クリアアサヒで家が冷えてる

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:06:14

    心ウキウキワクワク〜♪

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:06:53

    イマイチオブイマイチ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:18:38

    年末年始くらい本物のビールにしろよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:18:40

    偽ビールじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:30:03

    それが罠とも知らずに〜♪
    ラララララ 拝めるかな
    明日の朝日♪

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:49:03

    テレビの音量バランス崩壊CMで嫌いになった

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:52:36

    年末だしと箱買いしたら家族から「こんな安酒ムダにたくさん買ってどうするの」とキレられてヒエヒエな家庭の>>1 に悲しき現在……

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:05:14

    >>3

    本物のビールやこれら第三のビール一通り飲んだが基本何でも合うし喉越しの良さと苦味の少なさでクリアアサヒが一番すこ

    次点タコスに死ぬ程ベストマッチするよなよなエール

    最後にコロナ禍で風評被害を受けたからか安く買えてそっからハマった個人的には色々トッピングを用意したポテトと合わせるのがすこなコロナビール

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:57:41

    正直スーパードライとかより第三のビール方が好きなんだが
    第三のビールに貧乏臭いとか味が貧相とかそういうイメージはあるのはわかる

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 12:04:50

    >>9

    まずできた理由がビールに対する税金が高すぎての対策だからな

    最初期はぶっちゃけ味もただの劣化版で貧乏人が買うもんってイメージはあった

    でも月日が流れて味も改善されてって寧ろこっちが好きって人も増えてった

    俺も第三のビールの方が好きな味が多い

    なお結果税金由来でビールの需要がへって次はビールの課税を減らしつつ第三のビールに更に課税した政府ちゃん、きらい

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 12:06:39

    ビールよりも口当たりスッキリしてるの多いから発泡酒のが口に合うってのはまあ居るだろうよ
    濃い味のつまみや料理にはビールの濃いキレが欲しくなるけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 12:11:09

    >>11

    めでたい日にお高い美味いもん食ってそれをエビスで流し込む幸福よ 

    ハレの日と普段の日で使い分けてるわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:30:21

    お高い食いものは日本酒とかワインに合うからなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています