- 1二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:59:13
- 2二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:16:05
無詠唱魔術の教育理論確立して学校に導入してるのに何を今更落ち込んでんだよ…
- 3二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:22:03
本人は"まだ"と言っているが、
ロキシーが習得したのは、短縮詠唱を極めた末に無詠唱に至ったオルステッド式無詠唱魔術だと思われるので術のカスタマイズはできない模様 - 4二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:37:47
幼少期から英才教育されて来た二人のことを考えたらコレだけでも十分やべえんだ
- 5二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:19:26
- 6二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:29:42
多分死んでるルディに悲しき現在・・・
- 7二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:50:14
- 8二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:51:00
多分短縮詠唱を極めた無詠唱だろうから燃費はルディ式無詠唱よりも優れてるのだ、下位互換ではないのだ
- 9二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:52:58
- 10二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:57:33
- 11二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:06:09
オルステッド&ペルギウス「下位互換ではないのだ」
- 12二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:13:08
- 13二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:22:04
赤い髪の子孫達「ばぁちゃんばぁちゃんばぁちゃん!!」
無詠唱魔術ごおおおおおお
今日もグレイラット家は平和です - 14二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:23:52
ルディに対して思うところがあったのはあくまで師弟関係にあったからで
そういう関係でもない他人にはそこまででしょ - 15二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:10:01
まーね自分より優秀な子から師匠と呼ばれる事に思うところがあっただけで
自分が誰よりも優れてるなんて考えは持ってないんだし - 16二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:15:01
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:16:21
- 18二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:18:26
- 19二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:40:34
- 20二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:17:30
でもその時皮がむけないような感じでしたよね
- 21二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:59:38
- 22二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:35:33
ラノア学生「専業剣士が読み書きのついででそれだけできれば御の字だろ舐めてんのか」
- 23二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:07:44
初級魔術一個だけとは言うがいつでもどこでも詠唱一つで火を起こせるから割とエリスとギレーヌは重宝してるよねファイアボール
- 24二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:29:13
- 25二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:57:51
ルーデウス式はとんでもない離業ではあるんだけど開発者のルーデウスでもオリジナル以外は一回詠唱して正解の流れを体感しないと無詠唱化できないから詠唱システムの優秀さはガチなんだよね
- 26二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:10:19
地味に死体を火葬するだけの火力はある初級魔術って殺意高すぎだと思うの
- 27二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:59:52
今は無きaskに書いてあった情報だったと思う
あとは『71感想返し』くらいかな?
>一部を除いて無詠唱を使える人は、詠唱魔術を使いまくる事によって頭の中で念じる事によって短縮・破棄に成功している、という設定です。
- 28二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 00:30:16
この人熟練されすぎててボケても脳内に自動で詠唱が浮かぶような域なんだろうな
- 29二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 01:13:00
この場合100年以上前から交友をもってて日常的に無詠唱やってる2人に対して今さらなんも思わんだろ
- 30二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 07:04:12
ララ&リリ
『私たちは最初から使えたよ、ママ?』 - 31二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:33:16
ロキシーは王級魔術を短縮詠唱で使えるんだ、凄いんだぞ
あとこのスレの設定なら王級魔術を無詠唱で使えるようになってそう - 32二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:57:54
一方モンスターは詠唱しなくても魔法バンバン撃ってきます
体内に魔石あると無詠唱魔術が使えるようだ - 33二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:28:38
あれって種族固有の魔術(獣族の吠魔術)みたいなもんじゃね
- 34二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:44:08
ルーデウス(3歳)「ついに無詠唱魔術を使えるようになりました!」
- 35二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:00:04
ルーデウス(2歳)「あれ?詠唱してないのに発動できた」(魔術を練習して2回目)
↓
ルーデウス(3歳)「中級魔術を発動できた!」
順番が逆なんだよなあ - 36二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:46:55
初めて無詠唱で魔術を発動できたときは、それはもう飛び跳ねるほど嬉しかっただろうな
無詠唱魔術を使える生徒がどんどん増えきて、求められる教育方法も大きく変わってきている中、世界一の魔術学校であるラノア魔法大学の校長として無詠唱魔術を使えない自分はどのように生徒達を導いてゆくべきなのだろうか、とか色々考えているだろう時期に努力の末に無詠唱魔術を習得したんだからね
- 37二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 18:55:41
- 38二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:08:11
基本的にロキシーって落ち込んだり曇るより反骨精神の方が遥かに強い印象だわ
- 39二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:35:01
反骨精神もロキシーの魅力だが、頑張っても追いつけない現実に悔し涙を流す様もまた魅力的
- 40二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:37:40
夫が亡くなってんのが辛い
- 41二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 23:35:56
手のかかる一族がいるので問題なし
寂しいのは事実だけども……。 - 42二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 00:38:51
でもララが旅に出た後の寂寥感凄かったよな
子供が出ていって、もう老後なんだなぁ…って - 43二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 01:42:55
- 44二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:28:35
ロキシーが最終的にどれほどの魔術師になったのかは気になる
- 45二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:39:08
- 46二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 15:54:00
- 47二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 16:24:52
- 48二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:47:54
- 49二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 02:37:16
スペシャルブックに載ってる書下ろし「フィットア城 落成式」
復興後にロアで開かれた式典にルーデウスと嫁たちが参加する話
ロキシーが無詠唱と詠唱短縮のそれぞれの優位性についてアスラの魔法学院学長に語ったり、王級魔術の詠唱短縮を披露したりしてる