- 1二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:00:57
- 2二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:04:14
難しいな
AIで人間NO服OKな機械スライムダメ? - 3二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:05:16
出来ればスライムのみで頼む
- 4二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:10:56
理系じゃないから勝手なイメージで語るけど服が何でできてるかとか何処までを人体と判断するかとかで変わってきそう
例えばウール100%の服を溶かせるスライムが出来たとしてもケラチンが溶けるから無駄毛とか爪とか髪とかも溶けちゃうし…… - 5二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:13:09
リアルなら上に出てるように人間と服でほぼ共通の成分があるからどっちもムズイ
ファンタジー的なのならその人の家に擬態して風呂に入るまでだまし続けるスライム(ミミック?)とかすればいけるんじゃない? - 6二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:20:46
水で溶ける水着みたいな感じでスライムで溶ける服を用意して擬似服を溶かすスライムプレイが人体に悪影響出さない限界な気がする
- 7二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:22:18
溶かす時間さえ考慮に入れなければ服じゃね?
人体には再生機構があるし - 8二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:35:23
植物繊維だけとか、化学繊維だけとか、金属だけ溶かすみたいなのはやれなくもないけど服を汎用して溶かすのは無理やろ
それならタンパク質だけ溶かす方が簡単 - 9二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:35:32
人体だけの方が楽だと思う
強酸性の流体でスライムを作れば少なくとも人体はグズグズにできるし - 10二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:15:38
それって材質によっては服もやられない?
- 11二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:49:54
蚕が繭溶かして出てくるらしいし絹だけを溶かすスライムは作れるのでは