受付嬢「すごい!体力A、魔力S、力A、敏捷B、知力S、精神Q」

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:25:47

    受付嬢「ギルド式26段階能力評価でこの成績を取れるなんて……!」

    受付嬢「泥酔した雄ゴリラ並のステータスだわ!」

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:27:05

    精神的な勝利とか言い出しそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:28:03

    知力と精神弱くない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:28:52

    「泥酔した雄ゴリラ」は「泥酔してない雄ゴリラ」より強いのか弱いのかが解れば精神Qがどの程度か推察できそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:29:27

    Aが最高でZが最低な評価?

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:29:53

    >>3

    26段階だもんな

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:30:21

    >>3

    あと魔力もだな

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:31:32

    一人称が「おで」

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:31:49

    体力26
    魔力 8
    力 26
    敏捷25
    知力 8
    精神10

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:33:16

    >>9

    ファリスの猛女かな

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:34:03

    ダクソ的に表示するとそんな感じか

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:35:22

    総ステータス毎の例えが豊富そう

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:35:31

    一見知力のSがAの上のSなのかと思うじゃん?
    そこで泥酔した雄ゴリラ呼ばわりなんですよねえ……

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:35:37

    典型的な戦士

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:38:38

    アルファベット順だったか…

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:42:03

    ちょっとこの設定で一本読みたいぞ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:47:55

    大体の戦闘を右ストレートでぶっ飛ばす真っすぐ行ってぶっ飛ばすで片付けそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:54:56

    受付嬢「いいですか?今回の依頼はオークの群れから商人を守って隣町まで行く護衛依頼ですよ」

    冒険者「ワカッタ オデ オーク ゼンブコロス」

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:56:21

    なんだこの俊敏なタフネスゴリラは

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:58:13

    >>9

    数値で見ると低いステータスもそこまで悪くない気がしてくるな

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:01:25

    >>9

    体力とかがズバ抜けてるせいで他がダメに見えるけど、まぁ精神力にかけては平均よりメンタル弱めくらいな感じだと思えばな……知力や魔力もそっち方面に向いてないって感じだろうし……うん、ダンロンのゴン太みたいな奴って思えばええんかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:02:21

    >>9

    ダクソでこんなステ振りにしてた気がする

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:03:12

    >>20

    このステータスでガチで知力精神力が欠けてたら討伐対象になりかねないからな

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:03:23

    最近のゴリラは魔力も高いんだなあ

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:04:51

    泥酔したゴリラって判断力失ったゴリラってことじゃ……

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:04:56

    森の賢者だからなあ

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:05:28

    魔力Zじゃないあたり強いゴリラ感ある

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:07:31

    ゴリラは普通に繊細な心持ってるらしいから魔力が高いのを除けば概ねただのゴリラだと思われる

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:10:28

    人にもよるけど泥酔状態ってどんな感じかってなると

    ・目的地まで歩いていくくらいのことはできる
    ・人語を介することはできるけど支離滅裂な解釈が混ざる
    ・記憶力判断力は著しく低下しているその時に何をしていたかうっすらとしか思い出せない

    ……うまくなだめすかせる相方が必要では?

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:12:50

    >>29

    肩に小さい女の子を乗せてる凶戦士かな?

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:15:38

    Mがアルファベットの真ん中くらいだから
    オールMのドM平凡冒険者とかいそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:16:25

    26段階評価で考えると
    G(20)以上が怪物級
    M(14)前後が平均
    Q(10)未満がヤバいって感じかな

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:17:04

    ベホマとバイキルトを覚えた武闘家みたいなステータス

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:20:38

    まあ低いけど無ではないから腐らせとくのも勿体無いなあ程度な魔力

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:21:40

    馬鹿だけど馬鹿なりに色々考えてそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:24:43

    魅了、狂乱系の妨害デバフタイプがマジの天敵だな
    ずっと土方やっててほしい

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:25:43

    頭は悪いけど善人だったら精査しないですぐ余計な事に首突っ込んではちゃめちゃな事をしてギルドの仕事を増やして怒られてそうな感じ
    ただ善意で動いてるのとめちゃくちゃ強いのとそれで救われた人がいるせいで強く言えないみたいな

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:28:20

    >>3

    ゴリラメイジとかいないんやろ。

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:31:36

    >>30

    やっちゃえゴリラ!

    もういいわ!下がってゴリラ!

    大人しくしてなさいゴリラ!

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:33:08

    >>18

    襲撃された商人を気遣う程度の知力はあるから強く言えないやつ

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:22:27

    泥酔した雄ゴリラのステータス測ったことあるのか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:49:08

    泥酔していないゴリラ
    体力A、魔力S、力A、敏捷B、知力A、精神A

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:27:24

    >>42

    これもうA級冒険者にして大英雄だろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:31:54

    国の英雄には成れなさそうだけど街の英雄にはなりそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:50:12

    >>2

    Qってそういう…

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:55:58

    >>9

    これはゴリラ

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:19:57

    >>20

    標準が13から14だとすると

    相当低いって思うけど

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:24:33

    >>10

    何人元ネタが分かるんだよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:43:13

    >>42

    酔うと知力が18段、精神が16段落ちる酒って、魔獣を酔わせて討伐した的な逸話のある宝具なのでは?

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:47:46

    このフィジカル全振りイカレオヤジみたいな感じか

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:48:46

    泥酔ゴリラ冒険者の相方に誰を据えたいかで性癖が測れそう
    自分は悪知恵だけは働く小悪党がいいです
    ゴリラを利用するつもりで近づくけどゴリラの善性と腕力と暴力に屈して人助けする流れに引きずり込まれる奴

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:14:27

    周りに聞こえるように大声で叫ぶ事でベテラン冒険者が泥酔した雄ゴリラに絡まないよう注意喚起する受付嬢の鑑

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 02:55:40

    >>52

    全員の株上げるつもりか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:42:58

    オイオイオイ

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 19:24:57

    >>9

    100点を満点に変換した

    小数点以下は切り捨て


    体力26 →100

    魔力 8 →30

    力 26 →100

    敏捷25 →96

    知力 8 →30

    精神10 →38

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 19:32:39

    頑張れば赤点回避できそう。

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 02:55:51

    ちゃんと設定練ったら普通に面白そう

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:53:35

    転生したら泥酔した雄ゴリラだった件~泥酔してるハズなのに転生前と違和感が一切ないのだが~

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:55:34

    誰かバッファーが随伴してラジコンロボ的な運用したらめちゃくちゃ強そう

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 16:31:46

    >>59

    バッファーが調子に乗って自分の手柄みたいに風潮して痛い目見るとこまで想像した

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 16:41:44

    受付嬢「あっ・・・オールSです・・・」
    転生者「うおぉぉぉ!!!やったー!!!」
    野次馬「おお・・・大変だろうけど頑張れよ・・・」
    転生者「?」

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 17:29:05

    泥酔した雄ゴリラのステータスなんていつ計測したんだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:19:11

    >>61

    次の日ステータス見たらオールSSとかになって全員混乱しそう

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:45:13

    【悲報】俺の転生した世界全ての単位がバラバラな件
    〜たかしくんは縦3m横5フィートの正方形を吹き飛ばした〜

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:10:17

    転生者「俺の前にオールEって判定された奴いたけど、あの能力は(弱すぎて)ヤバいだろ」
    冒険者「マジかよ。(強すぎて)ヤバいな」

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:15:45

    >>42

    もうシラフで戦わせようぜ!

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:52:00

    >>48

    たぶんかなりいるぞ

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:06:44

    クロマティ高校のゴリラがこれくらいのステータスかもしれない…

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:27:00

    オデ テキ コロス
    ミカタ マモル
    ギルドノヒト トモダチ

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 08:53:54

    QやSが泥酔並みなら、Zとかどれくらい酷いんだろう

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 09:00:04

    >>70

    おそらく昆虫とかそういうのに使う値だ

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 09:14:37

    >>30

    女版戸愚呂…?

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 09:38:46

    人間だけじゃなくそれこそゴリラとか色んな生き物に適用する評価なんかな

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 11:28:12

    >>68

    あいつクラスメイトが解けなかった知恵の輪を余裕で解除できるくらいには賢いぞ

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 11:32:51

    26段階能力評価でAが上限か
    執行されてから年数たつとAでも実力差がでてきそう

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 11:43:35

    なんだよあいつの能力Sばっかりじゃねえか…なんか喜んでるし訳わからねえ
    みたいなことが起きるのか

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:04:44

    >>10

    人類の到達点的力だけども

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:10:16

    >>9

    >>55

    こうしてみると前衛タイプってだけで普通に優秀だな……

    低いステータスもいうほど致命的な数値でもなさそうだし

    これはパーティにほしい

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:15:32

    >>70

    多分呪いとかデバフとかで植物人間みたいになってる奴だ

    昔ルーンロードという「能力を受け渡せる」アイテムとそれによる超人を巡る海外ファンタジー小説があってのう…

    渡した(奪われた)側がそんな感じだった…

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:33:52

    この冒険者ギルドにSABCDEFの7段階冒険者ランク制度を導入しようぜ。

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 16:23:51

    >>10

    実は精神は平均より高くて素早さは並だったりする猛女

    シナリオ後半だと精神は成長させやすいステータスだからきっちり高いラインまで伸びてる

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:27:04

    >>74

    あれはゴリラが賢い側というのもあるがクロマティの生徒が…

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:28:28

    >>80

    地域ないし大陸ごとにランク判定を独自に決めているのもありかもしれない


    大陸Aのギルドは7段階評価

    大陸Bのギルドは26段階評価

    「大陸Aで評価Fだった俺が大陸Bで移ったらとつぜん評価Sに?!」

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:42:16

    >>76

    計測してみたらSランクってことで捨てられたけど

    実際はSが最強だったみたいななろうあったし

    逆パターンもどこかにありそうだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています