年末のリコスレ【一応閲注】

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:55:47

    アニポケもなくてさみしいので、リコについて語るスレ
    CP、エロなんでもOKですが、過度な下げやお気持ちはなしで
    髪伸びとショート差分ください

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:25:04

    サンタが出なかったのが残念

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:31:11

    デリバード絡みでサンタコス欲しいよなぁ!!!

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:13:32

    キス待ち顔っぽいリコで支援

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:18:30

    リコはふとした表情がエロい

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:23:18

    77話の太ももが太いリコ貼る

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:24:20

    そしてこっちは77話の腕をきゅってしてるリコ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:24:52

    こんな表情出していいんですか?ってなるやつ
    コラじゃなくてもエロいぞ!

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:25:41

    >>7

    胸の前で手をギュッとしてたり内股っぽいのが気弱な女の子感マシマシでいいですね

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:28:23

    リコはパゴちゃんの新しいママになってくれるかも知れない子だからな……

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:36:13

    ぐるみん告白の時も良い

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:47:56

    普段は引っ込み思案なのにぐるみんが絡むと途端におもしれー女になる

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:14:38

    >>6

    これ結構急な坂なのにみんなよく座ってられるよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:17:43

    ロングヘアがめちゃくちゃ似合いそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:36:19

    大人になったリコはロングヘア派
    ポニテとか三つ編みもいいけどそのまま下ろしてる方が好きです

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:15:12

    >>6

    ここお前足組むんだってのが何よりも衝撃だった

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:16:55

    将来はロングコート着てかっちりとした服装の似合う高身長巨乳イケ女だといいな

    普段の表情は柔らかくて温厚でかわいいのに、ふとした瞬間に急にイケメンを見せてくる、子供の初恋キラーしていく感じの。

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:37:07

    一見ルッカさんみたいなバリキャリ風だけど話すと少女時代の面影が見えるんだ
    俺は詳しいんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:39:01

    >>11

    >>8

    ぐるみんが絡むとギャグ落ちする主人公

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:09:05

    スピネルの洗脳回はエロいよりエグいが先に来た
    子供にやることじゃねえ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:09:37

    マイティーG回って作画良いせいかリコも普段より可愛く見えるんだよな…

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:17:25

    >>20

    今年は洞窟回もあったし今後もオーベムくんは大活躍しそうね

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:28:42

    あの世界エスパータイプが便利すぎる

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:31:39

    >>21

    尻と太ももラインの影とかめちゃくちゃコスト割いてると思います

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:58:59

    わりと戦い方がダーティな子だよねリコ
    アクロバットでキョジオーンの腕を砕いたり
    口内へのマジカルリーフとか
    ニャローテがアクション描きやすいのも有るのかもだけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:05:05

    >>25

    いきなり実戦だらけの世界に放り込まれたからなあ

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:05:45

    >>4

    お相手がサメハダーとはマニアック

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:57:24

    ふわっと揺れる美髪からチラチラ見えるフェイスラインに毎度ドキメキしてしまうんですが…
    顔もかわいいとか反則すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 14:42:24

    ・素の性格は大人しい、引っ込み思案
    ・優しくて面倒見いい
    ・でも戦い方はなんでもあり系で実戦向き
    ・好きなことにはオタク気質にもなる
    ・発育良好、将来有望
    ・すごい冒険者の子孫
    ・ふともも
    主人公ながら要素てんこ盛りだな……

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 14:44:30

    >>28

    髪のキューティクルすごいよな

    顔のベースはルッカさんだけど、目元やストレートの髪質はアレックスさんゆずりかな

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:08:01

    >>25

    どっかで見た「悪堕ちとか洗脳されて敵になったリコは引くほどエグい戦法取りそう」っていうのを思い出した

    正直ちょっと見たい

    いやかなり見たい

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:08:29

    >>31

    戦法のみなら今のEXP向きよね 

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:26:37

    色白な肌とか髪のサラサラ感が清楚な雰囲気に合ってて特に好き
    どっちかと言うと顔とか目の色とかお母さん似だけど
    目元がタレ気味で優しげな感じ、絵の上手さ、どちらかといえば大人しめな感じとか結構お父さん譲りかなって思う所も多くて両親似なんだなって感じて微笑ましい

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 08:19:35

    アニメで血縁関係を演出する上では当然なんだが母方の遺伝子強えな……となる
    ルシアスより前の祖先も似た顔立ちだったのかな

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 08:26:39

    >>20

    脳内バチボコに弄られてるの可哀想でかわいいね!って思った

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 10:35:44

    >>33

    インナーカラーのおかげで髪の毛がブワッっとなると映えるよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:42:56

    インナーカラーいいよね
    黒髪セミロングってど定番だけど、お陰でありふれた感じになってない

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:40:54

    リコのニャオハ(ニャローテ)本来なら葉っぱ系の威力高めでゴリ押しても強いはずなんだけど基本的に格上対決ばっかなんで自然と搦め手増える

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 15:26:12

    初期からこのは(リーフストーム)とか言われてたからな
    ブリーダーにいた時期も技の威力が周りより強かったらしいし

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 15:28:03

    誘拐未遂とかなくセキエイ学園で学んでたら正面から力押しする戦い方になってたかも
    それだとマスカーニャになった時のトリッキーな戦い方を活かせないのか

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 17:08:15

    >>16

    たまにませてるというか大人びた仕草するよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 17:26:57

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 17:52:57

    スレ画とかもそうだけど
    ときどきリコにバブみを感じるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:14:02

    さよならニャオハの「引っ掻いてもいいよ」のシーンはマジでママということは積極的に主張していきたい
    リコって弟妹とか年下の知り合いいなさそうだけど面倒見いいんだよね
    本人の資質ならマジでママ

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:45:53

    下の子のお世話を頑張るママ
    上の子が寂しがっていたことに気づくママ
    和解して絆を深めるママと上の子
    完璧か?

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:33:50

    テブリム進化前にニャロが育児手伝いやってたころはリコ相手じゃなきゃもっとこじらせてたと思う
    と同時に問題を先送りにしていまった感はある

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:23:27

    お父さんの在宅仕事の邪魔とかしないだろうしお母さんも仕事(教師)で家帰らない日も多いだろうから自然と家事とか出来る様になったんだろうけど面倒見が良いのはなんだろう
    ダイアナさんもルッカさんも放任主義寄りだからお父さんの気質かな

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:51:09

    穿ったというかアレな見方だけど、幼少期親に構ってもらえなかった寂しさの反動とか裏返しからくる面倒見の良さだと思ってた
    お母さんは留守がちっぽいし、旅立ち編で家に帰った時もお父さんとすれ違ったりであんまりコミュ取れてないというか。ロイと家族の話になった時、なんか引け目ある雰囲気もあったし
    リコは優しい子だから、自分が感じてた寂しさをポケモンには味わせたくない的な気持ちもあったのかなあと

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:53:58

    >>46

    先に手持ちになってたポケモンが後から入ってきたポケモンのお世話するってあの世界的にどうなんだろうね

    多少ならいいけど、丸投げとかポケモンの負担が大きいと現実のヤングケアラーみたいに問題になるのかな

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 08:55:42

    >>49

    そこは現実でも年上の犬猫が年下の子の面倒を~みたいな話やら動画やらがあるからある程度は良いんじゃないかな 生態的に面倒を見たがるポケモン(ラッキーとか)いる訳だし

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 10:05:18

    >>38

    六英雄オリーヴァさんと戦う時もツタ引っ掛けてからのアクロバットで笑った

    ターン制とか技そのままのゲームじゃできないリアルなバトル

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 13:09:18

    頑張って描いた
    下手だけど

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 13:54:21

    リコの絵ありがたい……本当にありがたい
    好きキャラの絵はなんぼあってもええですからね

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 13:55:32

    アニメの最初と最後でよく流れる優しいBGM、リコのテーマソングみたいで好き
    あれ流れてからの「私、リコ!」が超好き

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 14:23:41

    >>35

    一緒にトラブル乗り越えてきたパートナーのこともすっかり忘れてて超興奮した

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 14:52:25

    ここほっぺむにってしてる

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:02:38

    お辛いシーンだけどほっぺむにむに……と思ってしまう

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:22:52

    何気に一話前半時点でニャオハにこのは使えるようにしてるのすごい
    後半で完全に使えるようになってて思ってた以上に絆されてた

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:56:09

    リコはニャオハが逃げたり引っ掻いてもめげずに追いかけてきたから絆されちゃうのも分かる

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:27:50

    リコの家系
    ・ルシアス(冒険者)
    ・リスタル(冒険者)
    └→・レイラ(不明)
      ・???(不明) 
      └→・ダイアナ(冒険者)
        ・???(不明)
        └→・ルッカ(教師)
          ・アレックス(絵本作家)
    専業のトレーナーこそいないものの家系としてはめっちゃサラブレッドよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 20:32:28

    母方は超エリートレベル、アレックスさんも遺伝子的には大当たりの部類だろうしすごいなリコ
    バトルセンスは母方由来かな

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 20:40:53

    ・現役絵本作家かつ若手で生計立ってる
    ・離島まで絵本が行き届いてる
    なのでアレックスさんも絵本のクリエイターとして超超超エリートですね 現実だったらアンパンマンディズニーサンリオとかの巨大コンテンツや「はらぺこあおむし」「ねないこだれだ」とかの古参と客の取り合いが出来てるって事なので
    むしろルッカさんはどこでこんな男捕まえたんです…?

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:01:05

    アレックスさんの職業知った時、趣味とか副業で絵本描いてるじゃなくて専業!?とビビり散らかした記憶がある
    パルデアなら大抵の学校、図書館にはアレックスさんの絵本ありそうだし、幼稚園時代はリコもクラスのみんなと一緒に読み聞かせしてもらってそう

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:02:10

    絵が上手いのはお父さん譲りか
    将来は冒険者としてあちこち旅しながら見つけたポケモンの絵を描くとかしないかな

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:10:27

    >>62

    2人の馴れ初めからリコがセキエイ学園行くまでが見たいわ!

    ロリリコをもっと見せてちょうだい!

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:46:40

    新EDのここ好き
    ちょっとアンニュイで大人っぽい

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 00:40:28

    あけおめリコ
    リコは今年もかわいいだろうな

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 01:40:10

    結婚したら家庭的なお母さんになりそうだけどそれはそれとして結構子供達とピクニックとかキャンプに連れ出しに行くんだろうね。
    マスカーニャ達に隠れてイタズラしたいよね。後ポケモン達と別々の部屋に寝るように分断してタップリ堪能したいよね。

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 01:47:42

    セキエイ学園には戻らないんだろうか。アンちゃんと絡んだりライボルで鍛えられて成長したリコに過去のリコを思い出して同級生が困惑したりしてほしい

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 07:50:51

    ドキメキダイアリーの歌詞的にEXPとパゴゴの事に決着着いたら学園に戻るとは思う 卒業後はまだ分からんけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 08:15:02

    今のEDのノリノリリコちゃんも好きよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 09:14:12

    ニャローテもノリノリなのがベネ

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 13:26:43

    >>69

    本編終わったら戻るかも?

    親御さん的にも学校はしっかり行けって言いそう

    最後のエンディング後、進化した手持ち連れてちょっと背が伸びたり髪型変わったリコがセキエイ学園に戻ってアンが出迎えるシーンとか見たい

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 19:04:12

    >>42

    こんなに朗らかな笑顔してるのにバトルじゃ「おっきな口にマジカルリーフ!」だからな

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:18:02

    >>70

    ちょっとだけ大人になってそのうち帰るのいいね

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:20:47

    >>75

    ハンベルがダイアナにコンタクト取ってからてらす池辺りで作中一年なので第一話から最新話まではまだ一年立って無いっぽいから確かに世間的にはちょっと大人になったなんだよな 実際はとんでもなく成長してるけども

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:24:57

    子供組が全員とんでもねえパワーレベリングされている……

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 09:16:31

    それでも年齢に対しては結構強いね将来楽しみだねってくらいなのポケモン世界怖いよ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 10:30:45

    >>71

    ビッカーン!いいよね

    前のもかっこかわいいみんなで好き

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:34:51

    >>78

    学園最強大会でもジムリと四天王のそこ全っ然見えなかったもんね

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:05:40

    びっくり顔も可愛い

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 08:20:13

    髪の毛ブワってした時のインナーカラー本当にいいなあ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています