マークシートがない時代は

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:46:46

    こうやって買ってたってマジ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:47:32

    ヤイクソババアって馬名みたいだな

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:48:25

    >>2

    カタカナで引っ付いてるとなんでも馬名に見える呪い

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:48:43

    馬券も単複枠連くらいしか無かったからね

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:50:17

    さらに昔は番号事に変える売り場も決まってた
    なので本命馬券は買いたくても長蛇の列で買えない事が多々あったとか

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:52:09

    昔枠連までしか売ってなかったのは人力でオッズ計算してたからなんだっけ
    複雑な馬連が出来たのは機械化されてオッズ計算が自動化されたからダとか

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:53:41

    特券10枚

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:53:59

    >>6

    オッズ計算用の計算尺があったとか

    実物の画像すら見たこと無いけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:56:39

    >>8


    なんか円盤組み合わせたような奴みたい

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:02:13

    単枠指定なんて懐かしい単語もある時代だねえ

    2-5買いたかったのに2-6がお姉さまから出てきて
    「おばちゃん間違ってるでー!勘弁してーな!」
    なんて言って戻してもらった2−6が当たりで色々後悔したって話とかもあったり

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:26:01

    競馬場に女性の姿がほとんど無くギャンブルガチ勢のおっさんしかいなかった時代か

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:30:26

    今でも新聞片手に競馬場を彷徨う爺さん達はこの時代を生きていた亡霊だという…

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:31:05

    馬なりにその辺りの話が載ってた気がする
    「今はマークシートなんつー便利なもんがあるんだよ」って流れだったけど今はそれすら手間がかかる部類なんだよな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:34:41

    そのころだと関東と関西で全レース買えなかったりする
    重賞とかなら買えるが平場は関東と関西で買えるレースが決まってた
    メジロラモーヌの頃はまだそんな時代だったはず

    そして電話で買えるようになる時代がそのあと出てくるのだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:38:59

    JRAの手書き掲示板紹介投稿のコメにも定規の話がちらっと出てた

    www.facebook.com
  • 16二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:39:47

    (正直即PATでしか馬券を買ったことが無いからマークシートの使い方をいまだに知らない)

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:41:09

    >>16

    JRAはきちんと親切に書き方を教えてくれるのだ!!!!!

    jra.jp
  • 18二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:41:30

    >>16

    普通にえんぴつやらペンで塗って発券機にお金といっしょに突っ込んだら馬券が出てくるだけだぞ

    塗り方さえ覚えれば現地だとネットで買うより早い

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:56:56

    >>14

    >電話で買えるように

    このファミコン周辺機器は…?

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:01:30

    ヤイクソババア(牝2歳・高木厩舎・C・ルメール)1番人気

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:02:26

    馬券の発行間違いは窓口を離れる前に申告してくださいとかって
    地方でやってるアナウンスはこれの名残なのかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:04:49

    昔遠征した馬が関東/関西の秘密兵器って言われるの馬券販売はおろか中継すら無いから地元の人以外マジで何の情報も無かったからなんだっけ

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:06:51

    古い地方競馬場に行くと使われなくなった窓口がズラッと並んでて趣深い

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:06:55

    >>19

    改行する場所間違えた!!!

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:07:35

    >>9

    パスカル計算機みたいな感じか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:15:53

    >>25

    計算尺だから多分こんな感じのやつなんじゃないかな

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:15:54

    >>14

    全部のレース買えるようになったのは2003年から

    競馬場行けば全部中継見られようになったのも意外と最近

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:21:59

    >>26

    アストロラーベみたい

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:23:24

    >>8

    そういや、競馬博物館になんかあったな

    あれ、そういうことだったのか…

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:49:03

    去年の夏だったか新潟競馬場で馬券の歴史紹介したパネル展みたいなのがあって色々勉強になったなぁ
    単枠指定の意味とかそこで初めて知ったわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:50:36

    こち亀の競馬ってこんなイメージだよな

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:55:32

    競馬博物館で昔の馬券購入の様子のVTRが流れてたな
    電卓とか普及してない時代だったんだろうけどそろばんで計算してるシーンは引いたわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:55:42

    明治の頃の競馬の話を勉強したのでこう言うのも感慨深い
    昔は2種類しか馬券がなかったと聞いた

    なんかパンピーの給料の半分くらいの値段のするガチの勝ち組しか掛けられない単勝と、マジのランダムで買う馬券が決まるガラ馬券の2つがあったらしい

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:59:46

    >>31

    アニメとか漫画だと大金もらった両さんが窓口にアタッシュケースを置いておばちゃんに馬券のフォーメーション伝えてるシーンがよくあったな

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:01:05

    30年前まで競馬場では全裸だったのに変わったな…

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:04:32

    前に単枠指定について調べたときに友引除外という迷惑な制度も地方競馬であったことを知って笑った
    当事者にしたらとても笑い事じゃないけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:48:30

    >>33

    あっ金カムでやってたヤツだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:52:42

    この馬券売り場の側にヤクザものが待機してて大穴に大金賭けた奴をチェックしてて、大穴が当たると帰り道で襲われる
    だから払い戻し金が高額だと競馬場が雇ってるガードマンがタクシー売り場まで送迎してくれる

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 07:43:45

    >>38

    そういやこち亀で両津が大金勝ったときにガードマンを同行させるか聞かれる場面があったな

    両津の仲間が警察官だからと言いかけて両津に止められてた

スレッドは12/29 19:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。