- 1二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:05:16
- 2二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:06:08
お前がオタクの偏見を払拭するんだよ
- 3二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:06:37
20年前くらいから書き込んでるのか?
- 4二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:07:09
- 5二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:08:11
もう開き直っちまえよ
- 6二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:13:34
- 7二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:14:20
ちなみに見られたのはなろう系だから完全にオタク向けアニメ判定でアウト
家族も鬼滅やスパイファミリーみたいな作品は特に否定しない
オタク向けアニメに偏見があるんだ - 8二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:15:23
さっさと一人暮らししろ
- 9二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:15:29
貴様と弟の年齢書いてくれよ
個人情報だからぼかすか無視してくれてもいい - 10二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:15:59
- 11二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:16:47
アニメ配信サブスクに入ってスマホで見たら
- 12二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:17:29
- 13二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:18:02
- 14二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:19:27
脇が甘かったなとしか言えんな
- 15二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:19:53
おっしゃる通りです
- 16二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:21:55
貴様で草
ベジータかよ - 17二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:23:41
1にはその好きを咎めない友人を作ることが大事だと思われる、趣味で人と関わる(俺の場合遊戯王)やつがあったらこのコミュニティで同じくアニメ好きな人を見つけると良いかも
- 18二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:25:58
- 19二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:28:37
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:30:01
ならOKだ、1週間に一度くらいで自分の好きな世界を誰かとリアルで話すのは大事だからな
- 21二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:30:59
今時アニメ見てるくらいでオタクで更に偏見を持ってるってアップロードできてないっていうか世の中を知らなすぎじゃない?
- 22二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:34:59
- 23二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:43:32
- 24二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:50:12