- 1二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:05:16
- 2二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:05:52
組織の本国から派遣されてきた嫌味な新幹部
- 3二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:06:27
主人公サイドの既存戦力全てのデータを収集して既存のあらゆる攻撃を無効化する強敵
- 4二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:06:48
- 5二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:08:53
この中に殺人者がいるかもしれないのに一緒に居られるか!俺は自分の部屋に戻るぞ!
- 6二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:10:37
頭が良くて一番最初に真相に辿り着く
- 7二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:10:55
レギュラーキャラのモチーフの大部分がまともな作品にいるのにモチーフがふざけてる奴
- 8二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:12:07
過去回想とか中盤以降ではなくて第1話で主役の師匠を殺した実行犯
- 9二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:13:26
メインキャラに名前の法則がある中でひとりだけ適当(名字が動物とか色とか入ってるとかそういうので田中とかの平凡な名前)
- 10二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:15:43
主人公の頼れる兄貴分的なキャラは何らかの形で犠牲になりがち
- 11二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:16:14
それまで数えるほどしかいなかった幹部集団が後から一気にドバッと増えたらその多くはあっさり退場しそう
- 12二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:16:51
前に倒した敵と外見が瓜二つで全く差異がない同種の別個体
- 13二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:33:34
それ既に故人ってパターンも多いな
- 14二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:35:46
主要キャラの年上親族
特に父親 - 15二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:35:48
スキルがシンプルに便利すぎる
進撃でミケさんがエレンのチャートぶっ壊す人物の一角だったとわかった時の衝撃 - 16二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:40:11
悪意がないけどみんなに状態異常をもたらす上に倒さない限りみんなの状態異常が解決されないモンスター
- 17二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 12:47:56
- 18二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 12:52:07
ドラクエ3の勇者母もこの髪型だったけど、死ななかった代わりに子供が異世界から帰ってこれなくなりやっぱりお労しいという
- 19二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:16:31
アホみたいに設定盛られる
- 20二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:43:29
早死にパターンと意外に生き残るので二極だよね
- 21二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:45:07
死亡したあとで真実が明かされるがその真実が良い奴
- 22二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:45:28
どう見ても序盤の環境では許されない能力を持っている
- 23二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:55:33
あっさり死んだので最初は過小評価されるが後の展開であれ?こいつ実はめちゃくちゃ強かったのでは?と言われるパターンもある
敵味方関係なく - 24二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:11:51
色違いとかだったら生き残れたりもしそうだ
- 25二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:17:17
美少女で聖女で超絶良い子
- 26二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:18:21
トーナメント戦一回戦で主人公と当たる
- 27二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:20:18
話数1桁の頃から顔出ししてる幹部キャラは最初に潰されるか終盤まで生き残るかの2極だと思う
グラトニー?知らない子ですね - 28二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 14:13:00
アニメや漫画だと作画が大変な奴とか?
- 29二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 14:18:29
主人公の能力と被ってしまった人
フジリュー封神演義は太公望に少年漫画らしく風属性を付けたせいなのか雷震子の出番が… - 30二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 14:20:28
忍極そんなんばっかりだな…