- 1二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:06:37
- 2二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:07:47
八重「すまんのじゃ♥」
- 3二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:08:07
初心者向きではないと言われる理由のひとつ
- 4二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:09:39
・基本氷しかサポをしない
・突破素材が稲妻の最奥の最奥でかなり強い
・そもそも今の氷は燃焼溶解が主流で枠がない
反初心者要素の塊なんだよな
割と早い段階から会えるのに - 5二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:10:50
申鶴を初心者時代に引いた旅人とかこの掲示板にいるんかな?
- 6二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:11:04
つまりガイア最強計画……ってこと!?
- 7二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:12:52
- 8二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:12:58
八重トーマ忍も突破素材が遠すぎて初心者が引くと割と地雷キャラなんだよな
特にすり抜けがあるトーマ忍
既プレイヤーは稲妻なんてすぐ終わると思いがちだけど運営は璃月終わったらナタやってね無料石もあるよって誘導してるし - 9二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:13:32
トーマの🍄はなんであいつしか使わないんだよ
もっと増えろよ - 10二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:15:42
アビシャップ×2は解放までもクソ長いからな
魔神任務は当然として淵下宮任務もクリア必須だし - 11二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:33:22
- 12二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:53:19
頑張って進めても運営も反省したのか八重と申鶴以外にアビシャップ使わないからな……宝箱とかの石は美味しいけど難易度が……
まあボスとしては無双の氷くんよりはマシではあるんだが - 13二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:26:14
申鶴はアビシャップがどうのこうのの前にちゃんと使うには綾華か甘雨がほぼ必須なのが初心者にはキツいでしょ
その辺居なくて重雲メインアタッカーとか更にハードル高そうだし - 14二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:34:04
申鶴は申鶴軸で考えた場合の必須キャラが多すぎる
これでせめてバフ中は通常が氷変化とかしてくれてたらまだ申鶴好きな初心者も扱いやすかっただろうに - 15二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:37:49
申鶴持ってるしLV90まで育てたけど使い道なくて壺のビジュアル担当になってる...
ある程度キャラが揃ってても現環境に合わないのがなあ - 16二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:38:37
最近はチャスカで化けたし……
- 17二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:43:35
というか完凸してもそれが出来ないのは地味に許されざることだと思うんだ
- 18二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:48:11
- 19二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:50:55
聖金虫が現状セノ専じゃないっけ?
- 20二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:54:10
スメールフォンテーヌナタ組は今後に期待か、な……?
https://wikiwiki.jp/genshinwiki/%E7%B4%A0%E6%9D%90%E9%80%86%E5%BC%95%E3%81%8D#x35f2d7a
- 21二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:55:53
- 22二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:04:06
キララ実装がスメール終盤、千織実装がフォンテーヌ終盤でそれぞれ専用化してた特産品を要求
そう見るとナタでも何かしら素材が専用卒業するんだろうかってなるけど、改めて眺めてるとアーロイと早柚で二枠!な骨髄の方に増える気もしてくる……
ユウトウダケはそこまで行くのに異様に厳重なのが問題児過ぎる - 23二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:11:21
新キャラシルエットに稲妻っぽいキャラいたからそいつが鶴見の🍄持ってきてくれると予想しとく