インティ・クリエイツ総合スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:58:38

    インティ・クリエイツ年末年始セール開催中なのでこの機会に遊んでほしい

    事実上の前スレ

    ガンヴォルトシリーズのセール始まったから語りたい|あにまん掲示板私はこの人の解説で知りましたhttps://youtu.be/btP9R_pWb9w?si=lI93efuzRLif8_nibbs.animanch.com

    インティ・クリエイツ総合スレとして建てました

    スレ画は毎回変わるかも

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:02:10

    たて乙
    年度末セール嬉しい

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:04:03

    立て乙
    総合スレだしガンヴォルト以外の話もしていきたいね

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:12:28

    FC時代の悪魔城風ながっつりアクションだけどブラステCotmは良いぞ
    ダメージノックバックのないモードもあるから意外と易しい

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:14:22

    そういえば歌姫枠って元となった人間(能力者及び製作者)ににてるよね(RoRoは髪型とかアキュラくんのに似てる気がする)

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:17:22

    ブラステしかやったことないけどどれ買うのおすすめ?アクション系気になってる
    予算は3〜4000円くらい

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:23:54

    無印や爪とかの時代のアキュラくんってさぁ…自分に優しくしてくれる能力者がいたら変われると思うんだよね
    Xだとそういうの見てきたと思うし

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:49:35

    >>6

    ボリュームならインティの原点でもあるロックマンゼロゼクスコレクションかな

    6作セットで今ならセールもしてるはず

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:05:21

    >>6

    ガンヴォルトシリーズ面白いよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:15:09

    >>4

    システムが超シンプルな分凄くとっつきやすいからアクション入門にも良いんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:52:10

    >>6

    軽くやるならブラスターマスターゼロかな

    一作目のほどほどのストーリーと探索パートにアクションパートそれぞれの面白みがアルよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:19:36

    ブラステは本編は505ゲームス制作に変わったけど外伝は作らせてもらってるし円満変更だったのかね

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:22:02

    アキュラくん普通の人間なのにスペック高すぎて本当に普通の人間かどうか疑ってる

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:23:35

    ガンヴォルトギブス買ったぜ
    きりんちゃんのアクション楽しすぎる

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:25:35

    無印や爪でのGVより爪やXシリーズのアキュラくんやギブスのきりんちゃんの方が楽しいと思うの俺だけ??

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:34:25

    アキュラくんやきりんちゃんは地面に足つけないように連続撃破すればいいから動かしたときの爽快感が得やすいのよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:35:44

    >>15

    GVはロックオンまでが2人に比べるともどかしい所があるな…エフェクトはピカイチなんだけど

    きりんちゃんがGVとアキュラのいいとこ取りでアキュラが機動に特化したイメージ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:36:31

    >>15

    高速スピードアクションが好きだと大体そうなるね

    地に足付けてじっくり立ち回るのが好きな人だとGVやX2アキュラが好みってなるね

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:38:10

    アキュラくんの操作性、皆は爪、X、X2どれが好み??

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:40:59

    >>19

    操作性ならイクスかな正統進化って感じで良い

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:43:16

    下手な能力者からしたらアキュラくんの方がバケモノなんだよなぁ…
    なんで一人でメイドの資金提供あったとはいえあれほどの武装作れんだよ
    そしてあのメイドも何なんだよなんで一人で第七波動因子完全に隔離して宝剣に出来るんだよ

    アキュラくんはゲーム作れるならハッキングとかも出来たりする??

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:53:20

    インティの話題なら
    ブラスターマスターのガルーダ操作したいな
    それとタレット強すぎて無くなったのが辛い

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:54:42

    Xのアキュラくん完成され過ぎてて好き
    次回作も似たような操作性で正当進化させてくれると嬉しいな

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:59:34

    次回作ではロロのアクションを見てみたい……
    と言うかブレイドさん操作したいな
    インティの近接アクションはカッコいい

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:59:59

    GV仮面ってどういう経緯で産まれたキャラなの?

