映画のトロイを観たんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:27:04

    ヘクトルの人格者と苦労気質と愛妻家が伝わってアキレスとの戦いで死んで最終的には木馬で首都陥落しちゃうの見てて辛かった…(それはそうとタイマンのアキレス強過ぎない?)
    型月のヘクトールがマスターのことをトロイアって言うけどこの映画を見てるとその言葉を向ける意味の重さも理解できる、そんな映画だったと同時にやっぱり型月のトロイア戦争だとどこまで混沌とした戦争なんだろうって想像しちゃう(木馬はアレだし…)

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:31:46

    映画トロイは神話と違う要素もあるんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:39:43

    >>2

    神々居ないんだっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:41:50

    >>3

    もだし、これ根底の話なんだけど


    アキレウスが木馬の中に入って戦う

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:44:59

    >>2

    こういう言い方はアレだけど

    かなりトロイアを美化してる映画だからね

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:01:29

    神話のトロイア戦争を現実主義的に描いたのがトロイ
    よってアキレウスは不死身でもないし無双するほど強くもない

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:04:36

    パリスがアポロンの助力を得ずに自分の力でアキレスを討ち取る

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:06:12

    >>2

    終戦後も生きてた人物が戦死したりね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています