- 1二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 07:32:31
- 2二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 07:33:41
風邪流行ってそうだな…お大事に
- 3二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 07:35:23
今流行ってるのってインフルの他にマイコプラズマもだっけ?
お大事に - 4二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 07:41:31
高杉くんと合わせて計20鞍の乗り替わりらしい
ほぼフル騎乗だったもんな団野くん - 5二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 07:41:39
団野からの変更
1R
▲川端海翼 53.0
2R
岩田望来 56.0
3R
荻野極 56.0
5R
☆田口貫太 54.0
6R
吉田隼人 56.0
7R
幸英明 55.0
8R
菱田裕二 57.0
9R 春待月賞
亀田温心 58.0
10R フォーチュンC
M.デムーロ 56.0
11R ペテルギウスS(L)
横山典弘 57.0
12R カウントダウンS
斎藤新 56.0 - 6二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 07:44:38
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 07:45:56
俺の会社も年末だってのに発熱してる人が二桁おったわ
これで休み中に発症したらブチギレるで - 8二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 07:55:45
今年マジでインフルエンザ大流行してるからな(1敗)
年の瀬だし(病気での)寝正月には注意してな - 9二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 07:57:23
忘年会でもらってきやすい時期だ…
今月インフルの感染者数もガッと急増しててやばいが
インフルが多いってことはそれ以外の風邪も感染しやすい状況だもんな - 10二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 07:58:24
先週のタッケから3人とも栗東だなあ
栗東競馬サークルで流行ってそう
お大事に - 11二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:00:00
騎手達23年5月の5類化で一斉にマスク辞めた時
(今年の冬か来年の冬やべえぞこれ)
と危惧してたけどやっぱり来たか - 12二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:09:03
前で美浦でコロナ大流行した時もだけどサークル内で流行ると一気に蔓延しちゃうよなあやっぱ
- 13二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:13:43
インフルとコロナとマイコプラズマと、あとなんかリンゴ病も流行ってるって聞いた
家族がマイコプラズマにかかったんだけどマイコプラズマ肺炎じゃなくてマイコプラズマ気管支炎になってて
マイコプラズマなのに肺炎じゃないとかあるんだと驚いた - 14二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:15:40
先週のタッケの風邪のことおどう出走取消のショックのせいだ!って言ってる人たち一定数いたけどやっぱこれ普通に栗東の競馬関係者内でちょっと流行ってんじゃねえかなあ……
体力仕事なとこにこの寒さかつ世間でも流行ってるとなればそう変な推測でもないと思うんだけど - 15二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:17:21
昨日は年末最後の出勤だから…で死にそうになりながら出勤してくる連中のせいで電車はカオスだった
- 16二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:17:40
まあ肺と気管支はくっついてるからありそうなもんではある
- 17二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:18:34
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:18:54
ウィナーズサークルとか感染率えぐそう
- 19二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:19:11
- 20二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:19:32
厩務員や調教助手あたりはいちいち報道されないから表に出てないとこではもう何人か病気してても季節柄おかしくはない
少し前の時期に忘年会もあちこちでやってたみたいだから広がるときは一気だろうし - 21二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:25:09
こないだの福永川田の配信でベテラン騎手になると厩舎の忘年会あまり呼ばれないけど若手は連日忘年会ハシゴ状態みたいに言ってたね…
- 22二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:25:33
偏見がすぎるwwwww
- 23二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:33:10
- 24二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:36:33
今年の感染症流行状況からして12月前半にやるならまだわかるけどこの時期に忘年会やるのは正直考えられんよ
俺も年末小学校の同級生で集まる予定だったけどZOOMに変更した - 25二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:39:52
- 26二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:42:33
正直別に忘年会くらいええやろって思うんだが、仮にもアスリートなんだから健康面がめちゃくちゃとは考えられないしそんなことまで外部から憶測して口出すのはさすがにキモいぞ
- 27二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:43:30
- 28二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:45:42
体調管理が杜撰というよりも体重制限の関係上、体に余分な脂肪がついてないから体も冷えやすくて風邪等かかりやすいのでは?とはよく言われてるわな
- 29二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:46:56
この記事によるとやっぱ栗東全体的にインフル流行って各厩舎大変みたいだし、別に職場で流行ってしまうのなんてどこでもあり得る話よなhttps://umatoku.hochi.co.jp/articles/20241224-OHT1T51117.html?from=pog-rss
- 30二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:49:06
これに関しては騎手も関係者も競馬ファンも男性ホルモン由来の正常性バイアスと自己肯定感で自分を保ってるほうの性別がメインだから集団の中の運悪い人達に一通り感染するまで静観するしかない
どうか自分の好きな騎手が感染しないように
感染しても復帰後パフォーマンスが落ちないように祈ることしかできない - 31二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:50:45
- 32二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:51:35
- 33二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:52:00
今年やべー流行ってるしコロナインフルABトリプルパンチよく見るし俺も気をつけなきゃ
ビタミンCとろ… - 34二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:54:28
今バスの運転手の間で感染が広がって減便とかオーナー夫婦とパート1人しかいない店が全員感染して臨時休業とか実際起きてるけど
厩舎で広がって馬は条件バッチリのレースがあるのにそれに向けた調教をする人手がないのでレース出られませんとか
レースは出ますけど積みたい調教が積めませんでしたとかありそうだよなあまり流行ると - 35二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:55:56
- 36二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:56:00
予防は栄養手洗いうがいマスクはもちろん睡眠がかなり大事なんだけど早朝から調教とか当たり前だもんな…
- 37二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:57:08
とにかく3食食べて寝る
手洗い(またはアルコール手指消毒)・マスク・換気
これだけでいいぞ
なんか変なサプリとかたっかいビタミン剤とか空間除菌とか要らん - 38二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:06:49
競馬場も健康面の管理がアレな人ら多そうなんで現地観戦民もウインズ民も気をつけよう
有馬の日パークウインズ居たけどノーマスクで咳してるおっさん多かったからさ - 39二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:07:51
帰ったらすぐに風呂に入るのもアリやで
ついでに着ていた服もその時に洗濯しちゃえばいい
歯磨きもしっかりやって、口腔内を清潔にしておくといいって歯医者さんに教えてもらったぞ
栄養や好き嫌いが片寄ってる自覚あったら足りなさそうなものをサプリで補えばいい
まあ自分がどれだけ対策しても、かかるときはかかるのでかかったら大人しく休むしかないが…… - 40二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:10:37
- 41二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:11:30
対策でかかる確率を下げることはできるけどゼロにはできんからな
あくまで防具と防御シールド魔法の重ねがけ
それを「対策してもかかるなら対策する意味ねえぜヒャッハー!」
したモヒカンメンタルどものおかげで世はまさに感染症世紀末だよ笑えねえ
- 42二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:11:59
言ってるのはライノウィルスかな?
- 43二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:14:05
- 44二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:14:06
- 45二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:16:08
- 46二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:20:31
- 47二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:23:31
別にこれはタッケのおかげとかではないと思うよ
病気原因の乗りかわりは前からある - 48二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:33:08
川田「逃げてはだめだろ」
??「風邪で休みます」 - 49二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:45:16
RPGでも防御バフかけたり防具つけたりしてもダメージ0には出来んけど軽減はできる
マスクとか手洗いもそれと一緒 - 50二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:05:02
インフルここ10年で1番の当たり年みたいだし年始も病欠の騎手続出しないと良いけど…
- 51二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:42:18
みんなで気をつけてたあの頃はインフルも大人しかったんだよなあ
- 52二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:46:54
マスクと手洗いうがいは偉大なんだよなマジで……怪しい思想に取り憑かれるぐらいならみんなでやろうぜ
- 53二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:52:27
インフルだなんだと世の中で広く流行ってるからどこでもらってきてもおかしくない+年末でいろんな厩舎が忘年会やってたっぽいってのが痛いだろうなと思う
福永のとこも写真あげてたけどやっぱりもうマスクとかしてる感じではなかったし
人が大勢集まってた機会に集団感染してましたパターンだと年明けに響きそうだからあくまで個々が運悪く風邪引いちゃったねお大事にねで収まってくれるのがベター - 54二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:55:50
うちの実家もこの年の瀬に俺以外インフルで全滅したな…
おそらく熱出たのに病院行かずインフルと確定させなかった父親から蔓延したと思われるので皆も高熱出たら即病院行こうな - 55二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:02:38
とりあえず年明けの開催はちゃんと行えるといいな
年末年始の帰省やなんやでウイルスもらってきて病休ジョッキーが増えないことを祈る