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:02:02

    >>15

    GVって最終的にアクションというよりパズルゲーになるのが爽快感終わってるんだよね

    雷撃鱗ちくちくで位置ずらして同時撃破はさすがにもういいかな

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:04:14

    >>25

    元々爪は初期案だとアキュラ単独主人公でその時はNPCとしてGVが仮面付けて出てくるって設定だった…らしい

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:04:50

    カルドアンシェルでの名言それでいいんですかアキュラくん

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:11:57

    >>26

    爽快感でならギブスのgv無双が一番好きかも

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:12:12

    >>28

    よりにもよってで草

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:12:51

    >>22

    ライプニッツ色々背景面白そうだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:20:39

    steam版ユーザーおりますか?
    流石にキーマウだとしんどそうなのでオススメのパッドあったらできれば教えていただきたい

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:28:46

    >>27

    爪は正直アキュラくん単独で良かった気が…


    爪のGVは爽快感終わってんのよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:31:58

    >>28

    カルドアンシェルのラスボス戦も歌封じられるから合ってるっちゃ合ってる

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:34:35

    >>23

    あそこで一旦極まったからX2で路線転換図ったんだろうけどね…

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:44:26

    >>33

    と言うか境遇的にメインじゃなくておじいちゃんみたいに穏やかなgv見たかったよあたしゃ

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:44:26

    X3のアキュラくんはXのをさらに使ってて楽しいようにしてほしい

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:45:37

    >>37

    もういっそ足場を自分で作れるようになったら良いのかも…

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:47:01

    >>36

    アキュラくん単独主人公の爪気になる

    どんな感じなんだろうか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:53:53

    >>39

    無能力者から憎しみフィルター付きでの視点に徹底フォーカスしてそう…

    ノアの出番も増えそう

    ストーリーとしては一番わかり易いと思う…一般市民達の視点とかもありそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:54:32

    >>22

    盾アクション良いよな

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:58:37

    >>39

    最愛の妹が憎むべき能力者って部分が滅茶苦茶強調されそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:01:28

    ブラマスは123で順当に難易度上がって行ってるんだよね
    3のラスボスはマジで勝ち目が見えなかった

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:08:22

    >>43

    現在3のライプニッツのところで心折れそうになってる…乗り降り戦法でも倒せねえ…テンポが掴めなくて苦手

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:12:36

    盾といえばイクス(アキュラ)の次作は地上形態だと盾持ってガードしたらペナルティ阻止、ジャストカウンターでクードス一気貯めみたいになったらX1とX2を上手い事X(クロス)させれそう
    X2もブリッツダッシュで無敵避けしながらダメージ稼ぐのが安パイになっちゃったし

    ところでフレイリートこれ頑張れ◯エモンでは…?最後もMADとかBB使用例にされるあのミニゲームだし

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:14:55

    アキュラくん単独主人公の爪でのアキュラくん、罵倒がさらにキレッキレになってそうやなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:34:29

    白き鋼鉄のXがまさにアキュラ単独ゲーへの再挑戦だったんだろうね
    初報PVだとバンテージラインでアンカーネクサスやってたから当初は爪の後日談だったのかも…

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:38:02

    >>44

    本当に本気でかかってくるやつがいるか!ってなる

    基本ホーミングミサイル連打で避けるのに専念して最後だけ真下に誘い込んでサンダーでトドメ刺すと良いかも

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:51:56

    アキュラくんの素の性格ってどんなのだろう?
    個人的には爪のトークルームの性格だと思う

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:52:09

    >>48

    サンダーか…!その武器使う発想なかったよありがとう

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:02:31

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:03:03

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:03:29

    ガンヴォルトはカッコいいことそのものがコンセプトだったのか!確かに当時ブルーオーシャンだったかもしれんカッコいい主人公のアクションゲームって


  • 54二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:03:41

    インティか…ぎゃるがんって面白いのか…?

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:09:57

    >>53

    ライト層向けというコンセプトであのエンドは攻め過ぎでは!?と毎度思う

    昔のラノベって確かにビターエンドも結構あったけどさ…

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:10:43

    >>54

    FPSとしては意外と面白いとも聞くけどいかんせんグリムガーディアンのアレしかやってないからな…

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:15:07

    ぎゃるがんはとりあえずダブルピースやっとくと良いぞ

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:15:40

    >>55

    それはそう

    爪のエンドからだいぶ怪しいけどな…初代の終わり方割と気に入ってる

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:15:56

    >>57

    サンキュー

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:16:08

    >>55

    だってビターエンドってカッコいいし…

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:18:24

    >>56

    グリムガーディアン、面クリア型と探索要素が正直噛み合ってない印象があったから今回完全メトロイドヴァニア化してどうなるか

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:20:54

    グリムガーディアンはマップがいつでも確認出来るなら良かったんだけどなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:22:02

    九魂の久遠2待ってるよ…

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:57:06

    Xは本当にかっこいいアクションゲームって感じで好き
    アキュラくんのキャラもキャラデザもアクションもかっこいいしストーリーも本当に凄いし最後はハッピーエンドだしで何もかもが凄い高水準って感じ
    正直アニメ化してほしい

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 00:00:42

    >>63

    アクションの操作感としては個人的には結構好きなんだけどねぇ

    周回要素に特化しすぎてる感もあった

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 00:03:37

    >>65

    ちょっとボス戦味気ないのがね…

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 00:13:58

    Xでもライブノベルほしかったけどあったらあったで少し鬱陶しいと思ってしまうかもなぁ…
    でもラスボス戦のライブノベル見たかった

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 00:16:48

    >>67

    ジレンマよね

    もっと描写が欲しいと思ってもこれいらなくない?とも思う二律背反

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 00:30:10

    Xのアキュラくん、爪より大人しくなってて最初「誰だこいつ!?」ってなったよね
    声も(大人の事情で)変わってたし別人かもと思ってしまった
    性格も声もXのアキュラくんの方が好きなんだよな…

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 00:40:46

    >>69

    世界観設定とアキュラのキャラの激変こそが白き鋼鉄のX最大のシナリオギミックだからね

    あれはそう何度も出来るネタじゃないからこそ完璧に決めてくれたのがありがたい

    比較的近い構造になってるのはカースオブザムーン2のドミニクくらいかな…?

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 01:53:31

    まずい所も多いX2だがボス戦の楽しさだけはシリーズ1だと思う
    攻撃がすごく見やすいしわかりやすいのにちゃんと避けづらい
    なによりブレイクホイール3段目が気持ちいい
    ヒットストップと弾消しのおかげで意外とガリガリできるチャンスがいっぱいあるのよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 02:12:42

    X2はヌルちゃん助けたいが為にハードモードのラスボス戦死ぬ気で頑張った記憶あるわ
    他のボスはやられはするけどパターン覚えればなんとかだったがラスボスだけはマジで時間かかったわ

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 02:18:55

    副題のTHE OUT OF GUNVOLTというワードの意味がまあ本当にその通りというか…
    なんか怪しいなという所はあれど終盤まで上手く隠してガツンときたもんだわ…

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 02:25:58

    墓守はタイムフリーザーあればゴリ押し出来るからね
    ゲージが2本あってエネルギーが足りないヴェスクロムやそもそも効かないマザーとか後半は対策されてるけど

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:04:47

    X2のイクスウェポンはガトリングが一番好きだ
    みんなは?

