- 1二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:41:02
- 2二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:42:54
- 3二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:45:35
ウルシェンコともチェスで勝負してやれって思ったね
- 4二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:53:30
- 5二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:54:43
- 6二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:00:23
- 7二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:01:41
どうして謎の将棋生物すべりしたの?
- 8二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:02:44
煽りに弱きもの…
- 9二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:06:13
無理です
とにかくこの漫画は唐突に100年後未来展開開幕してそれなのにスレ画が100年前と一切変わらない姿で進行するけどその経緯を1年近く読者に解説しない危険な漫画なんだ
散々作中人物が騙り蛆虫か?AIだろみたいに推理してたら本人がただ100年生き続けて遠隔ロボット操作してたオチなんてそんなんアリ?
しかも意外と100年後でも現役最強に指導対局みたいに中押し勝ちする
- 10二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:06:21
苺ちゃんって盤外戦もめちゃくちゃ強いから指してる途中でロードロスが萎え落ちしそうっスね
- 11二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:11:31
ふうん神様に願うなら神様と対局したいと思っている藤井竜王名人がさらに成長するための手始めとしてスレ画と対局するということか
- 12二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:14:22
- 13二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:18:16
えっ将棋のプロって年齢とともに劣化するものじゃないんですか
- 14二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:21:26
タッキーが何を考えてこの無茶苦茶な計画に乗ったかの回想が楽しみなんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:24:29
- 16二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:36:00
なんなら100年前の時点でも大概強き者でしたよね。忌憚のない意見ってやつっス
将棋初めて1年の素人が竜王戴冠とかそんなのアリ? - 17二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:37:50
ここまで盛らないと最強系主人公が成立しなくなった現代将棋世界に明るい今…
- 18二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:59:22うちの脳内コンピューターが俺を勝たせようとしてくる - ハーメルン転生したら頭の中の居候が色々と助言してくるので大丈夫かと思いながら将棋を指し続ける人のお話syosetu.org
ハーメルンの二次創作チートオリ主でも相手にならなさそうのはルールで禁止っスよね?
ラスボス(Googleのスパコン)に負けたリアリティのある展開を呪え
- 19二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:08:56
もしかしてトダーに将棋を学習させれば勝てるんじゃないスか?
- 20二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:51:07
これクソチートオリ主の話でヒロインNTRに無双とオリ主ものでやっちゃいけない事大体やってるのに何か主人公に反発しないというか、あんまり気にせず最後まで楽しく読めたのが俺なんだよね
なんでやろなあ…
- 21二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:50:07
115億歳のババアやん
なんで元気しとん? - 22二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:52:08
◯す…