これでも私は動画勢でね フロイトに惹かれてac6を始めさせてもらったよ2

  • 1124/12/28(土) 20:54:44
  • 2124/12/28(土) 20:55:11

    >>1

    まぁ正直2度と戦いたくないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:55:20

    御次スレだあっ

  • 4124/12/28(土) 20:56:16

    >>2

    と言うかよく見たら頭アーキバスな装備になってるんスけど…良いんスかコレ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:58:13

    アーキバス系フレームは癖が無くて扱いやすいから仕方ない本当に仕方ない

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:58:16

    フロイトがアーキバス所属だから仕方ない本当に仕方ない

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:58:44

    >>4

    うーんアーキバスはわりとまとまって強いから仕方ない

    まぁ何故かアーキバス本社は一式そのまま使わせて無いんやけどなぶへ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:02:54

    >>6

    ベイラム製のパーツ混ざってるやないケーッ

  • 9124/12/28(土) 21:07:52

    >>2

    そして再戦したら普通に負けた!俺も悲しいぜ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:08:45

    >>8

    アセンの統一感が無さすぎる…まるで独立傭兵だ


    せめてジェネレーターなんとかしろや おーっ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:12:43

    どういう負け方をするのか教えてくれよ
    ワシめっちゃ対策考えるし

  • 12124/12/28(土) 21:15:23

    >>11

    爆発系のダメージの蓄積…

    なんか妙に腕前が良い射撃センス…

    スタッガー取っても大体高い位置にいるから追撃が難しい…

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:23:05

    >>12

    逆脚はどうスか ブースト無しで高く跳べるし

    トップアタックしやすいんだよね

    まっクセは強いんだけどねっ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:26:03

    >>12

    うーんブースターのアルラの上昇能力がチンカスだからふわふわされたらきついのは仕方ない本当に仕方ない

    フリューゲルにして上昇能力上げたほうがいいと思われる

    とにかくEN兵器は避けづらいくせに威力もそこそこで気づいたら瀕死だったってなりかねない危険な武器なんだそしてこれはフロムゲーにおいて通じることやが…ビビってっ中途半端な距離にいると死ぬ!いっそ相手に肉薄してガンガン攻めてもいいかもしれないね

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:27:23

    >>12

    多分戦ってる距離が良くないと考えられる

    ショットガンの強みが判らないという言葉から考えてレーザーブレードを恐れて距離をとってるんじゃないっスか?

    ホーキンスのFCSは遠距離戦特化型だから距離を採るとバカスカ打ち込んでくるんだよね

    ブレードを恐れず近距離戦を挑んだり位置が合わないのならブレードに拘らず直撃補正の高い銃で火力出すのが良いっスね

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:28:12

    すごい数の長文アドバイスが集まってきてる

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:30:00

    衝撃蓄積が溜まってきたらOBして相手の射程外に逃げる えっして衝撃値をリセットするのもいいかもしれないね
    まっホーキンスはミサイル持ちだからあんまり意味ないんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:30:19

    自分で新米レイヴンを育て上げ、あわよくば新たな対戦相手に仕立て上げるんだ、これはもうS.EX以上の快楽だっ

  • 19124/12/28(土) 21:34:05

    >>13

    逆脚試したけどワシの腕ではぴょんぴょん跳ねちょる蛆虫になるんだ…だから…すまない

    >>14

    >>15

    実際にAB突撃しまくって距離を詰めに詰めてみたよ、その結果…何とか勝てると言う事が分かった

    まっ勝率100%までは遥か遠くだからバランスは取れてるんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:36:10

    私はこれでも慎重派でね同じアセンを組んでみたよその結果初期ライは左肩に積んでレザブレとハンガーにしたほうが良いということがわかった

  • 21124/12/28(土) 21:39:46

    >>19

    これが幽玄のアセン

    大体五分五分ってとこッスね忌憚無意見

    まっ初期に比べたら500億歩の進歩だから文句は言わへんのやけどなブヘヘヘヘ

  • 22124/12/28(土) 21:40:01
  • 23二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:40:17

    中量級機体…聞いています一見万能に見えて固くもなければ早くもない器用貧乏になりがちだと…
    初心者向けに実際は上級者向けアセンそれが中量級機体ですわ

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:42:34

    1モブ…チャプター3クリアしたらレザブレと相性のいいチョベリグライフルが待ってるよ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:42:48