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:48:34

    X2からSPスキルカットイン動くようになったよね

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:09:06

    >>75

    頭上と機動力を補ってくれるスピンチョッパー

    タイムフリーザーはハードモードで死ぬほど世話になったけど雑に強すぎる気もする

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:13:31

    ダウンロード版のブラマスに声つけられるDLC出してクレメンス

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:15:48

    >>78

    ついでにGVやアキュラを操作できるdlc出してほしい

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:18:48

    GVとCV内田雄馬氏のアキュラくんの共闘が見たいし続編でこの二人が操作できるのがほしい

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:50:59

    コハク「アキュラくん。食パンの袋を止めてるあれって何て言うの?」

    アキュラ「バッグ・クロージャーだな。クロージャー、またはクイック・ロックとも呼ばれている。バッグ・クロージャーはアメリカの南カリフォルニアで1952年に包装機械の会社を経営していたフロイド・パクストン氏によって考案された物だ。州のりんご農家から「りんごを袋詰めした後に、袋の口を簡単に閉じる方法はないか?」という相談を受け、飛行機の中でアイデアをひらめき、試作したのが始まりだな。日本では1980年代に普及し、埼玉県川口市にある「クイック・ロック・ジャパン」が製造・販売を一手に引き受けている。年間製造数は約30億個に上る。」

    コハク「へ~、そうなんだ。アキュラくんは凄いね!!」

    アキュラ「一般教養だろう?」

    RoRo「違うと思うよ?」

    こういうのの最後に「一般教養だろう?」をつければ大体アキュラくんになると思うんだ

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 14:10:17

    >>79

    どうせなら同時に出して最後のアレでどちらか選ばせるか

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 14:27:12

    カルドアンシェルのチャレンジバトルやっているんだけど難しいな
    どの順番で使う?移動に使うorプレイに使う?どれに必殺切る?などと分岐パターンが多いから
    難易度高いのだとなにをどうやるんだこれになる

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:07:21

    内田雄馬氏のアキュラくん好きなの俺だけ??

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:38:33

    >>4

    ぶっちゃけ本編の探索型より好きだわ

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 17:21:48

    アキュラくんの一般教養って本当に一般教養なのかな?

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 17:50:50

    >>81

    インティとは関係ない話だがとあるソシャゲ(サ終済み)には食パンのアレのゾンビがいた

    いや食パンのアレのゾンビってなんなんだよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 18:09:56

    >>87

    アキュラくんがバッグ・クロージャーだって教えてくれたじゃないか

    だからなんだという話なんだが

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 18:11:11

    >>83

    ヒントガン見でなんとか全問クリアしたけどワイルドカードありの問題は特に難しく感じたな

    ハード+9評価3全埋めできてる人とかはさくっとクリアしてんのかな

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 20:05:38

    >>84

    Xのアキュラ君と共演してほしいなと思うくらいに別キャラとしての味があるしなんか好き

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:19:15

    >>90

    Xの彼がCV内田雄馬氏なんよ…

    それをいうなら爪以前っていうべきかも


    でも本編軸の続編で彼がでてもCV内田雄馬氏の可能性高そうなんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 07:56:21

    カルドアルシェルは歌が良いもの多くて良いね

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 08:04:55

    先月シリーズ5作全部とカルドアンシェル買って、カルドアンシェルやろうと思ったがシリーズのネタバレ踏みそうだからとガンヴォルト始めて今ギプスまでクリアしてきた
    どれも面白くてみんな好きなんだが初代、爪、Xは特にドンヨリとした気分でED迎える羽目になったな...... X2はアキュラくんは仲間に囲まれてるしヌルちゃんも救えたしで良かった
    ギプスは全体的に暗すぎない雰囲気で仲間の和気藹々感が良くて、ATEMS連中もどちらかというと善行を行おうとしていた側であっちも信頼で結ばれてるのできりんのさっぱりした性格と相まって明るく楽しめた ただ所々ガンヴォルトの過去が刺しまくってくるのでダメージ受けてた シアン及びミチルちゃんと、ガンヴォルトと添い遂げられなかったオウカは爪の後幸せに暮らせたのかい......?
    まだまだ次回作も出せそうな感じだったので楽しみにしつつカルドアンシェルをこれからやる

    特に好きなキャラはオウカとコハクちゃんとシロンきゅん 1万回ぶん殴っても足りないのはアシモフ

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 08:35:08

    >>93

    凄いな…アシモフとエデンは100回滅べと思う

    なんだかんだ雰囲気的にもギブスがちょうど楽しみやすいかな…さっぱりしたのは時間飛ばしたおかげ何だろうか

    良くも悪くもGVの関係者が少ないからさ

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 08:39:24

    ギブスは技が増えたりきりんちゃんが可愛かったりギミックが面白くて素敵
    魅力的な分もっと治龍局との絡みが欲しかった

  • 969324/12/30(月) 08:45:38

    アクションはギプスの雷霆煉鎖が圧倒的に最高峰だと感じた 敵やオブジェクトをそのまま足場にして次々切り捨ててはハイスピードで進撃して行ける実用性・爽快感・操作感全てにおいて傑作中の傑作
    次点で好きなのは爪とXのブリッツダッシュ でもたまに初代と爪ガンヴォルトのベタ足が恋しくなったりもする

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 08:55:04

    >>96

    分かる

    空を雷のように駆けていく爽快感は正直病みつきになるよね

    たまに地面をバタバタしたい気持ちもあるけど…自作ではパリィやってみたい気持ち

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 08:57:35

    >>94

    アシモフとエデンはインフルにかかって大晦日と三が日ずっと自宅のベッドで療養しててくれ

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 08:58:38

    >>96

    ブリッツダッシュで壁を跳ねるの好き

    インティの飛び回るアクションは素晴らしいと思う

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 08:59:44

    ブラスターマスターゼロ2やったけどインティのヒロイン造形と要所のテンションを上げる技術やアクションは本当凄いなって毎回思う

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 09:03:27

    X3のアキュラくんのアクション、どんなものになってるのかなぁ?

    ところでこの二人かわいくない??

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 09:07:28

    >>101

    可愛い可愛い可愛い

    もしかしたら次回はロロを身に纏えるかも…?

    次回は逆にステルス風味の初登場みたいになるかもな

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 09:08:03

    >>100

    良いよね最後のアクセルブラストと期待譲り受ける展開

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 10:27:55

    >>100

    さぁネタバレを踏む前に完結編の3をやるんだ


    2のイヴ操作になってからの展開マジで好き

    ラストで地球を救いに行くプニもっと好き

    でもハシゴ飛び移るステージだけは許さん

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 10:28:13

    X3のアキュラくんのアクション、きりんちゃんのよりも楽しいアクションだといいなぁ

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:00:01

    >>105

    ハードル高いな…

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:01:15

    >>104

    今完結編の終盤でライプニッツ戦で苦戦中

    本当変則的で辛い…旧式の機体め…

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:02:51

    >>104

    正直な所あそこで心折れそうだった

    マジで次回でホバーあって良かったよ

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:08:30

    >>106

    2Dアクションの極限の中の極限を俺は見たいんだ

    淫帝なら出来る

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:22:46

    この二人好きすぎてヤバい

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:25:08

    >>110

    良いコンビだよね

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:26:17

    >>109

    次回はブラスターマスターゼロみたいにガンレベルとかありそう

    レーザー銃のバリエーション増えてそう

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:09:53

    >>112

    んでなおかつギブスのきりんちゃんより楽しいといいんだよなぁ…

    ハードルぶち上げてるケドそのくらいほしいヨ

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:21:34

    >>113

    あの連鎖みちゃったせいでハードル上がるのは分かる

    スメラギ幹部の動き面白かったからワームホール系や鏡系の操作したいわ

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:33:35

    >>114

    アキュラくんらしさを残しつつきりんちゃんよりも使ってて楽しいと思えるアクション…どうなると思う??

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:34:52

    >>115

    敵の戦車や兵器乗っ取りで搭乗する展開ちょっとみたい

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:41:16

    Xが本編外伝含めてストーリーとアクション、総合的な面を含めて一番好きかもしれん

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:57:25

    このアキュラくんの服好き

    似合うね

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:58:21

    >>118

    うお…インティのデザイン好きだわ…

    インティのヒロインオールスターズゲームいつか見たいな

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:07:38

    >>116

    アキュラくん運転できる??

    無免許にならない??


    やりたいけども!!

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:10:27

    >>120

    ロロに運転変わって貰えればヘーキ

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:14:09

    まあ少なくともノワさんは運転出来るから
    Xは年齢問題ないしな

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:16:43

    ブラスターマスターゼロの新作期待…
    ライプニッツか次世代のアクションがやりたい
    あのシステム凄い気に入ってるんだよな…もう少しファストトラベル辺りを楽にして貰えれば良いな

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:55:05

    アキュラくん、能力者絶対殺すマンだと思ってたのに爪のトークルームでシスコンお兄ちゃんしてたの思ったより衝撃的だった
    お前能力者絡まないとここまでまともだったんだなって…

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 15:06:40

    >>123

    イヴのスケベ衣装もっとみたいわ

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 16:10:05

    GVとアキュラくんが主人公の続編がまた見たいな

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:12:28

    >>123

    探索型でかつ横スクロールとトップビューの融合って他に無いんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:16:11

    >>127

    供給が無いからもっと欲しい

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:37:43

    >>127

    このシリーズのせいでハマったジャンルだから新作出して欲しいな

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:02:15

    ブラマスは次回作あるならタレットまた使いたいな
    クソ強くて好きなんだよな
    ステルスステージでタレット駆使でごり押せて好き

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:29:07

    アキュラくんのキャラデザ好きなんだよね
    白髪(銀髪)赤眼の美少年とか俺の好みドストライクなんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:40:02

    タクティカルコミュニケーション待ってるよ…
    年の差コンビと可哀想なおじさんが性癖なので

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:15:55

    >>81

    ボール状のお好み焼きとか宣うGVに一般教養ツッコミバトルして欲しい

    地味にあの発言が出たトークはGVの本質が表れていると思うんだよね 自分の感性や正しさが絶対的な若さとか青さがあって相手が誰でも貫く辺り

    青き雷霆だけにwwwつってwww

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:36:41

    クリム・ガーディアンズ、女の子が可愛いから気になってるんだが誰も話題にしないな
    そこまで評判よくないのか?

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 02:46:52

    >>132

    これからもフレイリートみたいにカルドアンシェル内の劇中劇ゲームをしれっと商品化していって欲しい

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 08:07:20

    >>133

    なぜかキリンの寝相を一般教養だと言い張るアキュラくんとたこ焼きをボール状のお好み焼きだと宣うGVかぁ…

    この二人の生育環境の差が出てるというか…

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 08:13:29

    >>134

    ゲームはちゃんと面白いよ

    ただ探索型のゲームとしてはちょっと不親切だけど

    ちゃんとぎゃるがんらしい要素もあったりするし

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 08:15:09

    >>134

    ぎゃるがん履修した方が良いのかと足踏みしてるところはある

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 14:09:45

    >>138

    強いていうならダブルピースはやっとくと良いかも

    1と2のキャラも出るけどそこまでメインでもないし

    まあやらんでもアクションゲームとして楽しめはすると思う

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 19:17:21

    >>139

    楽しめるなら安心

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 20:07:21

    今セールだけど買うなら何おすすめとかある?
    ps4勢とだけ

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:45:04

    >>141

    ガンヴォルトシリーズは面白いとだけ言っておく

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 23:24:15

    >>142

    ガンヴォルト本編二作と外伝二作あるけど本編二作買っとけばいいかんじ?

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 23:31:10

    ガンヴォルトはとりあえずストライカーパックを買うのじゃ
    ハマったらシリーズ触れると良い

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 01:55:22

    カルドアンシェルがキズナコネクトノーマルさえまともにクリアできねぇ!シモハル強すぎだろ!

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 06:40:57

    >>145

    時間かかるけどボス周りは配置でディーヴァ置いて常時発動状態しておくと良い

    どうにもならないと感じたら素直に逃走選ぼう


    最初は評価どん底なるけどレベル上げて一通り学んでからじっくり再挑戦しないと高評価は無理だから割り切っていこう

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 06:58:36

    あけおめクオン

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 07:29:35

    色々言われてるガンヴォルトがバッドエンドで終わるから人選ぶって話だけど本当にバッドエンドなのは2作目ぐらいだよな
    初代と三作目はなんだかんだ主人公とヒロインに犠牲は出てないと言えるし
    あとイクスの方は最後だけ見たら結構爽やかに終わる

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 10:06:58

    アキュラくん、一見人付き合い苦手そうなタイプに見えるけどちゃんと協力者とかいるし周りの人には恵まれてるタイプなんだよね

    ガンヴォルトシリーズ主人公勢にス○ローとか行ってほしさある

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 12:30:52

    そういえばアキュラくんの信じてる神ってどこの神なんだろ??
    教えて詳しい人

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 12:38:16

    >>150

    母親が信心深い人だからその影響でそういう言い回ししてるだけっぽい

    確か爪のライブノベルで能力者が神の意思により生まれたものだったどうする?という問いにそんな神だったらいらんとか答えた筈

    アキュラの能力者への憎しみは結局父のあれこれと爪で妹が狙われたのが根源と思われる

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 12:52:17

    アキュラくんの宗教的な言い回し、厨二臭さとかっこよさがあって好きなのヨ
    「神の御元」とかそういうのさらっと言えるの厨二病患ってるな…ってなる
    Xだと厨二病なところ少なくなったよネ
    おじいちゃんになったからかも知れないケド

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 13:53:57

    >>150

    ROROの中に退魔関係の鈴入れてるけど実際にオカルト信じてはいないみたいなこと言ってた

    母親が悪魔ハンターの一族だけど多分アキュラ君深くは知らないんだよね

    ちなみにヘイトスピーチ周り以外の中二病っぽいセリフ大体お母さん譲り

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 14:10:41

    >>153

    退魔関係の鈴ってお母さんが付けていた鈴の片割れだよね

    もう一つはミチルちゃんが付けてたアレ

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 16:50:55

    もしかしてアキュラくんって精神性はだいぶお母さん寄り??

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:10:56

    インティの年賀絵見てきたけど

    右上の絵のGVの隣って誰だっけ?

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:12:31

    そういえば今年映画化する音ゲーアプリがありましてね…バーチャルシンガー繋がりでもあるしガンヴォルトシリーズとも相性良さそうなんですよね
    プロセカって言うんですけど

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:14:18

    >>156

    カルドアンシェルの架空のゲーム「エスケープコード」の主人公レティだと思う

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 19:15:49

    >>156

    リザレクションお姉さん…!!!

    あと巨大ヒロインマジで巨大だな

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 19:16:36

    >>157

    歌姫コラボしたらな…なんて薄い希望ならある

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 20:17:56

    カルドアンシェル体験版やっているけどイージーですら苦戦する

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 20:20:09

    >>161

    イージーでもそれなりに苦戦するよね

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 20:21:48

    >>162

    面白いんだけど難しい

    上にあるようにボスをディーヴァで包囲すればいいのかな

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 20:26:25

    >>163

    参考になるか分からないけどブレイク値を優先して削る事を意識してやると戦いやすいかも

    あとディーヴァで包囲した方が良いと思う

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 20:57:35

    ガンヴォルトシリーズの主人公でもこれやりたいぞ

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 01:12:14

    ガンヴォルトが左下の方向にすっ飛んで行きそうだ

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 07:05:29
    https://www.inti.co.jp/images/top/nenga2025/nenga3_1920_1080.jpgwww.inti.co.jp

    正月やらで割と定期的にブラマスの絵が挙がるの嬉しい

    思ったんだけどいっつもプニとエルフィの距離感近すぎない?

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 07:37:23

    カルドアンシェル面白かったから
    ガンヴォルトの1と2買っちゃった

    ガンヴォルトシリーズってクリアするだけだと、どのくらいのプレイ時間になるの?

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 07:40:55

    >>167

    お姉さんともお兄さんとも言えそうなプニさん良いな

    次回作無いんですか!?

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 08:20:19

    >>168

    ほぼ無敵状態がデフォなゲームだしごり押しすれば数時間で両方クリアまで出来るはず

    スコアタやりだすと1ヶ月かかりっきりでも厳しいけど

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 08:24:30

    >>170

    ありがとう

    無敵状態をどんだけ維持できるかみたいな感じなんやろか

    まあ、やってみるよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 08:50:15

    >>166

    アキュラくんは爪とXで分かれそうだよな


    GVはまぁ無印は理不尽だけど爪は自業自得なところもあるよね(紫電倒したからエデンが攻めてきた)

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 09:43:04

    >>172

    GVは自分の意思でやってるから自業自得ではあるんだけどそれまでの人生に選択の余地がなさすぎるという点もあるからなぁ

    試験管ベビーとして誕生→実験体→テロリスト→傭兵として孤軍奮闘→能力制御できなくなって自ら封印というアレな経歴で

    あの正義感と精神力はどこで養ったんだ

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 09:51:28

    >>173

    しかも親代わりがあのアシモフなのも追加で

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 10:48:37

    >>167

    なんちゅうもんを履かせてくれたんや…

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 10:57:39

    ただプレイヤーからするといくら悪行働いてるスメラギとは言え国の超重要施設に片っ端からテロ行為やってるの無印時点でこれ本当にいいんだろうかって不安感あった
    そして鎖環でやっぱGVの行動完全にアウトだったんすねとなる

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 11:03:56

    理不尽と自業自得両方の端に置きたくなるなGVは…
    ただし下半分にいるのは確定(かわいそう)

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 12:42:36

    Xと爪で世界線ごと異なるアキュラくんはそれぞれどこに置かれるんだろ?
    なんか複雑すぎてなぁ
    教えて偉い人

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:28:01

    >>176

    その辺は追加紫電とか幻影デイトナで徹底的に突っ込まれてたからな

    幻覚の方はGVの記憶を元に作ってるって言ってたしGV自身が滅茶苦茶気にしてたんだろうな

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:31:47

    可能世界の紫電様はGVの所業を赦してくれたから倒しちゃいけない人だったんだなって、なおアシモフ…

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:32:48

    >>179

    本当色々報われない人だな…自分がやった事ではあるけど

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:41:46

    落とし前はつけるんだよ!とケツは叩くが過剰にお前のせいだと言う相手には啖呵も切ってくれる
    きりんちゃんというデキた相棒

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:44:25

    >>182

    あのアクションとキッパリとした性格が気に入ったからもっと登場して欲しいね

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:09:51

    ところでガンヴォルトが生まれ直しでどっか行ったときにモルフォ(2nd)も付いて行ってたけどエースとサイバーディーヴァとアームドブルーが合わさった最強存在がどっかで生まれたんだろうか

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:13:37

    >>184

    せめてサイバーディーヴァだけになって欲しいところ

    と言うかアームドブルーが厄介すぎるよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:31:14

    >>183

    ブリッツダッシュすら超えるスピード感の雷霆連鎖は革命が過ぎる

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:40:24

    インティのドットの可愛い子がもっと見たい…

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:22:16

    >>180

    アイツX世界から来た説あるから…(戦うときの描写を見るとわかる)

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:47:16

    >>184

    第八波動と蒼き雷霆対消滅させようぜ…??

    そしたら比較的安全だ

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:56:52

    >>175

    ねぇこれパンt…

    どっかで無性だって言ってた気がするけどそんにしてもすげぇ格好だ

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:15:30

    次スレは195あたりでいいかな?

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:20:08

    >>191

    だね

    今から準備してくる

  • 193次スレたてるよ25/01/02(木) 19:22:22

    サムネ違うの用意してる
    当ててみて

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:24:02
  • 195二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:21:30

    >>185

    そうじゃないとGVが幸せになる確率がめちゃくちゃ下がる

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:40:11

    >>184

    転生にメビウスの力も借りてたしもし続編出たら相棒メビウスになるんじゃないかとちょっと思ってる

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:41:20

    トライアングルマイスターの平成アニメ感好き

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:00:05

    >>196

    転生したらGV仮面になる(真真エンディングを見たら)なら爪初期案オマージュでアキュラ単独主人公でNPCで仮面GVと相棒のメビウス出そう

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:37:00

    埋めようね

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:37:39

    世界一かわいい玉っころでシメ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています