リンダキューブアゲインを語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:31:23

    カテ間違えてたので立て直し

    Switch辺りに移植されませんか

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:31:37

    愛し合う二人はいつも一緒

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:31:49

    サチコでどうだ!?

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:34:52

    なんか乱数固定して大儲けする裏技あったよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:46:20

    子どもからもらえる犬が優秀だった

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:52:22

    システムが優秀なんだよな
    戦闘で囲まれたり、敵が横に移動したり、群れでくるやつがいたり
    こっちが強くなりすぎると弱い敵は捕獲できなくなったり
    捕まえた敵を使って装備作ったり、登録して強くなったりと

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:04:08

    動物ぎりぎりまで集めたいのに終盤になるとどんどん動物いなくなる……

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:04:55

    >>7

    どんどん絶滅していくからな

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:05:52

    序盤のトラウマ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:06:11

    >>3

    死ぬほど怖いけど切ないシーン

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:06:42

    名言しか吐けない主人公の母ちゃん好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:07:00

    地形の大切さを知るゲーム水の生き物は陸上で狩る

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:08:32

    >>11

    どう聞いても昔のジャイアンのかあちゃんにしか聞こえなかったわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:09:14

    >>12

    よし陸上でピチピチしてる!

    あっ水マスがある

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:11:20

    なんでネズミからツバメカッターが…

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:14:15

    >>15

    誰かが持ってたのを襲って食ったんじゃね

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:17:00

    ウ●コをつかうんだ・・・・

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:21:50

    やったことないけどラスボス二人がサイコなのだけ知ってる

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:24:42

    科学者のおっさんが勇気持って普通に告白しただけで優しい世界になったルートC好き

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:29:03

    >>19

    Cルートの普通に老けてる姿びっくりするよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:45:23

    ABでガッツリエグい話をした後のCルート本当にハッピーで大好き
    クソ重たかった「違う!リンダじゃないんだ!」の使い所アホなのもっとすき

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 01:09:03

    >>21

    シナリオA、Bで印象的だったセリフがCだと全く意味が違う使われ方をするの良いよね

    「愛し合う二人はいつも一緒、そいつが何よりだ」とか「娘を持った父親なんて裏切られるために生きてるようなモンだ」とかも好き

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 07:12:38

    ダンジョン探索が面白かった記憶がある
    季節で変わったり、石の下に蚯蚓がいたり

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:15:05

    動物のデザインセンスはだいぶ頭おかしいと思う
    キモくてグロいのになぜかいつの間にか慣れてしまうけどね

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 15:38:26

    想像掻き立てられるけど鮮明には描写しないドット絵全盛期だから許された怪作
    博士の半身千切れるラストとか現代では出せない方面のエグさじゃなかろうか

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 15:42:42

    今となっては珍しい高みなさんのヒロイン声

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 17:12:39

    >>26

    主人公(幼少期)も高山みなみなのすき

    すごくコナン声

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 17:30:31

    クジラとか攻略無しでわかるもんなのかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 18:20:21

    クジラはシナリオAかCでNPCと話し照ればヒントがあったはず

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 18:35:45

    Bルートのエモリってなんか罪を犯して逃亡生活を繰り返していたみたいだけど、一体何をしたの?
    ※考察でも構いません

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 19:35:30

    >>30

    ネオケニアに来る前からサチコの治療のために非人道的行為やってて

    人形使いとして金のために億の人殺してる


    Aシナリオだと人形使いがネオケニアに潜伏してることを察知されて隕石でもろとも殺されてる

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:02:35

    健康上の理由もあったとは言え、方舟の乗員がほぼ出来レースだったの可愛そうだよな

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:23:57

    >>13

    説明書にもジャイアンのママって書いてあったしあってるぞ

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:58:22

    >>31

    自分は今でもよく理解出来てないんだけど

    シナリオABの設定ではエモリ博士がテロリストである人形使い本人で、Cではビトレイがその位置にいるって事なのかな?

    プレイした当時はABC全ての世界でビトレイ=人形使いで、エモリ博士は濡れ衣を着せられて迫害された被害者かと思ったんだけどそういうわけじゃないのかな?

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 23:02:23

    >>34

    そう

    Cルートは人形使いが別人

    A、Bルートだとエモリがやらかしてて、サチコが自殺したのは犯罪と逃亡生活に疲れたのもある

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 03:40:27

    ティッシュ減るの笑うんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 07:53:26

    >>36

    パパと行動を共にしてもティッシュが減るんだよね

    ただその時の状況を考えると男同士で盛ってるほうがまだ平和というね

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 09:58:48

    こっちが逃げても逃げない性格の犬がね

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 16:55:55

    捕らえたばかりの犬の性格を調教するのが可哀想でできなかった
    だから初めに貰えた犬ばかり頼る
    あいつ賢いんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:47:23

    リンダはいい女と思うんだが
    正直サチコの方が好みでした

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 07:41:06

    はじめてゾウモツに遭遇したときの驚きよ

    なお大体ワニやイカに蹂躙される

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 07:51:55

    >>1

    おいおいクリスマスはもう過ぎたでしょうが

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 16:35:00

    ゲームとしての導線がうまかったな
    レベル上げとかカニ装備とか

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:53:11

    クジラ遭遇イベントは初見時絶対ビビる
    プレイ中体が跳ねちゃったんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 04:20:28

    獣人像とか指輪とか探索が面白かったな
    確か各地に1体ずつ獣人が保管されてたよな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています