強いピーチ姫…糞

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:13:37

    解釈違いなんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:14:26

    世界中に受け入れられてますよね?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:14:49

    それはスマブラDXのことを…

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:15:16

    マダオは去れ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:15:19

    しかし…DSのスーパープリンセスピーチは一度ハマり倒すと夏休みが溶けるほどおもしろかったのです

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:15:32

    それはスーパープリンセスピーチのことを…

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:17:01

    dsのスーパープリンセスピーチではマリオよりも圧倒的に強いのん

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:19:03

    えっRPG時代からフライパンでどついたり脱獄したりやりたい放題してますよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:20:04

    そもそも初代スーパーマリオブラザーズ設定時点で強きものだからクッパに攫われたことになってるんだ
    だから…すまない

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:29:08

    赤児の頃からピーチ姫は選ばれし者
    他人の弟を助けるために恐竜に乗る強き者だ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 12:58:54

    こんな強いんならマリオいらないよね
    イスラエルにも何も言わないポリ・コレの欺瞞には吐き気がするんだぁっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:04:37

    見たことある…と思う反面
    スマブラXの亜空のピーチを思い出すと解釈違いがあるんだよね

    待てよ、あいつはフィギュアだから厳密に言えば偽物なんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:15:26

    強いだけで囚われの姫やるのも大変なんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

    https://www.nintendo.co.jp/clv/manuals/ja/pdf/CLV-P-HAAAJ.pdfwww.nintendo.co.jp
  • 14二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:25:13

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:26:31

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:29:58

    ピーチが強いこと自体は割と解釈一致だけどね 最初は普通に攫われてるのが見たかったんだよね
    ちょっとずつピーチの強さを見せていった方がこれまで多くの原作プレイヤーが通ったであろう「ん?あれ?これもしかしてピーチもマリオと同じくらい強くないか?」っていう感覚を追体験出来そうでしょう?

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:31:07

    映画の強いピーチが一般的って事はマリオ・オデッセイのピーチは解釈違いのクソ・ゲーって事やん

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:31:39

    ピーチ本人がどれだけ強くても単騎でクッパ軍団を一度に相手することはできないんや
    不意打ちで攫われて敵軍の本拠地で孤立無援状態なら大人しく救援が来るのを待つのはおかしくないと思われる

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:33:50

    >>8

    RPGからして物理で殴るとクッパより強いし

    魔法は全体無属性持ってるし

    回復はコスパインチキだしで間違いなく最強キャラなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:35:12

    3Dランドで自力で城から脱走するくらいアグレッシブだし強き者なことに違和感はないと思われる
    気が強いのキャラってのはパッと見お淑やか系なゲームと結構違うから違和感持つのは分かるんだよね
    まあでも性格の違いはアニカビのデデデみたいなメディアの違いでええやろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:35:13

    USAのピーチ姫…強キャラ

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:35:15

    嘘か真か知らないがピーチが攫われても単独脱出出来た時の話はゲームになっていないだけという科学者もいる

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:19:55

    クッパとタイイチしたら負けるし
    クッパ軍団でも数の暴力で潰されるから
    抵抗せずに囚われておくのは間違っていないと考えられる

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:21:12

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:21:33

    キノピオどもが弱いからやん…

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:23:01

    >>25

    うーんこんなに可愛いから仕方ない本当に仕方ない

    ほらっ見てくださいこの可愛らしいご尊顔を

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:24:01

    >>25

    キノピオは鍛練してるヤツはクソ強いけど何もしてないヤツはクソ弱いドラゴンボール的種族なんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:25:01

    性格というか喋り方は変えないで欲しかったんだよね
    いかにもハリウッドの強い女って感じで面白みに欠けるんや

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:25:22

    >>26

    >>27

    こんなこと言われたら推定戦闘要因のクリボーが寝返るのも無理ないと思うんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:25:28

    隊長…雑魚

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:28:19

    >>11

    強さ順はクッパ>ピーチ>マリオブラザーズでアイテムを入手したらマリオ達のほうが強くなれるからいるんだよねそもそもマリオたちのクッパ撃破法はスターを使うとか巨大キノコ抜きなら基本的に罠やら落下で仕留めてるから強さ関係ないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:02:51

    話が違うであります
    ピーチ姫はお淑やかな姫君のはずであります

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:39:27

    しゃあけどルイージとピーチどちらの活躍が見たいかと言われたらピーチ一択やわ
    ルイージのカッコいいとこ見せられても反応に困るんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:35:16

    アイテムで強くなるのはまだ許せるよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:40:50

    映画のピーチ姫に文句言ってるのは、ポリ.コレアンチを除けば本当は「ピーチ姫がマリオより強い」事じゃなくて「マリオがピーチ姫より弱い」事に不満があるんじゃないかと思ってんだ
    マリオは絶対的にヒーローで有って欲しいよねパパ

    まあ最初から強いままのヒーローとか映画にしにくいから仕方ない本当に仕方ない

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:45:06

    でもねオレ映画のマリオが最初弱かったのはスキなんだよね
    スクリーンの前の俺たちだって最初からマリオを上手く動かせたわけじゃないでしょう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています