[お気持ち]なんだろ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:24:44

    版権切れてやる事が単調すぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:25:37

    富士急かな?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:27:01

    >>2

    富士急でもネタは変えるわ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:27:46

    昔からずっとそうだろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:27:52

    まあ長い時間かけて練られたわけでもないんだろ
    うおおお俺が先だ!みたいな

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:28:24

    なんでみんなホラーやるんだろう

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:30:14

    >>6

    ストーリーとしてわかりやすくウケがいいから

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:31:57

    >>6

    低予算で作りやすい映画はホラーだから説はある

    あと客を引き込みやすいキャッチーさを見込めるから、商業的に損をしにくいんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:34:49

    版権切れとかの作品で設定の凝ったものを作るとしたらよっぽどファンでもない限りデザインやストーリーを作るのが難しい

    その点ホラーは元デザインをおどろおどろしくグロテスクにするだけだ
    話なんて「怪物に襲われ登場人物が死に逃げ惑う」でいい
    あの有名キャラが怪物云々で話の盛り上がりも分かりやすいしウケれば続編もいける
    ホラー自身が一定の需要があるし

    作りやすくわかりやすいとなればとりあえずホラーよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:35:52

    あくまのプーさんだってなんやかんやシリーズ化したしな

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:36:07

    何この中学生ガキしか見なさそうなやつ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:37:26

    版権キレる前からこんなのあったし(もちろん無許可)

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:40:08

    逆にヒーローにするのもいいかも知れない
    某夢の国のネズミみたいな服面を被った戦士のバトルアクション

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:06:02

    >>13

    変な、というか雑なホラーするぐらいならこっちのが俺は見たいな

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:55:57

    >>3

    いやだからマッドマウス…

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:16:59

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:17:39

    >>10

    何気に2は好評だったからなアレ。

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:24:04

    >>17

    意外と設定もストーリーもしっかりしてて面白かったんだよな

    熱いシーンとか感動するシーンもあったりするし何よりオウルが格好いい

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:30:21

    所詮エロかグロかギャグかの3択じゃけん

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:45:34

    ディズニーアレ持ちの陰キャが仲間受けしてはしゃいでるイメージだったわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:00:24

    くまのプーさんのやつ、原作と「幼い息子のために書いた物語」
    ってところが気に入ってたので
    「なんだかなぁ……」って気分だったよ

    小さい頃遊んでた公園がパチ屋になってたような気持ちというか

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:01:10

    >>12

    アマプラにあって笑ったわ

    今度みる

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:47:33

    >>15

    このホラーなマッド・マウスにマッドマウスがコラボった方が幾分か単調じゃなくなりそうである

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:55:24

    ホラーでも安易にグロくしてるんじゃなく元作品にリスペクトしてるようなのが観たいですね…
    後々オマージュだったのを知るような小ネタやストーリーやら

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:02:12

    雑にジェイソンの後追いするよりミッキー特有の猟奇性がほしい
    鼻歌歌いながら操舵手みたいに人の頭捻り倒したりとか

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:07:41

    やってることムキムキアンパンマンだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:08:21

    逆にそれ以外の活用法ってあるか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:15:10

    なんたらexeに然り、他人様のものをとりあえずグロくするのが好きなんだよなあいつら
    日本で言うならドラえもんをマッチョにするみたいなノリで

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:19:54

    >>26

    言いえて妙だがマジで一昔前のフラッシュ倉庫レベルだな

    「とりあえずグロとかマッチョにしとけば面白い」レベルで単調なネタだらけ

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:21:10

    正直素人でも思いつく安直なネタすぎるよな

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 00:04:20

    前にも建ってなかった?このスレ
    飽きないのか

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 01:41:04

    >>31

    みんながみんな常にあにまんチェックしてると思うなよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:54:23

    もっと小規模でやるならともかく
    ここまでデカデカとやるのは何というかアメリカらしいなぁ……ってなるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています