- 1二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:44:48
- 2二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:45:15
伊達巻以外いらない
- 3二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:45:33
元からいらない
- 4二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:45:39
おせち おせち おせ
- 5二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:45:54
伊達巻も要らない
- 6二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:46:28
待てよ栗きんとんだけは必要なんだぜ
- 7二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:46:48
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:49:24
お前は量が多い割にたいして美味しい物が入ってない…ただそれだけだ
- 9二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:52:48
チンポ…?
- 10二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:53:45
- 11二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:56:15
おせちくんは正月感があってテンションだけはあがるよね テンションだけはね
- 12二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:56:31
なんなのよこのおせち!
あれってもう何年前なんスかね - 13二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:57:03
明日から材料揃えるのが楽しみなのは俺なんだよね
おせちは高いの買って楽しむのもええけど自分で飾りつけとかも工夫しながら作るのも美味いで! - 14二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:57:05
伊達巻以外不要ッ
- 15二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:57:36
おせち=ちんこ
おせちんこなんや - 16二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:58:33
クオリティがピンキリを越えたピンキリ
少なくともお値段万越えじゃないと信頼出来ねーよ - 17二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:58:47
このスーパーもコンビニも元旦からやってるご時世にお節など必要あるのか?
- 18二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:00:42
悪いねェおせちは酒のつまみなんだよ
三ヶ日はつまみの準備がいらないんだ飲酒が捗るんだ - 19二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:01:37
黒豆だけでいいですよ
- 20二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:27:31
13年前…
- 21二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:30:27
お言葉ですが年越しそばだけで十分ですよ
- 22二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 00:48:05
ムフフ…美味しそうなのん
- 23二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 00:50:16
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 00:51:09
おせち……すげえ
作る品目めちゃくちゃ多くてめんどくせえし - 25二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 00:53:30
パワーおせちはやりすぎにしても各々の好きなもの持ち寄って縁起をこじつけるのはやってみたいのが俺なんだよね
あっ親戚しか正月に会う人居なかったッ - 26二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 00:55:12
実際食ったことないから良いも悪いも言えないんだよね
最近は同じ人間も多いんじゃないっスか? - 27二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 00:57:18
実家ではおせちが大人気だったから大人になって嫌いな人がいると知って困惑してるのが俺なんだよね
もちろん実家のオカンはめちゃくちゃ料理上手 - 28二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 00:57:20
そしておかんのおせちはどんどん洋風の料理に侵食されてオードブルみたいになった
- 29二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 00:57:30
- 30二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 01:00:20
ああ黒豆か
あんたホットケーキに混ぜて焼くと美味いからいる - 31二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:12:06
- 32二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:14:34
黒豆栗きんとんさえあれば良いのん
後は正月気分を楽しむためだけのおまけっスね - 33二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:06:49
ぐるる…伊勢海老と蟹だけは欲しい
- 34二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:13:35
- 35二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:24:39
実際洋風おせちが存在するからええやろ
- 36二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:27:38
おせち・・・?大した料理じゃないでしょ
あんな爺婆くらいしか喜ぶ料理なんて - 37二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 23:33:40
おせちはいいんだよ 問題は… それをおかずに飯を食わせようとすることだ
こんなもんで飯が食えるわけがねーだろーが あーっ!? - 38二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 04:13:24
いらないならワシが食べますよ
- 39二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 04:16:05
黒豆と栗きんとんだけ買っていい肉か魚でも食ってればいいんじゃないスか?忌憚のない意見って奴っス
- 40二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 04:24:16
- 41二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 07:16:06
技術の進歩は麻薬ですね
伊達巻なり昆布巻きなりすっかり既製品がお店に並んで楽できるようになっちゃって
その分ここのところ割高です - 42二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:07:30
くりきんとんは自作するのもうまいでっ
- 43二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:14:48
- 44二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 03:38:19
実際おせち食べない人っているんスかね?
- 45二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 03:44:56
作り置きして正月怠けるための文化だから日持ちするやつしかなくて微妙だしそもそも食事事情が変わった現代じゃ不要ってネタじゃなかったんですか
- 46二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 03:45:22
昆布巻き 伊達巻 数の子 酢漬け魚 佃煮 筑前煮 なんかなますだ
塩気があってウマいぞ - 47二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 03:57:31
- 48二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 04:05:51
ウム…当時は正月になると屋台やぼてふり、煮売り酒屋が休業するからいっそのこと男連中で食えるもの探してきて嫁や母親の負担を減らしてやる為だったんだなァ
- 49二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 04:10:09
サイズも量も食べる人まで減ったからスケールダウンしたわ…
- 50二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 04:23:33
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 04:24:59
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 05:09:12
おせちがどうして嫌で食いたくない者はケンタお重なんかでも食えばいいんじゃないスか?
KFCwww.kfc.co.jp - 53二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 05:24:38
おせち…聞いたことがあります
高いのは値段相応に美味いと - 54二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 05:44:16
たたきごぼう…神
だしの味がしっかりで酸っぱすぎないやつが好きだのん - 55二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 07:56:47
>>8 待てよ 昆布巻と黒豆とごまめは美味しいんだぜ それ以外は何でもいいですよ
- 56二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 07:58:57
ふぅん文句言ってるのは貧乏人ということか
- 57二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 08:01:27
- 58二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 08:19:49
これでも私は慎重派でね・・・おいしいお弁当やお惣菜をやってる店でおせちを徹底的に研究・分析させてもらったよ
その結果通常の3-5倍くらいすることが分かった
伊勢海老とかいい食材を使ってるのかもしれないけど倍どころじゃなくてたまげたといったんですよ本山先生 - 59二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 08:40:03
うちは毎年同じとこでおせち買ってるけど正月が楽しみになるくらいうめーよ
それなりのお値段やけど年一で味わうものやしまあええやろ - 60二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 10:06:47
本来家庭で自作するものを購入して済ませようとする者に天罰が降るッ!
- 61二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 16:41:45
懐かしいを超えた懐かしい
- 62二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 16:42:38
わ、わかりました‥‥
オードブルにします - 63二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 16:43:05
寄越せ海老だけ寄越せ
- 64二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 16:47:07
あれ?注文してたベルーナのおせちは?
ごめーん猿空間に送られちゃった - 65二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 20:19:28
もしかして通販でケーキとおせちを買ってはいけないんじゃないスか?
- 66二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 20:23:42
- 67二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 01:56:58
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 02:02:08
酢ごぼうとごまめだけよこせ