- 1二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:13:58
- 2二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:17:14
それはそう
- 3二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:17:36
- 4二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:20:15
- 5二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:23:27
アムロファン()がドヤ顔で持ち出す輸送機でアッシマー撃退もガバガバを越えたガバガバだから時代が良かったねとしか言えない
- 6二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:25:06
- 7二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:29:35
- 8二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:31:06
- 9二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:34:00
描写そのものだから作画と関係ないっすね
- 10二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:35:07
ぶっちゃけなんでそれで無傷なの案件は他のガンダムシリーズにもあるのでまぁ
- 11二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:36:35
宇宙空間に半裸で飛びだすクェスとかみたら憤死しそうだな
- 12二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:39:06
- 13二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:41:26
他でもあるとか関係なくあれはガバで終わりなんだよね
というか理由をこねくり回すでもなく他でもある言い出す時点で泣けてくるけど - 14二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:48:00
ビーム撃ちあってるだけのシーンが多いからなあ
まあガンダム初の続編かつハードスケジュールで仕方なかったのかも知れんけど
新劇ZではMk2キックとかケレン味増えてるが - 15二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:07:33
Zのちょい前にやってたマクロスの作画もひどかったから一枚絵綺麗な分上澄みだと思うね
- 16二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:10:26
テンポが良くて脚本密度が濃いから退屈せずに見られるんだよね
動かないけど他の要素でカバー出来ている - 17二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:30:59
2年前のダンバインの方が迫力あったと思う
- 18二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:50:52
この話は比較対象にエルガイム、ガリアン、レイズナー、バイファム辺りのサンライズロボアニメがあったこと加味しないと噛み合わなくなる気がする
- 19二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:04:27
作画の話とは違うけど、ビームに威力ねえなあと思う
当たったけど倒せない・やられないシーン多い - 20二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:18:12
- 21二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:19:30
実際戦闘シーンより口ゲンカの方がスピーディだよなと思うときはある
- 22二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:20:54
- 23二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:22:25
セーフティーシャッターの悪口はやめろ
- 24二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:22:30
- 25二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:23:03
ちなみに同年のテレビロボットアニメは忍者戦士飛影、蒼き流星SPTレイズナー、超獣機神ダンクーガ、戦え!超ロボット生命体トランスフォーマーだね
イクサー1はovaなので今回は除外 - 26二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:23:14
- 27二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:23:28
Mk-II乗ってた時の方が殺陣がイキイキしてた気がする
Zを可変機にしたのは失敗だったのでは - 28二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:24:15
- 29二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:24:19
- 30二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:26:26
まぁ子供が言うならともかく戦闘シーン地味だからって文句言うのは大人の言うことじゃないんだけどね
- 31二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:26:41
- 32二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:27:26
- 33二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:27:45
Mk-Ⅱの頃は悪くなかったというか露骨に駄目になったのがZに乗り換えてからだからZの作画コストが高かったのも一因じゃないのかな
- 34二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:29:06
Zと比較すればマシではあるけど特別良いかというと疑問
ただまぁこの時期のロボットアニメって制作体力の問題があるのでそもそも一定以上の高望みは難しいんじゃないか
良作画は見せ場に回す!削れるときは省エネ!ぐらいに割りきった手法もまだ発明されてなかったのでは?
- 35二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:29:50
富野の戦闘作劇が異常に巧いのはZ以前も以降も疑いようが無いのでZっていう機体とカミーユのドラマとの相性が悪かったと思ってる
- 36二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:29:55
Zそのものの愚痴スレって訳じゃないのになんでZ全体が叩かれてるみたいな感覚で変な擁護湧いてるんだろ
- 37二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:30:37
相手はガノタやぞ?人間を相手にしていると思うな
- 38二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:30:41
- 39二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:30:42
上に可変機失敗説あるけど変形とかもムダに作画コスト食ってそうだよな
- 40二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:32:22
戦闘中にレスバするのは全然良いんだがとりあえず抱き着くの何とかしろ
- 41二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:33:48
- 42二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:38:08
遠くからビームチュンチュンしてるだけ
接近戦も一部除いて掴みかかりばっかり
動きが無さすぎる - 43二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:41:02
当時のガンダムシリーズって括りでも前が初代で後ろがZZだからZだけろくに動いてないし戦闘はつまんないんだよ
- 44二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:42:10
- 45二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:40:11
- 46二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:47:03
- 47二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:48:07
- 48二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:48:38
棒立ちで撃ち合って撃墜されるエリート部隊ほんま草
- 49二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:57:50
- 50二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:01:17
まぁ子供はともかく大人は戦闘シーン地味でも大して気にしないし
- 51二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:01:33
抱きつき一つでもクルッとターンさせて相対速度合わせたりしてて描写の細かい場面もあるが、いかんせん楽しみ方が渋い
もっと派手で分かりやすい描写じゃないと通じないぞ - 52二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:02:57
- 53二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:03:13
- 54二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:04:30
つまり文句言ってる原理主義者やガノタは心が子供ってこと?
- 55二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:05:12
上が今さらガンダムで盛り上がるか懐疑的だったんじゃないの
蓋をあけてみたらZ.ZZ共に歴代視聴率トップだったんだけど - 56二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:09:07
- 57二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:10:52
- 58二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:12:52
「当時の平均レベルと同じくらい」と「戦闘シーンがひどい」は両立するからな
- 59二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:13:13
まぁ一部のアホはフォウやロザミィの悲劇も馬鹿にしてるからなぁ
- 60二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:13:49
この手の話題になるとやたら人間ドラマが~言われるけど
昔出来てたロボットバトル内でのドラマが上手く出来なくなってたんだろうな - 61二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:15:01
- 62二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:15:25
- 63二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:18:52
主人公が最終的に精神崩壊する人間ドラマを良しとするならそういう人間ドラマはもう見たくないなあ
ロボットアニメで戦闘シーンつまらないって致命的だし - 64二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:20:03
- 65二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:21:50
- 66二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:22:35
当時の基準でもしょっぱいバトルしてたから続編でメカの派手さをマシマシにしたんやで
ちょっとはリスペクトしてくれや - 67二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:25:21
- 68二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:26:23
精神崩壊ってそもそもそんなに嫌なの?
話が面白ければなんだっていいじゃん - 69二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:26:30
逆に1stから続けてZ見ると本当に気にならない、一気に洗練された印象になるのが不思議なもんよね
視点によって変わる典型例 - 70二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:32:59
戦闘の話でなんで精神崩壊の話に論点すり替えてんのか知らんが、アレはZZで救済されてるから良いのであってZZでの救済が無かったら今現在の評価もてんで変わってた可能性高いから今ここで語るのはマジで意味無ぇぞ
- 71二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:35:47
その分リアリティが落ちましたよね
- 72二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:54:48
- 73二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:56:04
ていうかリアリティとリアルは違うからな
ミサイルをビームサーベルでぶった斬るだけでもリアルで考えらばセンサーとかイカれるし - 74二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:00:37
レスの主旨読み返してくんねーかなぁ
- 75二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:04:50
今更どころか、MSVなどがヒットしてたからガンダムのアニメ化企画が進められたんだぞ
近藤和久という新人漫画家のMS戦記(1984/10-1985/01 初のオリジナルガンダム漫画かつジオン主人公)が最初はメディア展開予定が、やるなら富野がやりたがってた続編のアニメ化で1985/03からのZにすり替わったからハードスケジュールなわけ
当時のボンボンではMS戦記のプラモの試作写真が載った翌月か翌々月ぐらいにZの発表だったぐらいに激動だった
そしてペーペーの近藤和久はそのままZに参加し、近藤版ガンダムやジムを手直してGM2がデザインされたわけ
- 76二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:16:02
正直、漫画という止め絵前提でも近藤版Zの方がケレン味があった
ガンダムMk2VSガブスレイとか、ジェリドマウアーコンMAの肩ビー厶からMk2のライフル破壊、MSのビーム・サーベルでMk2のサーベルラックを切断、右脚だけ変形させてMk2のコクピットを粉砕しようとしてからのZ登場はアニメのあっさりより好きだった
まあアニメの設定が間に合わずキュベレイの代わりにゲードライデザインしたり、Zの変形途中の絵を差し込んだりと若者ゆえにエネルギー溢れてたのも大きいだろうけど - 77二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:18:06
Zは三次元的な動きがないというか
宇宙も地上も上下左右に動いてビーム撃つだけというイメージある - 78二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:26:41
〇〇よりだから、ってのは戦闘とかがショボいと突っ込まれることへの弁明にはならないかと思うよ
エルガイムは十分チャンバラとかやってたし、バスターランチャーなどの超兵器から現実の米軍ではF-35で初採用したメットマウントディスプレイというSF描写、バッシュが力を込めたときに油圧シリンダーから油が漏れる(故障シーンではない)と言った泥臭いメカ描写まで充実してたんだ
- 79二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:47:41
Zガンダムの静止画でMSのスジボリがやたら多かったのは間違いなくMS戦記の影響。スター・ウォーズ真似してやたらディテールアップしているし、ガンダムの胸ブロックのハッチは後のHGガンダムなどにも採用された
そのままアニメスタッフ参加かつ漫画版Z担当なった近藤和久版ZはMSV直撃世代に受ける要素が多かったからねえ
兵器の共用化(ガキのモデラーにとっては流用できるか否かも重要)とか
富野自信はMSVのおかげとか全く考えずに自由にやったから後に続いたんで、良し悪しではあるけど
・ガンダムMk2の1、2号機はZ発表時に掲載されたガンダムMk2の初期デザインで登場
・新ガンダムのビームライフルはカートリッジ式、という話題にかかわらずガルバルディβのライフルはEパックがついてなかったが、マンガではMk2と同じEパックを使うデザイン&敗因として演出された
・マラサイはハイザックの後継機として設定変更、ライフルだけでなく左右シールドやミサイルポッドもハイザックのを使用。ジェリドとカクリコンの機体は頭部の色もマーキングも変えて一目でわかる
・GM2やマラサイがバズーカも使うどころかメガ・バズーカ・ランチャーを構えたネモが複数登場
・ガブスレイに中破させられたMk2は、応急修理&現地改修のフルアーマーMk2として登場(1回のみ)
・ヤザンのギャプランのシールドにはハイザックが握る取っ手がついており、ブースターつけて2機のハイザックを牽引してアーガマを強襲
・メタスは半ば別物の宇宙MAになって、変形せずに破壊された…
ガキがプラモ改造するにはちょうどいい刺激になったもんだ - 80二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:30:29
アレを毎月描いてりゃ燃え尽きるのも仕方ないけど、漫画版ZZでは別の漫画家になって設定画を模写しただけの直立不動MSが多くでてきたのはアカンかった
ガルスJのデザインが間に合わず、永野護の原案が直立不動でコロニー内を飛行してたのは笑うしかなかったわ
当時じゃ近藤和久が図抜けてたな。小林源文の真似して今の絵柄になったのは残念
後に影響与えたツインアイの「ガンダムMk2の後継機」近藤版バーザムを忘れてはいけない
「ガンダムMk2の量産型」カトキ版バーザムはガンダム・センチネルからだけど
新劇では立体的なアクションだけでなく0083からジム・カスタムやジム・キャノン2、センチネルからはSガンダムなど差し置いてガザE登場などファンサが多いように富野も丸くなったけど、当時のトゲトゲした富野でなければ良くも悪くもTVのZは作れなかっだろう
- 81二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:34:22
- 82二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:45:26
これはZガンダムに限った話じゃない…というかアニメ全般にかかってくる話なんだけど
80~90年代だろうが4クールアニメの制作はしんどい事に変わりはないので
各話のクオリティは必然的にそれなりのものになってくるし、中弛みというかあんまり話が進まない回は多い