    フレームがフロイトになってるやないケーッ

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:43:33

    >>22

    おー 結構いいやん

    ミサイルと重ショでスタッガーを稼いでスカダーで衝撃値を維持してレーザーブレードで決めていく戦術っスか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:44:39

    えっ 重リニアってブレードと相性イイんですか

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:46:38

    >>27

    おいおい重リニアの一撃でスタッガーさせてスライサーもしくはチェーンソーで相手をぐちゃぐちゃにするのは定番アセンでしょうが

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:47:19

    >>27

    重リニアの性能保証射程とレーザーブレードのチャージアタックの間合いが近いんだよね

  • 30124/12/28(土) 21:50:45

    >>25

    いや聞いて欲しいんだ、実際に組むと結構バランスが良くてね…

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:51:18

    >>12

    上昇推力の高いブースターで高度を合わせて戦え…鬼龍のように…

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:52:46

    >>22

    かっけーよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:59:28

    ショットガンを片手に懐に突っ込んでなます斬り…カラスというより猟犬だな

  • 34124/12/28(土) 22:00:20

    たまに負けるけど安定して勝てる様になってきた!俺も滅茶苦茶嬉しいぜ!

    さっきは沼にハマってたからね

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:00:41

    何回か戦ったけどレザブレと肩キャクソ痛いっスねこれ

    ファイルなう - アップロードされた複数のファイル1.mp4, 3.mp4, 2.mp4 (435.99 MB)d.kuku.lu
  • 36124/12/28(土) 22:29:02

    忍者強ッつえーよ
    妙にスタッガーされるんだよね、怖くない?
    まっホーキンス先輩ほど苦戦はしなかったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 37124/12/28(土) 22:29:14
  • 38二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:38:26

    ニンジャは爆導索が見えないところから来るしヨーヨーと軽ショ痛いしでかなり強いんだよね

  • 39124/12/28(土) 22:42:46

    >>38

    最初に何故か確実にキック入れてくるからそれに合わせてAAレザブレ決まれば滅茶苦茶AP減らせるんだけどそれ無しだとどうやって勝てば良いか分からないんだよね、凄くない?

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:52:21

    爆導索は対人でも見極めずらいし弱体化したもののわりと結構な頻度で飛んでくるのんな
    狭いステージなら壁にぶつけて荼毘に出来るんだけどアリーナはよりによって広いんだよね
    そして近づくと意外と軽ショとヨーヨーが飛んでくる…

  • 41124/12/28(土) 23:24:39

    封鎖機構…凄えめっちゃ強いし
    LC機体強ッ強ーよ
    対AC用装備だと盾が硬すぎるからワシの腕だと垂直ミサイル系列じゃないとダメージレースで負けるッスね

  • 42124/12/29(日) 02:00:02

    マネモブの言う通り至近距離での重ショ強いッスね…
    ただ少しでも弱気なプレイするとすぐ距離が離れて有効なダメージを与えられないからプレイヤーのセンスがいるんじゃねえかと思ってんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 02:08:44

    >>41

    愚弄されてるけどこいつら普通に強えーよ この後出てくるHC型にしばき上げられるのが俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 06:11:41

    >>30

    ENコストに対してAPが4桁いってるMELANDER頭、アプデ1.07前から穴のない内装性能してた上から出力補正をさらにアッパー修正されたVP-40Sコア、ちょっと重い以外は射撃も近接もいけるしな(ヌッ性能のVP-46S腕、中量脚屈指の高APでバランスのいいMELANDER脚がフロイト・フレームを支えるある意味最強だ。まっ、乗り手の腕がダイレクトに出るバランス型の悲しき宿命……を背負っているからバランスはとれているんだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 07:41:15

    とにかくロックスミスはオフラインで使おうとするとジェネとライフルだけ弄れば良いバランスの良いアセンなんだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:16:30

    ロックスミス…聞いていますアプデのたびに強化されてるから前バージョンの感覚で挑むと強くてびっくりすると

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:21:40

    レザピス……神……な自分からすると重ショ使いこなしてる人はすごいんだナァ

  • 48124/12/29(日) 14:37:52

    初見でリトライ無しでクリア出来た!俺も嬉しいぜ!
    エクドロモイ君強いけど盾持ちLCのがめんどくさいと思ってんだ

  • 49124/12/29(日) 14:56:18

    >>48

    再戦してて思ったけどコレ近接機から潰さないと滅茶苦茶キツいッスね

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 15:01:31

    とにかくエクドロモイってやつはさっさと近接の方を潰しておかないと後ろから掘られてメチャクチャ腹が立つ危険な機体なんだ
    掘られる前にゴキゲンなパイルとかの高火力な近接で堀り殺しておくのをオススメするのん

  • 51124/12/29(日) 15:22:19

    >>50

    セリフ差分聞きたいから射撃機の方を潰してやねぇ…とか思ってたら横からブレードで複数回刺されて死んだんだ、満足か?

    攻撃範囲が広すぎるそのブレードとブースター寄越せと思ったね

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 15:29:31

    初見クリアとは見事やな…

  • 53124/12/29(日) 15:49:30

    コレでも私は穏健派でね、V. Ⅸとして先輩であるスウィンバーンの顔を立ててやったよ
    その結果…ルビコニアンニンジャがエントリーしてきた

    相変わらず強い…しゃあけど、エクドロモイを超えたワシには勝てんわ!

  • 54124/12/29(日) 15:51:50

    可哀想なスウィンバーン…ひとえにテメェが無様なせいだが

    まっ細かいことは気にしないで貴方の数字は私が引き継ぎますから

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:05:17

    あまりにも淡々と処理しすぎていて逆に笑えるシーンとしてお墨付きを与えている

  • 56124/12/29(日) 16:13:12

    もしかしてAM公製コアって優秀なんじゃないスか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:33:49

    はいっ重量が嵩むこと以外は全体的に高水準ですよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:36:05

    対人でもよく見るバランス型で使いやすいんや

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:37:23

    >>45

    右手はターナーからアスタークラウンのライフルより強化アサルトに変えた方がバランスいーよ

  • 60124/12/29(日) 16:41:28

    しゃあ!ヴォルタ撃破!
    ガチタンらしく硬さと火力の両立が出来てる機体ですね…本気でね

    起伏を使ってミサイルと射撃潰すのとタックルに合わせてAAやレザブレ振るの意識したら割と手際良く勝てた!俺も傭兵として成長できてる実感が持てて嬉しいぜ!

  • 61124/12/29(日) 16:44:03

    対ACだとちょくちょく武装変えたりするけどやっぱコレがバランス良くて使いやすいッスね
    マネモブが重ショ…神って言う理由が分かったッスね

  • 62124/12/29(日) 16:44:15
  • 63二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:46:50

    FCSの特性は把握しておけよ
    自分だけじゃなく相手も同じものを使っている以上最適な戦闘距離を見つけるのに役立つからな

  • 64124/12/29(日) 16:54:07

    相手の格闘に合わせてAAレザブレ=神
    見た目も派手だし動きもかっこいいし威力も最高だし文句無しなんや

  • 65124/12/29(日) 17:34:41

    ◇この意味深なノイズは…?
    情報ログからしてリリースにスッラ使おうとしてるのは分かるけどアリーナでノイズが走る意味は…?

  • 66124/12/29(日) 17:37:53

    しゃあっ!Cランククリア!
    Cだとヴォルタが1番強かったッスね、忌憚無意見

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 17:42:22

    うーんヴォルタは理想的なタンクだから手ごわいのは仕方ない本当に仕方ない

  • 68124/12/29(日) 17:44:20

    まぁ詰まり具合で言えばホーキンスとメーテルリンクが別格なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 18:32:45

    ホーキンスはですねぇ…
    四脚の安定感から出されるフロイト以上のレザブレ精度とちょっと前の近接強化で地味にランク詐欺の存在なんですよ
    すっかり近接を頭に植え付けられた新米傭兵がここで一回躓く姿は麻薬ですね…自分も通った道で

  • 70124/12/29(日) 18:43:17

    久々に戦ったけど相変わらずルビコプターうざっうぜーよ
    密航より更に上の空間が広いし護衛機体も数が多いから接近が更に面倒なんだよね、嫌らしくない?

  • 71124/12/29(日) 20:13:21

    チャティのこの台詞が生で聞けた!俺も嬉しいぜ!

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 20:19:56

    ホーキンスは突然レザブレチャージからのブンブンしてくるから慣れるまで膾斬りにされるのんな
    上下に弱いんだけど変な高度でぷかぷかしてる時は変な当たり方とかするからもう…パイルで速攻するしかない…

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 20:20:42

    >>71

    用件はそれだけだ…じゃあな…聞いた事があります

    よく要件と間違えられてると 用件はそれだけなのん

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 20:34:12

    >>69

    ホーキンス……聞いたことがあります。以前から近距離向きではないFCSなのに詐欺精度のレザブレを振ってきたのが、FCSが中遠距離寄り万能型にアッパー修正されてからはもっと精度が上がっていると

  • 75124/12/29(日) 21:00:44

    HC型執行機強ッつえーよ
    フレディ潰してやねぇ…LC二機潰してやねぇ…執行機も潰してやねぇ…
    独立傭兵1人にやらせる仕事じゃないんだよね、怖くない?

    まぁ細かいことは気にしないで、初見でもクリア出来る程度の難易度ですから

  • 76124/12/29(日) 21:02:48

    あ、あの…レッドガンの面子嫌いじゃないんスよ…
    ルート用意してもらっていいスか?

  • 77124/12/29(日) 21:04:22

    あれっ?カタフラクトぶっ潰し作戦は?
    荼毘に伏したよ…
    代わりのミッションあげる、コレが有れば寂しくないよ

  • 78124/12/29(日) 21:07:18

    そういやハンドミサイル系列の装備ってマネモブ的にはどうなんスか?

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:13:18

    >>78

    腕部の性能関係なく弾幕張れるの結構便利なのん

    回転率も速いから肩部ミサイルと合わせると対爆性能低い相手には滅茶苦茶刺さるんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:13:39

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:14:03

    >>78

    近接アセンのお供…。KIKAKU腕の荼毘に伏した射撃適正を踏み倒せるんだ。甘く見ない方が良い。

    しかも意外と威力もある…! AC戦でも敵のアセンとステージ次第では一方的に爆殺できるのん。

    ストーリークリアまでなら神を超えた神武器なので一度は使ってみろ…鬼龍の様に。

    まあ、対戦だとミサイルなんてカス当たりすらしないからバランスは取れてんだけどね。

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:14:49

    >>78

    反動関係ないから芭蕉と併せて採用されるケースや高火力の肩装備のお供に持たせるのん

    ムフフ見て見てあのレーザーキャノン 両方の肩に装備したいからミサイルを手に持たせてるんだ

  • 83124/12/29(日) 21:27:23

    >>79

    >>81

    >>82

    は、ハンドミサイルって結構便利なんだな…

    特にコレが良い!とかはあるのん?

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:30:58

    >>83

    中距離で戦うならHML-G2/P19MLT-04…

    近距離戦も視野に入れたいならHML-G3/P08SPL-06…


    とは言ってもHML-G3/P08SPL-06はチャプター4クリア後なんで現状はHML-G2/P19MLT-04一択っスね

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:34:13

    >>76

    レッドガンルート…聞いたことがあります…

    イレギュラーの力をもってしてもベイラムは沈む泥船だと…

  • 86124/12/29(日) 21:59:11

    >>75

    改めて再戦すると強すぎるーよ

    何で初見でワシはクリア出来たんやろなぁ…

  • 87124/12/29(日) 22:02:12

    ◇この皿は…?

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:12:24

    とにかくシュナイダーは速さと軽さのためなら頭の大事なところまでスッカスカにする危険な企業なんだ

    しかも何気にパルス系技術も持っている……肩用のパルスキャノンから曲者を超えた曲者のパルスシールド・ランチャー、二つの射撃モードを切り替えられるパルス・ハンド・ミサイル、そして1をさんざんぶちのめしまくったメーテルリンクのプラズマ・キャノンもシュナイダー製なんだよね、すごくない?

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:18:12

    フンッ空力で全回避するのなら安定性や装甲なんて必要ないだろう

  • 90124/12/29(日) 22:23:51

    ラスティ…凄え
    登場シーン全部カッコいいし

  • 91124/12/29(日) 22:24:43

    >>90

    ラスティ…凄え

    俺が片方で滅茶苦茶手間取ってる横でしれっとスタッガー取って大ダメージ与えてるし

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:30:15

    とにかくラスティは声しかないのに夢女子ランキング6位に輝いた危険な男なのだ…
    ハンドラー・ウォルター…

  • 93124/12/29(日) 23:01:37

    >>88

    もしかしてシュナイダーはお変クな企業なんじゃないスか?

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 23:34:49

    >>93

    !!

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 23:53:59

    >>92

    おどれは14位やないけーっ!

  • 96124/12/30(月) 00:23:55

    やってて思ったッスけど重ショ二丁持ちって中々強いッスね

    まっHC相手だとどうやって戦えば良いのか未だにあんまり分かってないけど何故かクリア出来たからええやろ

  • 97124/12/30(月) 00:25:57

    ◇このアリーナに勝手に介入してる女は…?

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 00:31:07

    >>87

    皿頭はですねぇ…

    意外と格好いい機体を組めるんですよ

  • 99124/12/30(月) 00:36:06

    ◇この滅茶苦茶強い暗殺者は…?

    なんか良いところまではいけるんだけどどうやっても負けるーよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 00:39:54

    確かに強いけど…ジェネレーターは大丈夫か?
    かなりEN武器適正は低くなってきてます

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 00:47:02

    >>99

    ジェネレーター以外はガチ装備気味だから仕方ない本当に仕方ない

    軽量高速機で引き撃ちするとレザライとミサイルを落ち着いて回避していれば勝ちやすいのん

    近距離機でいくならレザショのチャージ突きにあたるとがっつり減るので突きの射程の100m以内に入らない&構えたらQBで距離を取るか思い切ってアサルトブーストで突っ込んで蹴りとショットガンで短期決戦をいどむのがいいと思われるが…

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 01:54:14

    >>100

    怒らないでくださいねこれでジェネまでガチだったら詰んじゃうじゃないですか

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 02:18:09

    >>102

    確かに(笑)

    >>99

    真面目な話 逆脚だから比較的スタッガーは取りやすいと思うんだ それを補うベリル頭なんだよね

    拡散バズーカってまだ解放されてないすか?

    当てやすいし近距離機体なら尚更と思われるが…

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 03:19:37

    >>100

    おい待てよ、確かにMING-TANGのEN武器適正はジャワティーだが、補充性能周りは神だから機動力を引き上げてくれるんだぜ

    火力は出なくとも機動力で飛び回って削り切る……それがコールドコールです

  • 105124/12/30(月) 07:31:19

    >>101

    >>103

    あざーっすガシッ

    仕事終わったら試してみるッス

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 07:34:03

    NPCはグレの爆風をかわすのが苦手なので地面付近にいる相手に上からグレを撃ち下ろすのが手軽だという者もいる

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:25:55

    武装全部ミサイルのミサイラーになって延々引き撃ちしとけばいいんじゃないスか?

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:36:08

    >>98

    げきえろ

    うーっうーっうーっ

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:27:00

    >>108

    この男はカッコいいアセンで飯を食うつもりか…?

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 16:56:27

    おいっ そろそろ突破できたか教えてくれっ

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 17:02:50

    >>110

    まだ仕事から帰ってきてないと思われるが…

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 17:09:21

    ね、年末も仕事なんて昼職って大変なんだな

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 17:47:55

    こないだショットガン縛りで最初から始めたけど普通に武装資産乏しくて辛いんだ
    テクニックが深まるんだ

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:46:52

    >>108

    よく見る絵師のイラストで腹筋がバーストしたんだっ

    よかったら元絵を教えてくれよ

  • 115124/12/30(月) 21:29:43

    ご再開だぁッ!
    そしてクリア出来た!俺も嬉しいぜ!

    結局分裂ミサイルと重ショ擦りながらゲージ稼いでアサルトライフルで維持してレザブレとAAで決めるいつものスタイルに戻った…それが僕です

  • 116124/12/30(月) 21:32:05

    爆導索とか重ショ二丁とか色々試したけどやっぱ使いやすいスタイルが1番ッスね、忌憚無意見

  • 117124/12/30(月) 21:37:18

    壁に追い込む事を意識すると中々上手くレザブレとAAが決められるッスね

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:38:22

    ムフフ…それはよかった
    やっぱり自分のスタイルとアセンを探すのはACの醍醐味だよねパパ

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:38:38

    レザブレはQBやAB後すぐに振ると慣性乗るからわりと当たるんだよね

  • 120124/12/30(月) 21:40:26

    逆に壁に追い込まないとダメージレースで負けるッスね
    後AA迎撃されると確実に毎回くらっちゃうんスよね

  • 121124/12/30(月) 21:42:44

    >>119

    このアドバイスで慣性に乗せながら振るの意識したら想像以上に素早く勝てた!

    俺も最高に嬉しいぜ!

  • 122124/12/30(月) 21:52:13

    あー急に勝てなくなったーよ
    まぁ2回は勝てたしええやろ

  • 123124/12/30(月) 21:54:54

    不思議やな…あんだけコールドコールに苦戦した後だとラスティが滅茶苦茶戦い易く感じる

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:58:08

    コールドコールの左手のレザショ…聞いています
    溜め撃ちの刺突攻撃のモーションがオシャレだと

  • 125124/12/30(月) 21:59:25

    しゃあッ!Bランク突破!

    Bは文句無しでコールドコールが最強ッスね

  • 126124/12/30(月) 22:03:00

    一回の通信で複数回クズ呼ばわりされるブルートゥに特に悲しくもない過去…

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:06:30

    >>126

    ブルートゥを倒したと言うことはいよいよアイスワーム戦が近いという事

    どんなアセンで挑むのだ?

    スタンニードルランチャーは大っぴらに積めよ これは基本的に必須装備だからな 一部の変態はシラナイ

  • 128124/12/30(月) 22:08:52

    >>127

    徒手空拳で倒して変態がいるってネタじゃなかったんですか?

  • 129124/12/30(月) 22:10:13

    何じゃあこの極端な性能は
    要するに使い切りからの回復性能が高いって事で良いんスか?

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:11:50

    ネタバレになるから動画は貼らないけどガチだよ
    死ぬ程時間かかるだろうからオススメはしないのん…

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:14:02

    >>129

    はい!そうですよニコニコ

    4脚と組合せて無限浮遊とか言う悪さできるんだよね 怖くない?

    それにミサイルガン積みがNESTで覇権握ってた事があるらしいよ

  • 132124/12/30(月) 22:18:36

    敵が使うと強いけど自分が使うと微妙な装備…それがニンジャヨーヨーです

    実際に操作しても微妙に強みが分からないんスけどどういう利点があるんスか?

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:22:29

    >>132

    単純に威力と衝撃力が高くて近付かずに格闘攻撃できるんだァ

    まっ二脚で使うと隙が大きくて連撃の2発目がすっぽ抜けまくるからバランスは取れてるんだけどね 四脚やタンク向けなのん

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:22:31

    軽四ヨーヨーに狩られまくって殺意を抱いた…それが僕です

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:25:56

    当てづらいけど…射程がアホ程長い…
    そのクセ威力は近接補正が乗るんだよね
    上手く使えば滅茶苦茶強いんや

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:26:40

    二発目はすっぽ抜けるというより距離が足りないんだよね一発目より短いのん
    生当て出来るようになったら二脚逆脚でもクソ強いスよ

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:29:20

    >>129

    ただまぁAORTAはちょっと中途半端な性能をしてるからそれを採用するぐらいなら普通にMING-TANGとかの方が良いっスね

  • 138124/12/30(月) 22:29:44

    じゃあチャージの方の強みはあるのん?

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:30:33

    ヨーヨーのチャージに強み無いよ(笑)

  • 140124/12/30(月) 22:31:56

    >>139

    えっ無いんですか?

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:31:56

    その……威力が低くて真面目に使い処無いんだよね
    チャージ攻撃中はダメージ軽減の効果があるんだけど動きが完全に止まっちゃうから意味が無いんだ

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:32:05

    機雷を撒ける…それだけだ
    見た目はカッコいいのになぁ

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:32:06

    ボタンを離さないままのブンブン振り回してる部分に弾が当たるとダメージと衝撃値が40%カットされる…それだけだ

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:33:47

    ヨーヨーのチャージみたいなもん場を賑やかすだけの一発芸やんけ、なにムキになとんねん

  • 145124/12/30(月) 22:35:46

    散々な言われようで爆笑したのが俺なんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:35:57
  • 147124/12/30(月) 22:41:49

    マネモブのスタンバトンの評価を教えてくれよ
    軽く使ってみたけどチャージが中々良いと思ってんだ

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:43:35

    通常…クソとは言わないが使いにくい 長すぎるんや
    チャージ…まぁまぁ神ぶっ刺して強制放電だから確実に隙が生まれるからそこに色々ぶち込めるんや

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:45:11

    >>146

    あざーす(ガシッガシッガシッガシッガシッガシッ

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:46:44

    負荷滅茶苦茶軽いしチャージが電磁パイルみたいで好きだからたまに使うんだよね
    強制放電までにちょっとラグあるからそこ計算に入れられると思わぬコンボ入るのん

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:51:01

    オーバーヒート時間がかなり短くて2秒弱だからチャージ攻撃ぶち込んで他の武器でスタッガー状態にして
    スタッガーから復帰した瞬間にまたチャージぶち込んで他の武器で…ってやっていくとダメージ稼げるっスね
    ま、動きにちょっと癖があるのとタイミング図らなきゃいけないから慣れが必要だけどね!(グビグビッ

  • 152124/12/30(月) 23:09:13

    変態ご友人を倒す!!

  • 153124/12/30(月) 23:10:03

    ボスの機嫌が良いことをわざわざ報告する…そんなチャティを誇りに思う

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:34:18

    ふぅん ルビコンにもトダーがいるということか

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:44:26

    もしかしてレッカーフレームと芭蕉フレームの組み合わせでトダーが組めるんじゃないすか?

  • 156124/12/31(火) 00:02:32

    ◇この孤独なシルエットは…?

  • 157124/12/31(火) 00:05:10

    不思議やな…大体初期装備の癖に滅茶苦茶強い
    パーツ単位で見るならこっちの方が余程優秀なはずなのになんでや

    パイルとレザブレが当たってお互い同時にスタッガーしたり互いにAAで反撃したりと鏡写しの様に感じる…もしかしてワシはレイヴンなんじゃないスか?

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:10:52

    順調に勝てるとは…見事やな

    それはそうと真レイヴンは作中キャラの中でもかなり凝った行動をするんだよね

    ジェネレータが擁護できないぐらい糞…
    な以外は奇跡的なバランスで運用された機体なんだァ

  • 159124/12/31(火) 00:13:01

    >>158

    ABの吹かし方が上手くて感心したのが俺なんだよね


    というか冷静に考えたらアーキバスの拠点部隊も封鎖機構の部隊もどっちも殲滅してるのヤバすぎないスか?

    しかもその後ワシと普通に連戦できる程の余力がある…!

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:15:52

    置きAA使ってくるわこっちの生当て格闘に合わせてチャージパイルしてくるわもうメチャクチャだな…って感じなんだよね

  • 161124/12/31(火) 00:22:26

    再戦したけどやっぱ強いーよ
    スタッガー後の追撃が上手すぎるーよ

    不思議やな…相手のAAは一度も貰ってないのに滅茶苦茶ダメージくらってる
    パイルも一度くらいしかくらってないはずなのになんでや

  • 162124/12/31(火) 00:42:58

    ウム…しかし…しゃあけど…
    反応がほぼオトンなんだよね、凄くない?

  • 163124/12/31(火) 00:43:32

    ウワサのスタンニードルランチャーが手に入った!俺も嬉しいぜ!

  • 164124/12/31(火) 00:48:38

    アイスワーム討伐装備どないする?
    まぁ基本は火力優先で子機散らしのスカダー有ればええやろ

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:50:46

    ウ、ウム…四脚でふわふわしながら戦うとやりやすいんだナぁ

  • 166124/12/31(火) 01:03:05

    いよいよ討伐戦…愉快な遠足が始まるんや

  • 167124/12/31(火) 01:23:43

    おーっ綺麗な花火やのぉ

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:24:40

    実はこの爆発は至近距離でもダメージ無いらしいよ

    ストライダーは無理です カスっただけで即死しますから

  • 169124/12/31(火) 02:10:12

    シャルトルーズ強っつえーよ
    見つめ合うと死ぬの言い草は間違いじゃないッスね

  • 170124/12/31(火) 02:11:20

    妙に誘導が効く高火力のバズーカとレーザーがガチタンを支える…普通に最強だ

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 02:18:11

    やっぱりタンク脚は高火力を積んでこそだよねパパ
    構え無しの恩恵は大っぴらに享受しろよ
    高い姿勢安定からの火力ゴリ押しは傭兵間で尊い物とされているからな

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 03:11:09

    シャルトルーズFCS強化で地味に恩恵受けてるんだよね

  • 173124/12/31(火) 03:21:10

    あーっコールドコール以来の詰みを感じるーよ

  • 174124/12/31(火) 03:29:37

    なんやかんやで勝ってやったぜ、コレでAランクは俺のものだ

    足の遅い機体にはミサイル責めが効く事を覚えた!俺も嬉しいぜ!

    あっこの組み合わせでレザブレは要らないと思ったでしょ
    いや聞いて欲しいんだ、レザブレは私の魂でね…一度は斬りつけたから無駄ではなくてね…

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 03:32:52

    おおっ 1モブがAM製パーツを採用している
    ちょっと重い以外はかなり優秀な性能が効いとるんや
    ログハント頑張って全身揃えて欲しいですね…
    ガチでね

  • 176124/12/31(火) 03:39:34

    Aランクを突破出来た!俺も嬉しいぜ!

    各ランクにほぼ確実に一体は詰まらせるACが出てくる…そんなアリーナを埃に思う

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 04:28:01

    Sランクだ Sランクが来るんだぞぉ
    ・・
    あの男と戦うのが楽しみですね…

  • 178124/12/31(火) 04:42:09

    エンフォーサー強っつえーよ
    途中から更にギアを上げてくるのはルル禁ッスよね?

    バズーカ二丁持ちにして何とか勝てたけどコレ最初っから通しでクリアするのキツくないスか?

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 04:47:16

    デカブツにはパイルバンカーでいいと思われるが…
    まっ スタッガー溜めるのが大変なんだけどね

  • 180124/12/31(火) 05:22:29

    はーっ謎の無人ACよ死 ね!
    微妙に焦らせてくるし謎に飛んでくる刃の命中精度が良いしキツかったッスね…本気でね

  • 181124/12/31(火) 05:26:50

    ワシは貴方を超えるためにずっと戦ってきたんです!
    この気持ち分かってください!

  • 182124/12/31(火) 05:29:41

    アサルトライフルとドローンでゲージ貯めて拡散バズでスタッガー取られてレザブレをキメる…
    不思議やな、余りにも綺麗な黄金コンボを決められて感動しとる

  • 183124/12/31(火) 05:33:50

    ちょお待てや、マジで強い
    見事やな…

    拡散バズの挟み方が上手すぎる…上手さの次元が違う

  • 184124/12/31(火) 05:42:22

    フロイトさん…貴方を非常に強かった…
    今度はリアルで戦いたいですね…本気でね

  • 185124/12/31(火) 05:43:52

    ミサイル系列も動き早くてあんまり刺さらないしバズーカ系も言わずもがなだからとりあえず適当に採用してみたら思ってた以上に刺さった爆導索…神

  • 186124/12/31(火) 05:46:13

    念願のレーザードローンが手に入った…いよいよ頭フロイトが本気と化す

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 06:08:38

    レーザードローンはチャージして使えばいいぞケンゴ!

  • 188124/12/31(火) 06:16:23

    >>187

    チャージ威力が中々頼もしく俺…好きだぜ

  • 189124/12/31(火) 06:18:19
  • 190二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 06:19:10

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 06:39:36

    メランダーC3パーツ…神
    外見がカッコいいんや

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 09:24:13
  • 193二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 10:10:33

    >>189

    見事やな…

  • 194124/12/31(火) 12:13:55

    個人的には執行部隊殲滅や深度調査23のが難しかったッスね、忌憚無意見

  • 195124/12/31(火) 12:59:01

    オイオイコレでもフロイトに憧れて腕を磨いてきたんやで、もうちょいリスペクトしてくれや
    肝心のフロイトが楽しみたいだけの戦闘狂?ククク…

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 13:00:04

    ラスティも驚いたと思うよ
    所属のトップが理由なき強さの化身みたいな奴だったから

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 13:00:05

    よしっ じゃあ企画を変更してラスティ・チャレンジをしよう

  • 198124/12/31(火) 13:17:21

    コーラル集積地点に到達した…いよいよあの兵器と相対する

    なぁオトン…今のワシならメーテルリンクにも問題なく勝てるんかな?

  • 199124/12/31(火) 13:20:52

    う あ あ あ
    ルビコニアンパンジャンドラムが練り歩いてる

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 13:24:07

    パンジャンはですねぇ…ミサイルとかグレネードが効くんですよ
    間違ってもライフルやマシンガンで挑んではいけない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています