」

    「...コラ~!!」

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:49:30

    ビリーみたいなのはガイアメモリ使えるのかそもそも。使えたらまたフィリップが興味を示しそうだが。

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:14:38

    >>155とほぼ同時刻...


    「フゥッ...骨が折れるな...」

    「お疲れ様です先輩。...今日もでしたね。これで今月6件目...」

    「ウム..."あーむず"や"ばいおれんす"等のイニシャルが刻まれた謎の"めもり"により変身した一般人やギャングによる破壊行為...エーテリアスと違い、市街地でも活動する謎の存在...」

    「治安局のデータベースや先輩の記憶にもない存在...現状、対処は可能ですが、このままでは...ン?...ハイ、分かりました。先輩、十四分街で正体不明の怪物同士による戦闘が発生。応援要請です!!」

    「うむ...行こう。」


    十四分街...

    アクセル!!マキシマムドライブ!!

    「絶望がお前のゴールだ。」

    「グワァァッ!!」

    「止まりなさい!!」

    「ふむ...朱鳶よ、この状況、少し整理せねばならぬやもしれぬ...すまぬが、少し話を聞かせてくれぬか?」

    「ハ、ハイ...あの怪物が暴れてるところに、赤い方の人が助けてくれて...」

    「なるほど...」

    「つまりあなたは、怪物から市民を守った...一体誰なんですか?」


    『俺に質問するな...』

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:24:27

    もしかしてパエトーンとフィリップってホロウの外からナビゲート出来る繋がりでもあるのか
    フィリップは外と言っていいのかは分からないけど

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:09:58

    亜樹ちゃんは意外なところで六課に拾われてそう。オフィスで寝泊まりさせてもらってて悠真を『働け!!』って書いたスリッパでシバいてそう

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:11:21

    >>155

    メモリブレイク機能無しで倒すとマジで死ぬから、本当に危ない

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:15:12

    >>166

    何だかんだで実務能力あるしね亜樹ちゃん。副課長は割と助かってるかもしれん。

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:58:25

    >>167

    青衣先輩は電撃と打撃が上手い具合に噛み合ってメモリだけ破壊してたんだろうな

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:20:16

    撃破タイプならワンチャンなんとかなる可能性…?

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:03:00

    >>166

    アキちゃんも父親なくなってるから雅のいい相談相手になりそう。

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:07:32

    ときめも多分ビデオ屋居候かな…

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:30:50

    >>172

    ビデオ屋がパンクしそうだし、邪兎屋預かりになっててもいい。

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:42:04

    >>159

    イアスを乗せてホロウを駆け回るファング...可愛いな...

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:09:29

    「ゼンレス」・「ゾーン」・「ゼロ」の三つのメモリを装填出来る『ゼブルドライバー』……なんてのを考えた

    誰が使うか?メモリを蔓延させた黒幕とかかな

    ゼブルの由来はウガリット神話のバアル・ゼブル
    ダブル、アクセルなど、『ル』で終わるネーミングにする為に丁度いいのがこれだと思いました

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:52:31

    >>171

    >>156のことで悩む雅を励ましてそう。


    「...お母さんの真似をした敵、か...」

    「情けないだろう?あの事は、もう振り切ったと思っていた。だが...私は存外、弱い...!!」

    「情けなくなんかないよ!!」

    「そう、なのか...」

    「亡くなった家族を、大好きなお母さんをまた斬らなきゃいけないなんて、誰だって動揺するよ!!私も、似たような事があったからさ...」

    「それは...気の毒なことだ...」

    「でも、それは雅さんが弱いことの証なんかじゃない!!雅さんが優しい証拠だよ!!」

    「そうか...」

    「今度見つけたら遠慮なくブッた斬ろう!!そんでこう言ってやるの!!」


    『お母さんの真似なんかするな!!』


    「ってね!!」

    「...そうだな。もうあのような化け物に、母上の姿を騙らせはしない。...悩みが晴れた。感謝する。」

    「全然!!」

    「では、修行を続ける。」

    「アッ!!まさか"会議に出ない修行"!?ダメだよ!!柳さんに言われてるんだから!!」

    「ムゥッ...」

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:13:35

    >>175

    ゼロのガイアメモリは行動を初めからにするみたいな能力とかどうだろ?リセットしてループするみたいな。

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:24:10

    >>177

    ゼロメモリは触れた相手のエネルギーをゼロにする能力だから仮称"仮面ライダーゼブル"の能力は対象を空間転移させつつスキルポイントを空にさせてそうだな。後はゼンレスメモリの能力次第...

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:30:41

    仮称"仮面ライダーゼブル"又は"ゼブル・ドーパント"との最終決戦はゼンレスメモリのデータが入手出来なくてエクストリームでも無力化出来ないところを無尾の力を上乗せすることで活路を見出だす展開になりそう。

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:00:22

    >>179

    『ビッカーチャージブレイク!!』

    ガキィンッ!!

    「やったか...?」

    『翔太郎、君は今まさにフラグというものを建てたね。そして...どうやらそれは完成したようだ。』

    「なんだと...メモリの能力は調べ終わってんだろ!?」

    『ああ。"ふたつ"はね。だが残り一本...ゼンレスメモリの能力だけは、本棚をひっくり返す勢いで調べても分からなかった。故にプリズムビッカーの力が不完全にしか作用しないんだ。』

    「どうすりゃいいんだ...」

    「ニコ達や白祇重工のみんな、カリュドーンの子やライカンさん達、朱鳶さんや雅さん達の攻撃も効果はないようだ...どうすれば...」

    「マスター、解析が完了しました。対象の体内及びメモリ内部に膨大なエーテルエネルギーを検知。推測...内包されるエーテルエネルギーが防護壁を形成し、中枢部を損傷から保護しているものと思われます。」

    「オイオイ...マジか。」

    『だとすればエクストリームは尚更不利だ。エーテルエネルギーが混入しているなら、こちらのマキシマムドライブの力が更に中和されてしまう...』

    「...ひとつ提案がある。探偵、お前達の剣技の力が更に上昇すれば、奴を止められるのか?」

    『...微粒子レベルで可能性はある...とだけ答えておこうか。』

    「承知した。ならば探偵、私が力を貸す。私の剣技にお前達の技を乗せろ。そうすれば、或いは...」

    「...懸けてみねぇか、相棒?」

    『...懸ける価値はあるだろう。行こう翔太郎、雅課長。』

    「承知した。息を合わせろ。」

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:04:53

    ゼロドーパントは小説版に登場しているので能力や容姿が判明している
    赤い目と胸部の円形以外は特にディティールが無い真っ黒な体で、触れた物のエネルギーを瞬間的に0にする能力を持つらしい(Pixiv百科事典より)
    いわゆる無効化能力みたい

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:23:41

    >>180

    最初のビッカーチャージブレイクは基本の組み合わせで、雅と合わせる時はボディサイド3本(確か斬撃の精密性が上がる組み合わせ)とルナかな

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:45:59

    >>180

    『翔太郎、雅課長は居合術の達人...いや、最早その領域を越えた人だ。彼女の居合に追随するには、こっちも"神速の一撃"で応えないといけない。...策がある。照井竜、アクセルメモリを貸してくれ。僕らはサイクロンとジョーカーだ。』

    「分かった。使え。エンジンはいるか?」

    『ありがたい。行こう。』

    「オオッ!!」

    「柳、皆、暫し我らを護衛してほしい。」

    「分かりました。行きましょう!!」

    『オウッ(エエッ)!!』

    サイクロン!!ジョーカー!!アクセル!!エンジン!!マキシマムドライブ!!

    「行くぞ。」

    『アアッ!!』

    ブゥンッ!!

    「ハァッ!!」

    『ビッカーフォーミュラスラッシュ!!』

    ズバァンッ!!

    「...やったか?」

    『フラグを建てるのは二度目だ、翔太郎。だが...今回は建たなかったようだ。』

    「...当然だ。私がいる。」

    グオオオオオッ!?

    「スゴい...」

    「雅さんの斬撃で敵の動きを封じ込め、探偵さん達の一撃に力を上乗せすることで無効化を強制的に発動させたんだ。これなら...」

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:13:32

    >>181

    小説版に出てたんだ…

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:46:31

    翔太郎とパエトーンも人たらしと人たらしみたいな話にもなりそう

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:37:38

    >>185

    「興味深い...翔太郎もなかなかの人たらしだと思っていたけれど、彼らはそれ以上の人たらしだ。ぞくぞくするね...」

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:59:15

    >>183

    「警告。対象のエーテルエネルギーが暴走。過剰活動状態にあります。」

    「なんだって!?」

    『おそらくドライバーを停止させたことでエネルギーの制御が利かなくなっているんだ!!』

    「マジかよ...」

    『このままでは...そうだ。プロキシ!!この近くに裂け目はあるかい!?』

    「裂け目...そうか!?」

    「なるほど...乗ったぜ相棒!!」

    「近くに裂け目がある!!少し距離はあるけど...」

    『問題ない。方角と距離は把握した。だが少し遠いな...ニコ、みんな、手を貸してくれ。ヤツを裂け目の方向に誘導してほしい。』

    「分かった。」

    「誘導してどうすんだ!?」

    「こんな状況で、街に被害を出さずに奴を確実に倒せる技があるってなったら...どうする?」

    「...手を貸そう。皆、行くぞ!!」

    「先輩、セス君を頼みます!!ジェーンさんは私と!!」

    「リナ、エレンを頼みます。カリンは私と。」

    「ベンは私と来い!!姉御はアンドーと!!」

    「ライトは俺と正面から!!ルーシーはパイパーと!!バーニス!!最大火力でアゲてけ!!」

    「アンビー!!ビリー!!猫又!!行くわよ!!」

    「さあ...振り切るぜ!!」

    『充分だ...翔太郎!!』

    「アア!!」

    プリズム!!マキシマムドライブ!!


    『ダブルプリズムエクストリーム!!』


    グオアアアアアッ!?...ズゥゥゥゥンッ...

    「...やったぜ相棒...」

    『ホロウに蹴り込み、内部で爆発させる...僕らしくもない危険な賭けだったが、成功してなによりだ。』

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:58:01

    ゼンゼロの世界で事件を解決した後に通りすがりの仮面ライダーが2人を連れ帰って終わるんですねわかります

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:18:03

    >>188

    なんならメモリ広めた財団Xをキッチリ〆てくれるぞ

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:45:44

    >>189

    ディケイドコラボのときは性能どうなるんだろ?てかディエンド呼び出しはどうなるのか…

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:54:49

    専用?ドライバディスク
    ガイア・ハーモニック
    自然音と街の喧騒からのサンプリングを混ぜ合わせた意欲的なインストアルバム
    聴く者の心身を賦活し、感覚を鋭くする効果があるとされる

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:07:12

    並行世界ボンプとかで話できないかな…いやでもあれシュタゲネタだしなー

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:01:58

    疾しれよ決意を胸に
    アクセル専門の音動機
    車のエンジンをモデルにされており早さにおいては並び立つものは少ない
    より速くたどり着くために、速く日常へ愛すべき家族のもとへと帰るためそのために彼は走る

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:56:52

    >>192

    ダブルの活躍に憧れてコスプレするボンプいそう

    その中で一人だけ翔太郎に憧れて帽子被ってるボンプもいそう

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:06:03

    これ『W世界の財団X』ならまだマシだけど『平成ライダー世界の財団X』なら他にもグリードだのゾディアーツだの押し寄せて来そうだな...

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:18:32

    W・B・X
    ダブル専用の音動機。
    彼らの愛車のバイクをモデルに作られた。
    異郷の街であろうと、探偵の使命は変わらない。
    悲劇の上に造られたこの街に、もう涙は流させない。

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:35:05

    ジョーカー専門の音動機
    撃破で攻撃力はそこそこで衝撃力のそこそこタイプ
    強い感情に呼応して稼働率を上げる不思議な音動機
    なお普段は置き場所に困りお気に入り帽子置きとしても利用されてるがその最大駆動時には街一つにも及ぶとまでは行かなくともそれでも守るための強い想いに答える
    効果:常に攻撃%とブレイク時に時間延長小、味方の体力、シールド値が減っている時に自身にバフ、自身がブレイクした時に敵に防御と耐性ダウン小を付与
    始めたばっかなのであくまでイメージで強さは気にしないで

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 03:58:40

    ゼンレスメモリ、ゾーンメモリ、ゼロメモリ
    ゼンレスメモリは自作です

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:37:30

    今更だけどWの相性の良さは勿論ながら鎧武とも相性良さげだなと思ってしまった。
    ・ひとつの街が舞台
    ・裂け目から異空間に行ける
    ・ダンスチームという複数勢力の存在

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:27:03

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています