すごろくの代わりかのようにフォールガイズ入ってきたが

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:29:31

    ぶっちゃけみんなどう評価してる?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:29:57

    かわいい

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:32:15

    とりあえずやる度に思うのは抱きしめたいよな

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:33:02

    すごろくよか万倍マシ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:33:41

    かわいい
    ぽよぽよしてる

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:35:47

    自分は操作感クソ過ぎ、すごろくのがマシだと思った

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:36:45

    🙌しながらちょこちょ走るボンプは麻薬ですね もういつまでも見ていたくなっちゃって…

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:39:44

    脈動感は増えたがゲーム性に関してはエージェントのバトルに全振りでよくね?という気持ちとシナリオはアレイの方が没入しやすいよなという一長一短

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:41:02

    正直設定的にはモニターの方が好きだけどボンプもちもちアスレチックが愛くるしすぎるので満点

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:42:22

    かわいいが自分が下手なせいで落ちまくるため元の方がよかった

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:42:23

    グレースが鼻血出して倒れそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:43:21

    ボンプアスレチックにfairy要素をもうちょい入れて欲しいなって

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:44:20

    雅さんお墨付きの愛らしいボンプが飛び跳ねる姿は最高ですね
    ゲーム的にはジャンプ中の突撃タイミングがちょいシビアかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:45:41

    >>12

    たまにある隠しコインとかボール転がして指定場所に持ってくやつとかfairyヒントくれると良いかもね

    落ちた時に愛くるしいマスターが~とか慰めてくれても良いぞ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:55:30

    ジャンプ突撃見てるとマリオサンシャインのアスレチックを思い出しちゃう

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 01:03:13

    飛距離必要なジャンプが難しい
    狩りゲーぐらいしかアクション経験なかったからこういう小回り求められるのに慣れてなくて投げそうになった

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 01:04:26

    落ちていく時の「ンナアア〜〜〜」がひたすらに可愛い

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 01:18:40

    かわいいなと思いつつも、アスレチック系のアクションゲームが苦手な部類なので実はちょっとつらい

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 01:23:30

    自分の操作が下手なだけかもだけど、壁に張り付いたり、段差で引っ掛かったりして動けなくなることがあってちょっとびっくりする…

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 01:38:09

    イアスがポヨンポヨン動くのは可愛いがアスレが下手すぎるあまり秒速で画面酔いする
    すごろくの方が体に負担がかからなくていい

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 01:45:57

    >>19

    自分も足場にギリ届かない高さで飛び込みしたらそのままスタックしてビビった

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 02:23:41

    フォールガイズとマリオ3D足して二を割ったようなステージ

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 02:26:18

    常時ダッシュで微調整しにくいから歩くモードが欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 02:31:32

    何て言うか…想定していた操作より動きすぎる

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:13:07

    可愛いし面白くて良かった
    カメラ近くてキビキビ動くから酔う人はいるだろうなあ

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:17:05

    TVアレイを周回するのが嫌なだけでTVアレイそのものが嫌いな訳ではない上に現状イアス動かせる程度しか価値がないぐらい薄味アスレチックだから今の所は特別劇場で1回やるだけならTVアレイの方がいいと思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:20:19

    探索系アクション自体苦手なのとTVアレイの探す感じが好きなのでTVアレイの方がいいなとは思う
    ただイアスはかわいい

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:56:00

    酔う!!!!!

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:18:44

    もうちょっとカメラ引いて欲しい

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:20:25

    慣れてないからか落ちまくったプロキシ的には落ちた回数が一定回数行ったら救済措置が欲しいなとは思いました
    チャレンジステージみたいのならともかくストーリーで差し込まれるならね

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:21:46

    個人的にはTVモードに対する印象がめちゃくちゃ悪いからそれに比べれば神 イアス可愛いし
    (元々ミニゲームで準備してたのかはわからんけど)TVモード廃止発表から早い段階で出てきた割には凄い凝ってるしアクション方面でのギミック追加もそのうちあるだろうから期待してる

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:23:20

    かわいいが、操作性はあまり良くない
    すごろくよりは飽きないが...

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:25:21

    TVアレイの本質は合間に挟まるキャラのセリフによるキャラ、クエスト設定、世界観の深掘りだからイアスが動いてる「だけ」ならTVアレイにしてくれた方が絶対いい
    特にイベントみたいな周回しない形式なら尚更

    それとは別にイアス動かせるのは楽しいのでTVアレイとは全く無関係なところでこういうコンテンツは欲しい
    TVアレイの代替要素にするな

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:28:48

    フォールガイズみたいに難易度高いステージだしてほしいな

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:35:08

    可愛いけど可愛いだけだなって

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:36:53

    可愛いがこれはこれで欠点も見えてくるな

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:43:21

    これスマホで出来る気しないんだけどスマホ勢大丈夫なん?

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:45:33

    TV廃止の急造品としては悪くない印象
    今後の追加で良くなる余地無限にあるし
    とりあえずスタック問題だけでも早々に修正欲しい

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:51:07

    アクションパートの右上で会話するようになってから敵倒して進行進めると会話ぐちゃぐちゃになるのがね
    電車の上での星見家の話とか全部聞くより前に終わった

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:55:15

    ジャンプからの距離稼ぐために飛び込むモーション完全にフォールガイズで笑うわよう言うたもんやな

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:59:39

    この際ほんとに初のマルチミニゲームでボンプフォールガイズやってくれ ボンプマスター2ndとかそういうので
    ボンプもかなり数増えてきたし行けるいける

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:53:29

    面白くはない

    イアスはかわいい

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:57:18

    隠しコインのために隅々までチェックしなきゃいけないの面倒くさい

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:01:55

    今後のストーリーでこれ毎回やらされるの苦痛すぎる
    面白みがあんまないし操作性もめっちゃ悪い
    せめてTVアレイとは選択式にして欲しかった

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:47:08

    零号周回に紐づけてしまったアレイにせよシナリオ読み解くのに慌しすぎる現行にせよ使い所がなんか微妙に噛み合ってないなーと
    個々の要素としてみんな利点や光るものあるのに極端に割り振りすぎてるって感じ

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:53:18

    アクションはアクションで人選ぶからな……

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:58:00

    イアスはかわいい
    でもこのモードはアクション下手には辛いので選択式か最悪課金で解決させてほしい
    イアスはかわいいから時々イベントとかで欲しい
    でもストーリー強制だとしんどい

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:06:26

    すごろく嫌な人は要するにアクションゲームだと思って始めたゲームでアクション以外の要素に長時間拘束されるのが嫌だって人だろうからその辺からはすごろくよりマシにな評判になるんじゃないかな

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:25:02

    キャラのアクションとボンプのアクションは違うなとは思った
    キャラのアクションは戦闘で崩壊3rdのノリでできるけどボンプのアクションは正味全然違う
    まあアクション全般が得意な人にはTVアレイじゃない方がいいんだろうけど

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:34:01

    原神とか苦手だからゼンゼロ始めた身としてはちょっと辛いので戻してほしい
    ハッキングとかの演出もTVアレイの方が好きだし一休みしやすいし…

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:38:17

    煩わしい以外の感情が湧いてこなかった

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:48:29

    これ以上アクション要素増やされても困る

    TVはマウスポチポチで良かったんだよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:57:48

    TVアレイはマジで面白くなかったからこっちのほうが遥かにマシだわ
    ストーリー進めたり周回する度にあれ挟まれるの本当に苦痛だった

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:58:28

    ボンプフォールガイズは個人的には悪くないけど評判悪かったら
    TVアレイの評判がユーザーから物凄く悪かった時みたいに運営が配信でなんか言うんじゃないかな

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:58:31

    すごろくやだ~アクションやだ~
    わがまま言いすぎ

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:01:29

    >>55

    好評より悪評の方が声が大きくなるのはよくある事

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:03:54

    自分はすごろくの方が好きなので変更嫌だったな…だし実際に触って嫌だったな

    >>55

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:07:40

    正直戦闘以外の音ゲーも知育ゲームみたいなのもTVアレイもイアスパートも全部いらないわ

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:07:47

    始めたばかりでパリィすら覚束ないしすごろく嫌だと思ったことないから断然すごろくの方がいい

    普段すごろくモードでやってるだけに今回のイベントがフォールガイズ仕様固定なのが辛い

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:10:50

    >>39

    あそこ会話長いの察して逃げ回ってたわ

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:12:31

    このレベルのアクションで難しい苦手言ってる層は普段のアクションどうしてるんだよ
    パリィ成功率0%だったりするんか

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:16:50

    >>61

    大分簡単なゼンゼロですらパリィできない回避間に合わないって言ってるレベルの層一定数いるから下手くそに下限はない

    下には下がいる世界よ

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:26:09

    個人的にはイアスのほうが100倍好き
    ゼンゼロ引退せずにすんだ
    まあフォールガイズ苦手って人がいるのはわかる
    どっちも多用しなければいいと思う

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:33:48

    TVアレイはまだ分野が違うからテンポ感とかのノウハウがリリース時点で無くてそのへんのさじ加減を見誤ったかなみたいな想像は付くんだけど
    イアスモードは同じアクションなのにシンプルに無味無臭で深みも何もない上に操作感まで悪いから作った会社違うのかと思うぐらいキツい
    あとTVアレイの会話パート消して入れるのがこれ?みたいなのはある 会話を聞かせろっつってんの

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:37:32

    どれだけゲームの運営が大変かわかるなw

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:49:50

    >>61

    戦闘はタイミングよくボタン押すだけだけど、ボンプは方向転換の繊細な動きとかジャンプの距離感とか求められたりするからまた違った難しさだと思う

    苦手な人は極端に苦手なんじゃないかな

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:51:36

    正直めっちゃ好き
    案外高いジャンプと案外伸びるダイブで案外縦横無尽できて楽しい
    TVアレイも設定としては好きだけど一時停止多すぎてテンポが⋯

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:54:00

    これに関してはいらないorどっちでも良いって人が大半じゃないか?
    ないとヤダみたいな人は見かけたことないな

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:55:56

    操作感はアレだけどイアス可愛いしステージも良い感じだしでそんなに文句はない


    だがディニーは散るんじゃねぇ普通に回収させろ

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:57:03

    自分はフォールガイズは好きだけどこれはおもんないわ
    ファールガイズは思ったよりもちゃんと面白くなるように工夫してるんだなと

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:58:09

    突貫製作すぎて味がしねえとしか言えない
    無理に1.4に合わせず1.5からでもよかっただろ

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:59:10

    フォールガイズはやったことないけど
    ジャンプした後にダイブで着地点を調整するあの感じは
    マリオギャラクシーのスピンジャンプを感じて懐かしくなったよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:59:38

    まぁここからの味付けに期待するところだね、個人的にはボンプ活躍イベントならアー◯ナイツ風のあれは面白かった

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:04:24

    個人的にすごろくは時間かかるしテンポ悪く感じたのでとてもいい改変だと思う
    なんだかんだアクションがメインのゲームだから、キャラクターをぐりぐり動かせる方が方向性としては合ってるし

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:06:43

    TVアレイ上で行われる会話が好きだったからセリフが消えて心底がっかりしてるやつはめっちゃ不評
    TVアレイそのものが嫌いでストーリーもあんま気にしてないやつは好評

    その辺とは別に作り込みが甘すぎて出来が不評みたいなのもあるって感じか

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:06:55

    なんか着地硬直が大きいのがもっさり感ある理由の一つだと思うわ
    階段段差降りてるときとか毎回硬直挟まるし 修正に期待したい

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:08:58

    個人的には会話がない分作業感を感じてTVアレイより苦痛、操作が下手なのもあるけど
    TVアレイは零号ホロウでは無くす方向でいいとおもうけど、周回しないイベントやストーリーではそのままにしてくれないかなと思った

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:13:43

    言っちゃなんだけどTVアレイこそいらないからこれで良かった
    改善点はあるけどそれは後々のパージョンで期待したいところ

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:14:01

    だいたい>>33なんだよな

    TVアレイは会話目的で見てるのでこういうイベントで会話パート削ってまで無くせなんか少なくとも俺は思ってない

    零号断層とかTVアレイをすることそのものが目的になるコンテンツはどんどん縮小していけばいい


    アレイ嫌いな人ってこの辺全部ひっくるめて嫌いなんかな?とは思うな

    ストーリー中のアレイ好きな俺も零号断層は嫌いなんだけど

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:18:35

    断層はアレイ云々より序盤の辛さに対して戦力整ってからステージクリアまでが短すぎるとか仲間の攻撃先の指定出来ないとかが不満だったな

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:36:17

    イアスモードがTVアレイの変わりみたいな感じになってるけど正直迷いの森みたいな裂け目通ってそのステージで右上会話発生させる方式が1番良いと思う

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:40:02

    双六不評は似た光景の中ちびちび進めるミニゲームを何回もやることが大部分占めてそう
    ストーリー一回だけだったらそこまでではなかったんじゃねえかな

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:40:36

    スタック問題は修正来たっぽい?
    対応早いな

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:44:12

    賛否両論が出るだけTVアレイよりはマシだな!ヨシ!

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:44:12

    フォールガイズは全然いい
    しょうもないパズルとか音ゲーがまだ出てくるのが辛いそういうの求めてこのゲーム起動してないんだ

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:46:32

    >>85

    そっちはmiHoYoゲーの伝統だから多分無理

    要望送っても原神兄さんやスタレ兄さんで一切減らない

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:51:48

    アレイで一番不満溜まってたのはゼロ号だろうからひとまず今のゼロ号に代えたことで良反応になってたと思うんだよな
    掛け合い見ながら一度だけやれば良いストーリーにはそう大きな不満はなかった
    消えてしまったが

    あと途中に上げられてたけど探偵モードは操作性もレスポンスも最悪なのでアレイでやるものじゃない

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:54:54

    修正速いのは本当ありがたい
    ゼンゼロこのあたりのフットワーク軽いから助かる

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:07:19

    >>84

    TVアレイ好きな人も多かったのがスレ見て気付かないのか?

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:20:54

    なんというか個人としてはゲームとしては好きとか嫌いとか面白いとかそういう評価基準とはズレるのよなアレイ
    プロキシとしての地道な探索やfairy始めにキャラクター達の掛け合いと世界観の一側面に入り込むためにいい感じにパッケージ化されたツールだった

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:23:50

    当然好きな人達もいるんだろうけどストーリーの方も消えたってことは
    アンケートとかでストーリーの方も好きな人より不満だった人の方が圧倒的に多かったんじゃないかな

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:28:45

    好きな人はわざわざアンケートに書かないからな

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:33:30

    アンケートでTVアレイおもしろいかどうか選択肢あったような気がするけど

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:38:26

    >>89

    開始直後や運営の動きがない時のTVアレイのスレ見てないから分からんかも知れんが当時は多く見積もって賛否2:8やったぞ

    ぶっちゃけ賛成意見言ってるだけでも凶人扱いされる風潮と比べたらイアスモードはマシよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:45:57

    そりゃ好きな人もいたのは事実だろうがほぼ廃止されたって事はそういう事なわけで…
    まぁ仕方ない事だと割り切るしかないと思うぞ

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:50:58

    >>94

    レスバするほど是非はないの含めたら3:7ぐらいにはなりそうだがどっちにせよ廃止するのはわかる割合よな。巨大パネルの演出とかシアター感覚としては好きだっだけどまーしゃーない切り替えるかって割り切りはできる

    それはそれとして会話パートをアクション中に混ぜるなら尺考えて欲しいが

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:53:27

    TVアレイはどうでもいいからTVアレイのテンポで会話をストーリー中に入れてくれ
    5章もイベントも移動で切り替わるせいかぐちゃぐちゃでまともに聞けなかった

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:54:30

    スレ見てる限りそもそも「TVアレイ」を指す意味が嫌いなやつと好きなやつで違ってるだろ
    零号の周回とか断層に好意的な意見なんかアレイ好きからも出てるようにはとてもじゃないが思えない

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:03:33

    >>98

    見下ろし型のじっくりハクスラ要素のあるゲームはそれはそれとして好きなのと

    いやアクションゲームやりたくて落としてんだよシナリオパートとしてはテキストだけとは別の面白みがあるからいいよと

    いいからアクションだけやらせろつまんねーんだよ!と

    そこは意見の細分化するとキリなくなる話でもある

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:07:16

    アストロボットモチーフかと思ってた…

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:21:31

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:13:59

    ユーザーが好きに選べるようにすりゃいいんだよ!

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 00:45:01

    イアスモードでもいいけど見れる会話とか掛け合い減ってるのがアカン
    初見のキャラの掘り下げとか見たいのに戦ってたら右上に出て聞き逃したりスキップしたり
    フィールドだって同じとこ来たなってなりやすくなったし
    アレイのが良かったわ

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:04:26

    ディニーが触れると散らばる以外は不満点無し

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:34:36

    ジャンプとかすると視点が結構上下に動くせいでめちゃくちゃ酔った
    酔いやすい身からすると厳しい

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:39:13

    せめて会話だけは別にするか聞きやすくはしてほしい

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:46:03

    会話も挟まらないし、やってることが凄そうとも思わないので
    操作も面白い訳では無いし、別に無くてもいいと思ってる

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:23:39

    イアスだけネットワーク内に入って操作しててもプロキシしてる気分にはなれない

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:28:54

    >>37

    操作がシンプルだから結構行ける

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:36:10

    ミニゲームなら良いけどストーリーだとちょっと……
    例えばこれがTVアレイの代わりに零号に有ったらやっぱり不評だと思う

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:36:58

    シナリオ目的でやってるやついないだろうし丸ごと短縮してアクションに集中しているのはいい

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:56:24

    >>111

    いるが??????????????????

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:00:15

    メリノエでやってみて、これストーリー中にすごろくやるのと大して変わらなくないかは思った

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:05:13

    イアス動かせるのは良いけどボンプガイズが楽しいかって言われたらまあうんって感じ

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:18:22

    いちおう本筋は理解はしたいので読んでる派ではあるけど、実際これだけざっくり
    会話切られてるって事はボタン連打してるユーザーの方が多かったのかもな……
    こうして自己主張する人の意見しか見れない俺達と違って運営は無言でプレイしてる
    人たちのデータも全部分かるからそこらへんの判断はシビアだろう

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:29:11

    >>111

    うおっ…主語がデカスギボンプ…ニネヴェかな?

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:40:18

    >>113

    どっちも面倒さは割と変わらん

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:41:08

    >>1

    両手あげて走るの可愛いよね

    抱っこしてそのまま持ち帰りたい

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:41:52

    ぶっちゃけ俺はアンケートでTVアレイはそこまで面白くないとは書いたけどこのアクションゲーよりはマシだったと考えを改めた

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 19:28:07

    TVアレイは倍速とか使わず普通にやっててもスキップされるくらい会話のテンポ悪かったのが終わってる
    わざわざ会話終わるまで待って進めるみたいなことやってる人なんて殆どいなかったんだろうな

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 20:49:58

    >>120

    会話の文字送りはガチで遅かった

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 20:53:44

    演出は正直だいぶTVが上だった気がする
    戦闘で進むのテンポはいい
    イアスは…可愛いけどぶっちゃけフォールガイズがTVよりマシとは全然思わん…
    長いし断層は全く擁護しないけどTV自体は好きだったんや

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:25:06

    TVだと敵とかNPCも映ってて会話してたりとか色々と行動してたりするのが見れて好きだった

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:30:17

    TVアレイとしては
    ストーリー:いる
    周回:ゴミ

    フォールイアス含めたアクションのみ
    ストーリー:会話の音声とテキスト減ってない?
    周回:侵食症状もないし快適

    なので個人的にはTVアレイの頃と比べて評価が両方逆転したという気分
    ついでに言うとストーリー依頼をもう一回やるのに1ステージが長い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています