悪役令嬢ものとしては結構異質ではあるよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:39:26

    純粋な悪意だけの存在とかが出てこないというか、主人公にひっぱられるように皆がぽわぽわしてるかなり平和な世界

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:41:30

    でもこれで悪役令嬢ものにはまっていくつか見たけどこの作品が一番好きだな
    (web小説の範囲に限るけど)

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:35:05

    作中内で悪事行った人も事情がありで、しかもちゃんと罪を償うって判断をしてるから全体的に本当に平和
    ヒロインが転生者じゃなかったりするのも結構異例側か

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:41:08

    ゲームではおそらく描写されていないであろうヒロインの闇を野猿の無意識な善意が救ったのも好きだな
    野猿自身が攻略してないルートにはあったかもしれないけど、知らないからこそ救われた感じがあって好きだわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:50:27

    王子の兄とかいう黒い考えもちがちなポジションがラブラブ夫妻だったりブラコンだったりするのも偉い

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:52:19

    ジャンル中興の祖だけどフォロワーが少ないのよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:53:52

    元のゲームでの悪役令嬢であるカタリナすらも製作者から変な方向に愛されてるってのもポイント高い

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:54:10

    悪役令嬢ものの歴史を知らないんだけどこれ出た時すでに異質だったの?

    「原作主人公=頭お花畑」の謎ヘイトとか
    原作ヒロインには性悪女が転生しているとかの方が後発の流行だと思ってたけど
    実はそうでもないのか

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:54:27

    >>6

    基本的になろう発祥のジャンルだと「ざまぁ」が一種のノルマになってるんだよね

    だからざまぁが今んとこ全くないこの作品のフォロワーになるのがむつかしいとこある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています